|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
16181
匿名さん
>>16173 匿名さん
はい?
お金払って(手数料払って)エステやマッサージ受けて(対価を享受して)スッキリしたら気分が良いでしょ?
-
16182
匿名さん
>>16174 匿名さん
だから、ここの戸建さんはマンションを諦めて戸建を買わざるを得ないという訳ですか。都内マンションへの嫉妬はこの辺に理由があるかも。
-
16183
匿名さん
>>16181
みかじめ料みたいなものですよ。
おしぼりや花の対価としてお金を貰っているから恐喝、供用ではないってね。
-
16184
匿名さん
>>16174 匿名さん
7000万の注文戸建と、築30年の安くてランニングコストが高い中古マンションを比較されるんですよね。
-
16185
匿名さん
-
16186
匿名さん
>>16175 匿名さん
そっくり戸建さんにお返しします。
ここの戸建さんはマンションを踏まえるんでしょ?ご自身に「相応しい」マンションをどうぞお探し下さいね。
-
16187
匿名さん
>>16180 匿名さん
ここの戸建さんがどのようなマンションを踏まえるのか分からないですが、ぜひご自身に相応しいマンションを見つけられるよう、祈念しております。
-
16188
匿名さん
町内会費はマンションでも払うのが普通じゃないか?
あと、マンションの管理費とは価格が違いすぎるだろ。
田舎のほうは高いのかもしれないが、都市部なら町内会費なんて月200円とかでしょ。
-
16189
匿名さん
>>16188 匿名さん
>みかじめ料みたいなものですよ。
お幾らぐらいなんですか?管理費と同じですか?
-
16190
匿名さん
>>16181 匿名さん
> はい?
> お金払って(手数料払って)エステやマッサージ受けて(対価を享受して)スッキリしたら気分が良いでしょ?
ですよ。
でもその対価としてお金払っているんですよね。
プラマイゼロです。
すなわち、管理費を払って対価を得られることはメリットでも何でも無いということです。
-
-
16191
匿名さん
-
16192
匿名さん
***からおしぼりや花を買えば、気分スッキリですね。
-
16193
匿名さん
>>16191 匿名さん
> 気分が良くなるからプラスだよねw
タダならプラスです。
でも、お金を払っているので、プラマイゼロです。
すなわち、管理費を払って対価を得られることはメリットでも何でも無いということです。
-
16194
匿名さん
>>16193 匿名さん
メリットがあるから金を払ってサービスを受けるんですよ。
-
16195
匿名さん
>>16193 匿名さん
砂漠で飢えたときの一口の水は百万ドルより価値がある。
-
16196
匿名さん
>>16193 匿名さん
メリットでも何でもないというのはあなたの感想じゃないですか?
-
16197
匿名さん
>>16196 匿名さん
> メリットでも何でもないというのはあなたの感想じゃないですか?
いいえ。
単にカネをサービスに置換しているだけです。
プラマイゼロです。
すなわち、管理費を払って対価を得られることはメリットでも何でも無いということです。
-
16198
匿名さん
>>16193 匿名さん
どれぐらい気分が良くなるかは個人差があるけどサービスの価格は同じだよね?価格と同等またはそれ以上のメリットがあると思う人がいるのは当然と思いますが。もちろん、あなたのようにメリットがない(払う価値がない?)と思う人もおります。
-
16199
匿名さん
>>16197 匿名さん
傘の値段は同じだけど、豪雨の時と小雨の時では受けられるメリットが違うでしょう。
-
16200
匿名さん
>>16197 匿名さん
その置換したサービスによってどれくらい気分の良さが得られるのかは個人差がある。
-
16201
匿名さん
>>16197 匿名さん
肉を食べたい時に晩飯で魚が出てきたらがっかりするでしょ?w
それともオタクは「この魚は肉と同じ価格だからプラマイゼロだな」って思うのかい?
-
16202
匿名さん
>>16198 匿名さん
> メリットがない(払う価値がない?)
払う価値が無いとは言ってません。
プラマイゼロなのでメリットでもなんでもないと言っているのです。
すなわち、管理費を払って対価を得られることはメリットでも何でも無いということです。
-
16203
匿名さん
>>16197 匿名さん
まるで機械のような思考の持ち主ですね。
ここの戸建さんというのは皆さんそんな冷徹な方ばかりなのでしょうか?
-
16204
匿名さん
>>16202 匿名さん
そんなあなたも砂漠で飢えたら一口の水に一万ドル払ってもいいと思うよね?
その人の置かれた状況によって、同じサービスから得られる満足度は違うのです。
-
16205
匿名さん
>>16204 匿名さん
なるほどマンションは砂漠のように厳しい場所にという事ですね。納得。
-
-
16206
匿名さん
>>16202 匿名さん
受けたサービスが、払ったカネに見合っているかまたは見合っていないかは誰が判断するのですか?サービスを受けた本人ですよね?
-
16207
匿名さん
>>16205 匿名さん
ウンウンw
あなたの置かれた立場も厳しいってことに気づけますようにw
-
16208
匿名さん
-
16209
匿名さん
>>16206 匿名さん
そうですよ。
ググったらメリットとは「価値のある特徴。長所。利点。」ですね。
金を払ってサービスを受けることは価値の内容の変換(カネ→サービス)なので、長所でも利点でもなんでもありません。
プラマイゼロです。
100円払って大根買いました。メリットですか?違いますよね?
すなわち、管理費を払って対価を得ることはメリットでも何でも無いということです。
-
16210
匿名さん
>>16206 匿名さん
>受けたサービスが、払ったカネに見合っているかまたは見合っていないかは誰が判断するのですか?サービスを受けた本人ですよね?
良いこと言いますね。
見合わなくなったと判断できても、止めることができない。
それがマンションと言う合同住宅の定め。
-
16211
匿名さん
-
16212
職人さん
> すなわち、管理費を払って対価を得ることはメリットでも何でも無いということです。
うーーん
たぶんイメージが違うね
まず、お金→サービスですが、それが安ければ、メリットがある
> 100円払って大根買いました。メリットですか?違いますよね?
例えば、これが1人だとそうですが、100人で一括買いすれば、10円で大根が買えましたとなると、90円のメリットがあります。これは理解できますか?
さらにいえば、あなたの言い分だと少なくとも払った分の対価を得ていることになるので、プライスマイナス0ということは、このスレの内容でいけば、管理費はランニングコストとしては考慮しなくてよいということですね
お金(管理費)に見合う対価をマンションは得ているので、
-
16213
匿名さん
>>16209 匿名さん
なんのために大根を買うんだよw
メリットを期待して買うんでしょ?
-
16214
匿名さん
>>16207 匿名さん
ご助言ありがとう。その通りですね。マンション砂漠じゃなくて、戸建オアシスにしないといけないですね。
-
16215
匿名さん
他店と同じものが安ければメリットだけど、そうでもないんだよね。
安いと思っている内訳が人件費や管理組合の維持費だから16209さんの言うように
(カネ→サービス)にしかならないので、マンションの管理費はメリットでも何でもないよ。
-
-
16216
匿名さん
マンション管理費の使途
1、管理員人件費
2、公租公課
3、共用設備の保守維持費及び運転費
4、備品費、通信費その他の事務費
5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
6、経常的な補修費
7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
8、委託業務費
9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用
戸建てからすると不要で無駄なものが多いな。
-
16217
匿名さん
>>16212 職人さん
> 100人で一括買いすれば、10円で大根が買えましたとなると、90円のメリットがあります。これは理解できますか?
それは理解できます。
100円の大根を10人で11円づつ出して、10等分された大根をゲットしました。(差額10円は購入した人の対価)
これはプラマイゼロです。わかりますか?
-
16218
職人さん
> 16217
全く建設的議論ができない人ですね
> 16216
??
戸建でも必要な費用多々ありますよね?
戸建だと専有部になるけど。
例えば、「清掃費、消毒費及びごみ処理費」で庭掃除の道具とか、洗剤とか買ってないの?
「通信費」でネット接続とかしていないの?「専門的知識を有する者の活用に要する費用」でいろいろな相談毎とか外部にしないの?
全部無駄なの?
-
16219
匿名さん
メリットと思ってることが勘違いの元なんだよね。
共有しているものを持ち分で割って、人件費乗っけて払っているだけでしょ。
-
16220
匿名さん
> 100人で一括買いすれば、10円で大根が買えましたとなると、90円のメリットがあります。これは理解できますか?
100人で買うから10円になる大根も
結局100円払わないとダメなのでは?
大根は毎月100円って決められてるでしょ。
-
16221
匿名さん
>>16215 匿名さん
安いからメリットじゃない。
サービス内容にメリットがあるかないかはその人の目的や感想により、変わりうるということ。
-
16222
匿名さん
その対価として適正なカネを払っているので内容にメリットがあるなって思わないよ。
-
16223
匿名さん
対価を払っても満足できない場合もあるし、対価以上に満足できる場合もあるということ。要は人によってまた時と場合によって、同じ対価の支払いでもメリットは変わりうる。
-
16224
匿名さん
>>16222 匿名さん
でかいプロジェクトが成功した後に飲むビールは格別に美味いでしょ?
うまく行かなくて反省会で飲むビールはほろ苦いでしょ?
一杯の値段は同じですよ。
-
16225
匿名さん
そんなの主観だけの話であって、戸建て側は常に客観的な話をしているわけ。
君の書いてることは自己満足にすぎないんだよ。
-
-
16226
匿名さん
>>16212
根本的に間違っていますね。
その100人の中に1,2割つまり20~30人程度多少安くなったとしても大根を買いたくないなと思っている人が居る事もある訳です。
でも決められたことだし、その無駄な大根を買わなければいけない事も承知の上で買っているので、お金を払って大根は捨てる訳です。
だって、大根を買う事が目的でそこにいる訳ではないのです。大多数の人は自分と違って大根を安く欲しがっている(ハズ)。それを自分が邪魔してはその集団の中では生きていけない。そう考えれば「集団に属するために大根は必要」。でも、「自分に大根は不要で無駄」なんです。
安いから得ではありません。
-
16227
匿名さん
> そんなの主観だけの話であって、戸建て側は常に客観的な話をしているわけ。
だから戸建だと実現困難なサービスや設備があり、戸建でも設置可能な設備は、格安で使用可能ってことがメリットなのだというのが、一般論ですけどね。
個別の設備の有無や必要性は、個別のマンションや個人の主観の話なので、戸建さんはしないみたいなので、私もし
ません
ちなみに、マンションの設備/サービスが無駄といのもただの主観の話ですけよ
-
16228
匿名さん
>>16225 匿名さん
わたし戸建ですよw
価値観は人の主観によって変わります。
客観的に判断するなら、マンションの管理費についても価格なりの価値は認めていることになるので、無駄という発言にはならないはずですが。
-
16229
匿名さん
無駄ではないが、メリットでもない。
適正な対価を払っているだけ。
-
16230
匿名さん
共有部分の維持管理のためのコストを支払いしているだけでしょ。
「メリット」という解釈は、強制的な支払いを誤魔化す為の後付けにもなりうる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)