|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
192781
匿名さん
インフラが脆弱な地方は災害リスクが高い
都区内低層住宅街で耐震等級3の注文住宅が安全である
-
192782
匿名さん
東京の一種をはじめとする低層住専地区は都心の西側の海抜の高い台地に多い。
海抜が低く液状化リスクのある城東や城北、湾岸エリアには低層住専地域は少ない
-
192783
匿名さん
都心にも低層住専は皆無だね
東側に液状化リスクがある
-
192784
匿名さん
-
192785
匿名さん
コロナ禍は住まいに求める条件を一変させた。
テレワークは劇的に増え、マンションでは上階や隣接の住戸から生活音や振動が漏れ隣人との騒音トラブルが多発した。
リビングでテレワークなどしようもんなら、家族の騒音が気になり仕事にならない。
外に出るには3密のエレベーターやエントランスを利用しなければならず、感染リスクの懸念も拭いきれていない。
戸建てにはそういう懸念が全く無い。個室も多く2階建てだから騒音も届かない。テレワークには最適だ。トイレが1階と2階に2つあるのも集合住宅に無い利点だ。
フロアを完全に分ける事ができ、万が一家族にコロナ感染者が出ても隔離しやすい。
壁一枚で隣人、面積も狭く個室も少ないマンションは住宅としては落ち目だ。
-
192786
匿名さん
娘の家族は小さな子供が二人いるのでコロナ禍の直前にマンションから都内の戸建てを買って引っ越した。マンションより床面積が広く部屋数も多いので、その後の新型コロナの流行で旦那は1年以上テレワークが続いているが通信インフラや仕事部屋の確保も問題なし。子供たちは家の中や庭で飛び回っても上下左右の区画に気兼ねすることもなくノビノビ生活できてる。
-
192787
口コミ知りたいさん
>>192781 匿名さん
災害リスクなら建物、人が密集した場所のほうが遥かに高いでしょ。
狭い道路もリスク高めるし、遠くに避難することも危険で困難となる可能性が高い。
救助が必要な人も多すぎで手がまわらないし、被害の少ない地域も大量の避難者で溢れかえる。
都内にいるときに直下型の大地震とかきたら最悪。
一低で周りも新しい家なら直接的な被害は免れられるだろうけど自分や家族の行動範囲は危険がいっぱい。
-
192788
匿名さん
井戸があってプロパンで浄化槽ですみたいな田舎が災害に強いのかも
太陽光発電に畑まであればなおよし
-
192789
匿名さん
-
192790
匿名さん
-
-
192791
匿名さん
マンションの場合、住人が犯罪を犯す可能性が高い。
現代の佐渡島みたいなもんだ。
-
192792
マンション住まいで後悔
マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。
キリがないので止めときますがこれらを覆すような、コロナ禍でのメリットが無い限りマンションは永遠にディスられ続ける(笑)
SUUMOなどの物件情報で、ほぼ同じ立地で4000万の戸建てとマンションを比較して、マンションさんボロ敗け(笑)
→4000万以下のマンションしか踏まえられない戸建と煽る粘着マンション
→スレタイよく見ろ、ランニングコスト考慮したら戸建ては4000万超可だろと戸建てさんに諭される
→4500万の戸建と4000万のマンションの前向きな比較は出来ないの?と粘着マンション
→500万差の根拠なし。だいたい修繕積立費が「段階増額積立方式」のマンションなんて20年後には積立負担額が2倍以上になる。ローンが終わっても永遠に続くランニングコストを35年と安く見積もって2100万。
-
192793
匿名さん
-
192794
匿名さん
-
192795
口コミ知りたいさん
-
192796
匿名さん
-
192797
匿名さん
-
192798
匿名さん
誰かご自慢のマンションをアップできる人居ませんか
戸建に負けないなら、数字や広告写真じゃなく、ご自身の住み心地経験としてアピールしてほしい
そうしたら将来マンションを考えますが、残念ながらここではその種の情報が全くありません
マンションさんは都心の景色とか駅近とか盛んにアピールするけど、そういうものに価値観を置かない戸建には全く響かないし、住んでみてどうなのかが知りたいです
-
192799
匿名さん
自宅だけは紹介できないのが粘着マンションさん(笑)
-
192800
匿名さん
-
192801
匿名さん
20万レスに向かって着実にレスを重ねていきましょう
マンションさんが悔しまぎれに過疎レスでチャチャを入れるのも歓迎
もっと頻繁に頼む
-
192802
匿名さん
親と戸建てに住む彼女を親に紹介するのに実家が4000万マンションじゃ・・・・・・・
-
192803
匿名さん
マンション住まいの男児は結婚しないんじゃない?
戸建てを建てるまでは。
-
192804
匿名さん
ここのマンション男児はなかなか結婚もしないし、パパのマンションから出て行かないようですけど。
-
192805
匿名さん
-
-
192806
匿名さん-
>>192796 匿名さん
マンション野郎は、過疎らせたいから下げ進行!
しかし、盛況だから無駄だったな(笑)
-
192807
匿名さん
-
192808
匿名さん
>あまりの過疎化ぶりに自作自演を始める人。
頑張れマンション
-
192809
匿名さん
「老朽マンション住人」は不安と絶望の地獄を見る
築30年と聞くと、古い印象があるかもしれないけど、平成3年の建物なのでバブルの影響で高額で住宅ローンを組んでしまった人も結構いるのかもしれない。平成初期の建物なら余程の変な会社が建てたマンション以外は、そこそこ建物の質は良いとは思う。
一番深刻なのは昭和40年代から50年代に建てられた郊外の駅からバスでしか行けないような不便な立地のマンションや団地。
https://gentosha-go.com/articles/-/3165
-
192810
匿名さん
在宅勤務で、マンションでヤバすぎる「隣人トラブル」が急増している…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73841?page=1&imp=0
在宅時間が多くなって急増しているのが、騒音やゴミ出しなど、集合住宅での隣人同士のトラブル。特に自粛期間中は必要以上に神経質になっている人も多く、ちょっとした生活音や隣人のマナーが思った以上の大惨事に発展するケースも多発しています。
当事者同士の話し合いやマンションの管理組合、管理会社の働きかけで事態が収まればいいのですが、不快に思った住民の嫌がらせがエスカレートして、警察沙汰になるケースも頻繁に起こっています。
これが現実だ。
-
192811
匿名さん
>>192808 匿名さん
そこに、頑張れマンション、と書き込んだ時点で、自作自演してるのは戸建て派だと認めているということだよ。頭悪いね。まさに語るに落ちたねw
-
192812
匿名さん
マンションさん頑張りますね
その意気です
まさか自作自演?
-
192813
匿名さん
-
192814
匿名さん
>>192813 匿名さん
>現在このサイトをつくるにあたり、より興味がでてきたので宅建を勉強しています。
宅建もとっていないどこの誰かもわからないど素人のサイトの紹介、ありがとう
-
192815
匿名さん
-
-
192816
匿名さん
知り合いが住むマンションに遊びに行ったが、ゴミ出しを手伝うため、保管倉庫を覗いてビックリ。
一部の人がマナーを守らないのが連鎖して、箱は畳まない、ペットボトルはラベル付潰さずに蓋付、缶はもちろん潰さずに袋のまま、瓶と混在、可燃ゴミに不燃物入。粗大ごみも普通ゴミ。
管理員も、何度注意しても効果なしらしい。
S区ですらそんな有様だから、あとは推して知るべしか。
こんなモラルハザードじゃ絶対にマンションには住めない。
-
192817
匿名さん
>>192814 匿名さん
私はIT企業勤務だけど、注文戸建を買う前、3ヶ月勉強して宅建取ったよ。業者の態度も少し変わったのが面白かった(笑)
-
192818
匿名さん
-
192819
匿名さん
-
192820
匿名さん
-
192821
匿名さん
マンションの話題だとマンションさんはほぼ沈黙だからスレがなかなか伸びずに過疎ったように見えてしまう。
マンション以外の話題だとマンションさんは饒舌になってスレは大盛況だけど、スレチだしすぐにヒートアップして削除の嵐。
-
192822
匿名さん
マンションは似非富裕風情による都心や画像の自慢ばかりでマンションの住居としての良さを訴求するレスはひとつもない。
せいぜい戸建てへの揶揄や中傷レスでお茶を濁す。
-
192823
匿名さん
私は普段は戸建だけど、リゾマンもあるので、たまに使うなら温泉付きだし、掃除が楽なので丁度いい。
ただ今は連休なので階下からの音が気にはなるな。たまにだから許せるけど常時住むには確かに耐えられないかも。
-
192824
匿名さん
GWの軽井沢は混んでます。旧軽銀座も人手が多いし道も混んでる。ステイホームなどお構いなしって感じ。
-
192825
匿名さん
-
-
192826
匿名さん
-
192827
匿名さん
-
192828
匿名さん
-
192829
匿名さん
-
192830
匿名さん
そもそもまともな住居の建築費だけで普通に4000万ちかく必用なのに
土地まで含めてってのが時代に合わない
-
192831
匿名さん
新築戸建ならペンシル型狭小か、関東近郊の分譲住宅しかない。
山梨や伊豆あたりなら上モノ付中古数百万で、よりどりみどり。
-
192832
匿名さん
>>192830 匿名さん
スレタイのようにここで4000万は土地を買わなくていいマンションだけ。
戸建ては4000万以上の予算となります。
-
192833
匿名さん
戸建てには共用部が存在しないので一切共用部の費用がかからない。
マンションは共用部の建設コストやそのランニングコストの必要性について、具体的なメリットを提示しないといつまでも戸建てに対する優位性をかたれない。
-
192834
匿名さん
-
192835
匿名さん
>>192830 匿名さん
坪単価45万くらいのローコスト系ならば、土地代1000万で、40坪の広々とした戸建ては可能だよ。間違っても広告料をふんだんに使っている大手HMなんて、選ぶのは辞めましょう。お勧めは富士住建?
-
-
192836
匿名さん
坪45万とか安すぎインフラがヤバくて災害に弱いからあり得ない
-
192837
匿名さん
-
192838
匿名さん
>>192837 匿名さん
その当たりってリスク高いから地価安くなってる典型的な例じゃないか、
半額以下になってる
-
192839
匿名さん
>>192835 匿名さん
>土地代1000万で、
戸建ての建物は多少ケチっても土地代を下げてはいけない。
東京でも庶民的な住宅地の坪200万以上の土地を選んでおけば満足度が高い。
-
192840
匿名さん
>>192838 匿名さん
川の近くとか、地盤がゆるゆるとかそういうことにも地価は左右されるけど、地価の絶対値はリスクの指標にはならない。
-
192841
匿名さん
台風で河川氾濫したときも
山の手は高みの見物
下町は水没危機だけど耐えて
実際に氾濫したのは埼玉川崎
堤防の高さも首都機能維持が最優先だから
郊外に行くほど低くしているのが現実
-
-
192842
匿名さん
>>192837 匿名さん
地価も半分の半分とリスク高いほど安くなってる
足立荒川葛飾墨田辺りと隣接する千葉さいたまも似たようなものだろう
-
-
192843
匿名さん
>>192837 匿名さん
足立荒川葛飾墨田辺りと隣接する
千葉さいたまも似たようなものだろう
-
-
192844
匿名さん
怖い
-
-
192845
匿名さん
津波が無い耐震だけならまだ耐えられるけど
こっちはマジでヤバい
-
-
192846
匿名さん
東京に住むなら戸建てマンション関係なく、いわゆる江東5区を避けて都心の西側か西南側の海抜が高くて地盤のいい地域
川の近くを避ければ水害や液状化リスクが低い
-
192847
匿名さん
-
192848
匿名さん
地方のほうが死者数が桁違いに多くヤバいよ
-
-
192849
匿名さん
>>192847 匿名さん
これから家を買うなら耐震強度の高いものを選んで損はない
耐震等級1のマンションより等級3の戸建てを選ぶべき
-
192850
匿名さん
>>192847
>日本のほとんど地域は堤防なんて必要ないよ。
必要ないじゃなくて、必要なのに治水できてないから
毎年のように地方で氾濫や土砂災害、土石流や山崩れ起きてるじゃないか
きちんと整備できていれば、どれも防げる
豪雨に備えて地下貯水槽とか整備しておくべきなのに、怠っているから被害が出る
-
192851
匿名さん
>>192850 匿名さん
大規模災害の発生頻度と対策費用を考慮して緊急性の高いものからやってるのでは
リスクの高い水辺には住まないのが最良でしょう
うちの家の周辺では半世紀以上水が出たことがないそうだ
-
192852
匿名さん
>>192850 匿名さん
ちゃんと整備って、どこから整備の金が出るんかね?
「ちゃんと整備する」ためには莫大な金がかかるだろうに。
言うだけなら簡単だな。
-
192853
匿名さん
>>192850 匿名さん
>必要ないじゃなくて、必要なのに治水できてないから
>毎年のように地方で氾濫や土砂災害、土石流や山崩れ起きてるじゃないか
テレビの情報が全てだとそういう錯覚に陥る人もいるよね。
そりゃ、日本は広いからどかしらで災害は起きるよ。
でも、ほとんどの地域(特に住宅が多い地域)では氾濫も土砂災害も起きていません。
そして、大事なのは起こる可能性と起きてしまったときのリスク。
どちらも住む場所に注意すればリスクは下げられる。
都内が危険というは常識だが、考えれば誰でも分かること。
-
192854
匿名さん
>>192848 匿名さん
それ、南海トラフに限った話でしょ。
30m越えの津波を想定しているし、静岡や和歌山が多いのは当たり前じゃん。
内閣府の想定だと首都直下型なら津波なんて来ないのに東京の死者数は1.3万人。
ただの地震なのに桁違い。
郊外で家が密集していない地域で耐震等級3の戸建ならほとんどノーダメージだよ。
-
192855
匿名さん
南海トラフ巨大地震による長周期地震動の予測に基づき、既存のタワマンや4階建て以上の免震・制振建物は、従来より厳しい数値で耐震強度の再検証が必要。
もし強度不足なら耐震補強工事をやりなさいと国交省が通知してた。
該当マンションは水害や津波被害どころの話ではない。
-
192856
匿名さん
>>192851
>大規模災害の対策費用を考慮して緊急性の高いものからやってるのでは
>リスクの高い水辺には住まないのが最良でしょう
>>192852
>「ちゃんと整備する」ためには莫大な金がかかるだろうに。
>>192853
>日本は広いからどかしらで災害は起きるよ。
皆さんのご意見、その通りと思います。
>うちの家の周辺では半世紀以上水が出たことがないそうだ
>郊外で家が密集していない地域
うちは都区内高台の戸建てで水害の危険も無無く、危険性が低いランク1地域ですが、
是非とも、どこの地域か教えて欲しいものです。
-
-
-
192857
匿名さん
>>192839 匿名さん
坪200万の土地が庶民的と言う貴方の土地は当然それ以上なんだろうけど、30坪以下とかだったら意味ないよ(笑)。
-
192858
匿名さん
>>192850 匿名さん
災害が発生する場所に家を立てるほうが悪い。
堤防なんてそれこそ税金の無駄遣い。
-
192859
匿名さん
>>192857 匿名さん
23区一定住の庶民的な住宅地なので広さは50坪弱。
高級住宅地とは異なり普通の人たちが住んでる。
-
192860
匿名さん
-
192861
匿名さん
-
192862
匿名さん
-
192863
匿名さん
>>192858
>堤防なんてそれこそ税金の無駄遣い。
堤防不要とは河川が無い地域だからと思うが、いったいどこなのだろうか?
無知なものでご教示願いたい。
-
192864
匿名さん
-
192865
匿名さん
>>192864 匿名さん
まさに神田川流域があるところじゃないか
治水対策とか学校で習うところだよ
-
192866
匿名さん
>>192864 匿名さん
堤防というのは大きな川に築くものであって、ドブ川程度の川には必要無いよね。
-
192867
匿名さん
-
192868
匿名さん
-
192869
匿名さん
あの辺りって暗渠にしたり地下工事したりしてるんじゃないの?
江戸川橋~水道橋あたりとかしょっちゅう工事してる気がする
たぶん、堤防より費用かかってるんじゃないかな
-
192870
匿名さん
-
192871
匿名さん
>>192863 匿名さん
多摩川の比較的近くの都区内。多摩川べりより30mほど標高を登った高台(海抜40m位)ですよ。
子供の頃は自転車でよく釣りやラジコンしに行きました。昔からの都民だからそれが普通です。
-
192872
匿名さん
江東5区とかタワマンが建つ川岸・湾岸は堤防がないと水没するので、住む人の無鉄砲ぶりに脱帽です
-
192873
匿名さん
全国でも一昔前は堤防なんか少なかったから川沿いに住む変人は無宿人くらい。
今の時代も、殆どの地方で大型台風が来ても99%は被災していない。
堤防有無にかかわらず増水時の水面より大分高い丘の上に住むのが常識。
しかし今はそんな低地・劣後地にも業者がどんどん分譲するから情弱者が泣きを見る。
小杉とか、田園調布5丁目の一部とか二子玉沿いとか昔からの住民は皆、それ見たことかと笑っている
-
192874
匿名さん
湾岸の低海抜エリアを好んでマンションに住む人も多いようです。
ユーティリティが水に浸かったら全戸生活できなくなるのに・・・
自然災害を甘く見てはいけない。
-
192875
匿名さん
>>192874 匿名さん
その通り、自然災害を甘く見てはいけない。
津波被害が見込まれる湾岸は絶対に避けるべき、
また歴史の浅い郊外住宅地は地盤のしまりが悪く崩落の危険性が高く避けるべき
地ぐらいが良く山の手低層住宅街に耐震性の良い戸建がもっとも安全
-
-
-
192876
匿名さん
>>192873 匿名さん
>全国でも一昔前は堤防なんか少なかったから川沿いに住む変人は無宿人くらい。
古くは戦国時代から。江戸時代には堤防は整えられてきてたよ。
-
192877
匿名さん
>>192873 匿名さん
江戸期に埋立地を作らなかったら、【世界の大都市東京】にはならなかったな。
埋立地のおかげだよ。
埋立地が無かったら小杉とか、田園調布5丁目の一部とか二子玉沿いとかもただの田舎だったろう。笑ってるのは知識のないただの愚か者。
-
192878
匿名さん
昔から地盤が緩いところは農地になってる
農地に隣接する農家の敷地も同様
昔から水が溜まり易くダメ
江戸の頃まで遡ればわかりやすい
あと地盤がダメなのが神奈川、杭が届かず建て直しになったのも
台風で浸水した川崎も神奈川
-
192879
匿名さん
>>192878 匿名さん
水が溜まりやすいのは、岩盤が地表近くにある所。水捌けは悪く、干魃になりやすく、農地には向かない所だよ。
-
192880
匿名さん
-
192881
匿名さん
>>192880 匿名さん
わかりやすい
戦前1936年~1942年に住宅街でなかったところは避けるべきだ
居住に向かないところが農地になっている
-
192882
匿名さん
-
192883
匿名さん
マンションは低地や埋め立て地など安価で地盤の悪いところに住むための住居。
利便性も地盤もいい場所のマンションは4000万じゃ買えない。
-
192884
匿名さん
>>192877 匿名さん
言葉が足りなかったな。
小杉や田園調布5のような低地は論外と言ったつもりなんだが。
日比谷入江を初めとする明治以前の埋立や利根川の分水工事等と比べ、明治以降は瓦礫やゴミ、海砂など粗悪な工事が多く、地盤も不安定だから、三井の浦安液状化みたいなお粗末な問題が頻発する。
田園調布5も二子玉も国分寺崖線下で遊園地か農地しか利用価値のない住宅不適地。小杉は砂利採掘するような旧河川床で問題外。治水工事を信用するからバカを見る。
-
192885
匿名さん
東急創設者は二子玉隣の国分寺崖線上、元総理、元都知事や千葉県知事も田園調布の本流となる崖線上に戸建を構えた。三井不動産社長然り。
でも、つい最近強盗に襲われたAV女優の住んでいる中目黒タワマンもそうだが、マンションは大体低地。知らないでそういう場所を好むのは田舎民ばかり。
-
192886
匿名さん
>>192885 匿名さん
ま、山手線外側みたいな三流住宅地はどこも一緒だよ。大差ないよ中目黒も田園調布も。田園調布はほぼ川崎と言っていい多摩川っペリだから中目黒のほうがまだマシか。
-
192887
匿名さん
>>192886 匿名さん
まあ田舎者ばかりが集積する都心部は皆山手線しか知らないし、車も持てないからな
集合住宅も隣近所はうるさいし狭くて居所もないだろうから、電車でグルグル回っていれば良い
-
192888
匿名さん
-
192889
匿名さん
都区内辺りばかりのレスだけど
それ以外の地方ってどうなの?
全然話題に上がらないけれど
-
192890
匿名さん
>>192889 匿名さん
都心好きマンションさんが出身地の話をすれば簡単だが、古い戸建の話になってしまうので言えないw
-
192891
匿名さん
マンションさんは、開拓小屋の写真を張り付けて「戸建て」と称してますからね。
マンションさんのご実家に似た写真を見つけて嬉しかったのだろうけど、マンションさんの感性がズレ過ぎて戸建てさん達と話が噛み合うわけがない。
-
192892
匿名さん
>>192889 匿名さん
地方がでてこないのは下町や湾岸ムサコ以上に災害に弱いからだよ
-
192893
匿名さん
>>192889 匿名さん
マンションは東京のように地価が高い地域でしか戸建てに対抗できない。
-
192894
匿名さん
東京以外は全部災害に弱いと思っているアホが東京に固執しているだけ。
論理的な思考能力も知識も平均を大きく下回ってる。
-
192895
匿名さん
>>192894 匿名さん
ここは地域の話じゃなく購入するなら戸建てかマンションかを検討するスレ
マンション固有のデメリットは地域に関係ないからどんな地域でもマンションより戸建てに住みたい人のほうが多い
-
192896
匿名さん
>ここは地域の話じゃなく購入するなら戸建てかマンションかを検討するスレ
でもね戸建さん達立地について苦手すぎるから
見学してるのよ
-
192897
匿名さん
>>192896 匿名さん
立地に関係なくマンションは住居としてデメリットが多い
-
192898
匿名さん
>>192894 匿名さん
どちらにお住まいですか?
是非とも災害に強いとこを教えてください
-
192899
匿名さん
>>192896 匿名さん
戸建てを建てるなら地盤のいい一低住。
マンションのように液状化リスクの高い地域や湾岸・河川沿いなどの地盤が悪い場所を避ける。
用途地域も商業地や準工業地、中高層地域など住環境が悪い場所を避けるのがよい。
-
192900
匿名さん
>>192898 匿名さん
様々な災害があるし自然災害は時の運
それぞれがリスクが少ないと信じる場所を選べばよい
-
192901
匿名さん
-
192902
匿名さん
>>192896 匿名さん
悪いけど都会で戸建を選ぶ人は自分で土地を買う時、地質、地歴、盛土か切土か、公示価格、日照、航空機ルート、治安、近隣環境等、普通に調べるよ。
それをしないのがマンションさんでしょ。
-
192903
匿名さん
>>192901 匿名さん
自分が住む土地は自ら調べたらいい。
それをしないとアドレスに惹かれて羽田新航路直下のマンションを大金払って買うようなことになる。
-
192904
匿名さん
-
192905
匿名さん
うちは世田谷区だけど、庭を掘り返していたら、明治時代の古銭がバラバラ出てきましたよ。近くの寺は室町時代からありますからね。
昔からの番町住民なら東京全体に詳しいけど、マンションに住む田舎者程、山手線の一部しか知らないからすぐわかりますよ。
港区でも港南なんか、アスファルト割って地面掘ってもゴミか貝しか出て来ませんね(笑)
-
192906
匿名さん
浸水リスクはハザードマップを見れば分かる。
マンションでも浸水したら大ダメージ。
木密も人口密集地域もハイリスク。
地震のリスクを考えれば戸建が一番だね。
職場の立地は選べなくても家族の住まいと行動圏は選べる。
-
192907
匿名さん
-
192908
匿名さん
リスクの低い土地を見つけても、その地域の新築マンションで希望の広さや間取りの区画が見つかる事はほとんどない。
自分で土地を購入して注文住宅を建てるほうが現実的。
-
192909
匿名さん
マンション購入者は立地のよさ=駅近だから地盤や周囲の環境など気にしない
予算に合った区画を選ぶから広さや間取りの希望もないのと同じ
-
192910
匿名さん
戸建さん達
GW中もマンション、マンションとマンションを見上げて暮らしてたの?
-
192911
匿名さん
一低住の戸建て街には見上げるマンションなんかありません
-
192912
匿名さん
-
192913
匿名さん
都内以外のところ出てきませんが
やはり首都機能維持最優先ということもあり
都心近くの低層住宅地に耐震等級3が最も安全で
離れるほど安全性が劣るということ
-
192914
匿名さん
-
192915
匿名さん
このスレの設定だと土地は3000万位かな?
その予算で安心、安全、快適に住める所を探さないと!
-
192916
匿名さん
建築費はどこに建ててもあまり変わらないが
安心、安全は立地にとても依存していて
立地は地価に現れている
所有地に建築費のみで建てるのでなければ
安心、安全、快適は無理というのがこのスレの論調
-
192917
匿名さん
>>192916 匿名さん
>所有地に建築費のみで建てるのでなければ
>安心、安全、快適は無理というのがこのスレの論調
土地を所有する前にじゅうぶん調べてから買いなさいというのがこのスレの論調
-
192918
匿名さん
-
192919
匿名さん
>>192917
>土地を所有する前にじゅうぶん調べてから買いなさいというのがこのスレの論調
今お住まいのところは安全じゃないのですか?
-
192920
匿名さん
これからマンションが欲しい人へ (このスレの趣旨)
1マンションは元々住居に適した高台は昔から戸建が建っているので
集合住宅やビルなどは住居に適さない残り物の劣悪地に建っています
2低湿地、埋立地、堤防脇、工業跡地など劣後地は、業者も戸建分譲じゃ儲からず
縦に積み重ね数を売り捌ければよく、売った後の液状化や浸水に責任を持ちません
3皆地方出身者で価値観も所得も人種もバラバラなため、建替えはほぼ不可能です
4上下左右壁一枚と接近しているので、騒音や煙害に悩まされます
5駐車場も100%確保されず10年以上キャン待ちの人も普通です
確保しても駐車コストは馬鹿高く立体駐車は車の出入、家への荷物運搬も大変です
6所有権の大半は区分所有した空間のみと弁え、ベランダも窓も自己所有不可能です
7数年に一回土日を潰す理事会の役員に駆り出されます
8分譲時は安めの管理費修繕費は必ず数年以内に値上げ、いずれ倍に値上がります
9BBQは勿論、ガーデニングも洗車も夢物語です
10自分は注意しても一軒でも事故自殺火事が発生すれば、棟全体の評価が下がります
まだまだありますが、貴方はそれでもマンションを買いますか
-
192921
匿名さん
粘着マンションとしては、過疎って欲しいよね…このスレw
-
192922
匿名さん
-
192923
匿名さん
-
192924
通りがかりさん
テレビニュースでは「気をつけながら息抜きに外出してる」って言う人が多いけど、息がつまる家はマンションかな
属性も聞けばおもしろいのにな
そもそも人と人の接点を無くすことが目的だから繁華街での存在自体がバカだが
-
192925
匿名さん
-
192926
匿名さん
-
192927
匿名さん
>>192922 匿名さん
自宅でも寛げますが、息子が釣りしたいというので、三密を避け車で別宅の温泉に浸かりに行きました
残念乍ら海辺の家は80㎡しかないマンションですが、人ごみは避けられるしたまにはありかとw
-
-
-
192928
匿名さん
安っぽい錆びた狭いバルコニー。グラスや食器も一見して安物。
あえてのスーパー寿司で貧乏感を加味してる。4000万以下属性だとセカンドはそういうレベルか。
そんなのアップとか哀れだねえ。
-
192929
匿名さん
ハハハ また出てきたな粘着さん
まあ嫉妬心もここまでくると見上げたものだ
頑張ってその負けん気を他に使い給えww
-
192930
匿名さん
-
192931
匿名さん
-
192932
匿名さん
>>192926 匿名さん
>再建築不可物件ですか?
いいえ。
接道、建蔽率、容積率とも問題なしの一低住。
-
192933
匿名さん
>>192930 匿名さん
あんたも情けない男だねえ
人の粗探しばかりするから、女にもモテなし金も稼げないんだぞ
恨むなら、金無し能力なし甲斐性無しの3拍子揃った
我が身を恨むんだな(笑)
-
192934
通りがかりさん
>>192924 通りがかりさん
そりゃドアが外からロックされて、殺人鬼が自作の槍もって下から上がってくる。
息詰まるサスペンス。
-
192935
匿名さん
マンションの住居としての良さが何一つ出てこないのがこのスレの特徴
-
192936
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
192937
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
192938
匿名さん
>>192927
>自宅でも寛げますが、息子が釣りしたいというので、
従兄弟が局長やって、定年迎えて外郭団体の役員なんだろ?
70代以上の父親が40代の息子と釣り?キモすぎる。
実家粘着してると、それが普通の感覚になるのか?
-
192939
匿名さん
>>190541に、確かに従兄弟と書いてるね。70代以上のお爺ちゃんか。惨めだねえ。
>自分の従兄弟は霞ヶ関の局長職まで就いて忙しい筈なのに、湘南方面から公用車で通いますよ(場所言うと特定されるから内緒)
-
192940
匿名さん
更にこうも書いている。
>残念ながら今は某外郭団体トップだからね。現在進行系とは言ってないよ。
>但し公用車使っていたのは事実。
やはり70代だろうね。渡りは数団体に行けば20年ぐらいできるから80代かも?あとこうも続けている。
>それにこの話は、東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
この人がどこの田舎で育ったのかは知らないけど、都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ。
-
192941
匿名さん
住居の別より、家庭環境や親の資質(両親が東大卒だと子供はほぼ問題なく東大に難なく入れるし、片親だと半分ぐらい)や本人の資質のほうが大事なのにね。従兄弟は行けても本人はそれ以下なんだから、自分の親や自分の資質の低さに、悔しくてこんな底辺スレに粘着してるんだろうか。惨めな人生だな。
-
192942
匿名さん
>都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ。
いい教育環境は狭い集合住宅より広いお屋敷。
世界的には評価の高くない東大を基準にしてるところに旧世代臭が漂う。
-
192943
匿名さん
>金無し能力なし甲斐性無しの3拍子揃った
>我が身を恨むんだな(笑)
それ、あんたじゃんお爺ちゃんw
-
192944
匿名さん
>世界的には評価の高くない東大を基準にしてるところに旧世代臭が漂う。
じゃあ国内で、東大以上の内容を持つ大学はどこ?国立という機関は、入試レベルの高さだけでなく、図書館の蔵書数や教員レベルなど、そのレベルの高さは屈指なんですけど?それは旧制高校や帝大の頃からなんら変わらないよ。東大に行けなかったコンプは他所でやってくれ。
-
192945
匿名さん
>>192944 匿名さん
なんで日本の大学に行く?
島国根性が抜けないと海外に勝てないよ
-
192946
匿名さん
くだらない。
どうせアクセス稼ぐためのネタ投下でしょうよ。
-
192947
匿名さん
マンションネタだと「過疎ってますね。」くらいしか反応しないマンションさんなのに、マンション以外のネタになるとマンションさんの食いつきが凄まじいな。
どうしてマンションの住居としてのメリットをマンションさんはアピールできないのだろう?
-
192948
匿名さん
マンションに住まいとしての優位性がないから、無関係の学歴・資産自慢ネタを投下してレスを稼ぐのが元スレから続く伝統のマンション技法
唸るような新ネタを放り込んでほしいものだ
-
192949
匿名さん
>無関係の学歴・資産自慢ネタを投下してレスを稼ぐのが元スレから続く伝統のマンション技法
元々は戸建て派が言い出しっぺですよ。以下のとおり。
>それにこの話は、東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
この人がどこの田舎で育ったのかは知らないけど、都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ、従兄弟が官僚設定の嘘つきお爺ちゃんw
-
192950
匿名さん
>なんで日本の大学に行く?
じゃあ、なんで海外の大学に行く?理由を具体的に五つ述べよ。
-
192951
匿名さん
しょうもない金持ち自慢のお爺と、このスレに怨念粘着しているチョイ足りない人は、別人だよ。
戸建て推しにはタイプの違うイタイのが二人いるってこと。
-
192952
周辺住民さん
>東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
東京大学を出たからエリート家庭と呼ぶかはともかく、私は都内マンション住みですよ。
娘がちょうど来年大学受験で、いわゆる女子御三家の一角に通っていて、今どき珍しく弁護士になりたいと言っていて、成績は学年上位一割には常に入っているようなので、東大文Iが第一志望のようです。先週末は河合の全国模試で朝8時から夜8時まで、合わせて9科目の試験だったそうで、傍目から見ていても親は何もできずに歯痒いですが、環境だけは整えてやれるので、戸建てとマンションと何が違うのか不明ですが、グレードの高い塾やスクールは都心部に集中していて、妻は医者で多忙なので送迎など難しいので、通うのに至近な住宅に住めて家族は満足しています。
-
192953
匿名さん
>>192952 周辺住民さん
あまり詳しく書くとバカな親が掲示板に投稿してるのがバレますよ
-
192954
匿名さん
-
192955
周辺住民さん
>>192953 匿名さん
>東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
それが、全く見当違いで、独りよがりな意見であることがお分かりいただけたようで結構でした。
ご自分の学歴の低さを悔やんでのことなのでしょうが、ここは貴方よりはるかに高学歴で、はるかに高収入の家庭もいますから。以後口のきき方にはご注意を。
-
192956
匿名さん
>東大はトップじゃなく36位だから
慶應、早稲田で601位以下だから、君の母校は1000位以下だろうw
-
192957
匿名さん
マンション民は住居と関係ない胡散臭い自慢話ばかり。
-
192958
匿名さん
-
192959
匿名さん
>マンション民は住居と関係ない胡散臭い自慢話ばかり
いや、戸建て民だろ。これなw
>>192927はいつもの子供部屋おじさんだろw
親戚が省庁勤めで、たかだか局長なのに湘南から公用車で通勤してた、とか世間知らずな嘘書いて大恥かいた痛いやつ。その後は外郭団体のトップになっただったかか?
トップなら、事務次官か審議官まで勤めないと、専務理事か副理事長止まりでトップは無い。まあ、よほど小さな下部団体なら知らんけど。
いつもの子供部屋おじさんは、子供もいない単身のくせに見栄っ張りに精出してまた恥かいてるw
-
192960
匿名さん
>その後は外郭団体のトップになっただったかか?
それは従兄弟と書いてたから、この人物は少なくとも70代以降だろう。
パパの兄弟、この人のオジさんというなら本人は40代ぐらいか。
庭の花の趣味とか古臭いし、本人70代以降かパパやママの趣味なんだろう。
いずれにせよキモいオッサン or お爺ちゃんだなw
っていうかもし70代だったら、こんなスレにボロ画像アップとかどんだけ孤独老人なんだ・・・
憐れだのぉ。
-
192961
匿名さん
>>192927
>自宅でも寛げますが、息子が釣りしたいというので、
従兄弟が局長やって、定年迎えて外郭団体の役員なんだろ?
70代以上の父親が40代の息子と釣り?キモすぎる。
実家粘着してると、それが普通の感覚になるのか?
-
192962
匿名さん
>>190541に、確かに従兄弟と書いてるね。70代以上のお爺ちゃんか。惨めだねえ。
>自分の従兄弟は霞ヶ関の局長職まで就いて忙しい筈なのに、湘南方面から公用車で通いますよ(場所言うと特定されるから内緒)
更にこうも書いている。
>残念ながら今は某外郭団体トップだからね。現在進行系とは言ってないよ。
>但し公用車使っていたのは事実。
やはり70代だろうね。渡りは数団体に行けば20年ぐらいできるから80代かも?あとこうも続けている。
>それにこの話は、東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
この人がどこの田舎で育ったのかは知らないけど、都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ。
-
192963
匿名さん
住居の別より、家庭環境や親の資質(両親が東大卒だと子供はほぼ問題なく東大に難なく入れるし、片親だと半分ぐらい)や本人の資質のほうが大事なのにね。従兄弟は行けても本人はそれ以下なんだから、自分の親や自分の資質の低さに、悔しくてこんな底辺スレに粘着してるんだろうか。惨めな人生だな。
-
192964
匿名さん
定年退職して、自分の事を持ち上げてくれる人も、命令を聞いてくれる部下も、身の周りの事をしてくれる人もいなくなったんだろうな。それで、こんなところでマウント笑
大好きだったレース編み好きのママンも今はもういない。奥も居なそう。
残っているのは相続で継いだ古い家だけ。孤独なんだろうな。
-
192965
匿名さん
マスク拒否おじさんも東大卒でしたね。
東大東大という必死なコメントをみると、あの御仁のご尊顔が頭に浮かぶ、、、
-
192966
匿名さん
>残っているのは相続で継いだ古い家だけ。孤独なんだろうな。
だからといって、ボロ屋を自慢げにアップしたり、
自分は東大出でもないくせに唯一の自慢は東大出のいとこ。
しかも、たかだか局長クラスで公用車通勤だってあり得ないからw
誇大妄想か、本気なら大判風呂敷広げすぎ。嘘はいかんねお爺ちゃん。
-
192967
匿名さん
>>192954 匿名さん
世界の大学ランキングって、学力だけに寄るのではなく、キャンパスの規模や留学生の受け入れ数やらの学力と関係ない項目が多いからあまり当てにならないよ。
-
192968
通りがかりさん
えこのスレは
戸建て民vsマンション民vs子供部屋民 だったんですね
頑張れ!子供部屋民!
-
192969
匿名さん
>>192967 匿名さん
学力偏重の日本で教育を受けるから東大を崇めることになる。
もはや東大教という宗教でしかない
-
192970
匿名さん
相変わらず自宅住居を語らず学歴議論に終始するマンション民。
-
192971
匿名さん
GWも終わりですね?
まぁ不用不急の外出を自主的に制限している戸建には関係ないか。
-
192972
匿名さん
-
192973
匿名さん
-
192974
匿名さん
>戸建さんはGW楽しめたかな?
家族で沖縄行ってきました!!
-
192975
匿名さん
-
192976
匿名さん
うちは未就学児だけど、近所の公園と庭で種まき、家ではマット(体操)と屋内用の鉄棒。
家の中でドタバタはマンションじゃ無理だし、鉄棒やマットを置く場所も厳しかったと思った。
-
192977
匿名さん
>戸建さんはGW楽しめたかな?
例年だと軽井沢か家族で海外旅行ですが
庭でハンモック読書、友人チャット、洗車、ピアノ、模型作り、オンラインコンサート、宿題と
家族それぞれ自分時間を楽しみました。
今日からテレワークですが6LDKで正解です。
(今週末の五月祭もオンラインみたいですねw)
-
192978
匿名さん
>都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ。
初耳だけど、データ開示して根拠見せなよ まさか推測で話をしていないよね
これが本当なら、都内有名私立に通う親の大半が地方出身ということになるねw
-
192979
匿名さん
マンション住民の多くは都会の利便性のいい居住に適した土地を持っていません
-
192980
匿名さん
>>192977 匿名さん
もう爺さんのホラ話は聞き飽きたし、誰も信じてないっていうか、爺さんに憐れみ感じるぐらいだからねえ。ご自慢の従兄弟の話とか設定ミスか、どうでもいいけど、年寄りのみっともないホラ話は要らないよ。
-
192981
匿名さん
>友人チャット
>今日からテレワーク
いつも通りの日常ですね
-
192982
匿名さん
>家族で沖縄行ってきました!!
よかった戸建さんってあまり出かけないから旅行できてよかったですね。
-
192983
匿名さん
マンションは出不精になるというのが現実ですよ。
子供連れてちょっとどこかに出るのもいろいろ面倒なのは容易に想像がつく。
2階が無いということで老後のメリットを主張されるかたもいますが、よほど意識して気をつけないと出不精で足腰も早く弱り、施設のお世話になるタイミングも早まりそう。
-
192984
匿名さん
マンションは二階がないどころか専有部自体が高層階にあって戸建ての玄関(=マンションのエントランス)に出るまでの動線の長さは戸建てより圧倒的に長くて不便。
高齢になって車椅子で介護施設の車に乗り込むのも長い移動が億劫になる。
災害などで停電すれば高齢者は地上まで降りられずに避難すらできない。
高齢者はマンションよりバリアフリーの戸建て。
-
192985
匿名さん
-
192986
匿名さん
-
192987
匿名さん
>>192974 匿名さん
沖縄?
沖縄もまん延防止等重点措置地域なのに。
やめなよ、家族全員無知なのかもしれないけど、病院も少ないから沖縄の人達にしてみれば大迷惑だよ。ホント、非常識だな!
-
192988
匿名さん
戸建てってやっぱり常識ないんだな!
マンション貶しなんてどうでもいいが、今の時期に東京から沖縄に行くような非常識なヤツは許せん!
観光収入で暮らしている人も店を閉めて、我慢して暮らしているのに何やってんだよ!
嘘の方がよほどマシ!!!
-
192989
匿名さん
マンションのメリットがかたれなくなると個人攻撃
マンションさんお決まりのパターン
-
192990
匿名さん
-
192991
匿名さん
-
192992
匿名さん
-
192993
匿名さん
パパのマンションに住んでいる子供部屋のマンションさん、ワンルームのアパート住まいのマンションさん、マンションは所有しているけど戸建てに住んでいるマンションさんと、マンションさんはいろいろいらっしゃる事にはなっているようですよ。
-
192994
匿名さん
>>192992 匿名さん
マンション民がいなければ19万レス以上も続かない
とうとうマンション住民すら存在しない事にしようという動きにでたか
-
192995
匿名さん
>>192980 匿名さん
信じたくない気持ちは分るけど、(マンション粘着さんと違って)戸建さんは嘘つかないと思うよ
-
192996
匿名さん
>戸建さんは嘘つかないと思うよ
。以下よく読んだら嘘ってすぐわかる。嘘だよ。ホラ吹き
そして沖縄旅行とか論外だろ。ルールも守れない非常識な低属民。
>>192927はいつもの子供部屋おじさんだろw
親戚が省庁勤めで、たかだか局長なのに湘南から公用車で通勤してた、とか世間知らずな嘘書いて大恥かいた痛いやつ。その後は外郭団体のトップになっただったかか?
トップなら、事務次官か審議官まで勤めないと、専務理事か副理事長止まりでトップは無い。まあ、よほど小さな下部団体なら知らんけど。
いつもの子供部屋おじさんは、子供もいない単身のくせに見栄っ張りに精出してまた恥かいてるw
-
192997
匿名さん
>その後は外郭団体のトップになっただったかか?
それは従兄弟と書いてたから、この人物は少なくとも70代以降だろう。
パパの兄弟、この人のオジさんというなら本人は40代ぐらいか。
庭の花の趣味とか古臭いし、本人70代以降かパパやママの趣味なんだろう。
いずれにせよキモいオッサン or お爺ちゃんだなw
っていうかもし70代だったら、こんなスレにボロ画像アップとかどんだけ孤独老人なんだ・・・
憐れだのぉ。
-
192998
匿名さん
[2021-05-09 19:49:13]
>>190541に、確かに従兄弟と書いてるね。70代以上のお爺ちゃんか。惨めだねえ。
>自分の従兄弟は霞ヶ関の局長職まで就いて忙しい筈なのに、湘南方面から公用車で通いますよ(場所言うと特定されるから内緒)
更にこうも書いている。
>残念ながら今は某外郭団体トップだからね。現在進行系とは言ってないよ。
>但し公用車使っていたのは事実。
やはり70代だろうね。渡りは数団体に行けば20年ぐらいできるから80代かも?あとこうも続けている。
>それにこの話は、東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
この人がどこの田舎で育ったのかは知らないけど、都内の開成、麻布、筑駒あたりから東大に行くような人は、マンション住みが大半だよ。
-
192999
匿名さん
この戸建て民は、沖縄もまん延防止等重点措置地域なのに、平然と出かけてしまうお気楽非国民。
70代との意見もあるが、実際は嘘で固めた設定なので不明。実家粘着の子供部屋おじさん、との指摘が一番正しいだろう。
リビングの昭和初期に流行ったような古びた花柄のレース刺繍、庭の古臭い趣味の花々、等々から。
-
193000
匿名さん
>>192999 匿名さん
そう言えぱウィルスにマスク不要と熱弁してたマンションさんは未だにマスクせずに生活してるのかなぁ~w
-
193001
匿名さん
参考になる、をいつもセルフポチするのがこの人。
>自分の従兄弟は霞ヶ関の局長職まで就いて忙しい筈なのに、湘南方面から公用車で通いますよ(場所言うと特定されるから内緒)
例の沖縄旅行非国民の子供部屋おじさんです。見分けるの簡単w
-
193002
匿名さん
以下も子供部屋おじさん。参考になるがセルフポチされてる。
例年だと軽井沢か家族で海外旅行ですが
庭でハンモック読書、友人チャット、洗車、ピアノ、模型作り、オンラインコンサート、宿題と
家族それぞれ自分時間を楽しみました。
今日からテレワークですが6LDKで正解です。
(今週末の五月祭もオンラインみたいですねw)
趣味が爺さんぽいからw
-
193003
匿名さん
>今週末の五月祭もオンラインみたいですねw
東大卒でもないくせに、それを匂わすあたり、いかにも子供部屋おじさんらしい。ダサw
-
193004
匿名さん
>>192996 匿名さん
余程お金持ちに恨みがあるみたいだね
そんな嫉妬する暇があったら仕事頑張りなよ
じゃないと一生賃貸アパートだよw
-
193005
匿名さん
子供部屋おじさんって最底辺だろ。誰が嫉妬する?可哀想な奴だな、嘘とホラ吹きばっか。
外郭団体トップの従兄弟は何歳になったんだい?w
-
193006
匿名さん
-
193007
匿名さん
>>193006 匿名さん
いまどき2階にトイレもないような戸建てがあるか?
全館空調でヒートショック?わけわからん。
-
193008
匿名さん
-
193009
匿名さん
-
193010
匿名さん
-
193011
匿名さん
お爺ちゃんちが昭和のマンションだともっと気の毒
建替えすらできない建物も住民も老朽化するのみ
-
193012
匿名さん
-
193013
匿名さん
>>193005 匿名さん
あんたの1ルームアパートより子供部屋(では無いと思うが)がある方がマシだろ
それより早く仕事見つけなよ 嫁さんはそれからだw
-
193014
匿名さん
>>193012 匿名さん
>局長なら審議官より上位だし、
はあ、口を開けば開くほど無知が露呈するねえ。
省庁の審議官というのは、事務方トップの事務次官に次ぐナンバー2のポジション。
大抵は政務担当、経済担当など2名が任命される。一般企業でいうところの取締役。
局長はその下のポジションであり、一般企業いうところの部長みたいなもん。
>必要があればそれ以下でも公用車を使うケースはあるよ
それは以前私が指摘したところ。国会審議とか、上役と一緒に官邸に行く場合とかはもちろん黒塗り移動。
だが、たかだか企業の部長クラスの局長クラスが、湘南からハイヤー通勤などありえない。
あるならその省庁名と正確なポストを書いたらいい。過去から現職まで霞が関に知り合いは大勢いるから、
聞いて調べてやるよ。嘘つきの法螺吹きがw
-
193015
匿名さん
>民主党政権で大分厳しくなったけど局長なら審議官より上位だし、
これ、まさに無知の大ボラ吹きの証拠として永久保存だねw
部長が役員より上とか書いちゃって、一般企業に勤めたこともないニートだというのがバレちゃったね、子供部屋おじさんw
-
193016
匿名さん
>東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
こういう的外れな書き込みも、子供部屋おじさんって本当に何も知らない無知なんだねw
せめて、本当に東大出てるぐらいならまだしも、いとこの話も全部嘘、作り話なんだろうね。
70も過ぎて何やってるんだか。いや、実家に篭って何もやってこなかったんだろ。やばキモ爺いだなw
-
193017
匿名さん
>>193012 匿名さん
またセルフポチしてるから、子供部屋おじさんって判別しやすいw
-
193018
匿名さん
嘘つき、ホラ吹きと言うなら、家族で沖縄旅行発言こそ怪しいね。
>192974
>192982
GW中に県境を跨いだ複数のレスを期待したマンションさんの自作自演に誰も釣れてくれないので、非国民と大騒ぎのマンションさん。
マンションさんの自作自演でなければ、192982 のレスなんかもマンションさんが非国民的なレスと糾弾しそうな内容なのだけどね。
-
193019
匿名さん
-
193020
匿名さん
えー?子供部屋おじさんと古家自慢の爺は同一人物?
子供部屋おじさんは、国語力もないし精神年齢も中学生レベルだけど、爺でそんなことってある?一体何して生きてきたらそんな事になるんだろう・・・
-
193021
匿名さん
> またセルフポチしてるから、子供部屋おじさん
>って判別しやすいw
えっ。子供部屋おじさんって、このスレでミスターセルフポチのマンションさんのことだったのか。
-
193022
匿名さん
旧自治省、総務省の場合だと。
「総務審議官(そうむしんぎかん、英語: Vice-Minister for Policy Coordination[1])は、国家公務員の役職の一つである。
総務事務次官に次ぐ総務省における官僚のナンバー2のポストであり、いわゆる次官級審議官職の一つとして総務省設置法に定められている「特別な職」である。」
-
193023
匿名さん
-
193024
匿名さん
-
193025
匿名さん
>>193023 匿名さん
193020だけど、いやいや、マンション派だけど普通に理解できなかっただけ
だってセルフポチの戸建て君は明らかに国語力弱者じゃん。
-
193026
匿名さん
>>193024 匿名さん
戸建て君は朝4時っていう時も時々あるよ。眠れないんだろうね。
-
193027
匿名さん
-
193028
匿名さん
>>193023 匿名さん
おいおい。いくら悔しくからと言って、自分以外のレスを同一人物とか適当なことを言うものではないよ。
まぁ、ポチ一つのレスなんていくらでもあるのだけど、セルフポチマンションさんが子供部屋おじさんだと自白してくれるとは収穫だったな。
-
193029
匿名さん
また自演かw
子供部屋おじさんって、例の東大従兄弟自慢の昭和ボロ屋住みのニートですよ。マンションは狭いから、子供部屋おじさんのいる場所はないだろw
-
193030
匿名さん
>>193028 匿名さん
で、審議官のことも無知だった大ボラ吹き、従兄弟の話は真っ赤な嘘のでまかせだったといい加減認めたらどうだ?子供部屋爺ちゃんw
-
193031
匿名さん
朝6時からマンション、マンションだけど
GWは沖縄旅行を楽しんだらしいから楽しかったと思うよ!
沖縄旅行中もスレワークは継続してたの?
-
193032
匿名さん
>東大を出るようなエリート家庭は戸建が当たり前と言いたかっただけだ。
こういう的外れな書き込みも、子供部屋おじさんって本当に何も知らない無知なんだねw
せめて、本当に東大出てるぐらいならまだしも、いとこの話も全部嘘、作り話なんだろうね。
70も過ぎて何やってるんだか。いや、実家に篭って何もやってこなかったんだろ。やばキモ爺いだなw
-
193033
匿名さん
ここのマンションさんは広いマンションを自慢してたから、子供部屋だって多少は広い可能性は捨てきれないな。
とは言っても、パソコン用の机とベッドが部屋に置ければ子供部屋おじさんには充分なスペースなのでは。
このスレに書き込むくらいならマンションのショボいネット環境でも快適なのかも。
-
193034
匿名さん
-
193035
匿名さん
>>193030 匿名さん
さっきから人違いどと言ってるのだが。
君みたいな子供部屋のなニートおじさんは、人恋しいから誰彼構わず纏わりつくのかね。
そろそろ親御さんに頼らず、職探しを頑張りたまえ。
-
193036
匿名さん
おじさん部屋が4畳半で十分と言うのがここのマンションさんの発想なんだね。
やはりここのマンションさんは狭いほうが落ち着くのかな。
-
193037
匿名さん
マンションを購入するメリットが何もつたわらないレスばかり
やっぱり買うなら戸建てだな
-
193038
匿名さん
>>193037 匿名さん
子供部屋爺ちゃんに占拠されるから戸建ては無駄だろ。妄想の従兄弟自慢とかホラ吹き続ける嘘つきなど、社会のゴミ以下だからw
-
193039
匿名さん
-
193040
匿名さん
パパのマンションの四畳半の部屋を占拠するだけで満足できているここのマンションさんからすれば、戸建ては広くて無駄に思えるのですかね。
-
193041
匿名さん
>70も過ぎて何やってるんだか。いや、実家に篭って何もやってこなかったんだろ。やばキモ爺いだなw
アホか 70も過ぎてそんな奴いるかよ あんたを除いて
-
193042
匿名さん
-
193043
匿名さん
-
193044
匿名さん
-
193045
匿名さん
マンションの専有部は狭い
戸建てなら敷地内すべてが専有部
-
193046
匿名さん
-
193047
匿名さん
マンションさんがフラットだと自慢するのは狭い専有部の中だけ。
共用部を忘れて自宅として認識してるのは専有部。
共用部にかけてる大金はムダ金。
-
193048
匿名さん
>>193043 匿名さん
戸建だから1人1部屋は常識。
3人の子供に一部屋づつ、皆ベッドやデスクを置いている。ペット用部屋(6畳)もある。
いずれ子供が巣立てば、ぶちぬいて25畳の第2リビングにできる
そもそもマンションに子供部屋なんてあるの(笑)
-
193049
匿名さん
マンションだと狭いから子供はせいぜい一人だよな
出生率下げてるのはマンション民でしょう
-
193050
匿名さん
小さな子供が歩き始めてすぐ摺り足歩行を教えるマンション民
-
193051
匿名さん
そもそも男性の5人に1人、女6人に1人が生涯独身
戸建は買えないし持て余すから狭小マンション買うしかない
ここの粘着マンションもその1人だろう
賃貸の場合、独居老人はまず拒否されるしね
-
193052
匿名さん
狭小ワンルームなら4000万で都心にマンションが買える
-
193053
匿名さん
>>193051 匿名さん
老人になるまでに賃貸に住んで金貯めて、老人になったらサ高住とか老人ホームに引っ越せばいいんじゃない。
-
193054
匿名さん
>老人になったらサ高住とか老人ホームに引っ越せばいいんじゃない。
身寄りのない人は困るだろうね
-
193055
匿名さん
-
193056
匿名さん
-
193057
匿名さん
-
193058
匿名さん
-
193059
匿名さん
>>193054 匿名さん
身寄りがいないからと言って簡単に諦めないで。
施設に相談してごらん。
-
193060
匿名さん
>老人になるまでに賃貸に住んで金貯めて
うちの実家も副業でアパート経営しているけど
ここで悪態とウソつき放題のマンション民のような輩は、断固入居お断りします
-
193061
匿名さん
>>193059 匿名さん
身寄りがいないからと言って簡単に諦めないで。
空室だらけの限界マンションに相談してごらん。
-
193062
匿名さん
どう考えてもマンションの共用部に金を注ぎ込むのは無駄です
-
193063
匿名さん
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210512-00426915-toyo-column
マンションの「オシャレ」の裏には、われわれ配達員を悩ますトラップがあふれているのだ。
オーソドックスかつ一番危険なのが、1階のエントランスで見かける2~3段の階段。建築の知識がまったくない私からしたら、「どうしてこんなところに段差が!」と、イラッとくるやつだ。そもそもバリアフリーの観点から見ても、おかしいと思う。
しかも、こういうちょっとした段差のあるマンションに限って、照明が薄暗かったり、床に使用されている石が黒くて足元が見えにくかったり、ツルツルで滑りやすかったりと危険がいっぱい。昼間の配達ならまだしも、夜の配達での段差は、「配達員殺し」のトラップと言っても過言ではない。
バリアフリーじゃないね~w
-
193064
通りがかりさん
俺はマンションとほぼ同じ便利さの敷地に戸建てをたてた
狭小だけどマンションより広く庭もある。
とにかく戸建てのほうが心よりよかったことが、
住所書きな、(笑)
あのマンションの長たらしいイタリア語だがスペイン語だがフランス語だかわからんマンション名、規制できんか!!
最近は原語記載で読めない。
どうせならハングルとかアラビアにしたらどう
トドメに意味合いは名前負け
いい加減にしてくれや
-
193065
匿名さん
>>193064 通りがかりさん
確かに一時期転勤でマンション借りていたけど、書類などに自分の住所書く際、地番の後に
一々マンション名入れるのは超恥ずかしく面倒であった
(ボロマンションなのに名前が御殿みたいで)
端折って、号室だけ記入する場合もあるけどフロア数がバレバレでこれもあかん
やはり戸建の方が○丁目△-□止まりだから、すっきりしてスマート
-
193066
匿名さん
>>193063 匿名さん
従兄弟のマンションは1階に住んでいるのに、エントランスから10段の階段を上がる。
エントランスは管理員室しかなく、エレベータはLBという訳分らん略文字になっていますw
なので一階なのにエレベータ使う人も多い。中には犬や自転車をエレベータに持ち込む人も。
通路は各戸アルコーブという奥まった部分があるけど自転車とか物置と化し、掃除もできず埃だらけ。
そんなアパートみたいなマンションでも1億位するらしい。
本当に戸建で良かった
-
193067
匿名さん
-
193068
匿名さん
>あのマンションの長たらしいイタリア語だがスペイン語だがフランス語だかわからんマンション名、規制できんか!!
マンション名もアパートも全廃し、国交省管理で一律集合住宅として通しナンバーにすれば良い
外人が笑う名前付けたら罰金(グランドとかプラウドナンチャラとかシティとか名乗るのも恥ずかしい)
例えば広尾のマンションで国内1001番目の建物ならアパートもアパートも関係無く
集1001-301とか すっきりします
-
193069
匿名
>>193067 匿名さん
ずっと文京区の高層に住んでて、今は三鷹に住んでおりますが、趣味がアウトドアなんでもっぱら庭でテント張ってBBQしたり、DIYしたり、手入れは大変ですが戸建の方が楽しいですよ。
-
193070
通りがかりさん
>>193066 匿名さん
LBの略
elebe‐ta-
2文字目4文字目に1万クローネ
-
193071
通りがかりさん
-
193072
匿名さん
-
193073
匿名さん
海外、特にヨーロッパでは日本で言うところの1階がLB=ロビー階で、日本式の2階がファーストフロア=1階になる。ロウアーベースメントとかいうのは誤解というか間違いだよ。
-
193074
匿名さん
ホテルに行けばLB表示のところもあるよ。ここみたいな庶民さんはオークラとか行ったことないんだろうけど。
-
193075
匿名さん
>>193074 匿名さん
懐かしいね。オークラ東京本館は構造的に5階がロビーフロアだったな。あと「閉」ボタンの表示が無いんだよな。ゆったり過ごして欲しいというオークラのおもてなし精神らしいw
-
193076
匿名さん
まあ山手線内側の高級ホテルに来たこともない、外側住みの郊外民が多いんだろw
-
193077
匿名さん
> あと「閉」ボタンの表示が無いんだよな。
省エネ目的でオフィスビルのエレベーターの「閉」ボタン廃止が流行ったこともあったな。
-
193078
匿名さん
>>193074 匿名さん
そんなのビジネスホテルでもあるがな
エレベーターの階数表記でマウント取るとか訳わからん
-
193079
匿名さん
>>193074 匿名さん
オークラに限らず、LBと表示されているホテルは多い気がするけど意識したことないな
オークラは改装後行っていないが、都民だから宿泊無用だし、オフィスのないベンチャと違い必要ない
そもそも富裕層程、無駄に時間も金も使わないもの。但しここのコーヒーは美味い
(因みに英語では一階はground floorなのになぜLBなのかよくわからん)
-
193080
匿名さん
-
193081
匿名さん
>>193076 匿名さん
いつになったら自宅玄関扉出せるの 歌舞伎町だかアメ横のアパート民さん
待っているよ(*^O^*)
-
193082
匿名さん
-
193083
匿名さん
-
193084
匿名さん
>>193083 匿名さん
>前述のマンションには管理人室と玄関(うちの玄関と変わらない広さで椅子無)だけで ロビーらしきスペースは無いけど。
じゃ、ロビーじゃないだろ。ショボそうだな。
>こういう説明もあるし、訳分らんな↓
半地下にロビーがあって、事務所があるってことだろ
-
193085
匿名さん
エレベーターの表示ごときでこんなにゴタゴタするマンションはダメ
購入するなら戸建て
-
193086
匿名さん
-
193087
匿名さん
-
193088
匿名さん
-
193089
匿名さん
エレベータがないと玄関にも辿り着けないなんて、真っ平ご免だね
大型荷物やゴミなんか運ぶのにも一々他人に「すみません」とか気を遣うのはアホらしい
どんな変質者が同乗するか分らないし、コロナ変異型なんか空気感染で一発だ
この間はどこかのエレベータじゃオナラの残り香でエライ目に遭ったし
朝なんか駐車場もそうだけど何分も待つ間に戸建なら駅に着いてしまう
閉所恐怖症や時間にうるさい人にはマンションは無理
-
193090
匿名さん
> あと「閉」ボタンの表示が無いんだよな。
おのぼりさん故にこんなよくあることにも感動できるマンションさん。
それに気付かされて恥ずかしくなりレスを控えたことが今日過疎った原因では。
19万レスを越えるこのスレの原動力は、やはりおのぼりマンションさんなんだね。
-
193091
匿名さん
-
193092
匿名さん
-
193093
匿名さん
>>193085
↑こんなレスに5つも【参考になる】をポチるから、自演だとバレるんだよ(笑
LBの意味がわからんのは戸建て君ぐらいしかいないさ。
-
193094
匿名さん
マンションを購入する意味・目的・メリットが無い理由 【その2:セキュリティ編(1)】
この価格帯のマンションのセキュリティは、
・日勤管理人
・共連れずぶずぶオートロック
・有事の時しか確認できない防犯カメラ
ぐらい。
夜中にマンションに帰ってきたら、隣の玄関の前に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。
不審に思いながらも、自分の玄関を解錠しドアを開けて入ろうとしたところ、突然その人が押し入ってきて…。
防犯カメラで犯人を捕まえることは出来ましたが、常習犯だったらしく、私の受けた傷は二度と治ることがありません。
…ということがあるのでランニングコストを踏まえて以下を装備した戸建ての方がセキュリティの面でマンションを遥かに凌駕します。
・周りの戸建てのどこの窓から誰から目撃されているかが分からないと言う「抑止力」
(マンションの場合は、防犯カメラとドアフォンモニタカメラに限られてしまう)
・侵入箇所に至るまでの経路が専有部であると言う「抑止力」
(マンションの場合は、見知らぬ人が共有部に居ても、ただち不審者であるとは判断できない)
+
・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠
マンションのメリットはセキュリティ。と言うのは都市伝説。
-
193095
匿名さん
-
193096
匿名さん
>>193093 匿名さん
193085さんに俺は賛同者したけど、そんなに気になるかな
できるなら自己ポチで構わないから、同じ数だけ賛同数稼いでごらん
どうやってそんなに1人で稼げるのか逆に教えて欲しいけど
フェイク写真収集の得意な貴方なら、お手の物でしょうw
-
193097
匿名さん
-
193098
匿名さん
戸建はマンションの10倍の戸数を誇るので、マンション1:戸建10くらいにならないとおかしい。
-
193099
匿名さん
>>193095 匿名さん
あんたみたいなのがクラスに一人でもいると、公立学校の先生がうつになるのもわかる
-
193100
匿名さん
>>193098 匿名さん
戸建て住まいはマンションなんかまともに相手にしないでしょ。
-
193101
匿名さん
>戸建の良さが見えてこない
共用部にムダ金がかかるマンションじゃない事
-
193102
匿名さん
>>193095 匿名さん
見たくないだけ定期
目をつぶっても騒音からは逃れられないから
マンションのデメリットは分かるはず
-
193103
匿名さん
-
193104
匿名さん
今日も日本のあちこちで地震が発生。
近いうち大規模震災が来ることを考えたら、地盤のいい土地に建つ耐震等級3の戸建て。
いまだに新築でも最低の耐震等級1しかないマンションは避けたほうがいい。
-
193105
匿名さん
-
193106
通りがかり
恐れ入ります。このスレッドはどこの地域についての話題でしょうか?
-
193107
匿名さん
-
193108
匿名さん
>>193106 通りがかり
地域によって住居形態のデメリットがなくなるわけじゃない。
どんな場所でも購入するならマンションより戸建てです。
-
193109
匿名さん
-
193110
匿名さん
このスレを読んでいると戸建ては買いたくなくなってくる不思議(笑
逆効果狙い?
-
193111
匿名さん
戸建を買ったら、マンションマンションとマンションのことが頭から離れなくなりそう笑
-
193112
匿名さん
いい土地を購入して思い通りの注文住宅を建てればマンションなんて踏まえるだけの存在になります。
-
193113
匿名さん
>>193112 匿名さん
ということは、戸建て推しの人は「いい土地も購入できず、思い通りの注文住宅を建てていない」ということか。
-
193114
匿名さん
良いところを書かないのがマンション民
推さないマンション民
-
193115
匿名さん
>>193112 匿名さん
と言うことは、いい土地はあまりにも高過ぎるから思い通りの注文住宅を建てるどころか、踏まえるだけの存在でしかないはずの、リスクとデメリット満載のマンション購入に揺れてしまうマンションさんが跡を絶たないわけだね。
-
193116
匿名さん
>>193115 匿名さん
そのマンションに憧れて毎朝6時からマンション、マンションな戸建ちゃん
-
193117
匿名さん
>>193112 匿名さん
と言うことは、いい土地はあまりにも高過ぎるから思い通りの注文住宅を建てるどころか、踏まえるだけの存在でしかないはずの、リスクとデメリット満載のマンション購入に揺れてしまうマンションさんが跡を絶たないわけだね。
-
193118
匿名さん
>>193116 匿名さん
ホント、国語が苦手なマンションさんだな。
マンションをリスペクトした戸建てさんのレスなんて見たことないが、マンションのどこに憧れていると言いたいの?
「マンションを憐れむ戸建てさん」の間違いでは。
-
193119
匿名さん
>>193113 匿名さん
マンションを踏まえたらすぐそのデメリットに気づいたので戸建てにしました。
-
193120
匿名さん
>>193117 匿名さん
戸建ての予算は4000万以上なので高額でもいい土地が買えます
-
193121
匿名さん
4000万の予算を上げられない方はこのスレではマンションさんと呼ばれてしまうのですね。
-
193122
匿名さん
そもそもマンション価格の半分以上は共用部の建設コストが占める。
いくらのマンションでもムダな費用がかかる共用部がある限り、同じ支出額で比較すれば戸建ての予算のほうが高額になるし全てを専有部に使える。
-
193123
匿名さん
今日もマンションを踏まえちゃいましたね
明日もマンションを踏まえて、、、
いつのまにか5年も経ってしまいました笑
-
193124
匿名さん
マンションのデメリットを捲し立てているけど、全くゴールには辿り着けないようだ。
もう5年もやってるんだぜ
-
193125
匿名さん
今日も踏まれてばかりのマンション。
誰もマンションの納得できるメリットを主張出来ないから、ゴールどころかマンションは全然前に踏み出せずにもう5年も足踏みかよ。
-
193126
匿名さん
-
193127
匿名さん
今日もマンションは踏まれちゃいましたね
明日もマンションは踏まれて、、、
いつのまにか5年も経ってしまいました笑
-
193128
匿名さん
>>193122 匿名さん
4000万マンションの専有部をつくるのにかかる費用はせいぜい数百万でしょう
-
193129
通りがかりさん
4000万程度の低予算なら築浅中古マンションだよ。安すぎるマンションだと10年も住んだらもう売れないからね。
売れないと自分が死んだ後でも相続した人間が管理費と修繕積立金を永遠に支払うハメになる。完全な不良債権。
財産の無い人なら子供が相続放棄して解決だけど、そのマンションの人は悲惨。相続放棄された分の管理費、修繕積立金を残された住民が負担する事になる。一人、また一人とそんな部屋が増えていって管理費を安くするために掃除も管理も簡素化されて、修繕もよほどの案件以外は放置されるようになる。
ボロボロマンションになって出て行く人がどんどん増えるし、買おうなんて馬鹿は出てこない。
4000万程度のマンションならおそらく30年後でも二束三文でなら売れる。最悪の事態は避けられる。
売って自分は介護施設を終の棲家にすれば良い。そのためのお金は貯めておかないとだけどね。
-
193130
匿名さん
30年後には人口も減るから4000万マンションは二束三文でも売れない
管理組合も機能しない外国人ばかりの安価な住居として需要はあるかもしれないが
-
193131
匿名さん
-
193132
匿名さん
戸建てに適した一低住エリアには見上げるようなマンションはない
マンションは永遠に戸建てに踏まえられるだけ
-
193133
匿名さん
足を大きくあげてマンションを見上げる戸建が遥か下に見える。
-
193134
匿名さん
マンションやビルが建つような住環境が悪い用途地域には戸建てで住まないことです。
-
193135
匿名さん
>>193131 匿名さん
マンションは貧乏人の集合住宅だから
戸建からはどうみても見下される存在でしかない
マンションを選んだ時点でジ・エンド
-
193136
匿名さん
便利で環境がいい土地を買える人はマンションを買って住まない。
-
193137
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)