|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
195201
匿名さん
>>195197 匿名さん
あれ?
おまえいつの間にマンション所有者になったんだぁ?笑
-
195202
匿名さん
>>195198 匿名さん
だからわざわざお前にマンションの購入を勧めてないわけだよ。
-
195203
匿名さん
-
195204
匿名さん
-
195205
匿名さん
騙されて投資用マンションを買ってしまった戸建さんがマンションへの恨みを募らせてスレにしがみついてる。
マンションが悪いんじゃなくて自分の不甲斐なさを反省しないといけないのにね。
-
195206
匿名さん
>>195204 匿名さん
ここの戸建が何でもありの嘘つきだってことは理解してるから安心してください。
-
195207
匿名さん
>>195194 匿名さん
マンションのメリットは理解してますよ。
#販売価格が安い
#駅に近い(電車通勤じゃなければ徒歩圏なら大して変わらないが)
#暖かい(外気接地面が少なく、他の住民と暖め合える)
他にもあるのかもしれませんが。
でも、それメリット以上にデメリットが大きすぎる。
-
195208
匿名さん
都内のマンションを買って賃貸に出せば、賃貸収入でローンも返済できるし他の投資にも回せるんだって?笑
戸建の嘘つきにも程があるな。
-
195209
匿名さん
-
195210
匿名さん
>>195205 匿名さん
それって、マンション持ってて戸建てに住んでいるマンションさんのことだね。
でもあのマンションさんが反省するかね?
-
-
195211
匿名さん
-
195212
匿名さん
それぞれにメリットとデメリットがあることを理解しているマンション派を代表する殆どの日本人は、戸建とマンション、購入と賃貸の選択肢からその時々に最もフィットした住まい選びをしています。
-
195213
匿名さん
利回りも計算できないから、分譲マンションに永住しちゃうんだね(笑)
さすが怨霊粘着マンション♪
-
195214
匿名さん
-
195215
匿名さん
>>195213 匿名さん
己が借りてるはずのローンの金利すらまともに答えられない嘘つきの戸建さんがいましたとさ。
-
195216
匿名さん
-
195217
匿名さん
戸建のローン返済のために投資用マンションを買う戸建さん。
-
195218
匿名さん
>>195214 匿名さん
そこに上げたメリットは事実だけど、デメリットが大きいと思うのは私の感想。
狭いのも、音が伝わるのも気にならなければメリットが大きいと思う人もいるでしょう。
-
195219
匿名さん
嘘つきは自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できない粘着マンションだろ(笑)
4000万円のマンションで都心駅近に住みたいなら、築40年超えの中古マンションにしておきなさい。
立地と利便性だけが、マンションのメリットなのだから。
-
195220
匿名さん
>>195208 匿名さん
そんな嘘を間に受けて、いつかは賃貸に出すか売ればいいやと、自分が住む為にマンションなんか買っちゃう輩がでてくるわけなのかな?
-
195221
匿名さん
>>195220 匿名さん
ごめん。真に受けてだったね。
でも嘘だと認識しているマンションさんもいるんだね。
マンションを塩漬けにしている人かな?
-
195222
匿名さん
>>195170 匿名さん
確かに子供を連れて友達のマンションに遊びに行ったら、建物自体にカビ臭さを感じたことがあります。
マンションは、低湿地に建ち、気密性が高く、洗濯も室内干し、観葉植物、ユニットバス、ビニールクロス張り、はめ殺し窓、物置無し、生ごみの室内保管などなど
カビの天国ですね。
港区や江東区、川崎区なんかに喘息患者が多いのも、単に空気が汚れているだけでなく、カビのアレルギーが原因だったということですね。
-
195223
匿名さん
コロナ禍は住宅に対する需要を大きく変化させた。テレワークで自宅にいる時間が増えると、マンションでは上階や隣接の住戸から生活音や振動が漏れてくる。外に出るには3密のエレベーターやエントランスを利用しなければならない。リビングでテレワークしていると、家族が気になり仕事にならない。
戸建てにはそういう懸念がない。部屋数も多いので、テレワークルームを設定できる。だから新築も中古も、戸建てが売れた。壁一枚で隣人、面積も狭く部屋数も少ないマンションでは、こうはいかない。
-
195224
匿名さん
>>195203 匿名さん
6割も永住したがっていると言いたいのはわかるが、戸建はもっといるはずだよ。
3年前のデータだからコロナどころか小杉水没の前だし、国交省データにしては母数が少な過ぎる。
次回の結果が楽しみだね(笑)
-
195225
通りがかりさん
-
-
195226
匿名さん
>>195203 匿名さん
そもそもマンションのに住みたがるのは日本の1割しかいない。
購入してマンションを持ち家にするような人はさらに少ないから、その6割が永住したがっても日本のほんの数パーセントにすぎない。
-
195227
匿名さん
>>195207 匿名さん
>>195211 匿名さん
間違っていますね
>#駅に近い(電車通勤じゃなければ徒歩圏なら大して変わらないが)
区分所有と単独の所有権はリンクしない
駅に近い単独所有も当然存在するし
駅から遠い集合住宅も多く存在する
>#暖かい(外気接地面が少なく、他の住民と暖め合える)
気密断熱性能がまったく異なる
分譲住宅は簡便な便所三種換気で
外気がそのまま流入するすきま風状態
暖かさ快適さは高気密高断熱仕様の注文住宅が
はるかに高い
-
195228
通りがかりさん
>>195226 匿名さん
マンション住みたがるのは1割しかいないのに戸建て派がマンション所有して賃貸に出すのはなぜ?戸建てを賃貸に出さないの?戸建ての方がメリット大きくて需要も大きいんでしょ?
-
195229
匿名さん
ついに近所の中古戸建、売り物件ゼロになった
コロナ前はこの分譲地界隈だけで50戸ぐらい常時でてたのに
新築も空き地埋め尽くす勢いで建ててる
コロナすげーわ
-
195230
通りがかりさん
戸建ては広さの割に安いから、広いマンション予算的に無理な家族は、郊外戸建てなら選び放題。そういう低所得向けに、戸建ては選択肢としてアリなのかも。共有設備やセキュリティもないただの箱だからね。
-
-
195231
匿名さん
>>195227 匿名さん
あくまで平均的な話。
駅からの距離の期待値をとったらマンションは明らかに駅に近くなるよ。
マンションのほうが距離の分散も小さくなるでしょうね。
でないと集合住宅は売れない。
暖かいというのも事実。
マンションの建物の断熱性能が良いとは言っていない。
コンクリートの熱伝導率は木の12倍高いので断熱性を良くするのは簡単ではないね。
体積対表面積で表面積の割合が小さいほど熱の出入りが少ないという単純な物理の話。
マンション派は自分の住居のメリットすら語れないみたいだが、冬になると暖かいという話は出てくる。
-
195232
匿名さん
>>195228 通りがかりさん
東京ではマンションの6割は賃貸物件。
戸建ての賃貸は全体の2%程で、持ち家ではマンションより戸建てのほうが圧倒的に多い
-
195233
匿名さん
>>195230
上に何階も積み上げて、それを支えなきゃいけない共同住宅より2階建が高かったらおかしいでしょ。
マンションと戸建が競合する地域で価格に効いてくるのは土地代なんですよ。
共同住宅は上に嵩張る分だけ建物価格は高くなるが、土地代を多数で負担するので結果的に安くなる。
あと、高く積み上げた分だけ地震には弱くなるね。
高層にすると上層階は壁も床もスカスカで騒音リスクがますます高まるという問題もある。
同一地域でみればマンションは安いし、そうでなければ売れません。
-
195234
匿名さん
賃貸戸建てに毎月何十万も賃料を払うより買う人が多い。
賃貸マンションは数が多いので賃料も格安。
-
195235
匿名さん
まあ言えるのは、都心は勿論、もっと広げて山手線でもいいけど、外側は戸建てもマンションもゴミ同然ってことだな。人口減少で価値のない郊外など、安いという理由だけで妥協で住むベッドタウン。住所を言うのも憚られる恥ずかしい三流エリアだな。
-
-
195236
通りがかりさん
>>195235 匿名さん
これからの時代、せめて山手線内側ぐらいが一流の限界地ですね。外側エリアは負不動産なので、避けて港区好立地のマンションが、狭い面積の割に非常に高価でも売れ続けてますから。
-
195237
匿名さん
商業地や準工業用地、中高層住専のような住環境の悪い場所に住みたいならマンション
-
195238
匿名さん
集合住宅の構造的に起因する騒音トラブルはマンションの喫緊かつ永遠の課題。
どんな立地に住もうと騒音トラブルに悩まされるマンション住民はメンタルを病みやすい。
-
195239
匿名さん
一低住を借景に見下ろすこういうマンションが最高だ。目障りな電線とかもないし、横にお隣さんもいないからお見合いにならないし、空気も澄んでるし虫も高層階なら無縁だし。
そしてこんな広いルーフバルコニーからの開放感も、戸建てでは全く無理だし。
雨や雪の日に便利な地下ガレージや、セキュリティなども完備。管理費支払い可能な世帯ならこういうマンションがオススメ。
無理なら、眼下に広がる地面に這いつくばった、電柱・電線の目障りな住宅街が安いから妥協で選択するのかな?
-
-
195240
通りがかりさん
-
195241
匿名さん
-
195242
匿名さん
>>195235 匿名さん
自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できない粘着マンションが何いってんだか(笑)
都心駅近に住みたいなら、築40年超えの中古マンションにしておきなさい。
立地と利便性だけが、マンションのメリットなのだから。
-
195243
匿名さん
>>195239 匿名さん
なんとかと煙とマンション民は高いところに上りたがるという。
-
195244
匿名さん
-
195245
匿名さん
>>195239 匿名さん
実際は、これがアンタの見てる景色だろ?
粘着怨霊マンションさん♪
-
-
-
195246
匿名さん
>>195235 匿名さん
そんな三流エリアでしか勝負できないのは、マンションの方なんだが?
-
-
195247
匿名さん
-
195248
匿名さん
住みたくない家ランキング、不同の一位は集合住宅じゃないか(笑)
粘着さんは騒音スレ覗いた事ないの?
-
195249
匿名さん
田園調布や青葉台、自由が丘などの広い戸建には逆立ちしても住めないお上り都心集合住宅民は
いつまでもキャンキャン遠吠えするしかない。
-
195250
匿名さん
ど田舎の自由が丘?上京のカッペにお似合いw
まあ言えるのは、都心は勿論、もっと広げて山手線でもいいけど、外側は戸建てもマンションもゴミ同然ってことだな。人口減少で価値のない郊外など、安いという理由だけで妥協で住むベッドタウン。住所を言うのも憚られる恥ずかしい三流エリアだから。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)