|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
163507
匿名さん
>>163505 匿名さん
年収1000万前後で新築マンション買った人は無理して高いローン組んでびくびくしてる気がする
-
163508
匿名さん
マンション購入後に後悔している理由ランキング
第一位は【住宅ローン】給与が上がらず破綻する人も増えている
http://不動産情報ナビ.com/fudousan-kounyuu/mansion-koukai/
-
163509
匿名さん
>>163508 匿名さん
そりゃマンション6000万で年収1000万の共働きなら生活厳しいでしょw
管理費と修繕費別途あるから
-
163510
匿名さん
-
163511
匿名さん
>>163506 匿名さん
気候変動で本州にも大きな台風が上陸するようになりましたが
価格の高いRC戸建は当分、普及しないでしょうね。
また今年も台風の時期に戸建ての被害が残念ながらたくさん報告されることになるでしょう。
-
163512
匿名さん
-
163513
匿名さん
RCは重くて脆いので耐震強度が低い。
大規模震災の発生確率が高まっているから、これから住むなら耐震等級3の家。
-
163514
匿名さん
崖の上のマンションは自重がありますから崖下に迷惑描けないように斜面の管理お願いします。
被害に遭った女子高生の悲劇を繰り返さないために
-
-
163515
匿名さん
-
163516
匿名さん
311津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震等々
災害が発生する度に戸建の方が残念ながら亡くなられます。
これからもそうでしょう。
災害の多い日本で戸建を建設することはあまりに無責任です。
法律で戸建の建設を禁止すれば尊い命がたくさん救えるでしょう。
-
-
163517
匿名さん
-
163518
匿名さん
>>163512
>木造は耐震等級3でも心配
そんな事は書いてませんよ。
むしろ小学生程度の国語力が無いのが心配。
熊本の地震、東日本大震災でもマンション(耐震等級1)は耐震等級3に劣ることが示されていますよ。
ブログだけでなく、データをともなったマシなソースを探したほうが良いですよ。
-
163519
匿名さん
-
163520
匿名さん
-
163521
匿名さん
-
163522
匿名さん
-
163523
匿名さん
>>163521
いや、むしろ今時そんな理解でブラウジングしているほうが心配なんですが、、、
国語力もそうだけど、webの基礎的な知識くらいは持っておこうね。
-
163524
匿名さん
防災防寒防犯。
住宅にとって大事な基本要素が戸建はショボいから
マンションより安いんですよ。
-
163525
匿名さん
>>163522 匿名さん
自然災害の心配から長期優良住宅が制度化されたんだよね
-
163526
匿名さん
ここのマンション民の思考とそのレベルを見れば集合住宅なんてとても住めたものじゃないということは分かる。
-
163527
匿名さん
-
163528
匿名さん
>>163526 匿名さん
初心者マークに言われても説得力なし。
まずはマークをとってもらいましょうね。
-
163529
匿名さん
-
163530
匿名さん
戸建の皆さんはチャレンジャーですね。こんな崖地の上にも人工地盤の戸建を建てることができるのがメリットだと思います。わたしなら不安で眠れませんけど、胆力が鍛えられそうですね。
-
-
163531
匿名さん
>>163528
君も簡単にマーク付けられるからその方法を探ってみれば。
わざわざこのページに合わせてブラウジングのスタイルを切り替える意味無いし。
理解できない人に説得も説明もする気はありません。
-
-
163532
匿名さん
-
163533
匿名さん
-
163534
匿名さん
>>163530 匿名さん
家が半分飛び出しているように見えますが、土地はどうなっているんでしょうね?
-
163535
匿名さん
>>163525 匿名さん
長期優良で水害は防げませんね。
ハウスメーカーの良いカモになってるだけ。
-
163536
匿名さん
-
163537
坪単価比較中さん
長期優良で水害を防げると思っている戸建派がいると思っているのか、、、
思考レベルが自分と同じと思わないほうがいいい。
-
163538
匿名さん
>>163527 匿名さん
立地に起因する自然災害は、戸建てもマンションも広域に被災する。
立地要因を無視して建物を論じるのはマンション的思考?
-
163539
匿名さん
壊れることを前提に安い戸建にして、いざという時には建て替えするのが良いと思います。
注文住宅にこだわるより、浮いた金で旅行でもした方がいいでしょ
-
163540
匿名さん
>>163537 坪単価比較中さん
マンションにモノを申す前に、水害に遭っても全然懲りてない戸建民の教育を頼むよ。
-
163541
匿名さん
>>163538 匿名さん
立地を論じるなら予算を決めてからにせい。
4000万にマンションのランニングコスト2000万踏まえて6000万の予算にしたとき、どこのエリアに土地が買えるか?
理想ばかり高い戸建さんには辛い現実かもしれないが、それでも年収1000万クラスのまあまあマシな庶民だよ。
-
-
163542
匿名さん
車が2台あるので駐車場料金を含むランニングコストを踏まえて、6000万以上の予算で23区内の土地を購入。
土砂災害や水害、液状化とは無縁。
-
163543
匿名さん
このマンション洞窟に住む感じですかね?(笑)
-
-
163544
匿名さん
おしりがスースーしそうなマンションも素敵です
-
-
163545
匿名さん
>>163542 匿名さん
23区のどこ?
都が発表してる災害危険度リスクは都内で何番台ですか?
-
163546
匿名さん
-
163547
購入経験者さん
-
163548
匿名さん
-
163549
匿名さん
-
163550
匿名さん
>>163542 匿名さん
まずは4000万以下のマンションを探すところから始めようか。
-
163551
匿名さん
戸建さん、4000万以下のマンションを踏まえてること忘れてる。4000万円を超える部分は全てマンションのランニングコスト。
-
-
163552
匿名さん
-
163553
匿名さん
-
163554
匿名さん
>>163552 匿名さん
崖地の下から支える人工地盤はマンション共用部なんでしょうか?
-
163555
匿名さん
-
163556
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)