|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
19741
匿名さん
皆さん、床暖房はどんなものをどの範囲で入れましたか?
我が家はヒートポンプ温水式の床暖房をトイレや廊下も含めた全館に入れました。
床材は>>19684にアップしたもので、その肌触りと相まって冬は家から出たくなくなるほど快適です。
-
19742
匿名さん
-
19743
匿名さん
>>19740 匿名さん
無駄なコストなんてありませんよ。ランニングコストとは管理、修繕費だと思いますが、もちろん部屋の壁紙などは大家が自費(敷金の一部や賃貸料の一部)で綺麗にやり直しますが、外観や植樹、ロビーエリアとか共用部分も綺麗な方がテナントも付きやすいです。あとネットなどのインフラ代や警備代なども含まれるので、スケールメリットで割安なぐらいだと思います。まあ賃貸業をしたことの無い方には理解できないでしょうけど。苦笑
-
19744
匿名さん
>既に住んでいるマンションさんもいたはずなのに写メアップ出来ないから賃貸の話をしたいんですねー
違うと思うよ。仕様が低いからアップできないと見た!(笑)
-
19745
匿名さん
マンションさんの画像はトリミングされてるしスケールもあててないのはなんでかなー?
-
19746
匿名さん
全館とは凄いですね。
うちは一階のリビングとダイニングに温水式を入れました。東京ガスに月945円のメンテナンスパックみたいなのを払ってます。年1回点検に来てくれて、補修費用込みでやってくれますね。
-
19747
匿名さん
土地代込み4000万以下の戸建てより仕様の低いマンションってどんだけー?団地ぐらいか。爆笑
-
19748
匿名さん
-
19749
匿名さん
>マンションさんの画像はトリミングされてるしスケールもあててないのはなんでかなー?
察してあげてください
-
19750
匿名さん
突板って安いんですね。マンション行くとテカテカの幅の狭いのが多いですよね。コストダウンですかね。壁も大理石とかまず入ってないし。
でも床暖入れるならいいかもね。高級感は皆無だけど(笑)
-
-
19751
匿名さん
>>19743 匿名さん
>無駄なコストなんてありませんよ。
戸建てからすれば管理費や修繕費はほとんど無駄な費用。
管理費の使途
1、管理員人件費
2、公租公課
3、共用設備の保守維持費及び運転費
4、備品費、通信費その他の事務費
5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
6、経常的な補修費
7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
8、委託業務費
9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用
修繕積立金の使途
1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
(例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
7、上記の管理のための借入資金に対する償還
他に駐車場利用料なども戸建てからすれば無駄な費用。
-
19752
匿名さん
>うちはマンションですが、フローリング幅は普通に15cmですね。戸建てさんは経費節約でよっぽど安くあげたみたいですね。積水ハウス、住友林業、ヘーベルハウスとかの庶民向けハウスメーカーだとそれぐらいなんですかね?億ションとは、だいぶグレードなど違うようですね。やっぱり一般ハウスメーカーはダメですねw
というマンションさんは戸建てと違い加工画像のみで定規もなし
嫌味や批判はするくせにほんと恥を知らない人です。パンチはバンバン出すけど、カウンター1発でKOされる3流ボクサーみたいです(爆笑)
-
19753
匿名さん
-
19754
匿名さん
>戸建のカタログ感が加速中
何を言っているんですか?
もう少しわかりやすく書いてくださいね。
出来れば画像付きの方が分かりやすいです
別に低仕様でもバカにしませんから安心してください
-
19755
匿名さん
4000万以下のマンションと、4000万+マンションランニングコストの戸建てを比較する庶民スレでなので3億臭なんかに遠慮はいりません。
-
19756
匿名さん
うちは、ダイケンのWPBフロアーなんだけど、これっていいの?悪いの?
-
19757
匿名さん
-
19758
匿名さん
-
19759
匿名さん
-
19760
匿名さん
こんなん
-
-
19761
匿名さん
丈夫そうなフローリングですね
戸建てさんですか?マンションさんですか?
-
19762
匿名さん
-
19763
匿名さん
WPCって加工の種類の事だから、木の種類や厚さで価格もピンキリ。
日本の樹 至高って奴だけが厚さ2mmの挽き板、それ以外は突板で価格的には2〜3倍の開きがある。
突板はどうしてもノッペリツルテカな感じになる。
-
19764
匿名さん
トリミング画像ですね。黒のフチが残ってますね。
マンションさんの偽証でしょうw
-
19765
匿名さん
-
-
19766
匿名さん
定規ないしね。
またマンションお得の「忍法なりすましの術」かぁ
レベル低っ
-
19767
匿名さん
まさかの戸建てさんにこんなに批判されるとは
あんまり良くないフローリングなのかな?
詳しくないから教えて欲しいんだけど
-
19768
匿名さん
>>19763で書いた通りピンキリ
WPCってのは杉みたいな柔らかい樹種でも傷付きにくくする加工
-
19769
匿名さん
定規の写った画像なら信じてもらえるよ
スクショ画像じゃ無理ですね
自分でマンション派の立場悪くしてるの気づかない?
-
19770
匿名さん
>>19768 匿名さん
なるほどね
一応傷がつきにくいようにはなってるわけね
安心しました
-
19771
匿名さん
>>19767 匿名さん
フローリングの批判なんてどこにありました?
批判されているのはスクショ画像をトリミングして戸建になりすましたことですよ。
もしかしてあなたがフローリングの批判したくて貼ったからそう思ったのですか?
-
19772
匿名さん
残念なマンション派しかいない件
もっと自宅に自信のあるマンション派はいないのかな?
-
19773
匿名さん
なんか戸建てさんたちが敏感になってますねー
落ち着いて落ち着いて
-
19774
匿名さん
アドバイス等親切な戸建て派となりすましまでするマンション派
自撮りで画像をあげる戸建て派と盗用流用を繰り返すマンション派
相手の画像に罵詈雑言を浴びせるマンション派
他人の画像は貶すが、決して自宅の画像はあげられないマンション派
住人の民度では結論出てますね
-
19775
匿名さん
>なんか戸建てさんたちが敏感になってますねー落ち着いて落ち着いて
おたくのリビング冬はやっぱり床冷たいんですか?
つらい季節が来ますね
-
-
19776
匿名さん
>>19775 匿名さん
うちは戸建てですが、2階は暖かいですよ。冬でも暖房がいらないくらいに。
1階は寒いですが。
-
19777
匿名さん
-
19778
匿名さん
でもなぜ最近の冬は暖かいのに
戸建さんたち寒さになぜ敏感?
-
19779
匿名さん
マンション派が実家の寒い古家しか知らないからだよ。
-
19780
匿名さん
-
19781
匿名さん
戸建さんの特徴
1)記事広告を真に受ける
2)アフェリブログを真に受ける
3)営業マンの半永久的を真に受ける
-
19782
匿名さん
マンションさんの特徴
専有部の狭さや、共用部や管理組合にかかる維持管理費の無駄に気づかない。
-
19783
匿名さん
マンションさんは今日も極狭突板リビングで片寄あって生活してますか?
-
19784
匿名さん
専有部の狭さなんて自分にとって必要な広さで十分。それ以上は無駄です。
共用部や管理組合にかかる維持管理費は無駄ではありません。
って、若いマンション営業マンが言っていました。かなりの勢いだったので真実なのだと思います。
-
19785
匿名さん
マンションマンションとハエみたいにマンションにたかってる粘着戸建さんのフローリング、お披露目はまだですか?
あ、借り物はなし、定規付きでお願いしますね。
-
-
19786
匿名さん
当スレの顔役気取りだから、ここはビシッと15センチ無垢材のフローリングを定規付きで披露してもらいたいね。
-
19787
匿名さん
すでに住宅展示場で定規置いて写真撮ってきていたりしてね
-
19788
匿名さん
>>19784 匿名さん
>専有部の狭さなんて自分にとって必要な広さで十分。それ以上は無駄です。
>共用部や管理組合にかかる維持管理費は無駄ではありません。
マン営に理由を聞いたらよかったのに。
-
19789
匿名さん
-
19790
匿名さん
マンションの特徴は自分は出さないのに人には要求。
他人の車にも我が物顔で乗せろと要求してくる厚かましさからお察しですね。
-
19791
匿名さん
ここはビシッと4000万以下マンションの管理費や修繕積立金の必要性を披瀝してもらいたいね。
-
19792
匿名さん
>>19791
マンションは一つの街のようなもの
安全な環境に住むのに払う対価として妥当
-
19793
匿名さん
>>19792
戸建ても街だけど、環境のために税金を払ってる。
マンションには税金が無いの?
-
19794
匿名さん
>マンションマンションとハエみたいにマンションにたかってる粘着戸建さんのフローリング、お披露目はまだですか?
人にお願いするならまずは自宅の突板7cmリビングを披露してからね!
-
19795
匿名さん
昨日は自慢げに出したら突板で大恥じかいたマンションいたなぁ
-
-
19796
匿名さん
>>19792 匿名さん
マンションのランニングコスト
管理費
1、管理員人件費
2、公租公課
3、共用設備の保守維持費及び運転費
4、備品費、通信費その他の事務費
5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
6、経常的な補修費
7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
8、委託業務費
9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用
修繕積立金
1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる
管理
5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
(例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
7、上記の管理のための借入資金に対する償還
駐車場利用料も含めて妥当な対価はおいくら?
-
19797
匿名さん
>>19786 匿名さん
我が家は床暖房を使っているのもあって挽き板ですが幅15cmのものを使っています。
昨日の再掲ですが画像をアップします。
ちなみに、15cm幅の総無垢なんてトラブル(反りや隙間)が出やすいから普通は使わないと思います。
-
-
19798
匿名さん
-
19799
匿名さん
-
19800
匿名さん
>>19785 匿名さん
マンション側は1つも定規付き出てませんがどんな棚上げなの
-
19801
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
19803
匿名さん
安っぽいフローリングのアップばかりですね。仕様の低さが辟易します。
そんなカサカサで節だらけの安っぽい床より、高級マンションにあるような、
こういう磨き上げられた上質なフローリングが好みです。
-
-
19804
匿名さん
>>19803
あのね、ここ4000万以下スレだよ。コスト安くあげなきゃだからどうしても低仕様になるんだろ。スレタイよく読めよw
-
19806
匿名さん
-
19807
匿名さん
-
19808
匿名さん
>盗用画像はもういいから
そうね、盗用画像、盗用画像、こんなフローリングのマンションあるはず無い。
盗用画像、盗用画像に違いない。画像検索してもヒットしないけど、盗用画像に違いない。
自分ではこんなの買えないからな・・
虚しくないかね、君の人生?w
-
19809
匿名さん
>>19803
また足触りの悪そうな床材だな
これが気にならないなんて、マンションさんって何でこんな悪趣味で鈍感なんだろ
-
19810
匿名さん
[No.19802~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
19811
匿名さん
-
19812
匿名さん
-
19813
匿名さん
-
19814
匿名さん
-
19815
匿名さん
-
19816
匿名さん
マンションマンションとハエみたいにマンションにたかってるエセ戸建さんのフローリングまだですかね?
あ、借り物はなし、定規付きでお願いします。
-
19817
匿名さん
>だって土地込み4000万以下の最低レベルの家を、そんなに必死に自慢されても全く響かない。
このスレは戸建てなら土地込み4000万超でも全然問題なし。
戸建てにすれば、無駄なランニングコストがずっとかかる4000万以下の狭小マンションより高額な物件が買える。
-
19818
匿名さん
>>19817 匿名さん
その余った予算でグレードアップしたであろうご自宅のフローリングまだですかね?
あ、借り物はなし、定規付きでお願いします。
-
19819
匿名さん
戸建ての車のランニングコスト考えれば、マンションなら7000万狙えますね。
-
19820
匿名さん
>>19817 匿名さん
どんな高額な物件が買えたのですか?
参考にフローリングご披露お願いします。
あ、借り物や加工はなし、定規付きで。
-
19821
匿名さん
>>19819 匿名さん
話題を逸らさなくてもいいよ。エセ戸建さん。
本当に高額な戸建を建てたのですか?
皆さんの疑念を晴らすためにフローリングご披露お願いします。
-
19822
匿名さん
-
19823
匿名さん
戸建てってマンションより仕様低いよね。
マンション並みの仕様って売り文句にして、
売ってる会社もあるくらいだから。
-
19824
匿名さん
-
19825
匿名さん
>>19823 匿名さん
両方検討していましたが、一般的には注文戸建>マンション>建売戸建でしたね。
全館床暖房や一種換気、挽板フローリングのマンションなんてありませんでしたし。
-
19826
匿名さん
-
19827
匿名さん
戸建は定規付き写真あり
マンションは定規なし
これが結論ですね
-
19828
匿名さん
-
19829
匿名さん
4000万では、建売三階建ミニ戸か微妙な立地の低グレードマンションの比較でしょう。
-
19830
匿名さん
-
19831
匿名さん
4000万の予算で土地付き注文戸建だって?w
ここの戸建さんは世間知らずだね。
-
19833
匿名さん
>>19830 匿名さん
郊外ってどこまで?
上物が1500万とすると、土地で2500万
最低30坪として、坪80万位の土地の場所?
主要路線は厳しいですね。
-
19835
匿名さん
>>19833 匿名さん
いや〜w
ここの戸建さんの口調だと最低でも3000万ぐらいの上物ってカンジですよ。
-
19837
匿名さん
[NO.19832~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
19838
匿名さん
>>19835 匿名さん
それじゃあ土地代が足りないだろと突っ込まれてしまうから、マンションのランニングコストを払わなければ〜とか屁理屈言ってるだけだね。実際には6000万の戸建を建てただけ。
-
19839
匿名さん
戸建ては4000万超も全然OK。
戸建てにして、マンションのお高いランニングコストを土地代や建築費に使えばよろしい。
-
19840
匿名さん
6000万の戸建を建てたあとで、月の支払いは4000万のマンションと同じだから、差額の2000万を足せば戸建が買える(実際には購入済み)と屁理屈をこねる戸建さんたち。
だから、購入前に安いマンションを検討したのかという質問には購入まともに答えられない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)