|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
176251
匿名さん
-
176252
匿名さん
>>176245 匿名さん
ステ看レベルの再建不可とか旗竿みたいな戸建ならマンションでもドローに持ち込めるかもね?
-
176253
匿名さん
まあ、駅近で広いマンションは高いからなー
静かで快適なマンションも希少だしねー
その辺にある普通の戸建てなら、せいぜい線路沿いの70とか80くらいの
狭いファミリーマンションと良い勝負だろうなぁw
-
176254
匿名さん
>>176253 匿名さん
あなたが好きな平均で言うとマンションの平均の広さは65㎡位らしいよ(笑)
狭いよね~
犬小屋?(笑)
-
176255
匿名さん
>>176249 匿名さん
海千山千のマンションさんに絡め取られた戸建さん。へんに真面目だから笑
もう抜けられないね、ご愁傷さま。
-
176256
匿名さん
マンションさんのマネジメントで今日も盛況でしたね笑
都心マンションさんが突然居なくなった時は閑古鳥が鳴いて存亡の危機に立たされてたのに、スレ主戸建さんや新参者のクソ真面目な戸建さんも、ここまでマンションさんのマネジメント力を見せつけられたら、切るに切れないストレスがさらにマンションへと向かう好循環ですね。
-
176257
匿名さん
-
176258
匿名さん
今の時代、誰もマンションなんか購入しないて(笑)
コロナ禍でのメリットゼロでしょ?
しかもマンションさんみたいな住人と同じ共同住宅。国勢調査でもアパートと同じ。
-
176259
匿名さん
-
176260
匿名さん
-
-
176261
匿名さん
>>176260 匿名さん
いやマンションは4000万以下だが、戸建ては4000万超なので物件自体が違う。
-
176262
匿名さん
マンションさんはコロナ禍で、タワマンも板マンも目糞鼻糞だからかな(笑)
-
176263
匿名さん
>>176259 匿名さん
何度も同じコピペを貼るのは、効き目があると思ってるんだね
-
176264
匿名さん
反応してるから効き目があるんだろうね。
悔しかったらコロナ禍でのメリットを1つでもあげたら良い。
全く無いんだろうな共同住宅(アパート、マンション)には。
-
176265
匿名さん
-
176266
匿名さん
1日に同じことを繰り返し投稿するようになるのが粘着の典型的症状。
引き返したほうがいいよ笑
-
176267
匿名さん
>>176266 匿名さん
あっ、スカイツリーとかルーバルのマンションさんの事ですね。
確か煽りで10年以上粘着されているそうで、異常ですね(笑)
-
176268
匿名さん
-
176269
匿名さん
-
176270
匿名さん
マンションさんの成り済まし独白(笑)
誰が信じるんだよ?
-
176271
匿名さん
国勢調査でも共同住宅としてアパート、マンションは同じ括り。
これが日本のマンション評価だよ。
-
176272
匿名さん
-
176273
匿名さん
>>176270 匿名さん
ノンフィクションかな?
びっくりするくらいよくできてる。
-
176274
匿名さん
>>176272 匿名さん
繰り返し繰り返し同じコピペを投稿する。
相手のマンションさんは殆ど一人しかいないのに。
独白にもありましたが、本人がスッとするためにやってしまうんだろうね。すぐに効き目が切れてまた貼りますよ、きっと。それが粘着の典型的症状。
-
176275
匿名さん
>>176271 匿名さん
4000万以下の安いアパートをターゲットに設定するのがきみの属性。
-
-
176276
匿名さん
スレの趣旨に則り合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入は精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
子ども一人の養育費は3000万位掛かりますから、子沢山の戸建民はご自宅にかける費用も最低限になっちゃいますけど仕方ないよね。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。
さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。
以上
-
176277
匿名さん
何億出そうが、マンションはコロナ禍で戸建てに負けたんですよ(笑)
-
176278
匿名さん
【結論】同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
【理由】
マンションのランニングコストは修繕積立金だけ取っても戸建ての比じゃない。まず新築で戸建て買った人は屋根と外壁は生きてる間ノーメンテナンスでも問題なし。相続人が売却か建て替えするからね。
メンテも可能な戸建ては選択の余地がある。マンションは強制。
マンションの大規模修繕は屋上防水や外壁チェックは必須。エレベーターや機械式駐車場の交換など戸建てには必要の無い莫大な支出。
またマンションも占有部分の設備は戸建てと同じ。給湯器、コンロ等々。これは修繕積立金じゃフォローされなくて自腹。
なので、戸建てだと将来一括で払う修繕費をマンションは月々積立てるから同じことでしょ?っていう理論はナンセンス。
これに毎月管理費と駐車場代まで、地獄ですね。
-
176279
匿名さん
>>176242 匿名さん
マンションなら安い物件で妥協できるが、自分の思うように建てられる戸建てだと十分な予算を工面して、住みたい場所の土地を購入して最適な間取りの家を建てる。
-
176280
匿名さん
日本で住居を戸建てにするかマンションにするかで悩むのはわずか2割。
7割は戸建住まいを望み、マンション住まいを望むのは1割しかいない。
ここは選択に悩む2割の人に向けて、それぞれの立場でメリットを主張するスレ。
17万レス超えてもマンションのメリットがなかなか出てこないだけ。
-
176281
匿名さん
4000万以下のマンションと4000万以下のマンションしか狙えない予算の戸建で悩む人は、17万レスを迎えたいまに至るまで誰一人として出てきたことがない。
そんな突飛な条件で検討する人はいないということ。これから先もいないでしょう。
-
176282
匿名さん
「支払額が同じ」という前提条件を付けないと話ができない戸建さん。
入り口の時点で恣意性が働いてるから誰にも相手にされてない。
-
176283
匿名さん
マンションを検討するなら、物件価格プラスランニングコストの負担ができる事は最低限の条件ですね。もちろん数十年後のトータルの支払いは戸建よりも上回る可能性はある。でもそれって賃貸でも同じなんだよね。
-
176284
匿名さん
ここの戸建さんは価格に関係なく何億であってもマンションはヤダとか言ってるから、スレタイに沿った議論はする気がないのでしょう。
-
176285
匿名さん
戸建てかマンションかで悩む2割の人に向けた情報提供スレ。
双方がそれぞれの住居の良さをかたればいい。
-
-
176286
匿名さん
>>176284 匿名さん
淡々とマンションの優位点を述べれば買いたい人が出てくるでしょう。
-
176287
匿名さん
比較にならないから安い戸建にしておきなさい、というアドバイスしかないね。
-
176288
匿名さん
>>176285 匿名さん
4000万以下のマンションか4000万超の戸建かで悩む人は、17万レスを迎えたいまでも誰一人出てこないね。情報提供する相手がいないのに頑張る意味なし。
-
176289
匿名さん
>>176286 匿名さん
あなたがマンションの優位点を淡々と語ってください。マンションを買いたい人が出てくるまで。
-
176290
匿名さん
戸建に住んでるけど、他は知らないけど近くのマンションは結構売れてますね、
でも、価格は我が家の半分以下ですね。
-
176291
匿名さん
-
176292
匿名さん
-
176293
口コミ知りたいさん
>>176290
どこでも戸建の近くのマンションは戸建より安いでしょ。
狭小ミニ戸なら同じくらいになるのかもしれないけど。
-
176294
匿名さん
> 淡々とマンションの優位点を述べれば
今のマンションさんにはそれが一番ハードルが高そうだね。
-
176295
匿名さん
-
-
176296
匿名さん
マンションを検討するなら戸建よりも好立地の物件を探すことになる。予算の都合もあるので、見つからないなら戸建にしておけばよろしい。
-
176297
匿名さん
>>176295 匿名さん
まぁコロナ禍以降、マンションの悲惨な現実に打ち拉がれているマンションさんだと、つい他力本願になってしまうのでしょうね。
コロナ禍以降マンションの優位点なんて、やはり無いものは無いということなのですね。
-
176298
匿名さん
-
176299
匿名さん
>>176298 匿名さん
結論は、コロナ禍以降マンションの戸建てに対する優位点は無い。
ただし、マンション同士では優位点争いの余地はあるかも。
-
176300
匿名さん
意味不明。
マンション購入希望者が現れるまで情報提供をしておけばよろしい。
よろしく。
-
176301
匿名さん
戸建てに対してのマンションには優位点はコロナ禍よりも前の情報。
もはや優位点の無いマンションなんて買うべきではないでしょうね。
-
176302
匿名さん
知らないけど比較にならないマンションのメリットやデメリットを考えるのはムダなので、安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておけばなにも悩む必要がない。
-
176303
匿名さん
マンションなんて、戸建てと比べてしまうと今やメリットの無い物件ですからね。
マンションなんてそのうち比較対象にものぼらなくなるのでしょうかね。
-
176304
匿名さん
その昔、マンションのメリットは立地と言い張ってた住民がいたそうだ。
-
176305
匿名さん
敷地内が全て専有部の戸建てと、多額の費用がかかる共用部に狭い専有部が付属する共同住宅のマンション。
住居としては別物。
-
-
176306
匿名さん
-
176307
匿名さん
マンションの空室はランニングコストの未収が増えるから管理組合=住民の負担に影響する深刻な問題。
-
176308
匿名さん
-
176309
匿名さん
-
176310
匿名さん
-
176311
匿名さん
-
176312
匿名さん
戸建街で隣が空き家になったら誰も手出しできないですね。うちの近所でも火災で丸焼けになったお家がそのまま放置されていて木や草が生い茂って魔窟と化してる。あれは迷惑だわ
-
176313
匿名さん
-
176314
ご近所さん
確かに隣が空き家で草ボーボーなら迷惑。
でも騒音主や共用部での迷惑行為をする住人、物音一つでクレームを言ってくる住人などコントロールできないリスクはマンションのほうが遙かに高い。
-
176315
匿名さん
>>176306 匿名さん
土地に未練のない子供は、不便で偏屈なお隣さんがいるような昔ながらの住宅地は、継ぎたがらないんですよねー。売るに売れない事情もそれぞれお有りのようで…。
政府主導で対策を打たないと、今後数十年に渡って膨らみ続ける由々しき問題ですね。
-
176316
匿名さん
23区内の戸建ては子供にも人気がある。
相続でもめない様にするのが親の務め。
-
176317
匿名さん
>>176311 匿名さん
>川崎市も広いからね。
武蔵小杉も工場街だし、川崎は工場・ギャンブル・風俗が3大イメージ。
横浜のほうがまだイメージがいい。
-
176318
匿名さん
-
176319
匿名さん
世田谷区は戸建の空き家が劇的に増えていくだろうね。木密エリアもありますし。
-
176320
匿名さん
横浜の良いイメージって実益を何一つ伴って無いよね笑
-
176321
匿名さん
-
176322
匿名さん
ついに誰もマンションのメリットを書かなくなったのか。
マンション派壊滅だね。
戸建てのメリットデメリットを書いても物件の違いでしかないから
単なる戸建てスレになっちゃうし
-
176323
匿名さん
-
176324
匿名さん
価格帯の違う物件は比較にならないという考えが普通なので、比較にならないマンションのメリットやデメリットをこのスレで述べる意味がないということに皆さん気づいてるのでしょう。騒いでるのは一部の粘着戸建だけ。
やはり安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
-
176325
匿名さん
> マンションのメリットは立地と利便性です。
昔、そんな話を聞いたことがあるなぁ。
駅近の土地は高くて手が届かないけど、マンションならってことでしたかね。
-
176326
匿名さん
>>176324
維持費込みで価格帯は同じだよ。
同額での比較でもメリットを主張できないのがこのスレのマンション派の現状。
-
176327
匿名さん
どうしても商業地区や工業地区に住みたいならマンションしかないね
子供いなくて気にしないなら良いんじゃないでしょうか
-
176328
匿名さん
駅の近くだと立地や利便性がいいというマンション思考は、単身者か子供のいない世帯に多い。
-
176329
匿名さん
>>176326 匿名さん
「維持費込みの価格帯」など聞いたことないね。
何年分見積もるのかも適当な皮算用でしょ。
-
176330
匿名さん
立地の良さは人それぞれ。
そんなことも分からない戸建にまともな判断を求めるのは酷だね。
-
176331
匿名さん
戸建ならどこにでも建てられる。
人工地盤で立地を造りだすことも可能。
-
-
176332
匿名さん
-
176333
匿名さん
>>176329
物件の価格は維持費を見積もった上で買うのが普通ですよ。
維持にどれだけかかるか調べもしないで買う人もいるのかもしれませんが。
いずれにせよ、同価格での比較は禁止されていないし、同価格で大きなメリットが
示せるならば、維持費の差分を考慮した戸建と比べても十分比較に値することを
主張できるはず。
数百万(1千万でも)変わったところで仕様が大きく変わってマンション固有の
メリットが大きく増大することもないし、デメリットもほとんど変わらない。
特に共同住宅の騒音リスクに関しては共同住宅では妥協するのが常識になって
いるので1億上乗せしようと無くならない。
-
176334
匿名さん
まず立地というのは、別に駅近だけではなく、一般的な話なので、単純に地価で考えればよいと思います。マンションのほうが一般的に地価の高い立地に住める。
価格も維持費込みでよいと思いますが、比較対象(買ってもよいと思えるマンション)があることが前提なので、最初からマンションを全否定して戸建と考えている人は、比較するマンションの維持費が存在しないので、維持費込みで、4000万戸建ということです。
それにそこに何年住む予定なのかも個人差が大きい(転勤リスクもある)。
-
176335
匿名さん
>>176333 匿名さん
維持費を考慮するのは当然ですが、物件本体の価格を「維持費込みの価格帯」などという概念で考えるなど聞いたことがない。
-
176336
匿名さん
何年分の維持費を見積もって「維持費込みの価格帯」とやらを設定するのかね?
皮算用に過ぎない見積もりを、ローンの借入という形でFIXしてしまうリスクについても何も考慮されてないようですし。
まあ、まともな検討者がそんな屁理屈を真に受けるとは思えません。
-
176337
匿名さん
マンションを買っても毎月強制徴収されるランニングコストは家賃のようなもの。
各々がマンションに住む期間を想定したらよろしい。
-
176338
匿名さん
>>176334 匿名さん
商業地の地価が高いだけ。
戸建てが敬遠する騒々しい繁華街や駅周辺の土地はほとんどが商業地。
戸建てには鉄道など嫌悪施設から少し離れた一低住エリアが最適。
-
176339
匿名さん
地ぐらいというのがあって住まいに適した土地というのは今の地価とは関係無く存在する。
例えば、鳩居堂前や山野楽器の隣に居を構えたい人がいないのは地ぐらいが低いから。
地ぐらいが良いとは、その土地に根差したものであり、歴史の積み重ねでもある。
新興の空中権は賃貸長屋のようなもの、そこに歴史は無く地ぐらいは無い
自宅を昔と比べて見ると良い
http://labs.mapfan.com/etc/kochizu/
-
176340
匿名さん
>>176337 匿名さん
将来の見積もり、皮算用に過ぎないものを設定する意味などない。
戸建が欲しけりゃ己の属性に応じた予算を組めば良いだけで、買いもしないマンションのランニングコストなどが介入する余地はない。
-
176341
匿名さん
マンションのランニングコストは戸建からしたらムダ金にすぎない。
その分を戸建ての予算に使うほうが有益というのがこのスレ。
-
176342
匿名さん
>>176336
見積もるときは過大評価しておくにこしたことはない。
少なくとも30年の計算で余裕をもって支払える程度にする必要はあるでしょう。
戸建は必要なメンテはだいたい決まっているし、HMは工事のおおよその相場は出しているし、細かいことは聞けば良い。
マンションも管理費、積立金は決まっているので見積もりが可能。ただし、積立金は不足が指摘されているのでその分上乗せして考える必要がある。
維持費込みの価格帯と呼ぼうが何と呼ぼうが出せる額は決まっているので必然的に戸建のほうが少なくとも数百万は高い物件を選べる。
マンションにすばらしいメリットがあるなら同額でも主張出来るよね。
-
176343
匿名さん
>>176341 匿名さん
マンションのランニングコストを戸建の予算に使うなどという与太話を吹聴するのがこのスレ。
実際にやろうとするとローンを増やすことになるのだが、マンションを踏まえようが踏まえまいがその人の所得はびた一文変わらないので、マンションのランニングコストを戸建の予算に組み込むことなど実現不可能であることに気付く。
-
176344
匿名さん
>>176342 匿名さん
数百万なら、戸建の予算は四千と数百万になる。
やはり、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんという結論に落ち着くね笑
-
176345
匿名さん
新築マンションを買ったら、永遠にかかる共用部のランニングコスト以外に価格の半分以上で共用部の建設費を負担することになる。
マンション購入は共用部を買うようなもので専有部はおまけ。
-
176346
匿名さん
4000万ちょっとの予算ならローンは3000万ぐらいだよね。
年収1000万未満のファミリー層が当スレのメインターゲットになる。
やはり、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんという結論になります。
-
176347
匿名さん
>>176344 匿名さん
ランニングコストを気にしてるのはいつもマンションさん
-
176348
匿名さん
-
176349
匿名さん
-
176350
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)