|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
161151
匿名さん
-
161152
匿名さん
-
161153
匿名さん
-
161154
匿名さん
>>161150 匿名さん
地盤補強の会社にも責任ありそうですが管理責任で住人が賠償ですかね?
-
161155
匿名さん
>>161150 匿名さん
若い子が亡くなってるのにカネの話かい?
赤の他人の分際でよく言えますね
-
161156
匿名さん
なんかここの戸建さん人の心がないみたいね。
マンションを責めるネタを見つけて喜んでるよ。
若い子が亡くなってるのに。
-
161158
匿名さん
日本の民法では損害賠償は金銭での解決と規定されている。
亡くなった人は生き返らない。マンション住民の管理責任で尊い命が奪われた。
せめて親からすると、マンション住民が刑事罰を受けて、損害賠償金を貰わなければ納得できないだろ。
マンション民はこの様な事態にならぬ様、しっかりとマンション管理すべきだと思う。
不謹慎とか言う偽善者はただの責任逃れ。
-
161159
匿名さん
>>161156 匿名さん
マンションのせいで尊い命がなくなったんですからそれは話題になるでしょう
-
161161
匿名さん
>>161158 匿名さん
普段からちゃんと組合を運営していないからこうなる
ろくな知識もなく学びもせずすべて他人任せの体質が招いた人災です。
-
161162
匿名さん
自分のマンションはちゃんと責任を持って管理しないと大変なことが起きますよ
-
-
161166
匿名さん
逗子の土砂崩れ現場の土地は民有地らしいので、地権者が管理責任を問われる。
斜面ギリギリに建ってるマンションが地権者なら責任重大。
-
161168
匿名さん
>>161158 匿名さん
民法の講釈を聴きたいわけじゃない。
おたくの言い草は、若いお子さんがお亡くなりになった悲しみはカネを貰えば癒される、ということですね。
人としての感情に欠落しているようです。
-
161171
匿名さん
戸建の場合、自分の家が原因で他人に損害を与えた場合100%戸建さんが責任を負う。被害が甚大な場合は個人が腹を切ったぐらいでは償い切れません。
マンションの場合は区分所有なので損害の賠償責任も皆んなでシェアされる。簡単に言うと戸建さんの責任の100分の1になるって感じですね。
まあどちらが良いかは人それぞれですが。
-
161172
匿名さん
-
161174
匿名さん
損害賠償債務は自己破産しても免責は難しい。
地方マンションを売っても大した金にはならないだろう。
擁壁管理を怠ったマンション住民は今後の一生をかけて罪を償うべき。
-
161175
匿名さん
損害額が3億円としたら、マンションの場合は1世帯あたり300万円、戸建の場合はまるまる3億円となります。
どちらが良いかはそれぞれですが。
-
161178
匿名さん
マンションと戸建を比較すると
マンションで居住者本人が責任をまるまる負うのは専有部分の管理だけ。共有部は皆んなで管理するから責任も皆んなでシェアする。
戸建は全ての管理責任と賠償責任を負います。
ま、どちらが良いかはそれぞれですが。
-
161179
匿名さん
>>161177 通りがかりさん
幸せじゃないからマンションに八つ当たりしてるだけですよ。そこまで本人の口から言わせますか?w
-
161180
匿名さん
>>161175 匿名さん
300万程度の賠償でここの戸建さんも納得できるようなので、謹んでお支払いしますよ。
-
161181
匿名さん
>>161160 匿名さん
金の亡者の戸建さん。300万で満足ですかね。
若い子が亡くなったのにここの戸建はカネカネとカネの話ばかり。
-
161182
匿名さん
マンションと戸建を比較した場合
これがこと戸建になると一気に3億円の賠償になるからね。
戸建さん個人が腹を切ったぐらいじゃあ到底償い切れません。
-
161183
匿名さん
自重の重いマンションならせめて責任をもってちゃんと管理していれば・・・
悔やんでも悔やみきれません
-
161184
匿名さん
またマンションがやらかしたのか…
逗子市都市整備課の調べでは、事故現場となった斜面は崩れた斜面は民有地で、その上に(分譲)マンションのライオンズグローベル逗子が建っている状況。
被害者遺族がどこへ責任を求めたら良いのか、という点では「揉める可能性があるのでは」といった声が上がりました。
-
161185
匿名さん
-
161186
匿名さん
>>161180 匿名さん
連帯債務だから、他人の賠償責任分も支払い義務がある。
最終的に債務者が全員納得すれば、300万だけど全員が資力ある前提。
-
-
161187
匿名さん
>>161186 匿名さん
1人で3億円のフル賠償か、連帯債務で1人頭300万円の賠償か
ま、どちらが良いかは人それぞれですね。
-
161188
匿名さん
現場は土砂崩れ危険区域だったが所有がマンションの管理組合だったため市が指導したにも関わらず対応がなされていなかった。(新聞記事)
マンションでなく個別住宅であったら斜面の補強も迅速であっただろうに・・・
後悔しても後悔しきれません
-
161189
匿名さん
戸建の場合、すぐにやるか放ったらかしにするかは本人の気分次第だからねぇ
危なくて戸建の近くは歩けない。
-
161190
匿名さん
>>161187 匿名さん
不謹慎な話ですが、個別住宅なら個人で賠償責任保険に入れば相当の過失がない場合保険で対応できると思います。ただマンションの場合、被害者がマンション管理組合を訴えたら管理組合の管理下の事故でで各個人が入っている賠償責任保険が適応できますかね?保険会社の判断でしょうけど
-
161191
匿名さん
マンションさんは法律に疎いので連帯債務という言葉を知らないらしいですね
-
161192
匿名さん
-
161193
匿名さん
-
161194
匿名さん
>300万だけど全員が資力ある前提
連帯債務は債権者が誰にいくら請求するかも自由です
しかも債務は独立して責任を負うからある特定の人に全額請求することも可能
よって連帯債務は最悪の債務
-
161195
匿名さん
>>161194: 匿名さん
簡単に言うと住人全員が連帯保証人
頭割の賠償だけでなくすべての賠償を全員が等しく責任を負う
被害者は誰に請求しても全額取れるからとりっぱぐれはないね
-
161196
匿名さん
-
-
161197
匿名さん
>1人で3億円のフル賠償か、連帯債務で1人頭300万円の賠償か
>ま、どちらが良いかは人それぞれですね。
自分たちで連帯債務と言っていますよw
-
161198
匿名さん
>マンションの場合は区分所有なので損害の賠償責任も皆んなでシェアされる。簡単に言うと戸建さんの責任の100分の1になるって感じですね。
連帯債務の意味すら知らない低知識の人がマンションを買ってしまった事がよく分かる投稿
-
161199
匿名さん
リスクもみんなで連帯
マンションのメリットですね。
-
161200
匿名さん
>>161195 匿名さん
戸建だと、被害者は取りっぱぐれになるリスクがあるということ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)