住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-30 09:11:53

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 169551 匿名さん

    コロナの感染リスクが高いと喚いていた戸建さんは、感染爆発が起こらなかった原因についてどのように釈明するつもりなのか。
    乞うご期待

  2. 169552 匿名さん

    未検査の感染者もいるので感染実態は不明。

  3. 169553 匿名さん

    stay room の効果もあったのでしょうか。
    でも、容体が良くないなら、保健所に相談しましょう。

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000183143.html

  4. 169554 匿名さん

    >>169551 匿名さん
    ネット環境がねぇ~

    1. ネット環境がねぇ~
  5. 169555 匿名さん

    >>169550 匿名さん

    マンションクラスター起きてます!

    1. マンションクラスター起きてます!
  6. 169556 匿名さん

    やっぱり起きてたじゃん

  7. 169557 匿名さん

    >>169555 匿名さん

    ハイハイ
    大阪、あと数時間で解除だってぇー
    わーいわーい(⌒▽⌒)

  8. 169558 匿名さん

    >>169551 匿名さん

    クラスター起きてたんだからまずは謝罪ね!

  9. 169559 購入経験者さん

    >>169551
    感染爆発が起きたか起きてないかなんて問題じゃないんだよ。

    住人に感染者がいた場合、エレベータなどでの感染リスクが高く、感染者が
    いることを前提とした対策(マンションとしても、各個人としても)と
    実際に感染者が出た場合の対応が必要になることが問題なんですよ。

    スーパーや学校で感染爆発起きましたか?
    それとは関係なくコロナ対策がなされていますよ。

  10. 169560 購入経験者さん

    >>169554
    全戸一括契約で戸別解約は出来ないってマンションあるよね。
    中途半端な回線が嫌な場合は無駄でしかない。

  11. 169561 匿名さん

    >>169554 匿名さん

    テレワーク禁止なんて、マンション終わったな

  12. 169562 匿名さん

    コロナの前から自宅待機してます。

  13. 169563 匿名さん

    >>169559 購入経験者さん

    二ヶ月も朝から晩まで毎日マンションに粘着してリスクが高いと暴れ回った挙句、マンションの共用部では一つも感染爆発が起こっていない。
    ムダなレスを重ねただけですね。戸建てのヒステリーに巻き込まれたマンションさんが気の毒です。

  14. 169564 匿名さん

    コロナの致死率は0.00062%

  15. 169565 匿名さん

    緊急事態宣言が解除されても自宅待機します。

  16. 169566 匿名さん

    マンション最後の拠り所が新型コロナのクラスター発生の有無とは情けない。
    住居としてのメリットは無いのか?

  17. 169567 匿名さん

    昨日から東京湾を震源とするM3クラスの地震が続いてるようだ。
    新型コロナ感染防止に加えて建物の耐震強度も対策する必要がある。

  18. 169568 匿名さん

    マンションのメリットは、30万レスを超えた辺りから見えてきそうな予感。もう少し続けたいね。

  19. 169569 匿名さん

    マンションの共用部については、二ヶ月もの間、戸建派から毎日朝から晩までコロナのリスクが高いと言われ続けていたのに、ついに感染爆発が起こることはなかった。
    まあ、今回についてはマンション派の勝ちと言っても良いのかも知れないですね。

  20. 169570 匿名さん

    >>169563 匿名さん

    まずは謝罪ね

  21. 169571 匿名さん

    >>169570 匿名さん

    マンションの共用部で感染爆発が起こると喚き散らしてゴメンナサイ。

  22. 169572 匿名さん

    完全に予想を外した戸建派
    いまや10万人あたりの新規感染者は0.5人となった。とりあえずマンション派の勝利が見えてきました。引き続き気を引き締めて戸建派も皆で協力して頑張ろう。

  23. 169573 匿名さん

    マンションを心配するあまり強い口調になったのかもしれないですが、憎まれ役をかって出てくれた戸建派の皆さんにも感謝ですね。
    ありがとう。
    引き続きよろしくお願いします。

  24. 169574 匿名さん

    stay room に感謝。

    とはいえ、テレワーク禁止、オンライン授業も禁止じゃ、マンションはないな。

  25. 169575 匿名さん

    コロナの前から子供部屋にstay roomしてます
    これからも自宅待機です

  26. 169576 匿名さん

    引き続きテレワーク頑張ってね

  27. 169577 匿名さん

    >>169575 匿名さん

    ここのマンションさんは、オンライン授業もテレワークも関係ないから、stay room でPCの前に座って快適にこのスレを楽しむことが自宅待機の日課でしたね。

  28. 169578 匿名さん

    >>169572 匿名さん

    ですね
    マンションは無駄なことやってますね

    1. ですねマンションは無駄なことやってますね
  29. 169579 匿名さん

    >>169572 匿名さん

    港区も無駄な情報流してますから抗議しないとな

    1. 港区も無駄な情報流してますから抗議しない...
  30. 169580 匿名さん

    マンション騒音スレが活性化してるからそろそろマンションさんも限界なんでしょうね

  31. 169581 匿名さん

    >>169570 匿名さん
    まだ終わってない
    これからですよ

  32. 169582 匿名さん

    書斎が無いからといって共用スペースでテレワーク
    情報漏洩に、混み合ってて密状態

  33. 169583 匿名さん


    結局、4000万以下のマンションなら5000万位の戸建の方が良い

    これで、終わりじゃないの?

  34. 169584 匿名さん

    >>169583 匿名さん
    それを言っちゃおしまい
    もっと戸建ての選択肢を広げてスレを活性化しましょう

  35. 169585 匿名さん

    チープな普通の戸建ては勘弁だな
    まあ、4千万じゃまともなマンションも買えないけどねー
    ランニングコスト踏まえた普通の戸建てに妥協するしかないw

  36. 169586 匿名さん

    マンションの無駄な共用部を踏まえればもっと高い戸建てが買える。

  37. 169587 匿名さん

    >>169586 匿名さん

    高けりゃいいって思ってる…
    愚か者…

  38. 169588 匿名さん

    >>169587 匿名さん

    そう。いくら高くても、テレワーク禁止、オンライン授業も禁止じゃ、マンションはないからな。

  39. 169589 匿名さん

    >>169587 匿名さん

    そう。いくら高くても、生活音が響くようじゃ、マンションは無いからな。

  40. 169590 匿名さん

    > そう。いくら高くても、

    このスレに出入りしているマンションさん達の予算4000万だから、お高いマンションのことなんて判らないのでは。

  41. 169591 匿名さん

    科学的な根拠は特になく、目にした情報を集めて、自己流のルールを作ってしまう…絶対に私は正しい!…と思っている…
    愚か者…

  42. 169592 匿名さん

    子供部屋stay room戸建さんのテレワークが活発。

  43. 169593 匿名さん

    >>169590 匿名さん

    4000万以下のマンションしか狙えない戸建。

  44. 169594 匿名さん

    当スレを立ち上げたのは粘着戸建さん。
    今日もstay room

  45. 169595 匿名さん

    >>169591 匿名さん

    とは言え否定出来る根拠がないから、反論することすらできないのですね。

  46. 169596 匿名さん

    マンションの共用部ではコロナの感染爆発は起こらなかったので、リスクが高いとは言えない。

  47. 169597 匿名さん

    >>169596 匿名さん

    感染はしてたから爆発を追加したの?
    また恥かくから断定しない方が良いんじゃない?w

  48. 169598 坪単価比較中さん

    >>169591
    科学的根拠があるもの
    ・建物自体が振動を伝えるから生活音が伝わる
    ・コロナなどの接触感染を起こすウィルスではエレベータなどで感染リスクがある
    ・回線を共有して輻輳を起こすのでネットワークが遅くなる

  49. 169599 匿名さん

    >>169597 匿名さん

    おやおや!?
    寝ても覚めても特定の他人様マンションのことが気になって気になってしょうがないご様子ですね。
    いやはや…。

  50. 169600 匿名さん

    >>169598 坪単価比較中さん

    はいはい

    まっ、空気も振動を伝えるんだけどねっ!
    まっ、コロナウィルスは まだ解明されてないけどねっ!
    まっ、ウチは専用回線だから知らねぇけどねっ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸