|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
165151
匿名さん
-
165152
匿名さん
>>165149 匿名さん
エリアにマンションが少ない地方だと、住み心地云々関係無く希少価値は高まるのでしょうかね。
-
165153
匿名さん
中古、バス便、僻地のリゾマン、、、そんなマンションを踏まえたいのがここの戸建。
-
165154
匿名さん
結局のところ、4000万だとマトモなマンション見つからないから安い戸建にしておきなさい、という結論にしかならないですね。
ここには居ない多くの戸建民はそれで満足してるんだから文句ないでしょう。
-
165155
匿名さん
>>165147 匿名さん
1月のマンション成約率は都下60%、千葉県70%と関東では千葉だけが健闘してますしね。
-
165156
匿名さん
>>165155 匿名さん
成約率通で賢い人はマンションなんか買わないと言うことです
-
165157
匿名さん
>>165156 匿名さん
賢い人は、ババなんか引かないでしょうね。
こんな低い成約率のマンションだといずれマンデベが根をあげて、限界マンションまっしぐらでしょうしね。
-
165158
匿名さん
-
165159
匿名さん
-
165160
匿名さん
-
-
165161
匿名さん
>>165160 匿名さん
快適さに時代は関係無いです
戸建は年々進化してマンションは年々退化していますから
-
165162
匿名さん
>>都心以外は戸建もマンションもクソだよね
都心には戸建て向きの一種低層住専エリアがない。
-
165163
匿名さん
快適さでマトモなマンションって、予算4000万円以下でも4000万円超えても1棟から最上階の1?4戸くらいですよね。
しかもすぐ売れてしまうし。
-
165164
坪単価比較中さん
マンションは安くなければ、ほぼメリット無いですからね。
その価格が高騰する異常現象は正に終わりの始まり。成約率が
低迷して改善の兆しさえ見えないのがその証拠です。
人口減少する日本で、無理して一箇所に多人数が住む必要は、
ありません。
もちろんビンテージマンションは存続するでしょう。戸建てより
快適な住居である事も認めています。ただその数は、全体の1%
にも満たないらしいですけどね。
-
165165
匿名さん
>>165160 匿名さん
若者は車離れも進んでますから
更に戸建離れが進んでいくんじゃないでしょうか。
-
165166
匿名さん
>>165163 匿名さん
訂正
>1棟から最上階の1?4戸くらいですよね。
1棟から最上階の1戸から4戸くらいですよね。
-
165167
匿名さん
マンションでの生活音に関わるトラブルを考えると、快適さでマトモなマンションって、ヴィンテージマンションでも1棟から最上階の1戸から4戸くらいですよね。
-
165168
匿名さん
>>165165 匿名さん
20代でも83%が戸建派
意外と若者にも戸建は人気なんですよね
-
-
165169
匿名さん
>>165160
北京、香港、ソウル、シンガポール。皆んな庶民住宅の主流はマンション
です。
「何で日本みたいいに庶民が戸建てに住めないんだ?」
と言う怨嗟の声は聞こえますが、
「日本より居住環境がはるかに優れている」
などと言う優越感に浸る声は皆無です。
残念ながら、これが現実ですね。
-
165170
匿名さん
>>165165 匿名さん
戸建ての場合、庭の一画を車庫にしたり、車が減れば倉庫に変えたりと、柔軟な変更もすぐ決められる。
マンションはこういった変更の意思決定に時間がかかり過ぎるので、時代になかなか対応できない。
-
165171
匿名さん
>>165165 匿名さん
世田谷の標準的な戸建が湾岸のマンションよ安いんだから、そういうことかもしれませんね。
-
165172
匿名さん
>>165163 匿名さん
「まとも」といえるかどうかわかりませんが、私がマンション検討する時は下記の条件で探します。
ちなみにこの条件で探すと99.9%のマンションはNGになります。
戸建てなら多いとは言いませんが、そこそこあるんですがね。。
【must】
最上階(足音対策)
角部屋の南東(採光対策)
用途地域が商業地、工業地でない(騒音対策)
床に断熱材か、遮音ボード(足音対策)
省エネ4級以上の断熱材、窓、玄関ドア
北側部屋にも、通気窓(カビ、湿気対策)
平置駐車場
軟弱地盤でない
低地でない
がけ崩れ危険区域でない
閑静な住宅地で車の往来が少ない
前面道路6M以上
リビング18畳以上
【want】
耐震2以上
樹脂サッシ
1.25坪以上の浴室
玄関ポーチ有
専有面積100平米以上
-
165173
匿名さん
>>165161 匿名さん
平成7年当時は戸建派が9割を超えていたのに、いまは6割ちょっとしか居ない。戸建は進化しているのに戸建民からそっぽを向かれている。
-
165174
匿名さん
>>165170 匿名さん
そういう話は予算に余裕がある場合だけ。
4000万にマンションのランニングコストを足した程度の予算で可能かどうか、ちゃんと検証してから言って下さい。
これだから戸建は妄想ばかりとバカにされるんです。
-
165175
匿名さん
マトモなマンションはここの予算だとムリ。
安い土地に格安パワービルダーの戸建しかない。
って結論でてるじゃん。
-
-
165176
匿名さん
>>165173 匿名さん
タワマン人気とかマスコミが煽っても2013年からマンション派が減っているのがジレンマですよね
-
-
165177
匿名さん
-
165178
匿名さん
苦しくなると、注文住宅とか都内とかいう条件を勝手に付け加えてスレタイ無視の発言を連発するのが戸建の特徴。
-
165179
匿名さん
>>165174 匿名さん
このスレのマンションさん達の予算では、カーポートを追加で建てたり、倉庫を買ったりとかは、全然無理な金額だったのですね。
ご愁傷様です。
-
165180
匿名さん
>>165176 匿名さん
価格が高騰してるのにたったの0.2%減で喜ぶ戸建派。
戸建の4.9ポイント減には目がいかないようですね。
-
165181
匿名さん
-
165182
匿名さん
4000万以下のマンションと5000万の戸建を比較しても意味無いでしょう。
-
165183
匿名さん
>>165179 匿名さん
ここのスレの設定のマンション(中古、バス便、僻地リゾマン)に住んでいるマンションさんは居ませんね。
-
165184
匿名さん
-
165185
匿名さん
>>165183 匿名さん
でも、カーポートや倉庫の金額を出せるのが妄想な方々なんでしょう。
ご愁傷様です。
-
-
165186
匿名さん
-
165187
匿名さん
>細かくエリア分けすればするほどマンションは安いなぁ
その通りですね
-
-
165188
匿名さん
>>165185 匿名さん
4000万円以下のマンションのランニングコストを踏まえた戸建さんにとって、可能かどうかが問われているんですよね。
マンションさんの年収がどうとか言って話を逸らすのは、何か不都合があるんでしょうね。
-
165189
匿名さん
-
165190
匿名さん
>>165187 匿名さん
広さと生活音を妥協すれぱ、マンションなら半額で都心に住めますね
やはり都心は便利で通勤も楽です
-
165191
匿名さん
>>165188 匿名さん
トンチンカンな話題ずらしをいつまでやっているのかね。
時代の変化に柔軟するという話ですよ。
ご愁傷様です。
-
165192
匿名さん
-
165193
匿名さん
>>165189 匿名さん
土地60㎡の建売戸建とマンションの比較なんですね
そりゃいい勝負でしょう
-
165194
匿名さん
>>165191 匿名さん
4000万にランニングコスト足した予算で庭付き注文住宅に住めて好き放題にリフォームできるのかね?
妄想なら結構だが、ほかの戸建民が勘違いしてしまうから、ちゃんと検証してから投稿しなさい。
-
165195
匿名さん
-
-
165196
匿名さん
>>165191 匿名さん
訂正。あんまり片腹痛くてミスりました。
>時代の変化に柔軟するという話ですよ。
時代の変化に柔軟に対応するという話ですよ。
-
165197
匿名さん
>>165193 匿名さん
4000万だとマトモなマンション見つからないから、ミニ戸建に人気が集中しているようだね。
-
165198
匿名さん
-
165199
匿名さん
>>165197 匿名さん
今までは戸建>マンションだったのが
戸建>ミニ戸建>マンション
ってことか
-
165200
匿名さん
>>165194 匿名さん
時代の変化に柔軟に対応するという話なので、10年くらいのスパンの話ですよ。
マンションさんの管理組合の時代変化の対応に比べれば、10年でも短期間で好き放題なのかも知れませんがね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)