|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
207504
匿名さん
マンションの価格差は共用部の建設コストの多寡に依存する。
実際に居住できる専有部のコストなど、多少専有面積が変化しても大差はない。
高額なマンションを誇るのは共用部の自慢でしかない。
-
207505
匿名さん
-
207506
マンション検討中さん
今日もいい天気ですね!眼下に広がる地べたに這いつくばった戸建てさんもいい一日をw
-
-
207507
匿名さん
>>207503 匿名さん
そのお高い戸建はマンションだと4,000万以下の予算になるのが当スレの七不思議w
-
207508
匿名さん
-
207509
匿名さん
4,000万以下の予算しか用意できない戸建さんは戸建一択。
-
207510
匿名さん
マンションだと4,000万以下の予算しか用意できない戸建さんも戸建一択。
-
207511
匿名さん
属性がいい人はマンションのデメリットを踏まえて4000万以上の戸建てを買う。
スレタイの通り4000万以下の予算しかない人はマンションで妥協。
-
207512
匿名さん
>>207508 匿名さん
>原価厨ってやつですかw
マンションの価格差≒共用部のコスト差という事実には反論できない
-
207513
匿名さん
属性がいい人はマンションと戸建のメリットとデメリットを踏まえて好きな予算で好きな住まいを選ぶ。
スレタイの通りマンションだと4000万以下の予算しか用意できない人は安い戸建がいちばん。
-
-
207514
匿名さん
>>207512 匿名さん
マンションの価格が高くなっているのは事実だが、それが高いと感じてしまうのは昨今の金融緩和にも関わらず所得がまったく増えていない戸建だけ。
-
207515
坪単価比較中さん
マンションの価格が高くなっても標準的なファミリー向けマンションと普通の戸建を比べたら戸建のほうが高いという関係は崩れない。
同じ地価で共同住宅が戸建より高かったら普通は買わないよ。
-
207516
匿名さん
マンションに住んでいると人に言えますか?
私は言えません。
-
207517
匿名さん
>>207515 坪単価比較中さん
昨今の相場高騰により標準的なファミリー向けマンションを買えないから、標準的な戸建を購入する。
結果、国土交通省の報告によるとマンションよりも戸建の方が平均価格が低いという結果になっている。
-
207518
匿名さん
-
207519
匿名さん
6,000万で戸建を買った人より、6,000万でマンションを買った人の方が評価は高いですね。
-
207520
匿名さん
ここの戸建さんは6,000万で戸建を買ったと言っても、マンションだと4,000万以下の予算になってしまうから、マンション派の集団内では偏差値40ぐらいの落ちこぼれになる。
-
207521
坪単価比較中さん
>>207517
標準的なファミリー向けマンションが買えなければ、同立地(地価)で標準的な戸建はさらに高いので、当然買えません。
よほど地価が安ければマンションのほうが高くなりますが、普通はそんなところにマンションは建たないでしょう。
-
207522
坪単価比較中さん
私の感覚だとスレタイの理解度、主張の論理で判断すると 207518-207520 は知的水準で-σより外側。
-
207523
匿名さん
>>207519 匿名さん
誰の評価ですか?
日本人からはバカにされますよ(笑)
-
207524
匿名さん
-
207525
匿名さん
最近暗号資産詐欺で捕まった玉井って言うアホはここのマンションじゃないかって間違うほどよく似てる。タワマン250㎡に住んでて月収9000万でフェラーリと女好き(笑)
バカは共通点多すぎ
-
207526
匿名さん
>いまだとマンションを買った人のほうが格上ですね。
現実社会では通用しません。
陰で笑われるのがオチ。
-
207527
匿名さん
マンションでも戸建てでも、何処に住んでいるかが重要。土地やマンションが平均10億以上の住宅街は立地もよく住み心地も良い。要は郊外など論外ということ。それが現実社会の実態。
-
207528
匿名さん
>世間から馬鹿にされているのを気が付かない
>周りから成金バカ息子と呼ばれているだろw
郊外の人間って、世間体とか、周りからどう見られてるかとか、他人からの評価ばかり気にして余程自分に自信がないようだ。常套句も、学歴だの大企業だの言ってるが、実際はFラン大あたりの底辺レベルの口調だし挙げ句に、
>戸建富裕層に住む年下の上司
って変な日本語で低能ぶりを露呈。
能力も才覚もなく性格も歪んでるから誰からも相手にされず、実家の子供部屋に閉じこもり朝から晩までスレ粘着。遠くに望む東京タワー近隣の高級マンションに住んでいる成功者を目の敵に、一日中粘着してる哀れな年寄り、それがここの戸建て民w
-
-
207529
匿名さん
>陰で笑われるのがオチ。
成城とか田園調布とかの数億の戸建てより、麻布や広尾、白金とかの高級レジデンス、プラス広い別荘や海外リゾートのコンドミニアムの方が遥かに評価高いよ。下北とか自由が丘とか前はニンkあったけど、今どきは山手線の外側とか学生や内側に住めない庶民向けという認識みたい。赤坂や銀座からタクって10分程度で帰れるエリアでないとね。
-
207530
匿名さん
>赤坂や銀座からタクって10分程度で帰れるエリアでないとね。
カツカツなのにキャバクラ通いも程々にな。
あんたら小金成金オヤジが、彼女らにとっては鴨様仏様だけどね(笑)
-
207531
匿名さん
>>207530 匿名さん
民度が低いですねえw
赤坂はサントリーホールやインターコンチによく行くし、銀座は和光やスーツ誂えなどの買い物がメインなんだが。接待で銀座のクラブは時々行ったが、キャバクラなど安っぽい女性が好みなのかな戸建てさんはw住んでる世界もライフスタイルが違いすぎますなw
-
207532
匿名さん
集合住宅である事を恥じないと(笑)
ジョーカーと同類なんだから。
-
207533
匿名さん
マンションだろうと戸建てだろうと、大事なのは生き方。郊外ボロ屋に住み下北や自由が丘あたりのキャバ嬢で満足できる底辺人種とかw
都心億ションに住み、こういういい女と別荘行ったり海外旅行楽しめるように、まあ精々お気張りやすw
-
-
207534
匿名さん
>>207531 匿名さん
あなたが六本木姉さんの写真をアップしたんじゃありませんか。
いい歳して元気ですねえw
-
207535
匿名さん
-
207536
匿名さん
-
207537
匿名さん
-
207538
匿名さん
>>207537 匿名さん
フェラーリの彼女YouTuberだったよね
まだ告訴されてないの?
-
-
207539
匿名さん
-
207540
匿名さん
-
207541
匿名さん
-
207542
匿名さん
どんなに背伸びしてもマンションだと4,000万以下の予算になる戸建だからね。
-
207543
匿名さん
どんなに知恵を絞ってもスレタイから逸脱したアホな事しか書けない。
これがマンションの住人というリスク。
-
207544
匿名さん
どんなに全力を振り絞っても、マンションだと4,000万以下の予算になる戸建さん。
マンションの平均価格は4,000万を遥かに超えますので、ここの戸建さんはマンション民の集団だと偏差値40の落ちこぼれ組になる。
所詮ここの戸建はその程度の底辺だと見做されてますからね。未来永劫その認識は変わることがないから残念でした。おまえがいい加減飽きるまで、これから先何年やるのか知らんけど、マンション住民がどうたらとグチグチほざいておけばいい。
-
207545
匿名さん
>>207544 匿名さん
いつものコピペ日記お疲れさま
また明日投稿がんばれよ
-
207546
匿名さん
結局のところ、きょうも朝から晩までマンション派の投稿にケチを付けたりマンションへの恨みつらみを吐き散らすだけで、肝心の戸建の幸せなライフスタイルや具体的な利点については何一つ語ることのなかった戸建さん。
いったい何が戸建さんをそんなに捻くれた人格にさせちゃったのかね? マンションのせい?笑
快適な戸建に住んで温かなリビングで家族の笑顔に包まれながら幸せを噛み締めてるはずなのに、何かがおかしい笑
-
207547
匿名さん
-
207548
匿名さん
>>207546 匿名さん
戸建ての最大の利点はマンションのような集合住居じゃない事。
マンションのように構造的な騒音トラブルのリスクを負う事もなく、共用部がないので無駄な建設コストや維持管理のランニングコストもかからない。
管理組合に強制加入させられて無駄な時間、労力を使う事もない。
-
-
207549
匿名さん
-
207550
匿名さん
>>207548 匿名さん
戸建のようにムダに専有する必要のない設備を共有化することで、維持管理のリスクや手間を減らすことができるのが集合住宅であるマンションのメリットです。
-
207551
匿名さん
>>207549 匿名さん
国産牛の高級ステーキも食えない貧乏戸建が海外の富裕層に嫉妬。どこでこんなに捻くれた人格になってしまったのか、嘆かわしいねぇ。こんなんでも一国一城の主と持て囃されちゃうのが戸建にする最大限のメリットなのかな?笑
-
207552
匿名さん
人口が増え始めた江戸時代、密集した都市部では身分の低い庶民は一軒家には住めず、屋根の棟部分で仕切り背中合わせで部屋が作られ、両隣だけでなく背中合わせにも隣人が住む『棟割長屋(むねわりながや)』などの集合住宅を建て、狭い空間に多くの世帯が住めるようにしました。
また、長屋ではトイレや井戸を共同で使用する生活様式で井戸端が炊事・洗濯の場であった。
その後、明治、大正と更に人口も増え、外国の技術と生活様式がどんどん取り入れられ日本の建物も洋風に変化していきます。
それが、現代のアパート・マンションです。
以前はトイレや井戸(今でいうシンクやサニタリー)も共用だったようですね(笑)
コロナ禍を経験した令和の今、こと住宅については共用から所有の時代に移り変わりました。安全衛生的にも利便性においても所有しないとね
-
207553
匿名さん
令和の長屋
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)