|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
176901
匿名さん
>>176899 匿名さん
築古のマンションなんてだまってたっていずれ朽ち果てるから問題ないよ
築50年たったらちょっとした地震で勝手に倒れるでしょ
-
-
176902
匿名さん
-
176903
匿名さん
>>176902 匿名さん
生活への不安や欲求不満から、ストレスをぶつける相手を探しているのですね。
-
176904
匿名さん
>>176903 匿名さん
マンションさんはストレス溜まってるんだね♪
コロナ禍で狭くて窓も少なく無駄なランニングコストもローンにプラスされるから生活に不安があるんだろうね~
-
176905
匿名さん
>>176903 匿名さん
マンションのランニングコストがまた増えそうな近い将来の道筋やマンション統廃合のアドバイスとしての行政指導の可能性等、自分達では決めきれず将来にモヤモヤしていたマンションさんも少しは光明を見た思いをされたのではないでしょうか。
-
176906
匿名さん
国勢調査で戸建ては一戸建て、マンションは共同住宅(アパート、マンション)という括りでしたね(笑)
-
176907
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
176908
匿名さん
行政は、マンションより共同住宅のほうが実態を表す表記として昔から使用してる。
アパートと同じ類ということ。
-
176909
匿名さん
行政指導が効いたようだね笑
駅前にタワマンを建てる再開発も殆どがPFI事業としてやったもの。累計で1.3兆円超の国費が投入されております。ありがたいことですね。
もちろん老朽化して再開発の時期になれば、解体費用は国費から投入されます。
戸建のように自分で積み立てておく必要はないですね。
-
176910
匿名さん
居住誘導区域内のボロ戸建を接収してマンションに再開発する事業に当たれば、ボロ戸建の取り壊しや整地費用は公費から支出されます。
なので戸建民の皆さんも心配しなくて大丈夫。
-
-
176911
匿名さん
限られた土地を有効活用するためには集合住宅の形態がよい。
ど郊外の区域外戸建にまでインフラを通して維持してやる必要はない。勝手に不便なところに住んでるんだから。
すでに一部では鉄道路線を廃線にしてバス便で代替しようとする動きになってる。まあリモートが好きな戸建民は電車も不要だし問題ないよね。
-
176912
匿名さん
シニア向け分譲マンションが、マンションさんの主流になる日も近い
-
176913
匿名さん
-
176914
匿名さん
>>176911 匿名さん
ド郊外が出てくるあたり身近に限界**でもあるんですかね
埼玉だとよくある話なんでしょうね
-
176915
匿名さん
-
176916
購入経験者さん
>>176911
確かに効率は共同住宅のほうが圧倒的に高い。でもそれは快適な環境とは逆ではないかな?
あなたにとっては郊外だと職場が遠くなって通勤がきついのだろうけど、個人の都合の通勤以外に具体的に郊外で不便なことって何でしょうか?
お店も病院も十分あるし、道路も空間も広々していて公園など外で遊ぶところも豊富だし、空気も大都市に比べるとずっときれいで夜はちゃんと星も見える。
学生だったら夜遊ぶ場所が多いと嬉しいだろうけど、子供のいる家庭は仕事と子供の世話、家事でいっぱいいっぱいだし、特に都会で遊びたいとも思わないな。
毎日、秋葉原や神保町、銀座など特殊な街で買い物する人も希でしょうし、普段の生活で便利って何なのと思うよ。
-
176917
匿名さん
-
176918
匿名さん
-
176919
匿名さん
耳が遠くなったら、マンションみたいな集合住宅形式というわけね。
-
176920
匿名さん
行政目線での効率性なら集合団地がいいのでしょう
狭い土地に多くの人を収容できて高い固定資産税をゲットできますしね
ただ、住人の効率性、快適性、居住性は最低最悪の劣悪環境ですが
-
176921
匿名さん
>個人の都合の通勤以外に具体的に郊外で不便なことって何でしょうか?
普通にお出かけや、子供にとっては、学校や習い事の選択肢の幅が広がる
>お店も病院も十分あるし
多分、十分の量ち距離が違うのだと思いますよ。
一回住んだらわかると思いますよ。車がないほうが便利な立地というものを。
>子供のいる家庭は仕事と子供の世話、家事でいっぱいいっぱいだし
例えば、買い物は、会社帰りによって、週末にわざわざ行かなくていいし、宅配BOXで通販で買えば、時間の節約になる。
そもそもの通勤時間が減れば、それだけ他のことができる。習い事も徒歩圏内や電車でいければ、送り迎えもしなくてもよい。
-
176922
匿名さん
>習い事も徒歩圏内や電車でいければ、送り迎えもしなくてもよい。
小学生の女の子でも?
そりゃ無理だわ
-
176923
匿名さん
>普通にお出かけや、子供にとっては、学校や習い事の選択肢の幅が広がる
駅までの距離が駅近マンションと5分くらいしか変わらんから学校も習い頃も選択肢は一緒だけど?
-
176924
匿名さん
>一回住んだらわかると思いますよ。車がないほうが便利な立地というものを。
車が無い方が便利って機械式駐車場だから?
駅2分のマンションに新婚時に住んでたけど車あったほうが断然便利だったけど
-
176925
評判気になるさん
>>176921
習い事は送迎バスを出しているところも多い様です。
郊外でマンションが周囲にある場所なら玄関出て車に乗ってスーパーや薬局まではすぐですが、私は車通勤なので買い物は仕事帰りに寄りますよ。買い物の荷物もって歩くより、車のほうが遙かに楽。
特に今日みたいな雨の日は傘をさしながら荷物片手に歩くのは嫌ですね。
宅配サービスも利用しているけどスーパーで買うようにはいかない。
病院は車で移動したほうがずっと楽ですよ。子供を連れて行く場合は圧倒的に便利。
通勤が苦痛な場合、ご本人は悩むかもしれませんが、家族にとっては家で過ごす時間が圧倒的に多く、広くて快適な生活のほうが良いと思いますが、最初から狭いのに慣れているとストレスにはならないのかな。
国交省によるとn人家族が豊かな生活を送るためには 25 + 25*n の面積が必要とのこと。
-
-
176926
匿名さん
>一回住んだらわかると思いますよ。車がないほうが便利な立地というものを。
ずっと都内なんで車は無くてもバスや電車で問題なかったけど、コロナ禍で車の重要性に気づいたね。
特にファミリーで子供や高齢者がいると車は必須。無いと豊かな生活とは言えないよ。
-
176927
匿名さん
>>176926 匿名さん
アナタの豊かさ基準は知らないが、都内ならタクシーでよくないかい?
-
176928
匿名さん
人口減少社会が進展すると公共交通機関を利用できないエリアは厳しくなる。コンパクトシティ化して居住推奨エリアと行政商業エリアの往来にはLRTを利用することになるが、区域内の戸建はもちろん蚊帳の外。
-
176929
匿名さん
空き家が増えてくると生活インフラのスーパー、コンビニ、病院などが維持できなくなり、中心部に集約されてくる。
-
176930
匿名さん
>>176928
マンションが周辺にある戸建なら公共交通機関は利用できますよ。
山間部の戸建を比較対象にしているの?
LRT?
路面電車が広く普及する未来は想像がつかないけど、いったいどんな未来を想定しているの?
-
176931
匿名さん
-
176932
匿名さん
ネットでの買い物が増えるから問題は無い。
痛み易いイワシの刺身等が都会で食べられるのは流通が発展したからです。
-
176933
匿名さん
>空き家が増えてくると生活インフラのスーパー、コンビニ、病院などが維持できなくなり、中心部に集約されてくる。
コロナによりコンビにもドラッグストアも郊外の方が儲かっているし、今は駅前よりSMの方が賑わってるよね
病院も待合室がリスク高いので黒間の中で待つ病院が多い。
常識って変わるんですよね
-
176934
匿名さん
-
176935
匿名さん
>>176931 匿名さん
そうだよん!
ファミリーでタクシーだよん!
でも、なぜ(笑)なのか意味不明。
アナタもしかして イっちゃってる??
-
-
176936
匿名さん
まあ、駅近で広いマンションは高いからなー
静かで快適なマンションも希少だしねー
その辺にある普通の戸建てなら、せいぜい線路沿いの70とか80くらいの
狭いファミリーマンションと良い勝負だろうなぁ
w
-
176937
匿名さん
>まあ、駅近で広いマンションは高いからなー
駅近で広い戸建てはその何倍も高いし快適です
-
176938
匿名さん
-
176939
匿名さん
駅近で広いマンションは高いからなー
貧乏ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建て一択w
-
176940
匿名さん
-
176941
匿名さん
>>176937: 匿名さん
なのに70㎡以下のゴミマンションを買う間抜けが後を絶たないんですよね、何故でしょう?
-
176942
匿名さん
>176923、176924
地価の安いローカル駅なのでしょうね
>176925
家の広さよりも、家族と過ごす時間を取った感じだとおもいますよ。
-
176943
匿名さん
-
176944
匿名さん
広いリビングや庭で家族と過ごすには?
テレワークしやすい住宅とは?
-
176945
匿名さん
-
-
176946
匿名さん
貧乏ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建て一択ですねw
-
176947
匿名さん
貧乏ファミリーさんはランニングコストを差し引いたマンション一択です
-
176948
匿名さん
並収入のサラリーマンで都内勤務で予算5000万でファミリー住宅を購入するとき
都内ミニ戸
郊外建売
郊外中古一戸建て
3流マンション
中古マンション
どれが世間的に羨ましい住居でしょうか
-
176949
匿名さん
>>176948 匿名さん
都内で5000万程度の家では世間が気の毒に思うレベル。
不動産価格が高い都会では、並みの収入しかないサラリーマンは世間的に見栄を張ることなどできない。
平均より相当高い年収がないと世間的に羨ましい住居を買うことはできない。
-
176950
匿名さん
どんな形にせよ雇われに100%依存してては無理ですよ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)