|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
16493
匿名さん
>>16492 匿名さん
> そういう話での戸建のデメリットは、外壁塗装に代表される高額の修繕工事の際に、素人が施主となって、業者の選定、相見積、契約交渉、現場立会い、施工チェック、クレーム交渉など全部やらないといけないという点ですね。
いいえ。
費用を払わないでサービスが享受できないことはデメリットではありません。
プラマイゼロです。
-
16494
匿名さん
>>16491 匿名さん
>プラマイゼロと言ってたのは戸建。
>あぁ、プラマイゼロが認められたんですね。
え?プラマイゼロと言ってたのは戸建さんでしょ?戸建さん自身がゼロと言ってたのに有利不利もないのでは?という指摘でございます。
通じてますか?w
-
16495
匿名さん
>>16494 匿名さん
はいプラマイゼロです。
マンションはサービスの対象・レベルを自由に選択できず、「強制的に」支払いが発生するのがデメリットです。
-
16496
匿名さん
パクりだろうが何だろうがマンションの特性をどう表そうと同じ。
ここの書き込みは論文とは違いますよ。
反論があるならそれに対して具体的に指摘すれば良い。
物理法則は破れないのでマンションが騒音問題が起きやすい事実は変わらないね。
-
16497
匿名さん
>>16491 匿名さん
マンションの管理費はプラマイゼロ(戸建さんの主張)
戸建は管理費を払わない。
ゼロとゼロでイーブンでは?
-
16498
匿名さん
>>16497 匿名さん
> ゼロとゼロでイーブンでは?
すみません、着目点が分かりづらかったですね。
マンションはサービスの対象・レベルを自由に選択できず、「強制的に」支払いが発生するのがデメリットです。
-
16499
匿名さん
>>16493
それらのことは施主が手配した方がいいですよ。
マンションだと管理組合が手配すると思いますが、住民は丸投げになるので業者の言い値で補修する可能性が高くなります。
-
16500
匿名さん
>>16496 匿名さん
パクったのなら猛反省しなさい。
レス番号を付けないのはマナー違反ですよ。
長年スレやってるくせに皆さんが気持ちよく投稿するための最低限のルールも守れないのですか?
-
16501
匿名さん
>>16492 匿名さん
管理費の使い道ですね ただ頻繁にはないですよ
それより毎日、戸建の半分位の生活面積の方が辛くないですか?
-
16502
匿名さん
>>16499 匿名さん
管理組合の理事は住民の代表がやられると思うのですが、違いますでしょうか?
私は戸建でその辺は疎いのですが。
-
-
16503
匿名さん
>>16502 匿名さん
> 管理組合の理事は住民の代表がやられると思うのですが、違いますでしょうか?
理事に対して報酬を払うマンションもありますよね。
それくらいやって欲しいですね。
「金払うから理事は免除して欲しい」と言うレスも以前にありましたね。
-
16504
匿名さん
>>16498 匿名さん
カネだけを見てるとそういう発想になりがちですね。キチンと対価を得ているから基本はイーブンです。
そのサービスに満足するしないは人による。
なので有利不利もないのが正解。
-
16505
匿名さん
>>16504 匿名さん
> そのサービスに満足するしないは人による。
満足しないサービスの対価を強制的に支払わなければならないのはデメリットですね。
-
16506
匿名さん
>>16504 匿名さん
そう、人による。
サービスに満足していない人にとってはデメリット以外のなんでも無い。
-
16507
匿名さん
どちらかというとマンションの管理費は不利に設定されていますよ。
一度契約を結ぶと支払いが永続的に発生します。この契約を住民が止めることことができませんから。
-
16508
匿名さん
メンテしました。
マンションのメリット : なし。(費用を払うことでサービスが享受できるのはメリットではない)
マンションのデメリット : 管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならない。
戸建てのメリット : 管理費が強制徴収されない。
戸建てのデメリット : なし。(費用を払わないことでサービスが享受できないのはデメリットではない)
やっぱり、マンションが圧倒的不利。
-
16509
匿名さん
マンションの管理費って、NHK見なくても支払わなければならないNHK受信料みたいですね。
-
16510
匿名さん
以下の2点は、マンション圧倒的不利ですね。
・騒音
マンションは、壁一枚・天井一枚・床一枚隔てただけで他人が密着していると言うマンション固有の構造上、戸建てでは発生しない騒音が発生する可能性があるため不利。
・管理費
マンションは、サービスの対価として管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならないため不利。
-
16511
匿名さん
サービスの対価ってのは、双方の合意で形成されるもの。
マンションの入居時に合意で管理費の契約を履行するのは当然だろうけど、その後経年で受けるサービスも変わってくる。
おのずと対価も変わってくるものだが、いかんせんマンションに関しては
双方の合意である契約が永続的な強制契約にもなるため、対価を受け取らない選択を住民側がしても支払いはしなければいけない。
-
16512
匿名さん
マンションの人に譲歩して「管理費には無駄な部分が含まれている」と言ってももう、病的に認めようとしない。ローン完済も関係なく永遠に月々の支払が続く現実は厳しいという事です。誰一人納得できていない。だから無駄を認めると自我が崩壊してしまうのでしょう。
「払った金額を満額分の対価として受ける事ができないのがマンションの管理費」と譲歩しても、もう頑なに聞く耳を持ちません。支払った分満額の対価を受けている、むしろ得までしているとかトンデモ理論まで出す始末。
まるで、銀行で「おばあちゃん、それは振り込め詐欺っいう詐欺だから振り込んではダメですよ」と、丁寧に教えて救ってあげようとしているのにもかかわらず、「いいや、このお金を振り込まないと息子が大変な事になる!!」と、振り込んでしまうお年寄りと全く同じです。
気付きましょうよ。マンションさん。
そして検討中の方はマンションの管理費と言うのはたとえ少額でも納得する事ができない理不尽な物だと言う現実を、ココのマンションさんたちの悲痛な叫びから読み取ってください。
-
16513
匿名さん
>>16507 匿名さん
約束というならローンも一緒かな?
ここの戸建?さんは2000万もローンを積み増しして30年間も銀行の奴隷になるつもりですか?
-
16514
匿名さん
管理費の見直しは管理組合の総会で通らないと変更できないが、マンションさんの書いてあるように、マンションは集合住宅という特性上、多様な世帯が生活しているため
ある世帯にとってはメリットでも、違う世帯にとってはデメリットになることが当然のようにある。
結局はほとんど何も変更せず妥協していくことがマンション生活の基本になる。
-
16515
匿名さん
>>16512 匿名さん
マンションさんに話が通じないのはオタクの勉強不足と理解不足と説得力不足が原因なのに、相手のせいにするばかりだからダメなんですよ。要はあなたの姿勢の問題。
-
16516
匿名さん
-
16517
匿名さん
>>16514 匿名さん
僅かな管理費がデメリットしかないと思うならマンションはやめておきなさい。
-
-
16518
匿名さん
管理費はメリットとデメリットが共存していることは事実でしょうね。
ややデメリットがわに寄っているってことでしょ。
-
16519
匿名さん
>>16511 匿名さん
救急や消防と同じで直接サービスを受けてなくても対価は享受してるんだよ。
ここの戸建は、自分が救急車を使わないから税金払うのはムダと言ってるようなものだから、全く説得力がない。
-
16520
匿名さん
-
16521
匿名さん
管理してやってるんだから、メリットだけを享受しろ。がたがたデメリットで文句を言うな。ってスタンスだよね。
-
16522
匿名さん
管理に問題があれば言う権利がある。
オタクは言ってることが的外れ。
-
16523
匿名さん
公共のサービスと、私設のサービスを同義に括られてもさ。
入居時に新聞の契約をして、以降は新聞を読もうが読むまいが毎日配達され、その契約を止めることが出来ずに費用は必ず払い続ける。ようなもの?
-
16524
匿名さん
>>16513 匿名さん
> 約束というならローンも一緒かな?
> ここの戸建?さんは2000万もローンを積み増しして30年間も銀行の奴隷になるつもりですか?
ローンはマンションも一緒。
管理費は一生。
論点をずらそうとしても、マンション圧倒的フリには変わらない。
-
16525
匿名さん
>>16522
もちろん個が言う権利はある。しかし決めるのは全の意思決定が必要。
-
16526
匿名さん
>>16523 匿名さん
強制徴収と言ってうるさいから引き合いに出したんだよ。直接サービスを受けてなくてもいいという好例だよね。公的サービスだったら何か問題がある?税金も強制徴収ですよ。
それに、新聞が配達されてきてるんだから文句言うなよ。ボランティアじゃないんだから。私的サービスでしょ?w
-
16527
匿名さん
管理費のわずかな出費に耐えられない
収入の人は建築費が安い戸建だね
-
-
16528
匿名さん
また論点のすり替えw
公共福祉のサービスと、個人が受けるサービスは別物だよ。
-
16529
匿名さん
>>16524 匿名さん
戸建さんのローンは30年以上の奴隷契約。
マンションさんは期間の縛りが緩やか。
どっちが良いかはその人次第。
-
16530
匿名さん
>>16526 匿名さん
> それに、新聞が配達されてきてるんだから文句言うなよ。ボランティアじゃないんだから。私的サービスでしょ?w
そこじゃない。
止めたくなっても止められないのが、マンションのデメリット。
-
16531
匿名さん
新聞を読もうが読むまいが新聞代は発生する。そして新聞の代金はそのまま対価なのでメリットとは言い難い。
問題なのは、新聞配達を止める権利がないということ。
-
16532
匿名さん
>>16528 匿名さん
公共サービスも強制徴収される税金により維持されている。何も変わらない。ここの戸建は自分が元気で救急車を使わないから税金払うのはムダと言ってるようなもの。
-
16533
匿名さん
私的サービスであるマンションの管理費は止める権利がない。
それがデメリットであるのは仕方がないんじゃない?
-
16534
匿名さん
戸建街より良い町に住むコストとしての
管理費って事だよ
居心地が悪ければ戸建に住めば良い
-
16535
匿名さん
>>16531 匿名さん
プロバイダーとネットの契約をしてもそんなに使わないからムダと言ってるようなものだね。いつでも使えると言うサービスを享受してるのに気付いてない。
ここの戸建さんは医療保険を払うのもムダと思うメンタリティなのだろう。
-
16536
匿名さん
私的サービスであるマンションの管理費は、住民個人には止める権利がない。
それがマンション特有のデメリットであるのは仕方がない。
より正確に書くとこうか。
-
16537
匿名さん
>>16533 匿名さん
私的だったら止める権利はある。
契約行為だからね。
-
-
16538
匿名さん
契約行為なのに住民個人で止める権利がないのが問題なんでしょ?
-
16539
匿名さん
戸建街レベルの生活で満足な人は戸建で良いのよ
安いし
-
16540
匿名さん
>>16536 匿名さん
契約書に調印したのだから、やめたければルールに従ってやめれば良いだけ。
文句を言うほうがおかしい。
-
16541
匿名さん
なんで、マンションさんはそんなに意固地なの?
冷静に、普通に考えて、戸建てにはない強制徴収がマンションにはあって不利。
普通でアタリマエでしょ?
-
16542
匿名さん
>>16538 匿名さん
問題なんか何もない。
マンションにとって管理費は最低限の維持管理をしてもらうための必要不可欠なサービスだからね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)