|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
201901
匿名さん
普通の戸建が買えないから妥協して共同住宅というのは昔も今も変わらないでしょ。
80平米でファミリー向けとか戸建から見たら狭すぎだし、子供がいれば音に気を使わなければいけないのでまさに妥協。
逆に戸建の場合はマンションと同じ価格帯にしようとすると地価はより安いところにしないと無理。
電車通勤している人は通勤時間や徒歩の距離は妥協が多いでしょう。
多数の職場が大都市に縛られているのでマンションも一定の需要は残るね。
テレワークが浸透しても大きくは変わらないでしょう。
職場が郊外だと通勤も車で楽だし、住居にかかる費用も抑えられ、のびのび暮らせるけどみんながみんなそういう環境では無いからね。
-
201902
匿名さん
-
201903
匿名さん
>中には一部屋50億、65億というタワーもあるんだけど?
ガキかよw
あんたの理屈は、宇宙は広いだろすごいだろ、俺はその中に住んでいるんだぜといっているようなモノ
そもそも、そんな人寄せパンダは長者番付ベスト50人いたとしても一人も住んでいない
しかも彼等は、そういう50億100億の物件を丸ごとタマとして所有している戸建オーナ事業者達だよ
(自分達はアホらしくて住む気もしないだろうがw)
そもそも貧民のあんたには無縁な話だ
-
201904
匿名さん
>>201901
所有地に注文住宅を建てる場合は土地代がかからないので
建築費のみで住まうことができますよ。
-
201905
匿名さん
田舎の貧乏生活が板に付くと、デベに無駄金を払いマンション長屋暮らしをするのが人生双六の上がりだと勘違いするのがマンションさん
高々2百平米(平均は80㎡もない)で満足し、行動半径も山手線内の檻の中から出られない禁固生活w
-
201906
匿名さん
Bimbo人は集合住宅だよ(笑)
集・合・住・宅
そもそも集合住宅なんて、Bimboさんが住むために作られたシステムなんだから。
-
201907
匿名さん
山手線内に住むとあまり外側出る用事もなくなりますね。
金のない戸建はマンションに粘着するのはやめましょう
-
201908
匿名さん
戸建の人がマンションを検討する場合、ランニングコストがネックになって本体価格を下げないといけませんよね。
-
201909
匿名さん
ここに10年すみついてる(らしい)戸建が一番Bimboさんだね
馬鹿みたい。
-
201910
匿名さん
この15年マンションいろいろ買って良かったよ
戸建ても買ったけどね。
-
-
201911
匿名さん
まあ、お互いに貧乏かどうかを評価するのは置いときましょう。
それよりも具体的に言った方がいいですね。戸建ての人は4,000万を超えるマンションは狙えない、つまりローンは3,000万から3,500万が適正額ってことですよね?
-
201912
匿名さん
ローンの返済とランニングコストで月20万を払うとしたときに、家族構成にもよりますが、適正な所得水準は800万から1,000万ぐらいですかね。
-
201913
匿名さん
まあ、年収1,000万ぐらいのファミリーがどこにどんな家を買えるかってのを考えたら自ずと答えが出るんじゃない?
それだとスレが終わっちまうからつらいかw
-
201914
匿名さん
>>201902 匿名さん
なかなか面白いデータだよね。
データの詳細が分からないと何とも言えないが、住み替え前後の差は見るべきポイントだと思うよ。
注文住宅も分譲戸建も住み替え後のほうが通勤時間が延びている。
これは通勤時間よりも住環境をとった現れかもしれない。
逆に分譲マンション、中古マンションは住み替えで通勤時間が短くなってる。
これは職場までの時間を優先した人が多いのが原因かもしれない。
お馬鹿なマンション派じゃないんだから平均だけ見て喜んだり安易な結論をだすのは面白くないよ。
-
201915
匿名さん
>>201913 匿名さん
マンションの年収中央値は600万ですね
ムリしてローン組んでるの?(笑)
-
-
201916
匿名さん
>>201901 匿名さん
そもそも戸建かマンションかという議論について、どちらも新築の場合、首都圏じゃ郊外含めて4千万ではファミリー用物件が無く、スレタイに拘るのは無意味。単身者の1Kマンション位です。
更に戸建は住いとしてのメリットを語っているのに、マンションさんは正攻法では勝てず、都心はマンションが多いとか単価が高いから上だとかピントのズれたことばかり言って話をややこしくさせるので、呆れるばかりです。(頭が悪いと思う)
子供を作らないのも独身なのも社会人として未熟身勝手だし(余り言うと差別かな)、人生の勝者とは家族が揃い皆楽しく幸せに健康に暮らすことですから、戸建優先になるのは当然です。
だとすると都心は土地も少なく高いだけで不便で、皆周辺地を選ぶ訳です。
通勤に、2,30分余計にかかる程度の犠牲で家族が幸せならその方がいいし。
自分は都心はつまらないから行く気もしないし(長年丸の内勤務で飽きた)、今は職場まで10分の戸建なので恵まれている方だと思います。
-
201917
匿名さん
>>201912 匿名さん
その年収がいつまで続くか、何年ローンか、子供の人数、学校は小学校から大学まで私立か、大学は私大医学部か、車を我慢できるか、外食もお酒も節約できるか、あなた次第ですよw
それによって6百万でも大丈夫な場合もあれば、2千万でも挫折することもあります。
-
201918
匿名さん
自分も両親とも祖父の代から実家は都内の戸建で親父の代でもマンション買っているし、自分も独身時代に都内のマンション買ったり、結婚してから戸建に買換えている。今は自宅戸建とリゾマン、戸建別荘とあるけど、相続もあるし手放すかも知れない。
節税は大事だけど、売買差益を狙うとかセコイ事は考えない(仕事もあるし他の投資に専念)
余り戸建かマンションか二者択一に考える必要も無いし血眼になるほどのものでもないよ。
転勤とか家族の移動とか入院とか、その時その時で事情は変わるしね。
ただこれだけは言えるのは、家族がいるうちは戸建以外はありえないということ。
-
201919
匿名さん
-
201920
匿名さん
>>201916 匿名さん
4,000万で希望のマンション見つからないよね。
であればマンションと戸建のどっちにする?というスレタイに沿った議論は無理なのでお引き取りください。
-
201921
匿名さん
>>201917 匿名さん
個別の条件や希望が分からないと、いくらのローンを組んで総予算が幾らなのかも分かりませんし、条件にあった物件が探せないから、マンションと戸建のどちらにするかという議論もできない。
-
201922
匿名さん
-
201923
匿名さん
>>201918 匿名さん
4,000万だと希望の条件に叶うマンションは見つかりませんよね。そもそも家族がいて戸建しかないと考えてるなら比較スレの意味はないですから、個人の考えを押し付けるのはやめにするか、もしくはお引き取りください。
-
201924
匿名さん
4,000万以下の予算でファミリー向けマンションを比較しないといけない個人的事情のある戸建の人って、居るんですか?
-
201925
匿名さん
ここはローン・保険板ですよね。
ここはマンションvs戸建を言い争って勝ち負けを競うようなスレじゃないから、具体的に予算組みの話をした方がいいね。なのでローンに必須の基本情報を元にしないと意味がない。
-
-
201926
匿名さん
-
201927
匿名さん
-
201928
評判気になるさん
>>201923 匿名さん
20万レスを超えたのにまだ4000万で希望のマンションが見つからない人は、過疎った別スレへどうぞ。
-
201929
匿名さん
-
201930
匿名さん
-
201931
匿名さん
-
201932
匿名さん
4,000万以下の予算でファミリー向けマンションを比較しないといけない戸建の人って居るんですかね?
-
201933
匿名さん
ランニングコストを考慮したら4000万+2000万以上だから居るんじゃない?
都内だと駐車場も高いし、修繕費も年々高くなっているから。
-
201934
匿名さん
>>201930 匿名さん
やっぱり、「マンションのメリットは立地」なんてのは、真っ赤な嘘だったのね笑
-
201935
匿名さん
-
-
201936
匿名さん
4,000万以下で戸建と比較したいファミリー向けマンションが見つかった人は居るんですか?
-
201937
匿名さん
マンション固有のランニングコストって何ですか?
戸建も修繕積立は必要ですし、管理を自分でやるから手間賃をコスト換算しないといけませんよね。
-
201938
匿名さん
ここはローン・保険板だから、マンションと戸建のそれぞれの予算をいくらにするかってことをまずやらないとね。
-
201939
匿名さん
戸建は自宅周辺の維持管理を自力でやるのが面倒ですね。
-
201940
戸建て検討中さん
-
201941
匿名さん
マンション固有のランニングコスト。
・管理費
・駐車場代
・共用部の修繕費
これだけでも都心なら10万近いだろう。
-
201942
匿名さん
マンションのランニングコストがわかったら、次はどうするんですか?
-
201943
匿名さん
4,000万でマンション探したけどランニングコスト高いなぁ、、、同じ予算で戸建を探そう。
-
201944
匿名さん
>>201937 匿名さん
過去スレ見なよ
自分が必要としない施設があるだろ。
車が無くても地下や立体の駐車場、子供がいなくてもキッズルーム、一階なのにエレベーターや非常階段、要らないのに集合アンテナや光配線、趣味の悪いオブジェ、友達呼ばないのに談話室、その他ゲスト用宿泊施設、コインランドリー、駐輪場、バイク置場、落葉が舞い込むだけの植栽、コンシェルジュ、必要としない防災グッズなどなど、きりがない。
戸建は必要最低限に、自分の思いのまま。
自分でやリたくなければ金を少し上乗せすれば解決する。ムダはない。
-
201945
匿名さん
戸建の場合、居室以外の屋根、外壁、玄関、庭や生垣、物置、カーポートなどの設備の維持管理の手間をどういう風に考えるかというのがポイントですね。
マンションだとそこは共有部なのでおまかせになる。
-
-
201947
戸建て検討中さん
>>201944 匿名さん
おかしな事をいう人ですね。
例えば光回線一つを取ってみても、あなたは通信速度の限界まで使うんですか?また例えばスポーツジムの会員になったとして全てのトレーニング器具やプールや風呂を毎日使いますか?
契約しておきながら自分が使わずムダだから料金や会費を安くしろっていうのは単なるワガママです。
色んな設備やサービスがパッケージ化されて、かつ一つ一つの単価が個人で導入するよりもリーズナブルに提供されてるのがマンションの特徴なので、それをメリットと取るかデメリットと取るかはその人次第ですよ。戸建の場合、ホームセキュリティーもそうですが基本的には割高です。その中身は物件によりさまざまなので、検討するならご自身で確認してください。
-
201948
戸建て検討中さん
戸建の場合、隣人とのトラブルは自力で解決するか、行政や自治会に相談するしかないよね。
-
201949
匿名さん
戸建てのトラブルは、集合住宅のマンションと比べて圧倒的に少ないからね(笑)
-
-
201950
匿名さん
戸建の場合、トラブルが起こっても誰も助けてくれないからね。
なかったことにするのがいちばんです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)