|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
203001
匿名さん
オープン外構の戸建でワンちゃんを飼うなんて動物虐待だよね。
-
203002
匿名さん
-
203003
匿名さん
-
203004
匿名さん
-
203005
匿名さん
>>202998 匿名さん
>マンション購入者は所有権がない共用部や土地の固定資産税まで分担して払ってるらしい。
敷地内全てに所有権がある戸建てからすると信じがたい
優遇措置でもないととても支払う気がおきない
-
203006
匿名さん
貧乏人は戸建て一択
メンテせずもど田舎も個人の自由
選び放題
-
203007
匿名さん
-
203008
匿名さん
>マンション暴騰
専有部は格安なのに共用部が異常に高いのがマンション
-
203009
匿名さん
マンションという長屋に住む貧民は、心の中では一生戸建に憧れています
-
203010
匿名さん
マンションが値上がりした理由は、何の事は無い、土方の人件費の値上がりと部材の高騰が原因。土地なんか僅かだから殆ど関係無い
だから最近のマンション業者はリーマンショック前の物件より材質を1ランク落として儲けている。
中古は明らかに便乗値上げ。既に中古も増えてきたし雪崩式の値下がりは時間の問題。
-
-
203011
匿名さん
>>203010 匿名さん
値上げの理由はデベの資産推移見れば分かるんじゃない?
-
-
203012
匿名さん
クソみたいな集合住宅に金払っちゃったの?
貧困層の長屋が積み上がっただけの集合住宅が、マンションだよ(笑)
-
-
203013
匿名さん
-
203014
匿名さん
-
203015
匿名さん
人口が急減していくのにまだ高密度住居のマンションを「買う」人がいるのか。
マンションにどうしても住みたいなら賃貸でじゅうぶん。
分譲マンションを買って住めない共用部に金をつぎこむような愚行は避けるべし。
-
203016
匿名さん
-
203017
匿名さん
はいはい
いつもの戸建さんによるいつものコピペ
特に目新しいものは何にもなく、こうやって戸建は陳腐化していくんでしょうね。
緩慢に腐っていく戸建の様子を、マンション派は上の方から年単位で眺めておけばいい。
-
203018
匿名さん
>>203017 匿名さん
はいはい、正攻法で反論できないから戸建てさんを揶揄する事しかできないのね
粘着マンションさん(笑)
まずは我が身を振り返り謙虚になり、良縁に恵まれるように、その歪んだ性格を直しましょう。
そうでないと、会社でもプライベートでも、一生孤立し底辺に甘んじることになるよ。
一所懸命努力して一つづつ解決していけば、いつか家庭を持ち戸建に住める事も夢じゃないからねw
-
203019
匿名さん
コロナ禍で、マンションは戸建てに対して圧倒的に不利な状況になり何も反論できない(笑)
マンションの場合、そもそも集合住宅なため感染リスクの高い共用スペースを利用しなくてはならない。エレベーターの利用などには特に気を使わざるを得ない。
また、長い時間室内にいることで幼児などの駆け足がことさらに気になるなど騒音問題もいっきに増加した。
コロナ感染者が発生した場合は特に深刻だ。
政府の指導で①入院②ホテル等で待機③自宅待機の3通りの対応になったが、③の自宅待機の場合はマンションの住戸内で家族への感染を避けなければならない。
この部分においても戸建てが圧倒的に有利。
戸建てにおいては、1階と2階といった生活導線を区切った生活が物理的に可能になる。そしてマンションの場合は多くが「トイレ一つ」という問題がある。 当初から「トイレ、風呂場」の共用は避けてくださいというアナウンスがあったが、通常トイレが二つ以上ある戸建てと違い、マンション住戸では使用の分離はかなり難しい。
こんな問題を抱えた住宅を都市計画?で増やすわけないだろ…もう詰んでんだよマンションさん、アンタのクソ住宅は(笑)
-
203020
匿名さん
はいはい
いつもの代わり映えしないコピペですね。
マンションへの恨みを抱いたまま緩慢に腐っていく戸建。
-
203021
匿名さん
>>203018 匿名さん
マンションさんはキミのカウンセラーじゃないので。マンションへの恨みはご自身で解決してあげてください。
因みに、未来永劫変わることのないマンションのメリットは立地と利便性、そしてムダに専有する必要のない設備を共有化して維持管理の手間を減らせることだからね。
-
203022
匿名さん
利便性ってマンション派はよく言うけど通勤時間は戸建のほうが短い
田舎出の人がやっと買ったが通勤は戸建より長いって完全に***みですよね
-
203023
匿名さん
-
203024
匿名さん
>>203023 匿名さん
感染者が別の部屋で生活していても、トイレ、洗面所、浴室などを共用すると思います。ウイルスは物についてもしばらく生存しているため、ドアの取っ手やノブ、ベッド柵ウイルスがついている可能性はあります。0.05%の次亜塩素酸ナトリウム(薄めた漂白剤)で拭いた後、水拭きするか、アルコールで拭きましょう。トイレや洗面所の清掃をこまめに行いましょう。
>できれば、トイレや風呂の共用は避けるべきですよね?避けられないマンションが不利なだけでしょ(笑)
-
203025
匿名さん
部屋数も少なくフロアも分けられない集合住宅が戸建てより優位性が高いの?(笑)
マンションさん、頭おかしいよ♪
1. 感染者と他の同居者の部屋を可能な限り分ける
感染者が療養する部屋と他の家族がいる部屋をできるだけ分けます。窓があるなど、換気の良い個室とする。感染者は極力部屋から出ないようにして、人との接触を減らすことが大切です。感染者の行動を制限し、共有スペース(トイレ、バスルームなど)の利用を最小限とし、その換気を十分に行う(窓をしばらく開けたままにするなど)。小さなお子さんがいる、部屋数が少ない、といった理由で、部屋を分けることができない場合でも、感染者から少なくとも2m以上の距離を保つことや仕切りやカーテンなどを設置し、ウイルスが飛沫して感染する可能性を少しでも減らしておきましょう。食事、眠るときも別室にするのが理想です。同じ部屋で寝るときは、頭が向き合うように枕の位置をそろえて並んで寝るのではなく、互い違いにするだけでも、感染者の顔からの距離がとれるようになります。
-
-
203026
匿名さん
>>203025 匿名さん
優位性が高いなんて誰が言ったの?妄想に取り憑かれて幻聴でもするんですか?頭おかしいのはあなたの方かも知れませんよ。いい大人なら一方的に有利とか不利とかで誹謗中傷するのではなく、正しい知識を身につけて対策して下さい。マンションもコロナも。
-
203027
匿名さん
>>203026 匿名さん
マンションの優位性は低いんですよね?
だったら間違ってませんよ(笑)
-
203028
匿名さん
ここ10年で戸建は断熱性能も耐震性も大きく向上したが、マンションは相変わらず欠点をかかえたまま。
ほんと代わり映えしないですね。
-
203029
匿名さん
>>203027 匿名さん
家庭内感染がマンションや集合住宅で多いというデータやシミュレーションでもあるんですか?ないならあなたの勝手な思い込みですね。
-
203030
匿名さん
>>203026 匿名さん
ここは比較スレですよ?
比較されて嫌なら来るなよ集合住宅さん(笑)
-
203031
匿名さん
>>203028 匿名さん
断熱性能も耐震性も大きく向上したのに浸水・土砂被害には無力で代わり映えしないですね。
-
203032
匿名さん
>>203030 匿名さん
比較スレだから何なんですか?マンションへの恨み辛み妬みを元に妄想や嘘ばかり垂れ流すスレでもありませんよ。
-
203033
匿名さん
うちの近所(城南)は駅周辺は商業地で、マンションは50年くらい前に低層がいくつか建ち、今は開発の余地は無い。
戸建は徒歩圏で戦前から一種低層住宅が並び建ち、デベがつけ入る隙はない。ハウスメーカーもなかなか土地を仕込めず新築はまず無いし、狭い中古でも1億以下ではまず買えない。
そもそも再開発は、商業地や工場跡地、賃貸アパートやマンションだらけのスラ○街、もしくは市街化調整区域のような、いずれもまともな人が住めない場所だからこそ、デベも仕込んだり、自由にイジることができる。
そんな場所はマンションでも建てて、上京組を騙して集めて押し込むのが丁度いい(笑)
-
203034
匿名さん
>>203032 匿名さん
マンションは戸建住民から見れば確かに嫌悪施設ではあるけれど、恨み辛みなんかありませんよ。
むしろ集合住宅しか買えない境遇に同情しています。
特にお子さんは本当にお気の毒です。
-
203035
匿名さん
病的な人に絡むのは、だいたい同じ病的な人ってのが相場。
-
-
203036
匿名さん
>>203034 匿名さん
あなたに宛てたレスではありませんよ。若葉マークの方と同一人物なのですか?
-
203037
匿名さん
>>203036 匿名さん
同一ですが本人は別人格としててバレていないと思ってる
-
203038
匿名さん
>>203031 匿名さん
普通は浸水、土砂災害に木造で対抗しようなんてアホな考えは抱きませんよ。
場所を選んで回避するんですよ。
浸水、土砂災害と違って、地震は日本のどこでもリスクはありますね。
-
203039
匿名さん
>>203021 匿名さん
無駄に専有する必要がない施設って何だよ?
要は、共用なら無駄ではない施設ということか?
戸建にはそんな施設なんか全く思いつかないんだけど(笑)
植栽も通路も屋根も躯体全ても専有だから低コストだし自由にできる。維持管理の手間も同じ。
自由にできないのに、高い維持管理費払うくらいなら、借りた方がマシと考えるのが普通だろ(笑)
-
203040
匿名さん
>>203029 匿名さん
戸建かマンションかによらずトイレは感染リスクが高いという事実で十分でしょう。
トイレを介した感染リスクのデータならたくさんありますよ。
感染した家族、あるいはちょっと体調不良な家族がいたら2つのトイレを使い分けるようにすれば感染リスクを下げられる。
戸建とマンションの感染比較データもシミュレーションも必要ありません。
安直な答えを求めずに頭を使いましょう。
-
203041
匿名さん
>>203040 匿名さん
>トイレを介した感染リスクのデータならたくさんありますよ
どこにどんなデータがあるんですかちゃんと示して下さい
-
203042
匿名さん
マンションの共用部は無駄金の象徴
戸建にそんなものは不要
4000万以下のマンションに住みながら共用部のランニングコストを永遠払い続けるのがここのマンション民
-
203043
匿名さん
マンション民が共用する必要がある施設。
免許無いけど立体駐車場
危険で疲れる立体駐輪場
非常時に逃げられない階段
乗らないエレベーター
埃だらけの通路と手すり
趣味の悪いオブジェ
害虫が発生する生け垣
雑草とゴミだらけの花壇
使わない中庭
いらない受付と管理人室
使わない会議室
使わないアスレチック施設
使わないエントランス
自動ドア
使わないゲスト用ルーム
ちっちゃいポスト
臭く不衛生なゴミ倉庫
ゴキブリも棲む備品倉庫
鬱陶しい管理人
気の利かないコンシェルジュ
物置と化したアルコーブ
使わない宅配ボックス
必要としないポンプ室
水質の心配な給水系統
避難できないバルコニー
無闇に明るい灯火類、、、
例え一階住民でも単身でも
マンション民にとってはみーんなムダではないそうです(笑)
-
203044
匿名さん
>>203039 匿名さん
マンションの外壁やエントランスや通路を専有するのはムダだよね?笑
もうコイツはマンションへの恨みが強すぎてまともな判断できなくなってる。
-
203045
匿名さん
>>203043 匿名さん
マンションを恨んでる暇な無職だってアピールするなよw
マンションさんはお前のカウンセラーじゃないのに扱いに困るだろうが笑
-
-
203046
匿名さん
-
203047
匿名さん
リアルに快適な戸建に住んでたら、マンションのことなんか気にならないはずなんだけどなぁ(笑)
-
203048
匿名さん
・朝のラッシュ時にはエレベーターが大混雑
→していない。
・キッズルームやフィトネスルームなどは閉鎖(維持管理だけかかる)
→一時的又は部分利用で問題なし。
・不特定多数の住人、宅配、来客の数は無尽蔵でウィルスを撒き散らす
→マスク手洗いうがいの基本対策で問題なし。
-
203049
匿名さん
>>203046 匿名さん
1月の記事って、、もう9月ですよ。そんなもんみんな対策して暮らしてるんだよ。あなたの常識半年以上遅れてるの?コロナに対する知識が浅すぎて話にならないのでもう止めたら?
-
203050
匿名さん
>>203043 匿名さん
捻くれたイヤな性格してるなぁ、、と自分で思いません?笑
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)