|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
19451
匿名さん
息苦しいのは小さな戸建ての窓ですよね。
南一面の窓、良いですよ。
解放感がまったく違います。
-
19452
匿名さん
全面窓+2面の採光。
マンションの1面採光など足元にも及ばない。
-
19453
匿名さん
>>19451
窓無しの北側納戸から南の部屋に移動したときのギャップに喜んでるわけですね。
たしかに開放感がまったく違うでしょう。
-
19454
匿名さん
戸建てが暗いのは窓が小さいから。
マンションだと窓大きいから北部屋ですら明るい。
-
19455
匿名さん
どんなに窓が大きくても、一面採光は一時的な採光。
暗い。
-
19456
匿名さん
>>19453
うちのマンション、全室南向き。
戸建てでもそういう間取りあれば良いのにね。
でも、窓小さいからダメかあ~。
-
19457
匿名さん
-
19458
匿名さん
マンション北側は共有廊下に面しており、くもりガラス+遮光カーテン。
電灯必須。
-
19459
匿名さん
いまだに冬の寒さを気にする戸建
リビングの暗さを気にする戸建
でも安全性も気にした方がいいよ
-
19460
匿名さん
>>19456
戸建はほぼ全室南向きですよ。
北側は風呂、トイレ、ウォークインクローゼットが配置されています。
35坪程度の戸建なら南に接してないのはあっても一部屋ですが、2面が窓なので
明るいですよ。
-
-
19461
匿名さん
眺望と解放感。
マンションのリビング経験すると、
戸建てのリビングでは我慢できないと思います。
-
19462
匿名さん
朝早々、夕方早々に電灯をつける。
これがマンション生活。
-
19463
匿名さん
-
19464
匿名さん
戸建ての3面採光のリビングは良いですね。
それを経験すると、マンション1面採光のリビングは暗くて閉塞感あって息苦しい。
-
19465
匿名さん
-
19466
匿名さん
北側にある唯一の窓が吹き抜けの窓、しかも全開に出来ない。
そんな部屋があるマンションもある。
閉塞感・息苦し感半端ない。
-
19467
匿名さん
>>19463
積水なり、大和なり大手HMの分譲住宅の間取りをみてごらん。
リビングの広さも一般的なマンションではかなわない。
-
19468
匿名さん
>>19461
マンションのリビングって狭いよね。
広めのプランでもせいぜい15畳程度でしょ。
-
19469
匿名さん
戸建でもうちの実家は古民家だけど、縁側をフルオープンにしたら開放感はあったけどね。
家で葬式とかしてたから。
一応阪神大震災でも耐えてくれました。
敷地が100坪ぐらいあって庭が大きい家ならそれでもいいですね。
-
19470
匿名さん
>>19468 匿名さん
もう、そういうくだらないやりとり、やめたら?
-
19471
匿名さん
田舎の実家なら家で葬式できる広い家というのは多いでしょう。
人口の多いところではよっぽどの金持ちじゃないとそんな広さの家は無理だな。
-
19472
匿名さん
>>19467 匿名さん
4000万クラスの戸建なんかマンションと大差ないですよね。100坪以上の戸建に住んだ経験あるなら分かるでしょ?狭いとか暗いとか、大して変わらんのにくだらない争いをして、大の大人が情けないとは思いませんか?
-
19473
匿名さん
安心安全はやっぱり長期優良住宅ですよ。
税制面もめっちゃお得だし!
マンションさんで長期優良いないの?
共同住宅だと難しいかな?(笑)
-
19474
匿名さん
>>19472
広さも明るさもかなり違いますよ。
広さは1.5倍程度は違うでしょうし、明るさも戸建のほうが上回っていますよ。
照明をすべて消して部屋の明るさを比べれば大きな差がでますね。
-
19475
匿名さん
戸建くらいよね。
びっくりした。
窓の小ささが原因でしょ。
あと1階だと障害物多いし、
隣の家も邪魔だよね。
何よりカーテン閉めっぱ無し。
眺望もない。
マンションなら一日中、カーテン開けっ放しで暮らせるのに。
-
-
19476
匿名さん
-
19477
匿名さん
-
19478
匿名さん
-
19479
匿名さん
-
19480
匿名さん
けどリビングにしか窓ないんでしょ?
玄関とリビングの間にある部屋は
角部屋以外窓ないのでは?
-
19481
匿名さん
>>19479 匿名さん
カーテンどころかマンションは危険すぎて窓が開けられないね
-
19482
匿名さん
>>19472 匿名さん
>4000万クラスの戸建なんかマンションと大差ないですよね。
4000万にマンションで永遠にかかるランニングコストを加えた額の戸建てなら全然違います。
マンションの2倍以上の広さがある。
-
19483
匿名さん
-
19484
匿名さん
マンションは角部屋意外は1面しか窓がないのにね。
北側は廊下でしょ?
戸建ては4面窓設置出来ます。
まあ西には大きい窓は作らない方が良いのだけどね。
少し考えればわかる。
-
19485
匿名さん
-
-
19486
匿名さん
>>19483 匿名さん
やりましたね!戸建の大勝利おめでとうございます。戸建陣営は機運は天を衝く程に盛り上がりました。マンション派の完全殲滅まであと少し。機は熟しましたね。頑張りましょう!
No moreマンション!
Yes!安い戸建www
-
19487
匿名さん
>>19485 匿名さん
戸建は広い!明るい!
未来の子供たちのため、戸建をもっとアピールしませんか?
共に頑張りましょうw
-
19488
匿名さん
>>19485 匿名さん
戸建がダイスキ!w
その気持ちをもっとぶつけて行きましょう!
-
19489
匿名さん
>>19483 匿名さん
お気持ち、伝わりました!
戸建の良さ、これはもう理屈じゃないですね。
気持ちですw
ハートですw
この熱い気持ちをスレにぶつけて戸建の勝利を目指しましょう。
No fear!!!
-
19490
匿名さん
マンションさん約一名(もともと一名しか居ないのかもですが)壊れましたか。
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
19491
匿名さん
>>19482 匿名さん
Yes!戸建は広い!
素晴らしいご指摘ありがとうございます。
勉強させていただきました。
-
19492
匿名さん
>>19490 匿名さん
>マンションさん約一名(もともと一名しか居ないのかもですが)壊れましたか。
マンション派も風前の灯火ですね。ガンバw
もちろん6000万の戸建!
4000万のマンションになんか負けるはずがありません!
No!マンション!
Yes ! 戸建!
-
19493
匿名さん
>>19490 匿名さん
>マンション固有のランニングコストは7万円
高っw
高過ぎでしょう!
そんなマンション比較になりませんよねw
No!マンション!
Yes ! 戸建!
-
19494
匿名さん
元祖スレとは、もともと4万弱のレス数の差がありましたが、今は2万7000レスの差まで縮みました。
もはや、こちらが本家比較スレでしょう。
元祖スレは閉鎖したいと思います。
-
19495
匿名さん
>>19494 匿名さん
やりましたね!
完全勝利おめでとうございます!
-
-
19496
匿名さん
向こうのスレは自作自演が横行してるからでしょ?
煽りの書き込みから始まり、車の話題やマンションの宣伝写真に移行していく方法なので
みんな辟易して書き込みなんてしないですよ。
いまだにスレ主1人だけが食いついてくるのを待って書き込みを続けてますよね。
-
19497
匿名さん
>>19496 匿名さん
いろんな人がいるから楽しいんですよ!
気にしないw
戸建の良さ、もっと語り合いませんか?
-
19498
匿名さん
くだらない書き込みで数を増やしても全く意味ないですよねw
-
19499
匿名さん
近所のマンションですが、窓は小さいしカーテンさほぼ閉めてました。
マンションさんはウソばかりですよね
-
-
19500
匿名さん
ここも
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)