|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
167951
匿名さん
-
167952
匿名さん
ここのマンションさんのように、訪ねてくるお客さんもいないお一人様なら、トイレは一つで十分ですな。
-
167953
匿名さん
ここの戸建さんのような独り暮らしの年金受給者なら二階建ての戸建はムダなのでトイレが一つの平屋で充分ですね。
-
167954
匿名さん
>>167949 匿名さん
貧乏な戸建民には絶対に思いつかない青天の霹靂でしょうな。
-
167955
匿名さん
-
167956
匿名さん
このスレにお一人様なんてまず来ないでしょ
お一人様なんだから好きにすればいい
-
167957
匿名さん
-
167958
匿名さん
-
167959
匿名さん
大田区の戸建で、帰省中に酒を飲んで暴れた40台の男がハサミで弟を刺殺したとこのと。戸建民はマンションを叩かないと精神の平衡が保てないのですか。
-
167960
匿名さん
-
-
167961
マンション比較中さん
そういう単発の事象を一般化するのは馬鹿のやること。
騒音おばさんしかり。
-
167962
匿名さん
ここの戸建派が自慢する郊外の閑静な住宅街でも安心できませんね。
-
167963
匿名さん
痛ましい事件事故から何も学ぼうとしない戸建民。ホームセキュリティは要らないと豪語してましたね。
-
167964
匿名さん
-
167965
匿名さん
167953や167954のように4000万以下のマンションの良さをかたれず、揶揄するレスに終始するのがここのマン民。
-
167966
匿名さん
マンションの皆さんも家族を守るために共用部と各戸にセキュリティをしっかり入れておきましょう。
エントランスのセキュリティ設備だけでは性犯罪被害を防げないようです。
-
167967
匿名さん
戸建派の逆ギレが見苦しいね。
ランニングコストをケチって、ホームセキュリティを導入する気はさらさらないようです。給付金もらって何をする気なのか。
-
167968
匿名さん
マンションの皆さんも家族を守るために共用部と各戸にセキュリティをしっかり入れておきましょう。
-
167969
匿名さん
ここの戸建はホームセキュリティを検討する気もないようですね。
-
167970
匿名さん
-
167971
匿名さん
住む場所にもよるから戸建ては各戸の裁量。
マンションの穴だらけのセキュリティでも強制。
-
167972
匿名さん
-
167973
匿名さん
4000万以下のマンションに粘着する理由がわからんねw
-
167974
匿名さん
マンションで怖いのは知らない人がいても同じ棟、同じフロアの住人かどうかも分からないこと。
だからエントランスの制限とセキュリティ対策は最低限必要なこと。
-
167975
匿名さん
-
-
167976
匿名さん
緊急事態宣言が延長されるからかマンション民が暴れてますな
マンションだとストレスを発散しにくいからね
リアルではやめましょうね
-
167977
匿名さん
>>167972 匿名さん
コロナのご時世、4000万以下のマンションだと警備員もリモートじゃないの?
-
167978
匿名さん
この前Twitterでマンション買おうかなって言ってる人がいて、ここの戸建てさんたちと同じような感じで戸建ての方が良いですよって言ってる人がいてぶふぉってコーヒーふいたわ。
-
167979
匿名さん
>>167978 匿名さん
全国的には戸建て希望者が圧倒的に多いからそんなの当たり前だろ。
それより、マンションのほうが絶対良いよ という人はいなかったのかい?
-
167980
匿名さん
子供がうるさいといってアパートの隣室に襲いかかった殺人事件のニュースがあったな
これエントランスにセキュリティあっても防げない例
-
167981
匿名さん
-
167982
匿名さん
-
167983
匿名さん
>>167979 匿名さん
言われてた人があくまで1LDKか2LDKで家賃より安くなるからの理由で言っただけで良いマンションだったみたいなのにケチつけたみたいでー周りもひいてたからちょっと笑っただけ(笑)
-
167984
匿名さん
-
167985
匿名さん
賃貸料の支払いに耐えかねてマンション購入しましたって人がこのスレにもいましたな。
分譲マンションは賃貸に劣るのか?
-
-
167986
匿名さん
ベッドから夜景眺め
眺望良いマンションでほんと良かったと思う
戸建て時代は電柱とか隣の壁でしたからw
-
167987
匿名さん
-
167988
匿名さん
戸建ての方が良いなーあのHMで家建てたいなぁと思いながらもマンションで暮らしたい少数派です。
(一時期戸建ての定期借家に住んでいました)
ゴミがいつでも出せるのと虫が少ないのでほんとただそれだけでマンション理由です。戸建て住まいの方は工夫されてたり最近は標準で高性能なサッシや高気密住宅が多いのでマンションの優位にはなりません。あくまで個人的な理由です。無電柱化されたエリアで街並みを気に入ったのもひとつですが。(うちはマンションしかないですが、探せばこういう分譲地もありますよねー)
4000万以下の部屋があるマンションに住んでおりが私自身は広めの部屋で周りの住人に恵まれ快適ですが騒音や匂いなど悩まされてる方もいらっしゃるので運要素は強いですね。(戸建てでもトラブルはあると思いますがマンションより少ないでしょう)新築マンションは管理状態や隣だけでなく上下階の住人もどんな方かわからないので買わない方が吉です。買うなら単身・DINKS向けのみですね。
ファミリーマンションでも駅近で広すぎない部屋が良いとかで70㎡以下のマンションが主流になってますが、広すぎると高くなって売れないからそういう風潮になってるだけかと思います。広い方が圧倒的に生活しやすいですよ。売るならこれからDINKS増えるから狭くて良いとか言いますがファミリーマンション向けに作られててDINKSが買うとはあまり思えない。子供独立したら70㎡以下でも十分とも言いますが、孫連れて帰ってきたら大変ですよ。
感染症の問題だけで戸建て一択というのは少し疑問を感じますが、共有部についての考え方(感染症やゴミ出しやランニングコストトなど)、広さや音の問題、通勤通学時間など考えた上で戸建てを選べる方は戸建てでしょうね。リスクやある程度対策を承知の方はマンションもどうぞ。
-
167989
匿名さん
-
167990
匿名さん
>眺望良いマンションでほんと良かったと思う
最近関東地方では震度4程度の地震が多いから、マンションの眺望を好むのは地方の物件ですね。
-
167991
匿名さん
眺望にすがるしかないんでしょう
また眺望の話かよと家族がうんざりしてそう
-
167992
匿名さん
地震のアラートで起きたけど、戸建さんはグーグー寝てたみたいね。
-
167993
匿名さん
戸建派は4、5人が常に巡回してるみたいだね
発言してるのはいつも決まってるんだけど。
ポチしてるだけの戸建さんも是非ご参加ください。
-
167994
匿名さん
>>167993 匿名さん
5分ぐらいの間に12件もポチが押されるのを見てたことがあります。
4、5件なら10秒でいけますよ。
-
167995
匿名さん
マンションさんが踊るのを時々突き刺しながら眺めるスレですから
ひどくヒットしたレスにはなるほどねと参考になるが付きます
-
-
167996
匿名さん
マンションさんはデベに元気がないとレスが盛り上がらないようです。
-
167997
匿名さん
世の中がどうなろうと変わらぬテンションで今日も朝からマンションマンション。
-
167998
匿名さん
-
167999
匿名さん
-
168000
匿名さん
マンションか戸建てか悩む人はせいぜい日本の2割です
-
168001
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
168002
匿名さん
-
168003
匿名さん
戸建の大半はここのようにマンションを気にしてはいない。
-
168004
匿名さん
単純に戸建てとマンションを住居として比較すればいい。
スレタイにあるように、マンション支持者は共用部に金をかけることの意義を説明しないと物件価格差は埋まらない。
-
168005
匿名さん
単純に戸建とマンションの価格帯を合わせて比較すればいい。
スレタイにあるように、マンションのランニングコストを踏まえたい者は、共用部に金をかけることの意義を説明しないと物件価格差は埋まらない。
-
-
168006
匿名さん
>>168005 匿名さん
スレタイにあるように、マンションのランニングコストを「払いたい」者は、共用部に金をかけることの意義を説明しないと物件価格差は埋まらない。
が正しい
-
168007
匿名さん
戸建て>分譲マンション≧賃貸だと思う。
マンションなら賃貸でも良いが、家族いたら賃貸よりは購入かなー。購入も賃貸も人によって状況違うから一概には言えないけど。戸建ては良い土地なければ建てれないから。
4000万のマンションだとランニングコスト入れて月13万くらいだし、ファミリータイプだと賃貸でもこれくらいするので。。
共有部や立地にメリットがあれば、マンション購入もあり。専有部で気になるとこはリフォームすれば良い。
まぁ戸建て建てられるなら建てましょうとなるわけだが。
-
168008
匿名さん
-
168009
匿名さん
>>168006 匿名さん
ある人が、マンションのランニングコストを払いたくても払いたくなくても、戸建の物件価格は変わらない。
-
168010
匿名さん
>>168008 匿名さん
専有部に金をかけないってどういうこと?
脊髄反射なオウム返ししただけ?
-
168011
匿名さん
>>168008 匿名さん
マンションで専有部と共用部の双方に金をかける事の意義は?
-
168012
匿名さん
-
168013
匿名さん
>>168009 匿名さん
戸建の物件価格ではなく用意する予算が変わるね
例えばランニングコスト乗せればローン額も増やせる
4000万のマンション買おうとしていたのが6000万の戸建てになるけど、
6000万のマンションにはできない
-
168014
匿名さん
ここで4000万超の戸建てを買う人は、4000万以上予算を増やせる属性の人だけ。
-
168015
匿名さん
-
168016
匿名さん
>>168014 匿名さん
4000万以下のマンションは買えるけど4000万超のマンションには手が出ない属性の戸建ということ。
-
168017
匿名さん
>>168013 匿名さん
だれかさんは、6000万の戸建てにこだわるのはマンションさんだけ、と言ってましたね。
-
168018
匿名さん
>>168013 匿名さん
ランニングコストを乗せなくても戸建の予算は変わらない。
-
168019
匿名さん
戸建を建てるのに、マンションのランニングコストを気にする理由が分からない。
-
168020
匿名さん
-
168021
匿名さん
-
168022
匿名さん
>>168019 匿名さん
建てるときに気にするのではなく比較するときに維持費を含めて住居にかける費用を同程度にしようというだけですよ。
スレタイを読みましょう。
-
168023
匿名さん
マンションか戸建かなんてのは年齢、仕事、家族構成、希望のエリア、趣味、ライフスタイルなんかで自ずと決まってくるでしょう。
あとは予算で買える物件を探すだけ。
-
168024
匿名さん
>>168022 匿名さん
物件価格と維持費を混同して考えるほうがおかしい。
物件価格の違うマンションと戸建を比較するのは間違い。比較をしたいのならランニングコストはランニングコストで合わせるのが正解。
-
168025
匿名さん
>>168021 匿名さん
べつに50年でも20年でもいいけど良く比較に出るのは30年ですね。
だいたい退職するまでが一区切りということじゃない?
-
168026
匿名さん
>>168025 匿名さん
じゃあ年齢は30歳ということね。
ひとつ条件が明らかとなりました。
さらに家族構成や年収、希望のエリア、趣味嗜好が明らかになればおすすめの物件が絞り込めますね。
-
168027
匿名さん
>>168024 匿名さん
戸建とマンションの維持費同じにして比較するなんて発想は普通は出来ない。
どちらの維持費も全く理解してないんだな。
-
168028
匿名さん
物件A4000万
物件B6000万
どちらが良い物件ですか?って議論の必要がないんだよね。最初にそのような条件を飲んでからさあ議論してくださいというのは本末転倒。
-
168029
匿名さん
-
168030
匿名さん
-
168031
匿名さん
メルセデス(マンション)は維持費が高いから、安い国産(戸建)にしておくか、という話なら分かる。
-
168032
坪単価比較中さん
-
168033
匿名さん
マンションの方が簡単に買えるから、30才位だとマンションになるんじゃない?
-
168034
通りがかりさん
木造の戸建てなんてもって30年程度でしょう。
住み続けると考えると建替or大型リフォームしないと住めないでしょうね。人生100年時代ですし。そう考えるとマンションよりも戸建ての方が最終的に払うコストは高くなるのでは?
-
168035
匿名さん
-
168036
匿名さん
どれだけ条件を揃えようがコロナっちゃっいそうなマンションはゴメンと言うのが今年判明した
-
168037
匿名さん
マンションの場合、戸建てに不要な共用部の維持管理費がかかるということ。
戸建てから見れば役に立ちそうもない費目ばかり。
管理費
1、管理員人件費
2、公租公課
3、共用設備の保守維持費及び運転費
4、備品費、通信費その他の事務費
5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
6、経常的な補修費
7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
8、委託業務費
9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用
修繕積立金
1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
(例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
7、上記の管理のための借入資金に対する償還
それ以外の駐車場利用料など
-
168038
匿名さん
>>168034 通りがかりさん
いつの時代の話なんだろう
長期優良住宅なんて随分前から始まってるのに
-
168039
デベにお勤めさん
>>168034
とりあえず大手8社の保証見てみると良いですよ。
どこも60年はあるのでメンテしていれば生きている間は心配ないでしょう。
-
168040
匿名さん
乗り合いバス(マンション)は維持費が高いから、自家用車(戸建)にしておくか、という話なら分かる。
-
168041
匿名さん
新型コロナがマンションという居住形態を破壊してしまった。
-
168042
匿名さん
戸建ては良いと思うけど、たまーに50坪の土地に広い家と広い庭、車も2台止められるて子供たち走りまわってますってコメント見て???ってなる。
-
168043
匿名さん
-
168044
匿名さん
>>168042 匿名さん
東京でも50坪の土地は普通の戸建ての敷地でそんなに広くありません。
-
168045
匿名さん
マンションは感染症に弱いというイメージがついてしまったのでなかなかね。
-
168046
匿名さん
-
168047
匿名さん
>>168037
お金払ってやってもらってるだけじゃ…。
ライフスタイルによっては管理会社に丸投げした方が楽でしょ。
うちは家も庭も駐車場など綺麗に維持してたけど、母親は専業主婦だからできたって言ってるよー。最近の住宅はメンテ少なくて良いけど、外壁などは1年に1回業者に洗ってもらってたよ。商売してたのもあるけど。
-
168048
匿名さん
-
168049
匿名さん
物件の価値は基本的には価格に反映されてるので、物件の比較をするなら価格帯を合わせるのが基本ですね。
マンションの場合だけランニングコストも込みで考えようとか、意味がわからない。
-
168050
匿名さん
>>168047 匿名さん
戸建ては全て専有部にかかる費用。
マンションのランニングコストは共用部の維持管理費で、専有部の費用は別に各戸が払う。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)