|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
16047
匿名さん
自身がワンルームマンションで車を所有できないから僻んでるんでしょ。
-
16048
匿名さん
便利な所ほど駐車場代は高くなるから、同じ様な収入で考えたらマンションはカーシェアリング、戸建は自家用車が妥当かな?
-
16049
匿名さん
東京に単身で出稼ぎに来ていて、車なんて買ってる場合じゃないってのがほとんどじゃないかな。
-
16050
匿名さん
>>16048 匿名さん
> 便利な所ほど駐車場代は高くなるから、同じ様な収入で考えたらマンションはカーシェアリング、戸建は自家用車が妥当かな?
戸建てより駅遠にあるマンションはカス、購入すべきでないと言うことですね?
-
16051
匿名さん
どうしてもマンションは都内で戸建ては郊外にしたいみたいだね。4000万以下のマンションなのに。
-
16052
匿名さん
>自身がワンルームマンションで車を所有できないから僻んでるんでしょ。
4000万以下のマンション派が車は不要だと主張するわけだ。
毎月のローンとランニングコストを払うのが精一杯で、駐車場料金も払えない。
-
16053
匿名さん
マンションさんのスレにたいする見解が貧しいってところに端を発してる。
-
16054
匿名さん
>都内でマンションがある程度あるような立地で、戸建に車なんて半分もないよ
具体的に都内のどのあたりの話?
駐車場も無いミニ戸が建ち並ぶ木密地域は除外で。
-
16055
通りがかりさん
-
16056
匿名さん
意図的に「都内」と書いてるけど、本音は区内に住みたいんでしょ?
でも予算的に住めないから都内のマンションで夢を見ている。
-
-
16057
匿名さん
マンションって車の使い勝手が酷いからね。
大荷物を楽に運べるのが車の最大のメリットなのに、マンションだと駐車場までの長い長い道のりを大荷物を持って担いでいかなきゃいけないんだもんエントランス、エレベーター、廊下とか荷物持ちっぱなし。
搬入の時だって玄関までの長い長い道のりを人力で運ぶんでしょ?
そりゃあ車が不便と言うのも理解できるな。
コストコとか嫌いなんだろうな。
-
16058
匿名さん
ちなみに今は、ミニ戸が建ち並ぶ木密地域ですら駐車場が付いてるよ。
敷地10坪程度で3階建て1階車庫とか城東地域のミニ戸標準仕様。
-
16059
匿名さん
>>16055 通りがかりさん
> 4000万で中古戸建て買うのが最強でFA?
真面目な話、これ良いと思う。
マンションさん揶揄するように、戸建ては実態以上に値下がり激しい。
これは、裏を返せば中古戸建はお値段以上に実態が良いということになる。
-
16060
匿名さん
>>16058
そんな23区内のミニ戸買うなら、市部に土地を買って注文戸建てを建てたほうがいい。
4000万にマンションのランニングコストを加えればいける。
-
16061
匿名さん
-
16062
匿名さん
管理費云々より4000万以下のマンションは四人家族には狭すぎ! 20分位遠くても寛げる家が良いです
-
16063
匿名さん
東京区内、神奈川横浜近郊で4000万で買えるファミリーマンションてある?
-
16064
匿名さん
-
16065
匿名さん
>>16063 匿名さん
売り切れたけど堀切アイリスアレイ駐車場付き100㎡(戸建)4000万前後
-
16066
匿名さん
-
16067
匿名さん
買うなら戸建てでしょう。
マンションなら賃貸で良い。
-
16068
匿名さん
ランニングコストの支払いが大変で、車も持てないような狭小マンションは買わないほうがいい。
-
16069
匿名さん
>ちなみに登録台数のうち3~4割は、法人登録の商用車(トラック、タクシー、社用車など)ですけどね
ソースまだぁ~?
-
16070
匿名さん
マンションで車買えない層は無理矢理都内さん確定!
車すら買えないなら無理して都内じゃなくても良いのに(笑)
マンションに生まれなくて良かった~!
-
16071
匿名さん
-
-
16072
匿名さん
>>16071 匿名さん
戸建だと、収納スペースとして、
・階段下
・階段上
・床下
・屋根裏
・ガレージの物置
・最終手段としてベランダ・バルコニーの物置
が使えるので辛うじて住めるかも知れません。
マンションではそれがありませんの、それらの収納スペースが15平米だとすると、49平米の戸建て相当となり、とても住めたものではないかと思います。
-
16073
匿名さん
>>16070 匿名さん
郊外の戸建さんが都内への夢を断ち切れないからいけないんですよ。諦めて郊外にしておきなさい。
-
16074
匿名さん
ここの戸建さんは都内への未練が捨てきれないから、都内マンションに過剰な拒否反応を示している。
-
16075
匿名さん
マンションは狭いと文句を言っておりますが、なぜそんなマンションを比較しないといけないのか、戸建さん自身が理解できてない。
-
16076
匿名さん
郊外の戸建さんも、クルマを捨てれば都内へのチャンスが生まれる。夢は捨てなくてもいいですよと、伝えてあげたい。
-
16077
匿名さん
>>16070 匿名さん
自分の立派な戸建が、そんな狭い中古マンションと比較されて何とも思わないのかな?w
都内マンションにも引けを取らないと、胸を張って頂きたいですねw
-
16078
匿名さん
現実的にファミリーで住むとして、80平米以上で4000万のマンションてある?
区内+横浜近郊だと結構辺鄙なとこにならない?
-
16079
匿名さん
相場とかみてても、同じ地区で戸建てとマンション比べるとあまり変わらないというか、下手したらマンションの方が高い。
さらにランニングコストもかかるから、俺は戸建ての方がいいなーと思ってたんだけど、マンション選ぶメリットって何かある?
管理が楽とか?
-
16080
匿名さん
>>16075
>>マンションは狭いと文句を言っておりますが、なぜそんなマンションを比較しないといけないのか、戸建さん自身が理解できてない。
いや、アナタと違ってスレタイを理解してるからでしょ。
頭ダイジョブ?
-
16081
匿名さん
>>16075 匿名さん
> なぜそんなマンションを比較しないといけないのか、戸建さん自身が理解できてない。
こんな感じですね。
↓
夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。
①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅、横浜駅まで1時間以内を探していました)
③駅徒歩: 4分
④平米数: 101.1平米 (80平米超のマンションを探していました)
⑤管理費等: 54,520円
⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場別途2万円/月、築27年」
嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」
夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」
嫁「そうね。」
↓このスレの主旨
夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」
嫁「そうね。」
その数日後。
夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。
①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分)
③駅徒歩: 8分(駅徒歩3分マンション相当)
④平米数: 100平米(敷地:100平米)
⑤管理費等: なし
⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」
嫁「安すぎない?怪しいよ。」
夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」
嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」
夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってるかも知れないけど、
・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠
で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」
嫁「そうね。基本、侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので、周りより少し高いセキュリティって言うのが重要なのよね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」
夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」
嫁「そうしましょう♪」
-
-
16082
匿名さん
>>16076
空気は悪いし、道は狭く、建物が密集しすぎでまったく住みたいとは思わない。
たまに遊びで行くのは良いね。
-
16083
匿名さん
前面道路8M以上の一種低層で、静かなところってなかなかないよな
さらに、ある程度住宅の間隔があって、日当たり良くて、120平米以上あって、予算内に収まる所となると、区内は無理だから横浜市の駅から少し離れた所になるかな
-
16084
匿名さん
>>16074 匿名さん
そうではなくて…
都内って事以外に
そこで満足してるの?
-
16085
匿名さん
>ここの戸建さんは都内への未練が捨てきれないから、都内マンションに過剰な拒否反応を示している。
4000万以下の都内マンション
23区内:平均専有面積30㎡以下 市部:60㎡以下
建売戸建て
23区内:総床面積:111㎡ 市部:総床面積98㎡ 平均価格4130万
4000万マンションにかかる無駄なランニングコストを加算すれば、都内にマンションより広い戸建てが買える。
過剰な拒否反応ではなく選ぶ理由が無いだけ。
-
16086
匿名さん
何とかの一つ覚えみたいな戸建さんが4000万で都内マンションを探しているが、普通のファミリー向けマンションは6000万からってのが相場ですね。どうやればそこに手が届くのか、というのはこのスレにヒントがありますのでよくよく読み返して頂ければと思います。
-
16087
匿名さん
不便な立地で狭い4000万以下のマンションに、ランニングコストをかけるのは無駄ということ。
6000万のマンションだとより高額なランニングコストがかかるし、車を持つと無駄な支出がさらに増える。
戸建てとの費用の差は開くばかり。
-
16088
匿名さん
細かなカネにはうるさいクセに肝心のランニングコストの計算がザックリし過ぎているのがここの戸建さんのこれからの課題ですね。
40〜70㎡のマンションの標準ランニングコストは16000〜28000円です。
その辺を踏まえて予算組みを精査されたらよいと思います。
-
16089
匿名さん
マンションは居住面積は狭いのに、無駄に広い共用部に永遠にかかる管理費と修繕積立金や駐車場料金。
デベや系列の管理会社が長期間収益源にできるから、築古マンションの解体や建替えをしないまま新築ばかりが増えてすでに供給過剰。
今からマンションを買うことはない。どうしても住みたいなら賃貸。
-
16090
匿名さん
>40〜70㎡のマンションの標準ランニングコストは16000〜28000円です。
ランニングコストの計算がザックリし過ぎ。
内訳が無いし駐車場代はどうなってる?
-
16091
匿名さん
>>16083 匿名さん
我が家はこんな感じの土地で4000万円弱ですね。
横浜郊外、駅徒歩2分、前面道路5m、一種低層、車や人の通りは少ない、隣家とは7m以上離れている、日当たり抜群、土地110m2。
マンションだと3LDK70m2がちょうど4000万円程度で買えるエリアです。
-
-
16092
匿名さん
>>16090 匿名さん
何度もこのスレで提示されてますのでもう結構かなと思いますが....仕方ないのでニワカさんのために再掲しますw
@200×40㎡×2=16000円
@200×70㎡×2=28000円
計算根拠は国土交通省のマンション総合調査に基づいてます。もちろん個別の物件により実際の額は異なりますので標準コストということでご理解下さい。また、駐車場代は任意の生活費なので算入しません。クルマが絶対のど田舎などの方は実費を加味して比較して下さい。ザックリし過ぎと思う方は、まずは国通省のレポートから勉強なさって頂ければ、理解も早まると思います。
-
16093
匿名さん
基本的にこのスレは駅から少し遠いが駐車場付きの100㎡位の戸建か
駅から近めの70㎡以下のマンション
この選択ですね
所得が余り無いんだから戸建が有利かな?
-
16094
匿名さん
-
16095
匿名さん
ここは庶民向けのスレなので郊外の戸建が基本ですね。スレチタイル君は別にして、千葉や都内城東、八王子青梅エリアなら4000万で普通に見つかりますよ。
-
16096
匿名さん
-
16097
匿名さん
>>16095 匿名さん
ここの戸建さんはそう言ったエリアはお気に召さないみたいですよw
-
16098
匿名さん
-
16099
匿名さん
マンション民は修繕費は戸建ても一緒って言うけど、全然違うと思う。
戸建ての大規模修繕て主に屋根と外壁だけど、屋根は瓦にすればメンテフリーだし、サイディングも最近は30年耐久とかでている。
そうすると、30年まではそんなに大きな修繕ってかからないと思うんだよね。
メンテナンスも戸建てなら自分で安い所に頼めばいいけど、マンションはいちいち管理会社とか理事会とか通すし、結局割高な修繕をしているように感じる。
面倒くさいから、やってくれて楽なのはあるけど、
それによる損失額が数百万を超えてると思うんだよね。
ネットもできないおじいちゃんが定価で家電買ってたらバカだなーて思うでしょ。それの間隔に似てる。
-
16100
匿名さん
あと、マンション民の車はいらないから駐車場代は考慮しない理論も謎。
もし、戸建てで車乗らない場合は、駐車場を賃貸に出すこともできるよ。その時の収益分の差額は考えた?
-
16101
戸建さん
でもゼネコン施工のマンションと工務店施工の戸建だと
戸建の方はメンテ不要で長持ちするのが納得出来るよね?
-
-
16102
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
16103
匿名さん
それからマンションて区分所有権だよね。
数十年後に建て替えとかどうするの?住民の大多数が建て替え合意する必要があるよ。現実的に可能?
建て替え費用が仮に各世帯1000万負担するとして、いきなりそんなこと言われて納得できる?
仮に合意を得れたとしても、建て替え後の間取りは誰が決める?みんながみんな好き勝手なこと言ってたら一生まとまらないよ。
そんなこんなで、建て替えられなくて資産価値は目減りするし。そんなこと考えるほうが面倒くさくないか?
戸建ては最悪更地にして売れば土地分は戻るし、自分で好きな時に好きな形で建て替えできるよ。これってすごいメリットだと思わない?
-
16104
職人さん
> 16102
恒例の間違い探しです。文章がどんどん長くなり、間違いも増えてきたので、軽く3個は見つけれますね
それ以下の人は、もっと勉強しましょう
-
16105
職人さん
> 屋根は瓦にすればメンテフリーだし、
ググれば、すぐわかると思うけど、瓦屋根はメンテナンスフリーではないし、初期費用が高めなので、30年トータル費用はあまり変わらないよ
> それによる損失額が数百万を超えてると思うんだよね。
えーーと。
大規模修繕1回で1戸100万もいかないのが平均で、30年トータルで300万くらい
そもそも1戸あたりで数百万の損失なんてでないよ
-
16106
匿名さん
今時の戸建でメンテナンスフリーを目指すなら、建材型太陽光パネルでしょう。
無機質なので劣化しない上、お金まで稼いでくれる超優れものです。
建材型なら自然災害等で破損しても火災保険で修理できますし。
-
16107
匿名さん
>>16105 さん
マンション民は修繕積立金を戸建ても一緒と言ってるけどそれは違うということ
修繕費の積立分は純増負担にちかいのでは?
-
16108
匿名さん
>>16099 匿名さん
>メンテナンスも戸建てなら自分で安い所に頼めばいい
安かろう悪かろうですよ。
自分で簡単に安くて質の良い業者が見つかりますかね?外壁塗料の種類も知らない素人が10何年に一回の施工でそんなに値切れる訳ないと思いますが。
マンションのメンテは入札形式で選定するので価格についてはかなりシビアだし、受注額も大きいので企業努力もしてますよ。
-
16109
匿名さん
だから、外壁は乾式タイルにすればいいと何度言えば・・・
ハウスメーカーによっては標準もしくは格安で施工できるぞ。
あと、値切るときの鉄則は相手の立場に立った交渉と競合。
相手が最も仕事が欲しいタイミング、手間が掛からない方法を考えた上で、複数業者を競わせる。
引っ越しなんかもそうだが、家族4人のボリュームでも値切ると平気で4~5万円になるよ。
-
16110
匿名さん
>>16109 匿名さん
一条でしょ?
7000万とか言ってたよね。
4000万の戸建をバカにしてるのかな?
-
16111
匿名さん
>>16109 匿名さん
>値切るときの鉄則は相手の立場に立った交渉と競合。 相手が最も仕事が欲しいタイミング、手間が掛からない方法を考えた上で、複数業者を競わせる。
塗料の種類や銘柄も知らない素人が、10何年に1回の施工で業者の出してきた見積もりを評価できるのかね。
-
16112
匿名さん
首都圏の都内通勤エリアで注文戸建を建てるなら予算は7000万からって感じだね。
-
16113
匿名さん
>>16110 匿名さん
さすがに、4000万円の戸建だと建売で立地も微妙でしょう。
4000万円のマンションが視野に入っているなら、光熱費が安く、太陽光でガッツリ稼いでくれて、メンテナンスコストもかからないちゃんとした注文住宅を建てたほうがいいと思う。
-
16114
匿名さん
>>16111 匿名さん
冷蔵庫だって、エアコンだって、洗濯機だって10年に一回くらいの買い替えだけどできてるじゃない
何が違う?
-
16115
匿名さん
最近関東地方で増えてる地震を考えたら、耐震等級1しかなく震災後の補修や建替えで長期間もめるマンションより耐震等級3の戸建てだね。
-
16116
匿名さん
>>16114
一番の違いは定価や相場が決まってないって事。
引っ越しとかもそうだけど、基本的に人件費が主体だから交渉次第でコストなんていかようにでもなる。
無知だったり、交渉しなかったりするとボラれ放題。
そういうことも踏まえて、基本的には戸建はメンテナンスフリーにしておくのが楽。
-
16117
匿名さん
戸建ては初期費用をかけてもメンテフリーに近い仕様のほうが安上がり。
マンションはどんな仕様でも高額なランニングコストがかかり続ける。
-
16118
匿名さん
>また、駐車場代は任意の生活費なので算入しません。クルマが絶対のど田舎などの方は実費を加味して比較して下さい。
車はワンルームマンション住まいなら不要かもしれないが、もはや都会住まいには必需品。
23区内でも木密地域以外の普通の住宅街の戸建てなら、どこも車を1台以上保有してる。
-
16119
匿名さん
-
16120
匿名さん
>>16118 匿名さん
必需品の方は個別にどうぞ。
都内のクルマ所有率は低いですけど。
-
16121
匿名さん
>>16117 匿名さん
メンテフリーのまともな注文戸建なら7000万からって感じだね。
-
16122
職人さん
>戸建ては初期費用をかけてもメンテフリーに近い仕様のほうが安上がり。
ここの戸建さんは、ただメンテナンスフリーと勘違いしているだけだと思いますよ
完全なメンテナンスフリーの建材は、基本存在しないのだけどね。。。。。
ちゃんとメンテナンスすれば、50年以上もつものはあるけどね
-
16123
匿名さん
>マンションのメンテは入札形式で選定するので価格についてはかなりシビアだし、受注額も大きいので企業努力もしてますよ。
全く無知ですね。
管理会社系列以外修繕は受けたがらない
工事後のアフターやクレームや工事中の住民対応が嫌だから。
また受ける会社があっても保障がないから、結局高い管理会社系列の会社にお願いしないといけない。
しかも合見積なんて役員メチャメチャ大変ですけど(笑)
-
16124
匿名さん
-
16125
匿名さん
>>16123 匿名さん
>合見積なんて役員メチャメチャ大変ですけど(笑)
戸建のあいみつはラクなの?
-
16126
匿名さん
>>16125 匿名さん
そもそもメンテナンスフリーにしておくのが一番。
特に防水処理や屋根、外壁あたりをいかにメンテフリーにするかが重要。
-
16127
匿名さん
>>16126 匿名さん
その戸建は7000万でしょ?
結局戸建の外壁塗装とかやったことないんだよね?業者との折衝が大変かどうかの話をしてるときに、横からメンテフリーの話を言われても、大変かどうか分からんじゃないですかw
-
16128
匿名さん
>>16126 匿名さん
タイルの話はいいから、外壁塗装の具体的な体験談をお聞きしたいです。
-
16129
匿名さん
戸建の場合は、業者の選定や塗料の種類、工法その他を決めて価格交渉と現場の立会い、施工のチェックまで全部やらないといけないので、ここの戸建さんの体験談は戸建検討者にとっても有意義なお話しですね。
-
16130
匿名さん
外壁塗装の合見積もりなんて、何社か業者にきて貰えばいいだけじゃん。
ほんで、自分の一存で決めれる。場合によっては見送る選択肢もある。(転勤や建て替えが数年後にあるとかの理由で)
マンションはいちいち理事会だの管理会社だので決済取らないといけない。自分は不要と思っても大多数の意見に従わなければいけない。メンテナンスさえ自由にできない。
正直マンションの方が面倒くさい
-
16131
匿名さん
共同住宅は何事も協議と合意が必要。
そのための管理組合の運営にも無駄な費用がかかる。
共用部や組合の維持管理費を強制的にとられて、役員をやらされたり会合に拘束されたりいいことは無い。
-
16132
匿名さん
管理会社の協力がないと修繕の相見積すら難しい。大規模修繕は現認しないと見積もりは出せないし、時間もかかる。普通数年の期間が必要。
別途中立なコンサル雇うとお金がかかるし修繕専任の住人役員も必要
戸建はハウスメーカーの無料定期点検で出た修繕見積もりを他社に見せて見積もり取るだけ
あとは費用と会社の信用性で検討(修繕をどこまでやるか、実施するかしないかも含め)
-
16133
匿名さん
マンションの大規模修繕の見積もりで、外壁、シーリング、非常階段、消防設備、給排水管、給排水ポンプ、タンク、廊下、高圧電気設備、害虫、屋根防水、等々
素人でチェックできます?
-
16134
匿名さん
-
16135
匿名さん
上下左右の隣人に恵まれるか、役員にならずにすむか全て博打。
それに建物の管理なんて毎日関わるものではない。
マンションは毎日の生活で周囲に気を使わなければいけない事が大変。
-
16136
匿名さん
-
16137
匿名さん
-
16138
匿名さん
>役員にならなければマンションの方が楽ってことね。
そうね、ずっと役員やる人が業者からたくさんマージン貰っても許してあげてね(笑)
-
16139
匿名さん
大規模修繕工事は、管理組合の理事会とは別に設けられることが多く、私のマンションでも住民から5人程度役員が選出されました。
当初築10年目で大規模修繕工事を行う長期計画が立っていましたが、積立金が貯まっていない、工事を請け負う会社が決まらない、急いでやる必要がないなど、委員会の中で揉めに揉めたようです。
結局、築9年目から議論を交わし、多くの人の意見がまとまるのに6年という歳月がかかってしまったのですが、ようやく大規模修繕工事が始まることになったのです。
マンションのバルコニーは共用部分のため、基本的に私物は置いてはいけません。
マンションの敷地内に、”バルコニーに置いてあるものはすべて出してください”というお知らせがポストに入れられていたのですが、我が家はスリッパとエアコンの室外機ぐらいしか置いてありませんでした。
足場は、工事をする方がスムーズに作業をするため、そして大事な命を守るためにもとっても大切なものです。
メチャクチャうるさい!!
ガンガン!ガンガン!キーン、ブルブルブル!!ブブブブブーー!
こんな音がひっきりなしに伝わってきて、頭がガンガン痛くなるほどの音量なのです。
これがなんと平日でも土曜日でも、朝の8時頃から作業が始まるので、在宅ワークをしている私としてはたまったものではないです。
耳栓やヘッドフォンをすれば、音の問題は何とか解決できそうですが、実はそれ以上にものすごい恐怖なことが大規模修繕には潜んでいるのです。
それは大規模修繕工事が1ヶ月ぐらい過ぎた日のことです。
人が窓に張り付いているーー!
こんな高層階に、どうやって入ってきたのかしら?足場をつたって屋上からやってきたのでしょうか?
もう体がびっくりして、その場でブルブルと震えちゃったほどですよ。
作業をしている最中に嫌がらせのように厚いカーテンの方を締めることは失礼だと思い、ただぼう然と作業が終わるのを待っていたのです。
でもたった1日だけではなく、ふと気がつくとバルコニーに人がいて、もう怖くて怖くて・・。家にいるのが怖くて、在宅で仕事がほとんど出来ない状態です。
何とか近くのカフェに逃げて作業をしたりしていますが、かなり仕事に影響が出ているため、今は在宅恐怖症にまで陥ってしまっているのです。
音がうるさくて、人がいきなりバルコニーにいる恐怖はあるのですが、生活をしていく上で1番困ることは洗濯干しではないでしょうか?
工事が始まってしまうと、洗濯がほぼ干せなくなります。
室内干しをするか、浴室乾燥機で乾かすかの方法しかなく、これが生活をしていく上でメチャクチャストレスになっています。
布団も干せないのでコインランドリーに持って行っていますが、忙しい人は乾燥機付き洗濯機は必須ですよ。
我が家でも使っていますが、これがなかったら死んでるのではと思えるぐらい、かなり重宝している神家電となっているのです。
早く大規模修繕工事がはじまって、キレイになったらいいなと工事をあんなに楽しみにしていた私ですが、こんなにもストレスフルな生活が待っていようとは思ってもみませんでした。
特にマンションのバルコニーに人がいることは、とてつもない恐怖を味わうに間違いありません。
そして外にも自由に出られず、洗濯ものも干せず、日常生活まで制限が思いっきりかかってしまうのが大規模修繕工事です。
私なんて、まだマシな方かもしれません。
生まれたばかりの赤ちゃんがいたり、資格試験勉強中の方や受験勉強中の学生がいる家庭では、ブチ切れて引越し計画を立てているかもしれません。
新築マンションを購入する時って、本当にいいことしかいいません。10年〜15年目にこんな苦痛過ぎる生活が待っているなんて、誰も教えてくれませんよね。
自分の思い通りの計画で家を直していきたいと思われる方は、やはり一戸建てがおすすめです。
修繕なんてめんどくせー!って思われた方は、家なんて買わずに賃貸生活を満喫するようにしましょう。
ただし、賃貸にも大規模修繕工事はありますけれどね。でも賃貸なら、工事が始まる前に気軽に引越しすることができちゃいます。
もう2回目の大規模修繕がきたら、おそらく耐えられないです(泣)
-
16140
匿名さん
普通のマンションで半年~、タワマンだと年単位で上記大規模修繕の苦痛生活が楽しめます。
-
16141
匿名さん
タワマンに4000万以下の区画があっても下層階。
高層階の修繕が終わるまで、音だけでなく窓の外に何年も工事用機材が見える煩わしさを感じることが出来る。
-
16142
匿名さん
そもそも区内+横浜市近郊で4000万以下てのが無理あるよ。
戸建てなら三階建の狭小、マンションなら60平米くらいの賃貸に毛が生えた程度の物件になる。
ある程度の広さを求めると中古物件しかなくなる
-
16143
匿名さん
>>16124 匿名さん
> 家族で決めればいい一戸建てとは違い、他人同士の意見がまとまらないと決められないことがマンションのデメリットと言えるでしょう。
これが全て。
-
16144
匿名さん
マンションは自分の家なのに自分で決めれないってのがもどかしいね
-
16145
匿名さん
>マンションは自分の家なのに自分で決めれないってのがもどかしいね
だから割安なんです
-
16146
匿名さん
煩わしいうえに、自分のものでもない共用部に永遠にランニングコストを支払い続ける住居。
まともな感性では買えない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)