|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
181000
匿名さん
>>180994 匿名さん
マンションに無い三つというと最近だと
太陽光発電、電気自動車、V2Hかな?
足りない三つというと
採光、収納、遮音てとこか?
-
181001
匿名さん
さてと、都心の夜景とかスカイツリー眺めながら寝るとするかなー
シャッター閉じっぱなしの狭い寝室じゃなくてよかったなぁー
ほんとそのへんにある戸建てに妥協しなくてよかったw
-
181002
匿名さん
やはり住むなら、デメリットとリスク満載で劣悪なマンションなんかより、快適な戸建てだよね。
-
181003
匿名さん
その戸建より立地と利便性に優れているのがマンションだからどっちにしようか悩んでしまいます。
-
181004
匿名さん
>>181003 匿名さん
立地や利便性という何の証明もできないものにすがる粘着マンション(笑)
実はそれすら戸建てが有利でしたね。マンションで駅チカと言っても敷地外に出るまで、長い廊下やエレベータ待ちの時間が含まれていない。
駅直結とかバス含めのデベ広告に騙されたのかな?
まぁ、ワンルーム風情に立地だなんだ言われても戸建てさんには堪えないよ~♪
言うなれば、ホームレスに立地を自慢されているようなもの(笑)
悔しかったら自宅の玄関ドアでも出してみたら?
-
181005
匿名さん
>>181003 匿名さん
まず、騒音や理事会など集合住宅であるマイナス面がデカ過ぎて…
コロナ禍で感染リスクも高いし、今の時代は悩まないで下さいね。マンション最悪です。
-
181006
匿名さん
コロナで都心回帰する最近の人が増えてきてるんですよね。やっぱり戸建よりも良い立地と利便性を再認識したのでしょう。
-
181007
匿名さん
-
181008
匿名さん
賃貸もありですね!
ランニングコストがもっと掛かってしまいますが。
-
181009
匿名さん
粘着さんは、具体例が無いからな~
どのマンションの立地と利便性が戸建てに比べて良いのかなんて一度も出てこない(笑)
スレタイを無視した物件の画像とか、富豪の家なら戸建て1mmも敵わないというのに…
-
-
181010
匿名さん
>>181008 匿名さん
賃貸の支払いに耐えかねてマンション買っちゃた方ですか?
何年経過すると居住費の総支払額が賃貸より安くなるの?
-
181011
匿名さん
-
181012
匿名さん
神奈川県逗子市で2月、マンション脇の斜面が崩れ女子高校生が死亡した事故で、事故の前日にマンションの管理会社が斜面に亀裂があることを把握していたものの、それが行政に伝わっていなかったことが分かった…と報道がありました。
遺族側は、管理会社には事故前日に異変を察知しながら適切な対応を怠った、住民らも安全管理を怠ったと…として、マンション管理会社の代表を業務上過失致死の疑いで県警逗子署に刑事告訴。
マンションの区分所有者の住民を過失致死の疑いで刑事告訴しています。 さらに、約1億1,800万円の損害賠償を求め、住民側と協議がされています。
-
181013
匿名さん
あらゆるマンションはその検討対象となるあらゆる戸建よりも立地と利便性に優れているのがそのメリットである。
18万レスで研ぎ澄まされた格言ですね。
-
181014
匿名さん
>>181013 匿名さん
つまり、同じエリアでは土地代が高過ぎて手が届かない人のための救済住居がマンションということだね。
でも分譲マンションはデメリットとリスクが満載だから、それに目をつぶる諦めの境地か、日々修行の覚悟が必要になるよね。
-
181015
匿名さん
>>181013 匿名さん
立地が良いのに逗子の崖崩れマンションみたいな事が頻発するのか?
川沿いや埋立地、土砂災害地域に多いマンション。怖くて住みたくないけどな(笑)
-
181016
匿名さん
-
181017
匿名さん
都心の商業地や工業地、湾岸埋め立て地など環境の良くない場所に住むならマンション
-
181018
匿名さん
>>181013 匿名さん
>あらゆるマンションはその検討対象となるあらゆる戸建よりも立地と利便性に優れているのがそのメリットである。
住居選びで重要な「環境」が抜け落ちるのがマンション民の特徴。
集合住宅を選んだ時点で住環境の良さを放棄してるし、駅や繁華街近くの立地を選択すれば周辺環境も無視している。
-
181019
匿名さん
>>181013 匿名さん
あらゆるマンションが、戸建てよりも不便で住みにくい事が、18万ものレスで証明され久しい。
コロナ禍で戸建ての優位性が益々顕著になり、粘着さをんが逃げているのが現実。
アナタ独りが発しているのは格言ではなく、間違いなく「妄言」ですね(笑)
-
181020
匿名さん
コロナで都心回帰が加速してるって報道されてましたね。戸建には関係のない話かもしれないが、逃げずに現実を受け止めよう。
-
181021
匿名さん
ここの戸建は安いマンションしか買えない。
だから比較するマンションの立地が悪くなるのでしょう。そしてそのような場合には安い戸建にしておきなさいとのアドバイスは提供済み。
マンションを検討するなら戸建よりも良い立地と利便性の物件を探してくれば良い。それができるのはここの戸建には居ないわけですが。
-
181022
匿名さん
ここの戸建さんとは基礎的条件が違うから、何を言っても言われても、マンション派には関係ない。特に議論する必要性もないですね。
安いマンションしか狙えない所得レベルなら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がコストパフォーマンス的にも最適な選択になるでしょう。
-
181023
匿名さん
飯田のいい家
が戸建民の中で圧倒的なシェアを誇っているようですね。
購入するなら飯田のいい家で決まりです。
-
181024
匿名さん
>コロナで都心回帰が加速してるって報道されてましたね。戸建には関係のない話かもしれないが、逃げずに現実を受け止めよう。
私は戸建て志向が加速していると報道を見ました
withコロナの影響で、これまで住みやすく便利だとされていた大都市圏から、地方や郊外へ住み替え・引っ越しを考える人の数が増えました。
総務省の統計局によると、「東京から別の道府県へ移り住む人の数」は増加中。※1
さらに、東京都から転出している人たちの年齢に注目してみると、転出者の割合が多いのは0~4歳の子どもと、30~40代の親世代となっています。
このデータから推察できるのは、「withコロナで、大都市圏から住み替えや引っ越しをする家族が増えている」ことです。
ただ、上記のデータだけだと、「東京・さいたま・千葉等の都市圏から引っ越す人が増えている」ことしかわかりません。
首都圏から引っ越した人が賃貸物件に移り住んでいる可能性もあるでしょう。
そこで、2020年8月に首都圏で行われた不動産売買の取引データをまとめると、以下のようになります。※2
マンション・戸建て共に新築も中古物件も新しく市場に出る物件数は減っている
中古マンションの成約件数は前年比で18.2%増
中古戸建ての成約件数は前年比21.8%増
新築マンションが初月に売れた割合は68.5%(70%以上で好景気なのでやや低迷)
新築一戸建ての成約件数は3ヵ月連続で前年の数字より高く、8月時点では前年比35.8%増
この結果からわかるのは、新築・中古ともに「持ち家需要」が高まっているということです。
そして、マンションと戸建てを比べた場合、新築でも中古でも戸建ての人気が上回っています。
※1:総務省統計局:転出超過が続く東京都及び東京圏の状況-住民基本台帳人口移動報告2020年8月の結果から
https://www.stat.go.jp/info/today/164.html
※2:全宅連:不動産市場動向データ集(2020年9月)
https://www.zentaku.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/10/202009.pdf
-
-
181025
匿名さん
あれ?
あの画像が削除されてますよ~
なんど削除されても、他人のマンション画像をアップする人間性。それが粘着マンションなんですね?
立地や利便性に逃げたい気持ちも分かるけど、立地や安い高いは個人によります。
マンション+αの予算で、住宅として優位性の高い戸建てが人気な現実を認められない恥ずかしい人間。
それが、あの画像のマンション(笑)
-
181026
匿名さん
>>181023 匿名さん
マンションよりは遥かにマシでしょ?
たぶん、リビングや玄関も集合住宅じゃ足元にも及ばないですよ(笑)
マンションで言う大東建託やレオパレスだけどね。
-
181027
匿名さん
-
181028
匿名さん
-
181029
匿名さん
-
181030
匿名さん
>>181029 匿名さん
私もマンションなら、大東建託かレオパレスで良いと思います。ワンルームなら特に。
戸建ての事は置いといて(笑)
-
181031
匿名さん
>>181021 匿名さん
ここは4000万以下のマンションと4000万以上の戸建てを比較するスレ
スレタイを読めないマンションさんのお陰でスレが伸びる
-
181032
匿名さん
-
181033
匿名さん
>>181023 匿名さん
マンションだと建設会社選べないよね
注文住宅な4000万円マンションなんてないからな
始まる前から自由度ゼロなのがマンション
内装ぐらいは自由があるんだっけ?
-
181034
匿名さん
-
-
181035
匿名さん
>>181033 匿名さん
マンションの建設会社は調べたら分かりますよ。イヤなら買わなければいい。
-
181036
匿名さん
>>181031 匿名さん
価格帯の違うものは比較にならないので、スレタイに沿った比較になるのは同一価格帯の物件を比較するパターンのみですね。
-
181037
評判気になるさん
価格帯が違っても比較は可能だけど、戸建の予算は一般的な維持費の差分程度高めでOK
-
181038
評判気になるさん
スレタイに沿うなら全く同一価格やマンションより低い価格の戸建を比較に出してもよい。
その場合もマンションが不利なのは変わらないと思うが。
-
181039
匿名さん
>>181036 匿名さん
価格帯の違うものは比較にならないというのは不動産業者。
マンションは共用部に多額のムダな費用がかかるから、購入者は同じ支払額でより高額な物件が買える戸建てを選ぶ。
-
181040
匿名さん
住環境の良い土地を購入出来るなら広さと生活音の心配が少ない戸建が良いでしょうね。
ただ土地探しは広すぎたり狭すぎたり大変だと思います。
-
181041
匿名さん
>>181035 匿名さん
調べたところでやめる以外に策がないやん
建設会社変えろなんて絶対に通らないし(笑
-
181042
匿名さん
-
181043
匿名さん
>マンションの建設会社は調べたら分かりますよ。イヤなら買わなければいい。
基本ゼネコンが下請けの曾孫受けの三流建設会社に丸投げ
-
181044
匿名さん
>>181036 匿名さん
仮に同一価格にすると戸建ての方が資金的に余裕のある暮らしになる。
対してマンションは物理的にも金銭的にもできない事が多くなる。
-
-
181045
匿名さん
>>181040 匿名さん
>生活音の心配が少ない戸建が良い
窓開けるとお隣や正面ご近所のテレビ音や、子供に叫び声、犬の吠える音、バイクの爆音など、マンションでは聞こえない生活騒音に驚きます。戸建ては避けたいです。
-
181046
匿名さん
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
-
181047
匿名さん
マンションの価格には、戸建てなら不要な共用部の建設コストが半分以上含まれている。
購入後も共用部のランニングコストを払い続けるから、マンションはほとんど共用部に金を払っているようなもの。
-
181048
匿名さん
-
181049
また削除されますよ
粘着さんが、お仲間のリゾマン画像をアップ(笑)
削除されても繰り返す、完全な荒らし行為。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)