|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
164221
匿名さん
-
164222
匿名さん
>>164214 匿名さん
3人家族ならオッケー
4人だと子供部屋が足りなくなる。
-
164223
匿名さん
-
164224
匿名さん
広いマンションは高い
低年収のファミリーさんは戸建に妥協するしかないw
あ、これ首都圏の常識だお
-
164225
匿名さん
-
164226
匿名さん
>>164225 匿名さん
スレチになるので言えませんけど、ここの標準モデルである1000万の年収だと手取りは50万なのでマンションのランニングコスト5万の出費は決して安いものではないと言えますし、また、総予算から見た土地代は3000万ぐらいなので坪60万のエリアから探すことになりますね。
違うというなら反論どうぞ。
-
164227
匿名さん
>4000万のマンションを踏まえて立地を選ぼう。
4000万のマンションに無駄金使うより、4000万以上の予算で立地のいい広い戸建て。
-
164228
匿名さん
このスレのマンション派は精鋭揃い。
住みたい人は是非参考に。
-
164229
匿名さん
>土地、坪いくらですか?
戸建てさん達に禁止な質問
1)土地代やその単価
2)建築費やその単価
-
164230
匿名さん
-
-
164231
匿名さん
安い戸建てには妥協したくない
総2階とかサイディングとかオープン外構とかw
-
164232
匿名さん
>>164228 匿名さん
ここの予算帯だと、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、というアドバイスで一致してる。
-
164233
匿名さん
坪60万のエリアで50坪なら、オープン外構にしなくても大丈夫ですよ。
-
164234
匿名さん
-
164235
匿名さん
-
164236
匿名さん
戸建なら電力革命は良いんじゃないの?
災害で停電しても全ての家電に電力を供給できるらしいですし、導入コストも格安のようなので。
-
164237
匿名さん
>>164234 匿名さん
(4000万以下の)マンションよりは断然良い。
補足しておきました。
-
164238
匿名さん
-
164239
匿名さん
>>164235 匿名さん
知らんな。
計算しただけだから。
千葉ならあるんじゃない?
-
164240
匿名さん
>>164230 匿名さん
マンションに金を使うのは無駄という認識を踏まえて、4000万以上の予算で土地を購入して注文住宅。
-
164241
匿名さん
-
164242
匿名さん
-
164243
匿名さん
-
164244
匿名さん
-
164245
匿名さん
このスレの予算なら千葉か埼玉でしょう
都内だと土地がかなり狭くなりますね
マンションだとどちらも狭い!
-
-
164246
匿名さん
-
164247
匿名さん
>>164245 匿名さん
千葉や埼玉まで下らなくても、東京でも市部なら坪60万でそれなりの広さの土地が買えます。
-
164248
匿名さん
近所のスーパーから缶詰と冷凍食品が消えた
ティッシュ、トイレットペーパー、紙おむつなども皆さん買い漁ってますね
日持ちのするお餅はまだ余ってるw
-
164249
匿名さん
>>164247 匿名さん
田舎には住みたくないと騒いでた戸建の方が居ましたね。
-
164250
匿名さん
-
164251
匿名さん
食品とか生活用品の業界は潤いそうですね。
生乳は給食が急になくなって大変みたいですが。
-
164252
匿名さん
-
164253
匿名さん
だから都内マンションの電車通勤が一番最悪だってば
はやく気づけよ。
-
164254
匿名さん
備蓄無しのマンションさんはトイレットペーパー買えたのかな。
-
164255
匿名さん
-
-
164256
匿名さん
それなりの企業ならますますリモートオフィス進むだろうな
リビング狭かったり、眺望絶望だと息苦しそうw
-
164257
匿名さん
-
164258
匿名さん
-
164259
匿名さん
テレワーク→スレカキコミ
リモートワーク→スレカキコミ
-
164260
匿名さん
-
164261
匿名さん
所有地に注文住宅だと土地代不要で、建築費のみで済むから
立地の良い土地に住める。持たない人は仕方ない
出身地・地権者か否かで格差がある
-
164262
匿名さん
-
164263
匿名さん
都内なら50坪の土地があれば普通の戸建てが建てられる。
それでも総床面積は一般のマンションより広い。
-
164264
匿名さん
4000万のマンション踏まえて6000万の予算にした。土地代は3000万ぐらい。坪60万のエリアから探すことになります。
-
164265
匿名さん
スレの趣旨に則り合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入は精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。 これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。 しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。 子ども一人の養育費は3000万位掛かりますから、子沢山の戸建民はご自宅にかける費用も最低限になっちゃいますけど仕方ないよね。 要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。
さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。 であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。 もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。
以上
-
-
164266
匿名さん
I-smartに電力革命を乗せたら良いんじゃないの?災害にも強そうだし。
-
164267
匿名さん
都内で30坪ぐらいのオープン外構だと恥ずかしいですかね?
予算的には5-6000万円になります。
-
164268
匿名さん
当スレで人気の千葉でもJR沿線の徒歩圏内は厳しいと思います。
ローカル線ならいけるかな?格安パワービルダー系の建売りならなお良し。
-
164269
匿名さん
-
164270
匿名さん
>>164265 匿名さん
年収と家の価格はリンクしない。
自己資金がないのに年収ギリギリのローンで買う人だけ。
-
164271
匿名さん
-
164272
周辺住民さん
マンションってパンデミックに対してノーガード戦法ですよね。
-
164273
匿名さん
>>164264 匿名さん
坪60は郊外ではなく田舎だって、
ここの戸建さんに、
うちの実家、馬鹿にされましたよ。
-
164274
匿名さん
限られた土地に何層にも部屋を作って住むのがマンションでしょ?
安くないとおかしいよね。子供でもわかる筈ですが…。
高額な請求書や管理費を突き付けられて悦ぶのは少数派の分譲
マンションさんだけです。1500万人くらい居るらしいですね。
日本人の12%くらいでしょうかね。
マンション営業さんに陰で 鴨ねぎさんとか言われてるらしい
ですよ。お気の毒様です。
-
164275
匿名さん
>>164274 匿名さん
マンションの管理費が高いなんて思ったことないけどね。
-
-
164276
匿名さん
-
164277
匿名さん
-
164278
匿名さん
マンションがダントツに高い
-
-
164279
匿名さん
-
164280
匿名さん
年収1000万だとローンは3000万ぐらいが妥当なところですね。自己資金を2000万足して総額5000万の予算が出来上がり。
まあ都内勤務のサラリーマンならそんなもんでしょ。
-
164281
ご近所さん
マンションには164278の様なレベルの住人がどうしても混ざってしまう。
安いというメリットがあるのでリスクを承知で買うなら仕方が無い。
-
164282
匿名さん
-
164283
匿名さん
うちは自己資金4000万あったから7000万のマンションにしました。
-
164284
匿名さん
-
164285
匿名さん
-
164286
マンション検討中さん
なりすましマンション民の最後の足掻きが年収自慢。
ネットは便利ですね。
-
164287
匿名さん
-
164288
マンション検討中さん
-
164289
匿名さん
>>164285 匿名さん
うちの会社だと高卒でもよっぽどのことしない限り、
全員年収1000万円越えるけどね。
恵まれてるのかなあ。
-
164290
匿名さん
>>164288 マンション検討中さん
各種統計も自己申告だから見栄っ張りのマンションさんはつい盛って回答しちゃうみたいねw
-
164291
匿名さん
>>164289 匿名さん
うちの会社もそんな感じです、7000万以上の戸建が多いですよ
あ!スレ違いでしたね、失礼しました
-
164292
匿名さん
ここはサラリーマンが多いみたいね
さすが庶民の掲示板だな
-
164293
匿名さん
>>164291 匿名さん
うちは社宅が激安なので、定年まで社宅にいる人間が結構、多いです。
月の家賃が諭吉さん約1枚なんで。
-
164294
匿名さん
>>164285 匿名さん
給与所得者には派遣や非正規社員も含まれるんじゃないの。
分母が幅広いから比率が小さく見えるだけ。
-
164295
匿名さん
-
164296
匿名さん
>>164287 匿名さん
マンションがダントツに高い。
文句があるならどうぞw
-
164297
匿名さん
標準モデルは年収1000万でいいでしょ笑
で、ローンは3000万、自己資金2000万足して総額5000万の予算が出来上がり。
土地に3000万ぐらい掛けて坪60万のエリアで土地を探せばオッケー☆
-
164298
匿名さん
>>164296 匿名さん
文句?
君の理解を確認しているだけなのだが。
ハイ、回答よろしく。
-
164299
匿名さん
>>164298 匿名さん
何回いわせんの?
マンションがダントツに高い。
文句があるならどうぞw
-
164300
匿名さん
マンションさん年収の7倍は無理しすぎじゃない?将来管理修繕費大丈夫?
-
-
164301
匿名さん
-
164302
匿名さん
マンション民の方が年収は上だから管理費の支払いも安心。
-
-
164303
匿名さん
マンションのシステムは、低年収の方には厳しいと思います。
-
164304
匿名さん
-
164305
匿名さん
マンションは高いから年収も高くないと買えない。統計にハッキリと現れてるよね。
戸建の目は節穴か。
-
164306
匿名さん
>>164299 匿名さん
文句とかじゃないよw
何がダントツに高いかを回答してくださいね。
-
164307
購入経験者さん
またスレに関係ないくだらないことにムキになってるのか。
ほんとレベルが低すぎで引くわ。
マンションに住むにはお馬鹿と運命共同体になる覚悟が必要だな。
-
164308
購入経験者さん
>>164306
頭の悪い人間の比率じゃないか。
たった一行のスレタイも理解出来ないってすごいよ。
-
164309
匿名さん
戸建は子どもが多いから、奥さんは専業またはパートぐらいしかできないので世帯年収が低い。
マンションは高くて買えないし、子育てに家の広さが必要なのでどうしても郊外の安い戸建になる。
統計にもハッキリと現れてるよね。
-
164310
匿名さん
>>164306 匿名さん
マンションがダントツに高い。
グラフを見てわからんかw
-
164311
匿名さん
>>164302 匿名さん
注文住宅は自分の土地や別に購入した土地に建てるから、通常土地代が不要でしょ?
それとも土地付き注文住宅という似非建売り住宅のこと?
-
164312
匿名さん
>>164307 購入経験者さん
文句ばっかり言って、スレに関係があることが何なのかを一切語らない、逃げのスタイルですね。
ダサすぎ。
-
164313
匿名さん
>>164310 匿名さん
何度も言わせるなよ。
何がダントツに高いかを回答してごらん。
-
164314
匿名さん
>>164311 匿名さん
注文住宅には土地代も含まれてます。
全く同じ文句が出ていたので回答済みですが。
土地代込みだとツライですか?w
-
164315
匿名さん
-
164316
匿名さん
-
164317
購入経験者さん
>>164312
え?スレに関係有る無しが説明してもらわないと分からないの?
ダサすぎ。
他人の年収なんて全く関係ない。
自分のこれからの見込まれる収入と持ち金でどちらを買うのが良いかというのが趣旨。
戸建、マンションそれぞれメリット、デメリットがあるのだからそれを主張するなり
迷っている具体的な物件があるならその比較をするなりすれば良い。
-
164318
匿名さん
-
164319
匿名さん
>>164310 匿名さん
自分が持ち込んだグラフの意味も理解していないここのマン民。
こんな連中が運営する管理組合のマンションなんてごめんだな。
-
164320
匿名さん
>>164316 匿名さん
年収が1000万近くないと東京圏で注文住宅は厳しいのね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)