|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
166363
匿名さん
-
166364
匿名さん
-
166365
匿名さん
>>6058 匿名さん
3年前から自宅待機中の戸建さんにやっと時代が追いついてきたかも。
-
166366
匿名さん
自宅に居ても4000万以上の予算で利便性のいい土地を買って、広い戸建てを建てられます。
-
166367
匿名さん
このスレの予算なら戸建、マンションを検討する必要ないでしょう。
-
166368
匿名さん
検討する気がないのに踏まえないといけないジレンマに悩み続ける戸建派の苦悩が17万レスの原動力となる。
-
166369
匿名さん
うちも書斎でリモートワーク
鍵かければ子供も入ってこないから会議も捗る
-
166370
匿名さん
>>166368 匿名さん
一応はスレタイを尊重しないといけない。
マンションの共用部にかかる金は無駄金ということは事実だし、都会でまともな戸建てを購入するには4000万以上の予算が必要になるのも都会の常識。
-
166371
匿名さん
今日もルーバルでコーヒー飲みながらリモートワーク
広くて眺望抜群だと快適
-
166372
匿名さん
>>166370 匿名さん
23区内の好立地に土地を買い大手ハウスメーカーの注目戸建を建てたので大丈夫です。
-
-
166373
匿名さん
-
166374
匿名さん
-
166375
匿名さん
-
166376
販売関係者さん
>>166362
テレワークで職場側じゃなくて自宅側が律速になる様な環境だと混雑時間帯のストリーミングは厳しいだろうね。
回線共有で接続料安くても遅いのは嫌だわ。
-
166377
匿名さん
-
166378
匿名さん
4000万超の戸建ての予算金額は個々の属性次第。
4000万以下のマンションしか狙えない属性なら狭いマンションで妥協しておくのが無難。
-
166379
匿名さん
>>166364 匿名さん
先月までオフィスに出社して、今月からテレワークしてますよ。
マンションさんは何十年も自主的に自宅待機なんでしょうかね。
-
166380
匿名さん
共同住宅は感染予防対策を求められたみたいですね。
エレベーターはやめて階段利用とかしてます?
-
-
166381
匿名さん
4000万以下のマンションしか狙えない属性なら安い戸建で妥協しておくのが無難。現に、国土交通省の調査報告書によれば戸建の平均予算は3900万円となっており、当方の指摘を裏付ける結果となっています。
-
166382
匿名さん
>>166380 匿名さん
マンションは自宅なのに感染予防が必要と都から言われてるのかぃ?
-
166383
匿名さん
>>166382 匿名さん
このスレの田舎マンションはこの期に及んでも
お気楽だな。
-
166384
匿名さん
マンション終了のお知らせだな。
そもそもが3密の条件を満たしている。
・人が多い立地
・不特定多数が交わる共用部(特にエレベーターは危険)
・トイレが1つしかないため感染時にリスクが高い
・ワンフロア故に区域分けが難しい
・ネット環境が他世帯とシェアのため、在宅勤務が増えると速度が遅すぎて使い物にならない
・収納が無さすぎて備蓄ができない
-
166385
匿名さん
>>166381 匿名さん
>国土交通省の調査報告書によれば戸建の平均予算は3900万円となっており、当方の指摘を裏付ける結果となっています。
マンションが建たないような地価の安い地域の戸建てが平均を下げてるだけ。
高額な土地を買えない人向けに狭いマンションが建つ都市部の戸建てでは、3900万だと土地代にもならない。
-
166386
匿名さん
マンションは価格が高いのに専有部が狭く、共用部にムダな費用がかかり続ける共同住居。
利便性のいい土地の広い戸建てが安く購入できるならマンションを買う理由はない。
-
166387
匿名さん
4000万以下のマンションしか狙えない属性なら安い戸建で妥協しておくのが無難。現に、国土交通省の調査報告書によれば戸建の平均予算は3900万円となっており、当方の指摘を裏付ける結果となっています。
スレの予算で購入するなら安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
-
-
166388
匿名さん
-
166389
匿名さん
そもそも戸建てに比べてマンションは売れてないからな~
富裕層はマンションなんて買わないんだよ(笑)
だから平均価格なんて無意味。
もう何億だろうが、都心のマンションなど感染リスクが高い集合住宅は人が住むところではない。
不特定多数が利用するラウンジやジム、集会室やパーティルームなんて誰が使うんだよ。
使わないのに維持費や修繕費は永遠に払い続けるとか地獄かよ…
資産価値もドンドン下がる…ここでマンション推ししてるのは業者だけ。
-
166390
匿名さん
このスレの予算なら戸建でしょうね。
マンションなんて考えても意味無いですよ。 戸建ならどんなに安くても広さは100㎡以上有るし、生活音の心配も少ない。
-
166391
匿名さん
緊急事態宣言がでたから仕方ないね。
マンション管理業務について
管理員業務は、当面の間、お客様への感染拡大防止とスタッフの安全を考慮し、管理員勤務(受付・清 掃)を中止いたします。
-
166392
匿名さん
>>166387 匿名さん
>4000万以下のマンションしか狙えない属性なら安い戸建で妥協しておくのが無難。
無難が成り立つのは、マンションが建たないような地価の安い田舎だけ。
地価が高くて土地を買えない人の為にマンションが建つような都市部では、4000万以下のマンションで妥協するしかない。
-
166393
匿名さん
>>166384は良くまとまってるね
価格以前の問題だから、マンションは他人に住まわせる以外に買う理由がない
-
166394
匿名さん
だから、ここの予算だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
-
166395
匿名さん
-
166396
匿名さん
マンション高いから、狭いマンションか、普通の戸建に妥協するしかないな
-
166397
匿名さん
マンションはウィルスが怖いから、怖いマンションか安心の戸建かの比較になるな
-
-
166398
匿名さん
-
166399
匿名さん
高ければいいハズと何も気にしなければ、マンション買っちゃうのかもね。
-
166400
匿名さん
マンションが高いのは、デべの粗利と共用部の建設コストが高いから。
専有部の費用はせいぜい数百万円だろう。
-
166401
匿名さん
>>166398 匿名さん
マンションには気になるような価値なんてないですよね。
-
166402
匿名さん
-
166403
匿名さん
-
166405
匿名さん
[No.166404から本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]
-
166406
匿名さん
-
166407
匿名さん
-
166408
匿名さん
可哀そうに。マンションさん息してないよ。
コロナが最後の止めだったみたいだね。
南無阿弥陀仏。ちーん。合掌。
-
-
166409
匿名さん
スレタイ自体がマンション共用部の否定につながるから、マンションさんはあげ足取りや揶揄に終始せず理屈を整理して対応しましょう。
-
166410
匿名さん
-
166411
匿名さん
マンションが踏まれ過ぎてるだけ。
マンション購入者は自己資金を一番使う共用部のメリットをかたるべき。
-
166412
匿名さん
マンション構造部分もマンション共用部。
たいした眺望も望めないマンション中低層の共用部はひたすら上のフロアを支える縁の下の力持ち的存在。
つまり社会の縮図を体感できることがマンション共用部のメリットでしょうか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)