|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
167077
匿名さん
その比べる元のマンションは戸建てより狭いんですよ。
-
167078
匿名さん
4000万以上の戸建てと対比した4000万以下マンションのよさが書けてない。
-
167079
匿名さん
広ければ住みやすいというわけではないとは思う。
100㎡あっても3階建てなら住みにくいと感じる人もいるだろうし。都内だとミニ戸でも4000万超するしね。ただミニ戸で4000万ならマンションの管理費とかはかからないから、住宅費はかなり抑えられる。
都内4000万のマンションだと駅距離、広さ、築年数など全部に妥協しなきゃいけない可能性があるからそういうマンションはやめた方が良いかな。全てに妥協しなきゃいけないマンションは2000万代で買えるから。
広さと築年数妥協して駅近ならよし
駅距離と広さ妥協して新築マンションならよし
駅距離築年数妥協して広いマンション
戸建ても同じ。4000万超だけど予算は決まってる。関西の自宅で自分が妥協した点は線路近くかな。
-
167080
匿名さん
4000万超の戸建ての予算額は各人の属性によって決まる。
マンションを気にする必要はない。
-
167081
匿名さん
戸建てかなマンションかな?と悩んでる人は少し待てば良い。職業によってはテレワークが増えるかもしれないし、そういった人は駅近である必要はないし、郊外の戸建ても選択肢に入れても良いのでは。
数年待てば土地も増えるだろうし、個人的には賃貸マンション、分譲マンション、戸建てとバランス良く都市開発してほしい。
-
167082
匿名さん
>>167080 匿名さん
まぁこれよね。
ここでマンションさんマンションさん言う戸建てさんはちょっといろいろストレスたまってる戸建てさんなので許してあげて下さい。
-
167083
匿名さん
マンションのランニングコストを踏まえて戸建の予算を組むのが当スレの主旨。
個人的には全く意味がないと思っていますが。
-
167084
匿名さん
>>167069 匿名さん
マンションさんが挙げた画像を無断でコピー&保存しておいて、事あるごとに貼り付ける人がいらっしゃいますね。ここのスレでは「戸建さん」と呼ばれていますが。
-
167085
匿名さん
>>167078 匿名さん
4000万のマンションと6000万の戸建は価格帯が違うので比較になりませんね。回答済み。
-
167086
匿名さん
最近 似非富裕のあの方は現れませんね。
拾い画像もネタ切れ?
-
-
167087
匿名さん
コロナの影響でマンション需要が終わってしまったので。
-
167088
匿名さん
>>167085 匿名さん
>4000万のマンションと6000万の戸建は価格帯が違うので比較になりませんね。
家計として毎月同じ支出額なら十分比較になります。
住宅としてどちらがいいのかというスレです。
-
167089
匿名さん
4000万のマンションと6000万の戸建は、販売サイドとしては比較にならないが、購入者から見れば住居費として同じ土俵にのるかもしれない。
まぁ新型コロナ以降、マンションの優位性は益々薄くなっているから、このスレも潮時じゃないか。
-
167090
匿名さん
-
167091
匿名さん
>>167089 匿名さん
同じ土俵に乗ってると錯覚してマンション買うんでしょう
ランニングコスト入れると優位性が薄いどころか逆転しててもおかしくない
-
167092
匿名さん
>>167088 匿名さん
同じ価格帯の物件なら、住宅としてどちらが良いかは検討すべきでしょうね。
-
167093
匿名さん
>>167089 匿名さん
ランニングコストは生活費との兼ね合いもあるのでイニシャルコストとは別モノですね。
物件の良し悪しを語るなら、価格帯を合わせて比べるべき。
付随費用のうちマンションの管理費と修繕積立金だけを対象に含めたいとの自分勝手な論法を持ち出すのは、物件の価格で優位に立ちたいと目論む一部の戸建派のみ。
-
167094
匿名さん
>>167091 匿名さん
ランニングコストを入れると、という勝手な条件付けをしているだけですね。
おたくの論法によると、戸建にランニングコストをかけると優位性が下がることになる。
-
167095
匿名さん
>>167093 匿名さん
生活費は関係無いかと。
ランニングコストと言うか、修繕積立金については戸建ては長期優良住宅の指針で月1万です。従って10年後に120万は貯めておきなさいということです。
管理費等はかかりません。実際には15年から20年で塗り替えなので200万程度かかります。
従ってマンションほど費用はかかりません。
-
167096
匿名さん
支払うカネを合わせたいのなら、物件の価格を合わせるのは大前提なので、戸建もマンションの管理費に見合う金額のサービスを頼めばよろしい。
ホームセキュリティとか植木の手入れとか色々あるでしょ。
-
167097
匿名さん
マンションの方が維持費掛かるんだから、戸建とマンションを比較した時にその差額を貯めようがローンに足そうが戸建は自由度が高い。
まだ同じ物件価格で、なんて暴論書いてる人がいることに驚き。
-
167098
匿名さん
-
167099
匿名さん
>>167095 匿名さん
積立金が安上がりなんだったら、物件の価格を合わせて比較する時にそれをアピールすればよろしい。
-
167100
匿名さん
>>167098 匿名さん
物件の価格帯を合わせて比較する時に、それをアピールすればよろしい。
-
167101
匿名さん
>>167097 匿名さん
不動産の価値は価格なりです。
価格帯の違うものを比較せよとか、訳の分からないへ理屈を言いだす輩がいまだに存在することに驚く。
-
-
167102
匿名さん
感染症にうつりやすい共有設備がマンションのアピールポイントなんですか?
-
167103
匿名さん
>>167102 匿名さん
このように、自分がアピールしたいことすら人に尋ねないと分からないようです。
-
167104
匿名さん
三密がマンションのセールスポイント、に反論すればいいのに。
-
167105
口コミ知りたいさん
4000万のマンションと4000万に維持費の差を加えた戸建は長期の支出でみれば同じ価格帯。
それに同じ価格帯での比較も禁止されていない。
スレタイの様な簡単な日本語が理解出来ない大人がいることに驚く。
-
167106
匿名さん
価格の多少の違いは些末な問題となった
これから買うのに3密マンションはないよね
-
167107
匿名さん
>>167101 匿名さん
>不動産の価値は価格なりです。
購入価格は安いのに、高額な戸建てと同じ費用がかかるマンションには価値がないということです。
-
167108
匿名さん
エリア内でしか新居を考えてないので、この2つならどちらが良いですか?
◆3階建100㎡新築戸建て 4980万
◆6階100㎡築10年 3980万
-
167109
匿名さん
-
167110
匿名さん
-
167111
匿名さん
-
-
167112
匿名さん
発症前に周りにも感染させるので戸建でも家庭内感染を防ぐのは困難だけど、
怪しい症状が出てから感染の可能性を減らすなら戸建のほうが良いですね。
-
167113
匿名さん
自分は戸建てで満足してるけど、戸建てってお金ない人が建てるんだと思ってたわ。ここにいる人はお金持ちみたいだけど。
-
167114
匿名さん
駅近で眺望良いマンションだとリモートワーク快適ですねー
-
167115
匿名さん
>>167113 匿名さん
マンションが建つような都会の戸建ては、建物より土地のほうが何倍も高額なので土地を買える属性の人は戸建てを選びます。
-
167116
匿名さん
自分は逆ですね。
マンションは妥協の産物だと思ってました。
戸建てなら土地があるので。
住環境もマンションとは雲泥の差。
-
167117
匿名さん
駅近で間取りの広い戸建てだとリモートワーク快適ですねー
時々子供の世話をしながら書斎で仕事をしてます
-
167118
匿名さん
都会の戸建てを買える属性の人が、なんでマンション叩いてるの?
-
167119
匿名さん
>>167108 匿名さん
同じエリアで100㎡のマンションが築10年なら、その価格は無いな。
かなりの田舎。戸建てなら2階建ての延べ床100㎡が2000万しないで買えるエリア。
設定間違えているよ。
◆3階建100㎡新築戸建て 4980万
◆6階60㎡築25年 3980万
これぐらいが妥当。
-
167120
匿名さん
自分なんて親の土地に2500万の建物。2階建の4LDK?。
-
167121
匿名さん
>>167119 匿名さん
都内のバス便エリアです。3980万ってのは売り出し価格から値下げ価格ですが。
戸建ての方が駅に近いかな?って感じですね。
-
-
167122
匿名さん
-
167123
匿名さん
-
167124
匿名さん
よく見つけてくるね(笑)
多少フェイクは入れたけど100㎡はあるよ。
戸建ては4800万くらいだった。金額勘違いしてた。
まぁどっちも買わないと思うけど、バス便エリアなのに賃貸マンションで16万くらいで70㎡くらいの2LDKでちょっと狭いのと定借だから悩んでる。
-
167125
匿名さん
個別の物件は自分の予算にあわせて自分が好きなほうを選べばいい。
他人に聞くことはない。
-
167126
匿名さん
>>167093 匿名さん
要は居住費に見合う良い物件を選べばいいだけの話。
販売者じゃないのだから、物件のイニシャルコストだけに拘る必要は無い。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)