|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
181357
匿名さん
>>181354 匿名さん
4000万以下のマンションなんか誰も検討してないから悩む必要もないわな。
-
181358
匿名さん
>維持費が高いからと諦めるならマンションはムリだわ笑
高いから?w
そうじゃなく無駄だからね!
-
181359
匿名さん
戸建の予算は幾らでも構わなくて、マンションの予算だけ4000万以下なんていう頓珍漢な条件で探すようなアホは居ないだろう。
-
181360
匿名さん
>>181358 匿名さん
ムダかどうかは知らないけど、まあ、物件の価格帯を合わせた後の話だね笑
-
181361
匿名さん
-
181362
マンション比較中さん
>>181359
並の国語力があればちゃんとスレタイの意味を理解出来るのでその様な事は考えるまでもありません。
-
181363
匿名さん
まともな人間ならスレタイを見た瞬間に価格帯の違う物件は比較にならないことに気付き>13のような結論になる。
-
181364
マンション比較中さん
国語力、思考力が無い住人の例(181363)。
マンションの地雷。
-
181365
匿名さん
>まともな人間ならスレタイを見た瞬間に価格帯の違う物件は比較にならないことに気付き>13のような結論になる。
まともな人間なら意にそぐわないスレタイの板に数年も張り付くことはしないw
-
181366
匿名さん
国語力がないと愚痴るだけの戸建さん。
マンションさんを説得するのは永久にムリ、ムダ。
-
-
181367
匿名さん
-
181368
マンション比較中さん
会話が成り立たない人を説得出来るとは思っていないし、その必要もない。
住人全体で管理しなければいけないマンションのリスクを示してもらっているだけ。
-
181369
匿名さん
初期費用と維持費(ランニングコスト)を合わせて比較するのは賛成ですが、
一部の人は、戸建には維持費がないと思っている点と、利子を無視している点があるから、議論できないのではないでしょうか?
あと、4000万のマンションを検討している人の収入で、駐車場2万*2台なんて考えないですよ(戸建の完全釣りレスが多くて、議論にならない)。
真面目に家を検討したことがある人なら、維持費を考慮しても、郊外は戸建有利、都市部なら、マンションか3面家に囲まれたミニ戸の比較になる
まずここからのスタートだと思いますよ。
-
181370
匿名さん
4000万のマンションじゃたいした立地は望めないから5.6000万の戸建の方が生活音や広さ、駐車場の便利さを考えても住みやすいかな?
-
181371
匿名さん
スレでグチグチ言ってる暇があったら、4000万の予算でマンションを探してみたらいいんだよ。
-
181372
匿名さん
昨日発表になった人気の街川口市や辻堂辺りなら4000万のマンションいけるでしょ
-
181373
匿名さん
物件価格を合わせたら比較にならないんじゃない?
マンションと戸建てでは、ランニングコストが全然違うんだから。
-
181374
匿名さん
>>181351 匿名さん
悩んでるのは買っちゃったマンションさん。
早く売り抜けないと…
-
181375
匿名さん
-
181376
匿名さん
>>181369 匿名さん
何をどう検討するのかは個人の自由でスレタイに沿っていればいいだけ
結論としてマンション購入だけは無いなに至ってしまうけど(笑)
-
181377
匿名さん
-
181378
匿名さん
>>181376 匿名さん
スレタイを見た瞬間に>13のように最初から結論が出てるか、18万もウンウン唸って結論に至るか。マンション派の検証は3年前に終わってます。
-
181379
匿名さん
>>181375 匿名さん
戸建に住んでいて、マンションの壁の向こうが気になるのは異常。
-
181380
匿名さん
>>181374 匿名さん
戸建さんはスレタイに沿ってないんだね。
マンション派もスレタイに従って検討する必要性はないと判断した。
-
181381
匿名さん
-
-
181382
匿名さん
>4000万のマンションじゃたいした立地は望めないから5.6000万の戸建の方が生活音や広さ、駐車場の便利さを考えても住みやすいかな?
またいつもの戸建さんの意味不明発言。
たいした立地ではないといいながら、駐車場代が高い立地での維持費の計算をする(笑)
たいした立地じゃないなら、よくて戸建でも4500万程度の予算になる
そして、郊外なら戸建でいいとマンション派もいっているので、そもそもランニングコストを計算する必要もなく、自分の予算で戸建にしたらよいと思いますよ
-
181383
匿名さん
>>181377 匿名さん
それって買うことがゴールになってるだけで、その後の生活のことは一切考慮しないって意見だよね。
-
181384
匿名さん
>>181382 匿名さん
なんでローンが終わっても永久に続くマンションのランニングコストを500万程度と考えるのか?
頭が弱すぎて笑いが止まらない(笑)
-
181385
匿名さん
修繕積立金の安い新築マンションには要注意!? 20年後には積立負担額が2倍以上になる可能性も!
修繕積立費が「段階増額積立方式」のマンションは地獄。今、安ければよいでは必ず後悔しますよ。
「段階的に上げる予定だ」といっても、5年後、10年後にみんなの同意が取れて上げられるかどうかも分からないんだから。
大規模なマンションほど合意形成出来ないことが原因で破綻する。
こちらをご覧あれ。
価格も人気もコロナ禍で落ち目だし、ダメだこりゃ(笑)
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110749
-
181386
匿名さん
30歳で買って100歳まで生きたら70年分のランニングコストが必要だにゃ
-
181387
匿名さん
お金で何とかなるならまだマシなんだよ
マンションだと修繕したくても多数決で否決されたらおしまい
-
181388
匿名さん
>30歳で買って100歳まで生きたら70年分のランニングコストが必要だにゃ
そもそも一箇所にそんなに住むの?
今時30歳の人は、転勤/転職はある前提でいると思うけど。
よく子供がいるなら見たいな発言多いけど、子供がいるのって20年くらいだけど、70年想定なら、子供がいる期間はあんまり考慮する必要ないんじゃないの?
マンションの躯体は70年もつが、木造は無理だけど、2回分の建て替え費用も想定しているの?
-
181389
匿名さん
>修繕積立費が「段階増額積立方式」のマンションは地獄。今、安ければよいでは必ず後悔しますよ。
というか長期修繕計画で、買う時点で30年先までの将来の予定修繕費は明確になっているから知って買うんだけどね
>大規模なマンションほど合意形成出来ないことが原因で破綻する。
ちなみに大規模のほうが、合意形成がしやすい。
修繕費けちってまで、危ない家やボロやに住みたい人は少数派(ここ戸建さんみたいな感じ)なので、大規模だと過半数は余裕。
今問題になっているのは、長期修繕計画がまともになかった時代の物件で、極端にあがる場合でしょ
-
181390
入居済みさん
>>181388 匿名さん
今は木造住宅も70年ぐらいは平気でもつの知らないんだな。
生活スタイルに合わせて建替えしてるんだよ(笑)
ランニングコストが低いから、マンションのようにボロボロになる前にリフォームや建替えできるんだよ。
だいたい70年もしたら、マンションは廃墟かスラム。住み替えるのが普通。
その度にローン+高いランニングコストでは一生苦労するな。
-
181391
匿名さん
>>181389 匿名さん
ウソ言うんじゃねぇよ!
特別決議だから「区分所有者数の4分の3以上」かつ「議決権の4分の3以上」の賛成が無いと決められないだろ。
過半数なのは、共有部の変更ぐらい。
-
-
181392
匿名さん
> そもそも一箇所にそんなに住むの?
それじゃ賃貸の方がいいでしょうね。
それと実は木造の躯体って結構長持ちなんですよ。
住設はそんなに長く使えないこともありますが、飽きるから建て替えしたり、リフォームしたりしたくなる。
でも、マンションだと住民の合意が必要だから建て替えしたくてもなかなかできないだけなんですよ。
-
181393
匿名さん
今はまだなんとかなるんだろうけどいずれ最悪の事態になる
-
-
181394
匿名さん
>>181319 匿名さん
ど田舎から上京してきたマンションさんは、都心の土地が高過ぎて買えないから、ワンルーム並の狭くて築古のマンションか、郊外の安いマンションに妥協するってことですよ。
-
181395
匿名さん
>>181384 匿名さん
ランニングコストなんかでごちゃごちゃ言うならマンションはやめとけばいい。
-
181396
匿名さん
>>181394 匿名さん
違う。
ど田舎から出てきたカッペ戸建が都心の高額な土地を買えないから郊外の安い戸建に妥協するんだよ。
-
181397
匿名さん
-
181398
匿名さん
そもそも、マンションの予算を4000万以下と言い出したのはスレ主の戸建さんだからね。
人生をかけてここまで育ててきた、いとしのスレ。
-
181399
匿名さん
-
181400
匿名さん
>>181396 匿名さん
違わないね。戸建て自体は本来、妥協じゃないからね。
しかし、開拓小屋に住まれていた方だと戸建てに全然いい思い出が無いから、上京してマンションを選択してしまい、デメリットとリスク満載の分譲マンションにも耐えることができるのでしょうね。
-
181401
匿名さん
>>181393 匿名さん
実際は古いマンションが取り壊されたり放棄されたりしてカウントされないんだろな
住人がどこへ行くのかは知らないけど
-
-
181402
匿名さん
>>181388 匿名さん
本当に70年持つのか、かろうじて立ってるレベルなのでは?
-
181403
匿名さん
>>181388 匿名さん
マンションは住民の高齢化のほうが速度が速い。
大規模修繕や耐震改修など高額な臨時徴収議案は高齢住民に否決される。
築古マンションで相続放棄区画が増えると、残った住民がランニングコストをワリカンで負担することになる。
-
181404
匿名さん
マンションは管理組合があるので相続放棄しやすいというメリットは大きい。
誰も欲しがらない築古マンションは他の資産や負債と一緒に相続放棄すればあと腐れがない。
-
181405
匿名さん
-
181406
匿名さん
駅近の広いマンションは高いからなぁー
静かで快適なマンションも希少だし
まあ、低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえて
戸建てに妥協するしかないなw
そのへんによくあるカーテンとかシャッター閉じっぱなしの戸建しかないなw
-
181407
匿名さん
>>181405 匿名さん
>相続放棄された側の築古マンション住民はどうします?
管理組合(=残った住民)が自腹で売却の手続きして、売れるまではランニングコストも負担するんじゃない?
管理組合は便利ですね。
-
181408
匿名さん
集合住宅のマンションっていいよね~
駅近に広いマンションなんて皆無だけど、
狭いワンルームなら、いくらでもあるし
隣や上下と壁一枚で仕切られた集合住宅は、足音やペットの鳴き声、洗濯機や掃除機などの生活音が丸聞こえ!
赤の他人な人々の生活が肌で感じられますね♪
まあ、高収入で賢いファミリーはランニングコストを抑えて予算を組み、住環境の良い戸建てを選択されますがw
独居老人や結婚もできない単身者なら、そのへんによくあるバルコニーがプラ板一枚で共用のシャッターも無い集合住宅で妥協するしかないな~w
あっ、集合住宅なら賃貸と変わりませんからわざわざ購入するメリットもないかw
-
181409
匿名さん
>>181408 匿名さん
そのゴミレスを24時間好きな時に捨てることができるのがメリットとは思わないかな?笑
ここの戸建さんは、週に一回決まった時間にしかゴミレスを投稿できないってルールにしてみようか。マンションのありがたさが身にしみるよ笑
-
181410
匿名さん
>>181409 匿名さん
ゴミレスには「参考になる」が付かないからね(笑)
粘着さん自身の自己紹介かな?
-
181411
匿名さん
>>181409 匿名さん
24時間敷地内にゴミだらけ。
集合住宅自体がゴミとして増えていく(笑)
ゴミマンションをどうにかする事を考えたら?
-
-
181412
匿名さん
何故、粘着さんが賃貸マンションについてダンマリか…
そりゃ本人がワンルーム賃貸だから。
そして賃貸に対し分譲のメリットが、広さや部屋数、住環境や設備など戸建に敵わないメリットばかりで、要するに戸建に敗けを認めたくないんだよな(笑)
そもそも所有(占有)したいから分譲なわけで、その意味でも区分所有のマンションは戸建てに頭が上がらないのさ(笑)(笑)(笑)
-
181413
匿名さん
ゴミレスを24時間好きな時に好きなだけ捨てられるメリットを噛み締める戸建さん。
-
181414
匿名さん
-
181415
匿名さん
マンションが相続放棄するのに便利に住居なら、大きなメリットになりますね。
-
181416
匿名さん
>>181412 匿名さん
戸建さんは都心の賃貸マンションに住みたいの?
なぜ?
-
181417
匿名さん
ローン減税の対象が床面積40㎡以上になるらしい。
集合住居なんか賃貸で住めばいいのに、わざわざ狭小マンションを買って管理組合に強制入会させられてランニングコストを払い続ける奇特な人がいるらしい。
-
181418
匿名さん
首都直下型地震の際に一番の被害が想定されてるのが火災津波です。特に周辺区の木密エリアについては火災津波による甚大な被害を受けますので、いまから住まいを探すのなら、都心の賃貸マンションがよろしいかと思います。
-
181419
匿名さん
>>181416 匿名さん
>>181416 匿名さん
賃貸に住んでるのは粘着さん(笑)
戸建の賃貸なんて皆無だからね~
まぁ、賃貸と分譲の違いやメリットも出せない粘着マンションさんは、痛いところをグサグサ突かれて悔しいだろうけどさ~(笑)
-
181420
匿名さん
賃貸マンションに対する分譲のメリット出せないでしょ?
逃げグセが酷いマンションが、また話題を変えようと必死になってる~(笑)
-
181421
匿名さん
>>181418 匿名さん
木密エリアは東京よりも関西地方に多いので注意したほうがいいすね。
大規模震災の被害は火災だけではないので震災危険度で判断しましょう。
-
-
181422
匿名さん
-
181423
匿名さん
>>181422 匿名さん
木密戸建がなけりゃあマンションに被害が及ぶことはないんだよ。はやく壊してよ
-
181424
匿名さん
やっぱり住むなら都心
-
-
181425
匿名さん
-
181426
匿名さん
-
181427
匿名さん
>やっぱり住むなら都心
4000万以下のマンションじゃ家族で住めない
-
181428
匿名さん
戸建の木密を縦にも伸ばしたのがマンションでは??
住民の一人でも火事起こしたら終わりじゃん。
戸建は木密避けれるけど、マンションの密は避けられないよ。
-
181429
匿名さん
ね♪ 賃貸マンションの話題になると話を反らそうと必死になる。
賃貸に対し分譲のメリットが、広さや部屋数、住環境や設備など戸建に敵わないメリットばかりで、要するに戸建に敗けを認めたくないんだよな(笑)
そもそも所有(占有)したいから分譲なわけで、その意味でも区分所有のマンションは戸建てに頭が上がらないのさ~(笑)(笑)(笑)
-
181430
匿名さん
-
181431
匿名さん
>>181415 匿名さん
マンションは捨てるための住居?
限りなく不法投棄に近いね
-
181432
匿名さん
-
181433
匿名さん
-
181434
匿名さん
-
181435
匿名さん
-
181436
匿名さん
どうしてもマンションに住むなら賃貸。
購入する理由がない。
-
181437
匿名さん
-
181438
匿名さん
大規模震災では地盤の液状化による家屋の損壊も大きなリスク。
地震の危険度と液状化リスクの双方を考えて住むを考える必要がある。
-
-
181439
匿名さん
-
181440
匿名さん
賃貸マンションの話題を反らそうと必死のようだが、
賃貸に対し分譲のメリットが、広さや部屋数、住環境や設備など戸建に敵わないメリットばかりで、要するに戸建に敗けを認めたくないんだよな(笑)
そもそも所有(占有)したいから分譲なわけで、その意味でも区分所有のマンションは戸建てに頭が上がらないのさ~
さぁ、何か反論は?
-
181441
匿名さん
どうしても住みたいマンションがあって、分譲物件ならふつうに購入するよね。
なのに賃貸にしろとゴネるのがここの戸建さん。
-
181442
匿名さん
>>181440 匿名さん
都心に住むなら賃貸マンションもありだよ笑
よりよい住まい探しをして下さいね。
-
181443
匿名さん
-
181444
匿名さん
>>181440 匿名さん
一つ言っておくと、
そんなに賃貸マンションがいいなら賃貸にしとけ。お前の都合など、どうでもいいから。
-
181445
匿名さん
>>181441 匿名さん
集合住宅にどうしても住みたい奴なんて日本人には居ないぞ(笑)
働くために仕方なく駅チカに住居を構える妥協の産物。
立地や利便性だけにすがるのは、ホームレスと大差はない。
-
181446
匿名さん
>>181443 匿名さん
そのゴミレスを24時間いつでも好きな時に捨てることができるのは、マンションのメリットに似ているね。
戸建だったら週一回決まった時間に捨てろよ。
-
181447
匿名さん
-
181448
匿名さん
ここの戸建さんは、マンション派をホームレスと同類だと言いたいのですかねぇ?笑
-
181449
匿名さん
マンションのメリットは戸建よりも良い立地と利便性ですね。
あ、それだけじゃないと思いますけど笑
-
181450
匿名さん
-
181451
匿名さん
「共用部」の維持管理に必要な管理費や修繕積立金の金額は、各自「専有部」の面積に応じて計算され、徴収される。
「専有部」については、個人で積立てや保険に加入する必要がある。リフォームにいたっては、共用部は勝手にいじれもしない。
ボロボロなマンションが多いのは、そういった理由もあるわけだ。
せっかく賃貸でなく所有する事を選択したのに、区分所有じゃ情けない限り(笑)
専有部と共用部
主な「専有部」
・玄関ドアの内側、および錠
・壁紙などの仕上げ材
・天井の内側
・床下配管
主な「共用部」
・玄関ドアの外側
・窓枠(サッシ)
・戸境壁
・バルコニー
・外部廊下
・エントランス
・エレベーター
・ゲストルーム
・屋上
-
181452
匿名さん
>>181449
マンションは同じ立地なら安く買えるというメリットはあるけど、マンションの利便性とは何か具体的に何でしょうか?
-
181453
匿名さん
>>181448 匿名さん
ホームレスに失礼ですよ。
集合住宅に住んでる粘着さんはホームレス以下。
なんせ自宅の玄関ドアすら紹介できないんだから(笑)
ホームレスですら、ブルーシートの家には玄関ドアが付いてるぐらい。
-
181454
匿名さん
まともなマンションを検討できない戸建さん。
どんなに頑張っても4000万以下の予算しか用意できないのがネックだね
-
181455
匿名さん
>>181453 匿名さん
そういえば、粘着若葉マークの玄関って見たことないな笑
今日も朝からスレにかまけてるけど、仕事してないだろ。
-
181456
匿名さん
4千万以下にまともなマンションが無いならそれより上の価格帯でも存在しないね。
マンション派なのにマンションを否定の立場なのね。
まともなマンション云々以前にまともな主張の組み立てが出来ない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)