|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
193681
匿名さん
ビンテージマンションと言う名の築古で耐震等級すら無い不適格物件も問題じゃないかな。
-
193682
匿名さん
既存不適格物件は、治水・インフラが整備されていない地方と同様に
命の危険にさらされていると認識すべき
-
193683
匿名さん
>>193679 匿名さん
マンションを買う住民層にはインフラ整備に必要な税金を払うだけの所得がないから自治体の財政はますます逼迫。
-
193684
匿名さん
一低住の建蔽率や容積率、高さ制限の厳しい戸建て地域では、マンションが建っても3階までの低層になります。
専有面積は90㎡以上の区画が多く価格も高額なので、人口の急増もなく住民もそれなりの所得層の人が入居しているようです。
-
193685
匿名さん
>>193684 匿名さん
>一低住の建蔽率や容積率、高さ制限の厳しい戸建て地域では、マンションが建っても3階までの低層になります。
そうそう。それでアパートだらけになるんだよね。
-
193686
匿名さん
アパート=日本ではマンションだよね(笑)
やっぱり住宅住宅は死んでもイヤだな~
-
193687
匿名さん
アパートや賃貸ワンルームマンションは敷地の利用効率が悪い建蔽率の厳しい地域には少なめ。
駅周辺の環境の悪い商業地、繁華街や道路沿いに多い。
-
193688
匿名さん
-
193689
匿名さん
マンション街
-
-
193690
匿名さん
>>193687 匿名さん
建坪率は60%まであるし、法の緩和で10%増できる。
分筆できない大きな土地ほどアパートになる。しかもワンルームの。
-
-
-
193691
匿名さん
>>193690 匿名さん
23区内の一低住には50/100や40/80もありますよ。
-
193692
匿名さん
4,000万以下のマンションしか狙えない戸建とは共通の話題がない。
-
193693
匿名さん
>>193678 評判気になるさん
一応城南だし、富裕層ばかりの1種低層住民にはどうでもいいです。タワマンのような超嫌悪施設が建つよりは大分マシですが。
-
193694
匿名さん
-
193695
評判気になるさん
-
193696
匿名さん
>>193692 匿名さん
ここの戸建てのほとんどは4000万以上でしょう。
マンションと違って都会の戸建ては土地の購入に金がかかります。
-
193697
匿名さん
-
193698
匿名さん
ここのマンション住民は60歳以上、
中にはレシート爺さんのような
後期高齢者っぽい人もいるみたいだけどね
-
193699
匿名さん
-
193700
匿名さん
4000万以下の戸建を狙う人はここには居ない
うちは都内に土地があるし便利だから売るつもりもないけど
もし買換えるなら渋谷や目黒まで30分の中古80坪、予算は1.4億
(そういう戸建スレが殆ど無い)
お釣りが4000万は余るから、セカンドハウスでも買うかなw
-
193701
匿名さん
4,000万以下のマンションも居ませんし、取り敢えずスレの設定や金額は無視ってことで良いですよね?
-
193702
匿名さん
マンションを踏まえた戸建より、マンションを踏まえない戸建の方がいいね。
-
193703
匿名さん
マンションを踏まえない戸建さんのおかげでスレ崩壊。
-
193704
匿名さん
4,000万以下のマンションを踏まえる戸建とは共通の話題が見つからないね。
-
193705
徳井さん
4000万円マンションのランニングコストを踏まえて、上限なしの戸建てだから。
-
-
193706
匿名さん
-
193707
匿名さん
>>193705 徳井さん
都心の4000万マンションさんはラウンジやゲストルーム、プールやジムなど充実した共用部と様々なサービスが24時間利用できると言い張ってたからランニングコストも上限知らず。
-
193708
匿名さん
うちはマンションのランニングコストに関係なく予算を決めましたね。
-
193709
匿名さん
-
193710
匿名さん
そもそも、ランニングコストって何年分見積もればいいんですかね?
-
193711
匿名さん
マンションは4,000万以下しか踏まえられないけど、戸建の予算は無制限です。
-
193712
匿名さん
マンションと戸建て
どっちにしたら良いんですかね?
-
193713
匿名さん
-
193714
匿名さん
-
193715
匿名さん
4,000万以下のマンションと、予算無制限の戸建のどちらにすべきでしょうか?
-
-
193716
匿名さん
戸建は4,000万プラスランニングコスト差だから精々5,000万程度の予算。といっても何年分見積もるんだという根本的な問題は残りますが。
まあ、坪単価は60万ぐらいのエリアだね。
4,000万の予算なら安い戸建がいちばんです。
ここは予算組みに失敗し続ける戸建さんが延々とスレに粘りついて妖怪化してるけど、まともな戸建派ならマンションなど一切踏まえなくても予算は組めるからね。
-
193717
匿名さん
-
193718
匿名さん
マンションと戸建て、迷ってる人にマンションだけは止めておけ、というのが結論だな。
集合住宅は終わってる。
-
193719
匿名さん
ここは、戸建ならマンションのランニングコストを踏まえる必要などない、ということを理解するのが困難な戸建のためのリハビリスレ。
-
193720
匿名さん
マンションの共用部を買ってそのランニングコストを払い続ける理由を知るためのスレ。
買うならマンションの実態を知ってからにしましょう。
-
193721
匿名さん
4,000万以下のマンションは買わない戸建なのでしつこくマンションに絡む必要はない。
-
193722
匿名さん
都合の悪いことから逃げていたらますますマンションの人気がなくなる。
-
193723
匿名さん
マンションのランニングコストをスルーする情弱なんて居ないだろ?
毎月の固定費に修繕積立費や管理費、駐車場代をプラスして比較する。
確かに一戸建てにも修繕は必要だが、マンションの様な無駄な共用部が無いため圧倒的に安い。
自己で貯蓄、運用できる分、資金繰りの自由度が高い等。ホントに比較するなら当然4000万円のマンション+毎月のランニングコストに対し、一戸建ての物件価格で比較する。マンションのランニングコストなんてローンが終わっても一生続くんだぜ?
-
193724
匿名さん
マンションは買おうじゃなく、マンションのランニングコストを踏まえて予算を組み、5000万でも1億でも良いから戸建てを建てようだよね(笑)
踏まえるマンションによって、ランニングコストは変わる。表示価格が4000万だとしてもランニングコストは様々。管理費や積立てを一括で前払いさせるマンションもあるしな。洗車代?(笑)や来客時の宿泊代、固定資産税の差額も含めないとね。
同じ価格帯でもマンションは立地も利便性も劣り、暗くて狭く部屋数も少ないと以前実際のデータも出しんだから、粘着さんはグダグダ言わないでくれ(笑)
-
193725
匿名さん
戸建なのにマンションのランニングコストを踏まえるっていう発想が意味不明ですね。
しかもなぜかマンションの価格は4,000万以下ですし、なんで1億でも2億でも戸建の予算は出せる金はあるのに、マンションだと4,000万以下にしなきゃいけないのかが、全くもって意味不明ですね笑
-
-
193726
匿名さん
戸建にするなら、マンションのランニングコストなど一切踏まえる必要はない。
-
193727
匿名さん
このスレって元々は4,000万のマンションを買おうとしてた戸建さんがランニングコストを嫌がって6,000万ぐらいの戸建を買ったという話だったように思うんですが。
いつの間にかマンションは検討してないのにマンションを踏まえたフリをして1億の予算にしたとか訳のわからん粘着が張り付いてるんだね。イメチェンしたのかな?笑
-
193728
匿名さん
何年も粘着し過ぎだよマンションさん♪
別にランニングコストさえ考慮すれば何億だろうが良いのに。
4000万円に強い拘りがあるのはマンションさんだけ。
3億臭の別スレとか過疎って消え去ったから、このスレしか行き場が無いんだろうけど(笑)
-
193729
匿名さん
ババ抜きのように古くなる前に売り抜けながら住むのがマンション。
しかも、次ぎの住宅住宅を買うにはグレード落とさないと損をする。
それが嫌なら老朽化しても建て替えずに我慢。基本は引っ越しのジプシー住宅。
-
193730
匿名さん
そんな昔からスレに関わっている人には特別な思い入れがあるのかもしれないが、そうでない人にとってはスレタイが全て。
具体的にマンションを踏まえる必要はないし維持費の差額は30年で1千万円前後というのが一般的でしょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)