|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
17321
匿名さん
戸建ての車のランニングコスト考えれば、マンションならプラス3000万狙える。
-
17322
匿名さん
>>17318 匿名さん
一案として、クルマのランニングコストを充てるという話が提起されています。
7〜8000万は流石にキツイと思いますよw
-
17323
匿名さん
>4000万以下マンションで車すら所有できないのか
駐車場代5000円くらいだよ、安くなればなるほど車の保有率は上がるよ
7000万くらいの駅前マンションの場合は生活には不要なので趣味用の人だけ所有
-
17324
匿名さん
無謀というか、現実的に無理な購入を妄想してるのがマンションさんだから。
-
17325
匿名さん
>>17320 匿名さん
それは戸建さんの恥ずかしい過去を否定することになりますよ。あなたに人の過去を否定する権利はあるのですか?人格を疑う発言ですね。慎みなさい!
-
17326
匿名さん
>>17324 匿名さん
戸建さんにも夢を諦めて欲しくない。その一念だけですよ。このスレの皆さんと頑張りましょう!
-
17327
匿名さん
4000万の購入予算の人が、車を手放して7000万の物件を購入しようとしてるのは、このスレのキワモノマンションだけでしょ。
荒唐無稽ってやつだね。
-
17328
匿名さん
>>17322 匿名さん
車のランニングコストを充てるのなら、車を買わない戸建ても一緒では?
なぜ庶民が都内狙うならマンションしか無いという結論になるの?
また、車のランニングコスト削減程度で数千万の差が埋まるとは思えませんが…?
-
17329
匿名さん
-
17330
匿名さん
>>17327 匿名さん
夢を見て何が悪いんですか!希望を持ってる人、その人を応援したい人がいるのです。このスレの皆さんと一緒に頑張りませんか?
賛同いただけないならお引留めはしません。
-
-
17331
匿名さん
-
17332
匿名さん
-
17333
匿名さん
>>17328 匿名さん
車の予算もマンションの管理費も足すユニークな考えを加えても
戸建を諦めないで欲しい!それが皆さんの願いですね。
-
17334
匿名さん
-
17335
匿名さん
>>17328 匿名さん
郊外の戸建はクルマが必須、クルマがないのは恥ずかしい、というのが戸建さんのご意見なので。
-
17336
匿名さん
-
17337
匿名さん
無理無理。車を手放してた程度じゃ知れてるよ。
マンションさんは破産経験があるのかな?
-
17338
匿名さん
>>17333 匿名さん
都内の戸建を狙える妙案がおありなんですか?是非よろしくお願いします!
-
17339
匿名さん
都内でも都下の地価は23区に比べて大幅に安い。
https://tochidai.info/tokyo/
都内の地価を知ってからマンションを検討したほうがいい。
更地より古家を土地として購入したほうが安い場合もあるが、再建築条件などの基礎知識も必要。
マンションのMRに通って狭くて不便な安マンションを探すより選択肢が増える。
-
17340
戸建さん
>>17334 匿名さん
所有してないの?
してればわかるでしょ
戸建さんには車の所有諦めないで欲しい。
それが願いですね。
-
17341
匿名さん
車を持ったこともないから月の維持費が5.8万円なんて言ってるのでしょ。
-
17342
匿名さん
>>17337 匿名さん
月5.8万なら1500万位は借りれるでしょうね。
-
17343
匿名さん
>>17335 匿名さん
いえ、そういった話をしている訳ではないです。
4000万の予算の人が、車を諦めることで7000万の予算まで増やせるとします。(根拠不明ですが)
その場合、都内マンションという選択肢はもちろんありますが、都内の車不要な立地に戸建てという選択肢もありませんか?
と聞いています。
なぜ、マンションのみの選択肢になるのかが理解不能なので、そこを詳しく教えて下さい。
-
17344
匿名さん
>>17340 戸建さん
所有してますが、そこまでかからないから不思議なのです。
むしろ、その金額出した方が本当に所有してる?と聞きたくなります。
-
17345
匿名さん
-
-
17346
匿名さん
>>17341 匿名さん
300万の車を7年ごとに買い替えた場合の試算ですよ。燃費は12で年間走行距離は6000キロぐらいですね。税金や保険その他の維持費も全部込み。駐車場代は入れてなかったかな。
-
17347
匿名さん
>>17343 匿名さん
いや、都内の戸建は流石に無理という頭がありました。戸建が行けるんなら全然アリですよ。よろしくお願いします!w
-
17348
通りがかりさん
>>17341 匿名さん
多分その金額車の購入費用や各種保険も入ってますよ
-
17349
匿名さん
>>17344 匿名さん
償却費だけで年4〜50万だからいいセンだと思いますよ。
-
17350
匿名さん
>>17346 匿名さん
なるほど、でもその試算だと
同じ車を大切に乗る方や中古車を検討される方や軽自動車の方はもっと安くなるのでは?
-
17351
匿名さん
-
17352
匿名さん
-
17353
匿名さん
>>17347 匿名さん
7000万あれば、そこそこの広さの戸建てが買えますよ。
さすがに港区や中央区は無理ですが。
調べないでおっしゃってたんですか?
-
17354
名無しさん
>>17350 匿名さん
軽の中古を末長く乗るタイプだと、安上がりですね
-
17355
匿名さん
>>17353 匿名さん
いつの間にか予算が1000万もアップしてるのでビックリですが、7000万で都内に手が届くなら、ここの郊外しか知らない戸建さんにも朗報ですね!w
引き続きよろしくお願いします!
-
-
17356
匿名さん
>>17354 名無しさん
そういうタイプの戸建さんだと都内は厳しいかなぁ、、、
-
17357
匿名さん
-
17358
匿名さん
-
17359
匿名さん
4000万以下の安いマンションを買ってもランニングコストが永遠にかかる。
管理費
1、管理員人件費
2、公租公課
3、共用設備の保守維持費及び運転費
4、備品費、通信費その他の事務費
5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
6、経常的な補修費
7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
8、委託業務費
9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用
修繕積立金
1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
(例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
7、上記の管理のための借入資金に対する償還
こんな費用を払い続けるからマンションでは車も持てない生活になる。
-
17360
匿名さん
>7000万の戸建で長期優良だと6件アットホームでエントリーしてるけど狭小だね
注文住宅にすれば解決。
-
17361
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
17362
匿名さん
-
17363
匿名さん
話を統合すると、7000万で都内で戸建てを買い、車は中古車なり軽自動車を長く使い続けるのがいいということですかね。
-
17364
匿名さん
-
17365
匿名さん
-
-
17366
匿名さん
一部の極右派であるマンションさんと戸建てさんの意見で極論を書くと
6000万の車ありの戸建てと、6000万の車なしマンションが比較対象として成り立つのかな?
-
17367
匿名さん
そのような捉え方もあるかも知れませんが、このスレが立ちあがった時、4万弱あった元祖スレとのレス数の差がとうとう、3万を切り2万台となりました。
もはや、このスレが本家スレと言っても過言ではないでしょう。
物件はランニングコストも踏まえて比較。
車を手放すと言う案が暴挙かどうかはさておき、いずれにしても、マンション派からそのような案が提示されたと言うことは、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして比較することが、市民権を得たのは事実でしょう。
このスレの大きな成果の一つですね。
最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「比較にならない」と言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
17368
匿名さん
4000万以上はスレチですからよそでやってください。
4000万で購入できるのは戸建でもマンションでも車が必要な郊外です。
-
17369
匿名さん
>>17368 匿名さん
> 4000万以上はスレチですからよそでやってください。
ですね。
ただし「マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可」です。
ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せ(結果4000万円を上回っても良い)して比較することはスレチではありません。
最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「比較にならない」と言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
17370
匿名さん
>>17368 匿名さん
マンション派は、戸建てにすれば無駄なランニングコストを無視したいらしい。
4000万以下のマンションは不便な立地なのに、駐車場料金をケチって少しでも戸建てとのコスト差を縮めようと必死。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)