住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-16 22:18:26

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 1495 匿名さん

    >>1483 匿名さん

    戸建さんも全部やったほうがいい。

  2. 1496 匿名さん

    >>1494 匿名さん

    広いだけのペラペラな戸建だとメリットなし。同じ予算なら立地も悪くなるし。

  3. 1497 匿名さん

    >>1493 匿名さん

    将来が心配なら安い戸建にしておきなさい。

  4. 1498 匿名さん

    >>1494 匿名さん

    ランニングコストの差を加えるのは危険。安い戸建にして、貯金した方が安心。

  5. 1499 匿名さん

    戸建てだと1000万以上のお金が手元に残る。どちらかというとマンション買うなら購入費用を下げた方が良い。

  6. 1500 匿名さん

    予算は4000万だから下げる必要はない。

  7. 1501 匿名さん

    ここは4000万以下だからいいでしょ。ランニングコストで戸建て4000万の物件とマンション3200万前後の物件が合うんじゃないかな。

  8. 1502 匿名さん

    >戸建てだと1000万以上のお金が手元に残る。どちらかというとマンション買うなら購入費用を下げた方が良い。

    それは余計なお世話と言うやつですよ。その様なことをする必要がどこにあります? 

    そもそも、予算を4000万円と決める理由は人それぞれですからね。結果的にランニングコストに差額が出るのなら、出たほうがより手元に残る金額が増えるというだけでしょう?

  9. 1503 匿名さん

    >>1501 匿名さん

    お節介はたいがいに。
    4000万でいい。ランニングコストの加減算も不要。
    君独りでやってなさい。

  10. 1504 匿名さん

    死ぬまで現役世代並みの収入があるわけじゃないし、病気になり仕事を変えなければいけないかもしれない。
    東芝、シャープですら安心できない時代。50後半で役職定年になるような会社も多い。毎年大学の学費はものすごい勢いで上がり続けている。
    月のランニングコストは慎重になったほうがいい

  11. 1505 匿名さん

    >月のランニングコストは慎重になったほうがいい

    それは正しいですね。

    >死ぬまで現役世代並みの収入があるわけじゃないし、病気になり仕事を変えなければいけないかもしれない。
    >東芝、シャープですら安心できない時代。50後半で役職定年になるような会社も多い。毎年大学の学費はものすごい勢いで上がり続けている。

    つまり投資目的で不動産を購入するわけでもなければ、購入時に高額なローンを推奨するような事をしてはいけないと言うことです。

  12. 1506 匿名さん

    >購入時に高額なローンを推奨するような事をしてはいけないと言うことです。

    戸建てはですが同意!
    今の超低金利がずっと続くわけじゃないからね
    何かに備えてのキャッシュは大事

  13. 1507 匿名さん

    >広いだけのペラペラな戸建だとメリットなし。同じ予算なら立地も悪くなるし。

    家には広さが必要。家族がいればなおさら。
    戸建てなら構造や仕様も自由に選べるよ。
    ランニングコストの差額で仕様をあげれば広くて快適。

  14. 1508 匿名さん

    >ランニングコストの差額で仕様をあげれば広くて快適。

    一人だけ取り残されている人がいますね。
    だから破綻推奨者だと揶揄されるのです。

  15. 1509 匿名さん

    ランニングコストの差をローンに足し込むというトンデモ理論の推奨者ですね。
    一般の戸建さんを窮地に追い込むトンデモない奴だな。

  16. 1510 匿名さん

    >>1507 匿名さん

    戸建でもない、マンションでもない、まさにアンチマンション派(長ったらしいので略してアンマン)ですね。

  17. 1511 匿名さん

    マンションのランニングコストは分割払い費用だね。
    総額4000万しか予算がない人はとりあえずマンション。

  18. 1512 匿名さん

    戸建てにしろ、マンションにしろ維持費も含めて物件価格を決めるでしょ。
    そんなことも考えないで家を買うのは馬鹿しかいない。

    維持費はマンションのほうがかかるが、その差額を考えて購入価格を
    上乗せしようなんてロジックは狂ってる。

  19. 1513 匿名さん

    >>1511

    >総額4000万しか予算がない人はとりあえずマンション

    ここは、元々が総額4000万円のスレでしょう(笑)
    なので、購入すべきはマンションですという結論になりますな。

  20. 1514 匿名さん

    トンデモ理論が総スカンのアンマンくん。

  21. 1515 匿名さん

    というわけで、よくわかりませんが4000万円(総額)という予算ならマンションを購入すべきと>>1511の人が仰っています。つまりコレが結論で、スレは終了と言うことになるんですかね?

    あと、ランニングコストの比較は興味深い議題ではありますが、スレ主の言う「厳密に言えば」という観点から言えばスレチになりますな。コメントは構わないそうですがすれ主の意向では1日1コメントに限るそうです。まぁそれを守る理由も特にありませんが。

    ともあれ、興味深い議題ではありますね。だれか立ててくれないかしら?

  22. 1516 匿名さん

    同収入の人が同額物件を買うなら戸建て。
    なぜならマンションはコスパが悪いから。
    以上が結論。ですね。

  23. 1517 匿名さん

    >>1516 匿名さん

    コスパw

  24. 1518 匿名さん

    まあそうなりますよ。
    同じ収入の人が同じ物件価格の戸建てかマンションかを検討した場合、ランニングコストはマンションの方が1000万以上多くなるので、
    結論としては戸建てをお勧めする。となります。
    この検討の答えを等分に近づけるには戸建ての物件価格を上げるかマンションの物件価格を下げるかしないと成り立たなくなります。

  25. 1519 匿名さん

    >>1518 匿名さん

    じっさいはカネだけで比較するわけじゃないから、ムリに近づける必要はないと思う。どうしてもカネが心配なら安い戸建にしておきなさいというアドバイスで十分でしょう。ここで優劣を決める必要もないのだから。

  26. 1520 匿名さん

    コスパ重視なら安い戸建がベター

    これでいいでしょ

  27. 1521 匿名さん

    どっちか?なので優劣を決めることはスレの理にはかなっている。
    お金で比較するわけではない、というのは違うよ。スレが「4000万以下」と最初からお金で検討されているので。
    必ずどっちか一択という結論は私も求めていません。どちらにも必ず一定の需要はあるので、だからお勧めする。としています。

  28. 1522 匿名さん

    4000万の物件を同収入の人が比較した場合、30年後に払う総支出は

    ・マンション5700万円(物件4000万、維持費・税金700万、管理駐車場1000万)
    ・戸建て4700万円(物件4000万、維持費・税金700万)

    以上を鑑みると購入をお勧めするのは戸建て。となります。

  29. 1523 匿名さん

    コスパ悪いよ、マンションは。
    安物買いの(将来)銭失いといったところだね。
    富裕層以外の人間は手を出さない方がいい。

  30. 1524 匿名さん

    >>1523 匿名さん

    カネが心配なら安い戸建にしておきなさい。

  31. 1525 匿名さん

    >>1522 匿名さん

    付言するなら、マンションでクルマが不要なら2000万ほどカネが浮きますよ。

  32. 1526 匿名さん

    車なしであれば総額から300万(駐車場費用)引けばよい。
    結局マンションは生活の質を下げて支出を減らしていることになる。

  33. 1527 匿名さん

    >>1526 匿名さん

    クルマの維持費1800万も引こうね。

  34. 1528 匿名さん

    >>1526 匿名さん

    質は下がらないよ。

  35. 1529 匿名さん

    >>1527 匿名さん

    車は物件にかかる費用とは算定できないよ。
    マンションで車がいらない=戸建てでもいらない、
    これが可能になってしまう。

    単純に車を使った際にはマンションは駐車場費用を払う必要があるが戸建てにはない。
    その300万を入れているだけ。

  36. 1530 匿名さん

    >>1528 匿名さん

    同じ人の比較なので、車を使わない=生活の質を下げる。と同義。

  37. 1531 匿名さん

    要は車が不要、だとそもそもその人にとって車は不要。ということになるでしょ。
    4000万以下の物件で同一人物がマンションで不要、戸建てでは必要。という理屈は無理がある。

  38. 1532 匿名さん

    マンションさん来るとすぐカネカネなるね。
    貯金増やして出直したら?

  39. 1533 匿名さん

    狭い家で車も持たないようなミニマムな生活で甘んじるなら、マンションの方が低コスト。

    一方で100m2超の家で車も持つ一般的な生活なら、同じ立地で比較しても戸建のほうが安い。

    どういう生活がしたいかで決めればいい。

  40. 1534 匿名さん

    単純に物件価格で比較するとランニングコストに差が出るよ~ってことだよ。

  41. 1535 匿名さん

    マンションさんの言い分だと、マンション買うとコストが多くかかるから車の維持は諦めたほうがいい。
    という意見になってしまうよ。

  42. 1536 匿名さん

    立地で言うと、容積率の高いエリアは同じ広さでもマンションの方が安い。
    理由はマンションなら容積率を有効活用出来るから。

    逆に容積率が低いエリアは戸建のほうが安い。
    理由は戸建でも容積率を有効活用できて、建築費が安く、マンデベの利益も払わなくていいから。

  43. 1537 匿名さん

    家族がいればマンションはきっついよ

  44. 1538 匿名さん

    >>1536
    それは成り立たないよ。
    同じエリアならやはり戸建ての方が高い。

    建ぺい率/容積率 40/80% の地域だが、駅徒歩5〜15分の戸建て(土地180〜200 m^2,中堅〜大手HM分譲)が 4500〜7000万。
    大手デベの駅徒歩5分の高層免震マンション(75〜100m^2)が 3500〜5000万。

  45. 1539 匿名さん

    土地が広すぎ
    そりゃ土地を贅沢に使えば戸建のほうが高いに決まってる

    てか、いまどき駅徒歩5分でそんな贅沢な土地の使い方ができる場所ってどこ?
    おおたかの森みたいな新興住宅地??

  46. 1540 匿名さん

    あと、全般的に安くて羨ましい
    横浜の最南端区だけど、駅徒歩3分の40/80の土地が売りに出てるが、坪単価130万円くらいするわ

  47. 1541 匿名さん

    >>1531 匿名さん

    同一人物が検討するにあたり、駅前のマンションだとクルマは必要ないという選択が可能だが、戸建にするなら立地が悪くなるからクルマは必須。こういう場合を想定している。

  48. 1542 匿名さん

    >>1535 匿名さん

    駅チカマンションだとクルマを持たない選択肢もあるということを提示してるだけ。広い戸建のくせに了見が狭いですね。本当に戸建なのか大いに疑問。

  49. 1543 匿名さん

    駅近だろうが都心だろうが、余裕のある人は使用頻度に関係なく車を持つ。
    借りるとかシェアで済ますのは、資産共用の集合住宅的思考。

  50. 1544 匿名さん

    >>1539
    たぶん、開発が進んだのは10年ほど前かな。
    自分も含め、市内勤務が多いけど都内まで1時間はかからない。

    広いといっても、子供部屋は狭いし可哀想。
    神棚、仏壇作っても余裕な広い家が良いが金がないのでこれ以上
    広い家は周りが畑や田んぼ、山林でないと無理だね。

  51. 1545 匿名さん

    >借りるとかシェアで済ますのは、資産共用の集合住宅的思考。

    思考がどうあれ、実際それで問題ないのですから別に良いのですよ。
    「車は絶対に持たなければならない」と言うこと自体が余計なお世話ですね。

  52. 1546 匿名さん

    逆に車なくてどういう生活するのか知りたいです。

  53. 1547 匿名さん

    逆に?何故、毎日車乗るの?
    そんなに機会がないよね?

  54. 1548 匿名さん

    まぁ、目的はどうであれ、車持つこと前提の人は4000マンションで駐車場を借りた場合の月額費用を、住宅ローンの返済額に積み増して4000万超の戸建てを買うのも一つの手って事ですね。

    必ずクルマ持てとか絶対車持つなってことではないでしょ?

  55. 1549 匿名さん

    >>1543 匿名さん

    戸建の人もムリにクルマを持たなくてもいいんだよ。それとも、戸建さんはクルマが必須アイテムなのでしょうか?

  56. 1550 匿名さん

    >必ずクルマ持てとか絶対車持つなってことではないでしょ?

    そう、その通り。車を持つなとは言っていない。
    でも、車を持っていないといけないとは良く話が出るので、
    それはおかしな話でしょうと言うだけ。

  57. 1551 匿名さん

    >>1548 匿名さん

    その理屈だと、クルマを持たないマンションとのランニングコストの差は2000万円増になるから、物件価格から差し引いて、戸建の予算は2000万ほどになるね。いえ、ムリにとは言いませんよ。

  58. 1552 匿名さん

    都市部の駅近に住みたいが車を持つのが前提、100m2クラスの広さが必須だとすると、マンションと戸建ではランニングコストで4~5万円/月の差が出る。
    車が不要で広さも50m2程度でいいなら、その差は1万円程度になる。

    ランニングコストもどんな条件か次第だね。
    うちは前者だったから戸建にしたけど。

  59. 1553 通りがかりさん

    戸建て住みの者ですが、バス停が近くに有り駅行きのバスが10分間隔で来るし、徒歩3分のところにイオンモールができたから、クルマは捨てたわ。

  60. 1554 匿名さん

    そもそも車の維持費なんてのも考えもしなかっただろうから受け入れ難いのは分かりますが、いまや車が無くても普段の生活には困らない時代ですね。

    車を持つのは、使わないと生活の成り立たない立地か?もしくは趣味的に持つのか?というぐらいでしょう。少なくとも必須条件ではないでしょね。

  61. 1555 匿名さん

    >その理屈だと、クルマを持たないマンションとのランニングコストの差は2000万円増になるから、物件価格から差し引いて、戸建の予算は2000万ほどになるね。いえ、ムリにとは言いませんよ。

    ですね。これは正しい物の見方です。
    実際、車の維持費は相当かかりますからね。 だから車は持たない(カーシェアやレンタカーを多用する)というのは、極めて一般的な話でしょう。

  62. 1556 匿名

    ここに挙がった車が必要な主な理由
    ・釣り
    ・ゴルフ
    ・キャンプ
    ・バーベキュー
    ・家族旅行
    ・帰省
    ・週末にまとめ買いするため
    ・コストコ
    ・イケヤ

    他にあればどうぞ

  63. 1557 匿名

    車所有の2000万の戸建でセキュリティ充実

    車なしの4000万のマンション

  64. 1558 匿名さん

    戸建もマンションも広さ100m2、戸建は超高気密高断熱で太陽光10kW以上搭載とすると、

    車なしの6000万円の戸建

    車所有の4000万円の戸建

    車なしの4000万円のマンション

    車所有の1000万円のマンション

    これがランニングコストを踏まえると同等。

  65. 1559 匿名さん

    戸建さんも大変だなぁw
    2000万といったり7000万といったり。
    その差5000万!www
    どうして戸建はそんなバカなことになるのか考えたことあるんだろうか?

    一言でいうと「マンションを基準にしてるから。」なんですよ。
    つまり、ここの戸建さんというのは自分というものがなく、マンションとの差額がいくらだから〜みたいな予算設定をしてるからバカみたいなことになるんですよ。戸建は7000万とか良い気になってるけどバカだからマイナスもありうることに気づいてない。つまりマンションに依存しすぎてるわけ。
    ここの戸建さんが早く独り立ちできることを望む。

  66. 1560 匿名さん

    >車所有の2000万の戸建でセキュリティ充実

    ああ、これはもう家として成り立たないね。土地に住む感じになりますから。
    また総予算(4000万円)+数千万円の高額のローンを組むのはリスキーなので、やはりこれも成り立たない。


    つまり、車が無くても問題の無い駅近マンションを購入するのがBest wayという話ですな。
    ま、給与の多い方は車を趣味的に持っていても構いませんけどね。

  67. 1561 匿名さん

    >>1559 匿名さん

    ですよね。
    ここの戸建さんはいつも「ランニングコストの差が〜」って言ってますからね。アタマの中でマンションが中心になってるんだね。

  68. 1562 匿名さん

    「車所有の4000万円の戸建」をベースに考えましょう

    車無しとすると車の維持費で支出-2000万円なので「車なしの6000万円の戸建」
    同じ条件のマンションだと管理費と光熱費で支出+1000万円、太陽光で収入-1000万円なので「車なしの4000万円のマンション」
    車を所有するとなると車の維持費で支出+2000万円、駐車場代で支出+1000万円なので「車所有の1000万円のマンション」

  69. 1563 匿名さん

    >>1562 匿名さん

    マンションは何があっても4000万でいい。戸建を中心に考える必要なし。

  70. 1564 匿名さん

    >>1562 匿名さん
    クルマありのマンションは4000万。
    クルマなしのマンションも4000万。
    ランニングコストの差などマンションには不要の議論。

  71. 1565 匿名さん

    車不要論の人に訊きますが
    病院や子供のお稽古も、バスやタクシーですか?
    旅行はレンタカーは周知しています

  72. 1566 匿名さん

    >>1562 匿名さん

    クルマありのマンションがクルマを手放すと2000万ほど貯金が増える。ただし購入時点ではクルマありだからあくまでも価格は4000万円。
    クルマなしのマンションは、ランニングコストに余計があるなら買っても良いが、購入時点ではクルマなしだからこちらも価格は4000万円。
    なのでどちらも4000万円。

  73. 1567 匿名さん

    >>1564 匿名さん

    対して比較する戸建は、

    クルマありの戸建ては4000万+マンションの駐車場代。
    クルマなしの戸建は4000万。

    って感じですね。
    前から言っています。
    ケースバイケース。

    管理費も同じノリで。
    修繕積立金も同じノリで(ただし戸建ての修繕費考慮要)。

  74. 1568 匿名さん

    >>1567 匿名さん

    戸建ては建ぺい率の都合上、車あり・なし、庭必要・不要にかかわらず、その分のスペースできる。

    近所で庭と駐車場潰して2台停められるリパーク始めたところがある。住宅街だけど来客者用に結構需要がある。

    その場合、こうなる。

    クルマありの戸建ては4000万+マンションの駐車場代。
    クルマなしの戸建は4000万+リパークの利益見通し。

    まぁ、かなりリスキーだけどね。
    でも、商売って必ずこのくらいのリスク負ってやるから、チャレンジャーには良いかも。

  75. 1569 匿名さん

    まぁそもそもね。仮に車の維持が難しくなったら車を手放したって良いんだし、駅近マンションならそんな事だって可能なわけです。年老いて運転できなくなって手放すケースだって十分ありえますしね。

    一方、なぜか”車は一生手放さない前提。しかも駐車場代を多めに見積もっている”戸建民がいて、あろうことかその費用を購入資金に割り振り、高額のローンを組ませて高額物件を買わせようとする。

    破綻に向けて一所懸命進もうとするよね。

  76. 1570 匿名さん

    年老いてって70歳くらいまでは普通に乗るでしょ。
    駅近で車が無くても生活できる場所だが、隣の爺さんは75歳まで車に乗っていたよ。
    30~40年分くらい駐車場代を積むのは何らおかしいことではない。

  77. 1571 匿名さん

    >>1569 匿名さん
    > 車は一生手放さない前提。

    一生?いえ、予算に積み増す額は車を持っている期間だけでいいですよ。
    30年か35年か。
    もちろん、10年でも良いし、50年でも良い。
    チャレンジャーは手放した後にリパークしても良い。

    一つ言えることは、マンションの場合車長く持てば持つほどランニングコストがかさむと言うこと。

  78. 1572 匿名さん

    >>1568 匿名さん
    その手があったか!
    うちは元コインパーキングだった土地に戸建を建てたから、普通に収益が得られるわ。

  79. 1573 匿名さん

    >>1571 匿名さん

    失礼いたしました。訂正します。

    積み増せる金額として、

    > 50年でも良い。

    は無いですね。住宅ローンの最長が35年なので。
    36年目以降は、マンションと比べ毎月駐車場代分だけ家計が浮く。って感じですね。

  80. 1574 匿名さん

    4000万以下なのに車を使わないマンションって狭くない?
    使わないにしても戸建ての車を考えるなら、マンションは電車代を入れないと比較にならないかな。

  81. 1575 匿名さん

    夫婦二人暮らしの間はクルマ無しで公共機関でも良いけど、子供できると公共機関の利用は大変だよ。
    最近でこそ、泣き叫ぶ乳飲み子への理解が深まってきたと言えどもやっぱり公共機関で移動中に泣いちゃうと気を使ってしまう。
    中途半端に歩ける状態になると、片時も目や手を離せないのでこれも気を使ってしまう。

    車不要論の人は、子供を連れての公共機関の移動ってどのように工夫されているのかしら?

  82. 1576 匿名さん

    >>1575 匿名さん

    通勤ラッシュ時間中のベビーカーでの移動は気を使う。
    と言うか不可能。

    だれも幸せにならない。

  83. 1577 匿名さん

    >>1567 匿名さん

    >クルマありの戸建ては4000万+マンションの駐車場代。

    なんでマンションの駐車場代が出てくるのか意味不明だが、どうぞご自由に。

  84. 1578 匿名さん

    >>1568 匿名さん

    どうでも良いが、4000万の戸建だよね....

  85. 1579 匿名さん

    >>1577 匿名さん

    クルマ無しの場合、マンションも戸建ても「4000万円の物件」で比較。
    クルマ有りの場合、マンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較

  86. 1580 匿名さん

    >>1570 匿名さん

    駐車場代を積む?
    戸建さんはいちいちマンションと比較しないと予算が組めないのか?w

  87. 1581 匿名さん

    >>1580 匿名さん

    比較するスレだからね。

  88. 1582 匿名さん

    >>1579 匿名さん

    その理屈だと、マンションがクルマなしで、戸建がクルマありだと戸建は2000万になるわけね。

  89. 1583 匿名さん

    >>1582 匿名さん

    ん?車を必要としている人が、マンションだとクルマ無しで、戸建てだとクルマ有りになる理屈が分からないです。

  90. 1584 匿名さん

    >>1581 匿名さん
    戸建にした場合、差額相当を貯金しても良いわけだが、その方法をなぜ排除するの?

  91. 1585 匿名さん

    だから、マンション住人に車を持って貰わないと都合が悪い、、と。
    でないと理屈が破綻するからね。

  92. 1586 匿名さん

    >>1584 匿名さん

    排除していないですよ。
    人それぞれ。

  93. 1587 匿名さん

    >>1583 匿名さん
    さっきも書いたけど、マンションだと駅近だからクルマの必要性が薄い。戸建にすると駅から遠くなるからクルマの必要性が高い。そういう比較を想定している。

  94. 1588 匿名さん

    >>1585 匿名さん

    別に4000万どおしの比較でも良いですね。スレチではありません。
    積み増して4000万超の戸建と比較しても良い。スレチではありません。(旧総額スレではスレチでしたが)

    人それぞれ。

  95. 1589 匿名さん

    >>1587 匿名さん

    そう言うひとだと、それで良いですね。

    でも、駅近でもクルマ必要な人もいるでしょ?
    そう言う人は、

    マンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較

    でも良いということ。(前のスレではスレチでしたが)

  96. 1590 匿名さん

    >>1579 匿名さん

    戸建4000万(駐車場代がタダ)

    これでいいでしょ?

  97. 1591 匿名さん

    このスレは、ランニングコストを積み増して戸建ての物件価格が4000万超えても良いと言っているだけ。

  98. 1592 匿名さん

    >>1588 匿名さん
    4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場代タダ)

    これでいいんだよ。

  99. 1593 匿名さん

    >>1590 匿名さん

    でも、それでぎりぎりは人がマンションを買ってはいけない。
    これは、マンションさんが言っていたこと。

    そう言う人がマンションを買う場合は、「4000万-マンションの駐車場代」のマンションを選ぶ必要がある。
    これも、マンションさんがいっていたこと。

  100. 1594 匿名さん

    >>1592 匿名さん

    それでも良いです。

    マンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較

    でも良いです。

  101. 1595 匿名さん

    >>1594 匿名さん
    駐車場代を物件価格に足すのか否かは自由ということですよね?
    だから、4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場代タダ)で良いんですよ。
    戸建さんもバカじゃないからタダということだけ指摘すれば分かる。足すか足さないかは各自で判断したら良い。

  102. 1596 匿名さん

    >>1595 匿名さん
    > だから、4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場代タダ)で良いんですよ。

    でも良いです。だからと言って、

    マンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較

    の発言を禁止することもできません。

  103. 1597 匿名さん

    >>1596 匿名さん

    そうすると、「4000万のマンション」と「4000万(マンションの駐車場代相当額を上乗せ可)の戸建」と書かないと誤解を与えますよ。

    それより、「4000万の戸建(駐車場代タダ)」の方がスッキリしていて良い。戸建さんもバカじゃないからそれで分かるでしょう。

  104. 1598 匿名さん

    シンプルに、4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場タダ)、で良い。

  105. 1599 匿名さん

    >>1597 匿名さん

    スレタイが

    「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」

    です。「可」と言っていますが「必ず上乗せしろ」とは言っていません。

    「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建はマンションにかかるランニングコストがかかりません)」

    って、逆に良くわかりませんよね。

  106. 1600 匿名さん

    とにかく、クルマを必要としている人が、

    4000万マンション(駐車場空きなく、2万円かかる)と4800万の戸建て

    を比較しても良いんですよね?

  107. 1601 匿名さん

    >>1599 匿名さん
    だから「一戸建て?(戸建はマンションにかかるランニングコストがかかりません)」なんてのは書かなくても良いんですよ。
    ここの戸建さんもバカじゃないから、駐車場代がタダってことぐらいワザワザ言われなくても知ってるから。
    かえってそのタイトルは戸建さんをバカにしてるように見えるよ。

  108. 1602 匿名さん

    お初です。
    長いスレタイに目が止まり来て見ましたが、車の話題が多いみたいですね。
    それに皆さん郊外住みばかりですか?
    私は30代独身で、恵比寿駅から徒歩すぐの1LDKマンション住みです。
    中古でしたが10年以上前に4000万弱で購入しました。
    賃貸って、結局は大家さんのローンの肩代わりしているようなもので、
    いつまで経っても自分のものにはならないので、購入しました。
    あと10年ほどでローン完済し、その後は月25万ぐらいで貸せる物件です。
    管理費や修繕費は、マンションの価値を維持していくのに必要な経費であり、
    その後、賃貸に出すときにも共有部が綺麗な物件は有利です。
    もちろん専有部は自分で綺麗に維持しないといけませんが、
    家賃収入が入るようになれば、それで維持補修できますしね。
    結局30年後とか長い目で見れば、物件価格が上がればキャピタルゲインになり、
    実際、このマンションを今売れば約6000万ぐらいで成立しているそうですので、
    月4万の駐車場代だがどうとかは、相殺されてしまうような額なんですよね。
    それよりも、どこに物件を持っているかの方が大事だと思います。
    土地神話は過去のもので、特に郊外はこれからダダ下がりだと思います。すでにかな?
    都心のマンションか戸建てならいいと思いますが、4000万マックスならマンションでしょうね。
    その後の賃貸にも出しやすいですしね。マンションの方が流動性が高いので。

    以上、恵比寿マンション住みの素直な意見でした。

  109. 1603 匿名さん

    >>1600 匿名さん
    > 4000万マンション(駐車場空きなく、2万円かかる)と4800万の戸建て
    > を比較しても良いんですよね?

    比較して良い。4000万の戸建てと比較して800万は別のことに使っても良い。

    どちらでも良い。

  110. 1604 匿名さん

    >>1600 匿名さん

    人に聞かないと分からないんですか?
    自分の家でしょ?
    自分で判断しなさい。

  111. 1605 匿名さん

    >>1602 匿名さん
    自分で素直とか言うなよw


  112. 1606 匿名さん

    >>1598 匿名さん
    > シンプルに、4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場タダ)、で良い。

    これだと、4800万の戸建てと比較して良いかダメかが分かりづらいですね。

  113. 1607 匿名さん

    >自分で素直とか言うなよw

    ですよね。率直と書いたつもりが素直になってましたw

  114. 1608 匿名さん

    >>1602 匿名さん
    6000万とかそんなこと書き込むとアンチマンションさんの餌食になりますよw

  115. 1609 匿名さん

    >>1605 匿名さん

    「率直」の誤植と思われ。

  116. 1610 匿名さん

    個人的には、「子供を連れた移動、公共機関と自家用車どちらが楽?」が気になる。

  117. 1611 匿名さん

    >>1606 匿名さん

    自分の家ですよ?分からないんですか?そりゃあダメだw比較したいかしたくないかぐらいは自分で判断しなさい。

  118. 1612 匿名さん

    > 6000万とかそんなこと書き込むとアンチマンションさんの餌食になりますよw
    アンチマンションさんって何ですか?
    実際に地元の不動産屋さんで聞いた価格なので、間違いないです。

  119. 1613 匿名さん

    >>1611 匿名さん

    比較したくてもできなかったのが前の総額スレ。
    このスレでは可能。
    スレチになるかならないかが分かりづらいと言うこと。

  120. 1614 匿名さん

    >>1612 匿名さん
    楽しみにお待ちくださいね。
    いや、ここまで言ったら出づらいかな?


  121. 1615 匿名さん

    スレタイが「4000万のマンションvs4000万の戸建(駐車場タダ)」
    だと、「4800万の戸建ての比較はスレチ」と言われますね。

  122. 1616 口コミ知りたいさん

    戸建さん達っていまだに車に固執してるが
    車なんてうちのマンションだと所有してる人3割以下だよ

  123. 1617 匿名さん

    >実際、このマンションを今売れば約6000万ぐらいで成立しているそうですので、
    >月4万の駐車場代だがどうとかは、相殺されてしまうような額なんですよね。

    4000万が6000万なら50%アップとはすごいね!恵比寿は去年から人気ナンバー1エリアだからね。
    買ったタイミングが良かったのでしょうね。10年前は恵比寿はそこまで人気じゃなかったし。新築マンションの坪単価もうなぎ上りだから、中古マンションも連れ高しているそうだし。都心回帰の流れはどんどん加速している印象があるね。

  124. 1618 匿名さん

    >>1616 口コミ知りたいさん

    持っている人が多いか少ないかではないです。
    クルマを必要としている人がマンション「4000万の物件」と戸建て「4000万+マンションの駐車場代の物件」で比較しても良いと言うことです。

  125. 1619 匿名さん

    >>1613 匿名さん
    ここがスレチじゃないんだったらワザワザ書かなくてもいい。
    スレチだったらだったら明記する必要はあるけど。

  126. 1620 匿名さん

    >>1618 匿名さん

    購入者は自分の予算で決めるだけだよ
    バーチャルでは知らんがね

  127. 1621 匿名さん

    >>1618 匿名さん

    マンションはクルマの保有率が少ないという情報提供ですよ。

  128. 1622 匿名さん

    先ほどの恵比寿マンションですが、ここのスレタイ、
    「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」では、
    都心エリアでは将来的なキャピタルゲインも想定するとマンションがオススメ。
    で宜しいでしょうかね?

  129. 1623 匿名さん

    >>1622 匿名さん

    絶対に儲かるのか?w

  130. 1624 名無しさん

    >>1622 匿名さん

    都心エリアの不動産以外キャピタルは見込めないよって事で
    戸建も都心エリアの方が良いが
    恵比寿は都心では無いよ

  131. 1625 匿名さん

    >>1617 匿名さん

    取らぬ狸の皮算用といいましてな....

  132. 1626 匿名さん

    >>1622 匿名さん

    その恵比寿のマンションを売って、もっと高いマンションを買ったら良いですよ。オススメです。

  133. 1627 匿名さん

    度々すいません恵比寿マンションですが、うちは駅から歩いて数分ですが自家用車持ってます。
    サーフィンとゴルフが趣味なので、週末など荷物が多い時の遠出は車は便利ですし、彼女とのデートにも電車移動とかはあり得ないです。郊外では無いので、今の環境だと車は無くても生活できますが、無いよりはあった方が生活に潤いというか、利便性を高めてくれるので、確かに月4万の駐車場代や税金などの維持費は痛いですが、利便性の対価としては必要経費なのかなと割り切ってます。でも以前アメリカで学生生活をしていたのですが、あちらではガソリンも安いし、都市部でしたがパーキングは安かったし、路駐のメーターパーキングも1時間25セントとかが普通でしたし、日本は全てが割高に感じますね。ああ、あと高速料金は日本は信じられないぐらい高いですね!アメリカで4時間ぐらい走ってもtollで50セントぐらい。日本なら5000円以上は余裕で掛かりますよね。

  134. 1628 マンコミュファンさん

    >>1623 匿名さん

    言えてるのは
    上物4000万の木造戸建はすぐに減価償却しちゃうって事で
    キャピタルは誰にも分からないよ

  135. 1629 匿名さん

    >絶対に儲かるのか?w
    全てに絶対は無いですよ。少なくとも戸建てよりは儲かるのでは?
    というか、4000万いうリミットではまともな戸建ては非現実的でしょう。

    >恵比寿は都心では無いよ
    はい、渋谷区ですからね。でも住宅地としては都心エリアと言っていいのでは。

  136. 1630 匿名さん

    特に否定的な意見は無いようですので、ではここのスレタイ、
    「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」

    都心エリア(山手線内側エリア)では、将来的なキャピタルゲインも想定するとマンションがオススメ。

    で宜しいでしょうか?

  137. 1631 匿名さん

    車ってもう重要なものじゃないみたいよ

  138. 1632 匿名さん

    >車ってもう重要なものじゃないみたいよ

    郊外では必須品。生活インフラの一種でしょう。
    でも都市部では生活レベル向上のための贅沢品とまではいかないまでも、あったら便利なモノ。
    ですかね?

  139. 1633 匿名さん

    自家用車って、日本中で5000万台の登録があるそうですね。
    東京都の人口が1300万人で800万世帯。自動車登録台数はどれぐらいなんだろ?
    これは、もはや生活必需品の一つとして切り離せないよね。
    下手したらテレビの台数より多いかも?最近はテレビ見ない人増えてるし。

  140. 1634 匿名さん

    >これは、もはや生活必需品の一つとして切り離せないよね。
    恵比寿マンションです。
    うちは駅近なので、入居当時の10年ほど前に比べると車を手放す人も増えてる印象です。
    ただ、場所柄か車が趣味という人も多くて、お一人(一世帯)で数台契約している方も、
    何世帯かあるようです。そういう方は車種見ると分かりやすくて、フェラーリやランボ、
    ロールスにベントレーなど数台お持ちだったり、近所の駒沢通りを走ると分かりますが、
    本当にそういう高級スポーツカー多いです。外車と国産車の比率も2:1ぐらいで外車が多い。
    生活必需品ではないんですがねw お金が余っていて車や別荘などに使う人が多いみたいです。
    郊外エリアでは違う感じですか?駐車場代や管理費などの出費が無駄だという、
    貧乏くさい意見が多かったので気になりました。

  141. 1635 検討板ユーザーさん

    >>1633 匿名さん
    あなたは生活必需品レベルのエリアかな?

  142. 1636 匿名さん

    >駐車場代や管理費などの出費が無駄だという、貧乏くさい意見が多かったので気になりました。
    というか、車も持たず、修繕も最低限で雨漏り、シロアリ対策程度で30年間最低限のレベルで家を維持するという、最低レベルの出費で管理したらという、最低レベルの庶民さん、そういう方も確かに一定数おられるでしょうから、そういう家と手入れのされたマンションを比較すれば、確かに30年間で1000万ぐらい差額が出るのでは、という話を延々と1600レスもやってきたのがここの実態みたいです。4000万以下でも色々な階層、収入レベルの方がいるので仕方ないでしょうけど、正直貧乏くさい話ばかりで少し読み返すと辟易します。馬鹿げたスレですねココw

  143. 1637 匿名さん

    >東京都の人口が1300万人で800万世帯。自動車登録台数はどれぐらいなんだろ?

    23区(人口約920万人)の登録台数だけで200万台を超えているそうです。
    東京23区の人口は、どの区であっても10年前と比べて増えています。
    増える幅に違いはありますが、どの区も右肩上がりに増えていることがわかります。
    https://mansionmarket-lab.com/tokyo-23city-ranking-population

    そのなかでも特に増えているのが中央区千代田区港区です。超都心の家賃相場の高いエリアですが、10年前と比べると人口が1.2~1.3倍と急増しています。

  144. 1638 匿名さん

    戸建でも修繕のためにお金を積み立てておけば、綺麗な状態で維持できるよ。

    マンションの修繕積立金の適正額が200円/m2だから、それと同じだけ積み立てるとすると100m2で月2万円。
    つまり、マンションと変わらない出費で10年間ごとに240万円の修繕工事が可能だってこと。

  145. 1639 匿名さん

    >>1638
    ですよね。でもその240万を修繕費に当てず、30年で720万円を購入費に回して4720万の戸建てが買えます、と主張を繰り返しているのがここの戸建て派ですよね?
    それから、実際に戸建てを持てば分かりますが、年間24万ではとても足りないと思いますね。
    実家の話ですが、敷地が80坪ありますので、4000万以下の戸建ての場合は差し引いてお聞き頂きたいのですが、庭の樹木の剪定や芝生の手入れが一回8万x年に2回で16万掛かるそうです。あと10年に一回の外壁の塗装や屋根のコーキングなどの保守維持で200万ほど。それに不定期にシロアリ対策や、外溝や門扉の修理等々結構な額が掛かるようです。10年で掛かる経費はざっと見ても400万は超えるでしょう。それらは庭や外側の部分のみの費用で、室内の壁の塗り替えやクロス交換などはまた別途です。マンションで言えば専有部になりますね。ですから、ざっと見て80坪と広い戸建ての場合ですが、月3万5000円程度の修繕積立金を支払っているマンションと、同じぐらいの費用が、室内を除いた外側の維持に掛かっているということです。これらの費用をなるべく安く抑える工夫はあるでしょうが、0にすることは不可能です。雨が降り風が吹けば、あちこち痛みますからね。ここでは、戸建ての修繕費用についての見通しが甘い議論が多いように見受けられます。

  146. 1640 匿名さん

    >>1639 匿名さん
    修繕積立金を差額として積んでいる人なんていましたっけ?
    管理費は戸建だけのものなのでランニングコストの差として積んでもおかしくないと思いますけど。
    具体的に言うと、首都圏の平均200円/m2で計算して35年間総額で840万円くらいですね。

    戸建のランニングコストはいいものを使っておくことでだいぶ低減できます。
    我が家がまさにそうですが、屋根は太陽光パネル一体型として、壁は光触媒タイルにしておくと外回りはほぼメンテナンスフリーになります。

  147. 1641 匿名さん

    >壁は光触媒タイルにしておくと外回りはほぼメンテナンスフリーになります。
    光触媒は汚れはある程度防げるでしょうが、雨漏りなどは別物ですよ。しかも重量物を屋根に乗せると過重負担で歪みが生じやすいそうですね。10年ほど経ってからはっきり判るでしょう。

  148. 1642 匿名さん

    太陽光パネル一体型の屋根材は表面がガラスなので劣化しない上、お金まで稼いでくれる優れものです。
    10kWを載せている我が家は35年間で1000万円以上も稼いでくれます。(実際に年間50万円以上の買電収入あり)
    今は売電価格が下がっているので少し落ちますが、それでも700~800万円は稼げるはずです。

  149. 1643 匿名さん

    > 35年間で1000万円以上も稼いでくれます。
    それより、立地にこだわってグレードの高いマンションを買っていれば、
    わずか10年ほどで2000万もキャピタルゲインが出ていますよ。
    売電価格はどんどん下がる一方のようですし、見通しは良くありませんね。

  150. 1644 匿名さん

    >光触媒は汚れはある程度防げるでしょうが、雨漏りなどは別物ですよ。
    コーキングの主な劣化原因は紫外線です。
    サイディングでコーキングの打ち直しが必要なのは、外部に露出しているからです。
    防水層がタイルに隠れていて紫外線に当たらなければ30年以上持ちます。
    湿式タイルの場合は目地が痛むのでメンテが必要ですが、乾式タイルならそれすら不要です。

    >重量物を屋根に乗せると過重負担で歪みが生じやすいそうですね。
    これはイメージだけで語っていますね。
    実際は太陽光一体型の屋根材の重量は1m2あたり20kg以下で、スレート屋根より軽いくらいです。

  151. 1645 匿名さん

    >売電価格はどんどん下がる一方のようですし、見通しは良くありませんね。
    売電価格は売電を開始した時点で20年間価格が保証されます。
    私の契約は36円+税の20年間保証で1000万円は既に確定しています。

  152. 1646 匿名さん

    いまどき太陽光?
    屋根に不恰好な物はのせないほうがいい。

  153. 1647 匿名さん

    太陽光は戸建の特権だな
    まさに濡れ手に粟のウハウハ状態

    今後さらに再エネ賦課金が上がり続けますが、マンションさんは我々にお布施をお願いしますね♡

  154. 1648 匿名さん

    >>1643 匿名さん

    キャピタルゲインは売却してないから発生してないでしょw絵に描いた餅ではお腹いっぱいになりません。

  155. 1649 匿名さん

    >>1640 匿名さん

    じゃあ、光触媒タイルを使った場合のランニングコストの差を物件予算に上乗せしたら良い。

  156. 1650 匿名さん

    おはようございます。夜通しの不毛な議論お疲れ様です。
    というか、このスレはすでにもう4000万円以下(総額)の物件の話じゃ無くなっているね(笑

    逆に言えば、4000万円(総額)では、十分な戸建は建てられないという証明でもありますが。

  157. 1651 匿名さん

    ですね。特に否定的な意見は無いようですので、ではここのスレタイ、
    「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」

    都心エリア(山手線内側エリア)では、将来的なキャピタルゲインも想定するとマンションがオススメ。

    で宜しいでしょうか?

  158. 1652 匿名さん

    (戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
    というスレッド名すら読めないんでしょうか。

    戸建は4000万円超も議論の対象ですよ?

  159. 1653 匿名さん

    4000万いうリミットでは、地価の高い都市部ではまともな戸建ては非現実的でしょう。
    狭いマンションなら買えるし、単身世帯に需要も高く流動性も高いので有利。

  160. 1654 匿名さん

    そもそも、太陽光を乗せるには初期投資が必要なわけです。4000万円で充実した太陽光発電を組むのはかなり苦しいわけですし、その点を優先させたら他にしわ寄せが行きます。少なくとも太陽光に向けて”新たなローン”を組ませて導入するのが一般的でしょう。普通はこれら金額を含めて”購入予算”とするでしょう。リストラや会社の倒産等で収入源が断たれた場合、ローン破綻も考えなければなりません。

    「ダブルインカムでリスクヘッジをしています」と言っていた人もいましたが、全ての人がそんな状態ではありませんしね。要は一般論では無いわけです。太陽光はある意味投資ですから、その意をしっかり考える必要があるものでしょうね。

  161. 1655 匿名さん

    初めてこのスレをご覧になられた方は
    「一体なんのこと?」
    と思われるかも知れません。

    マンションと戸建てでは、そのマンションを買った場合に戸建てでは発生しない費用を確認する必要があるのです

    修繕積立金・管理費。
    臨時修繕積立金。
    駐車場代(車を保有される場合)。
    固定資産税(の戸建てとの差額)。
    その他、コミュニティ形成費、駐輪場代などなど。

    その月あたり支払額から戸建ての修繕費を引いて下さい。
    1万3千円ごとに物件価格が500万高い戸建てを購入することが出来るのです。(4000マンションとの差額が5万の場合6000万の戸建て)

  162. 1656 匿名さん

    >少なくとも太陽光に向けて”新たなローン”を組ませて導入するのが一般的でしょう
    リストラや会社の倒産等で収入源が断たれた場合、ローン破綻も考えなければなりません。
    太陽光はハウスメーカーによっては建物とは別枠で無担保低利ローンをやっていますよ?
    ローン支払も売電額より低いのでどうやっても破綻のしようがありません。
    逆に言えば破綻しようがないので、無担保低金利で貸してくれるわけです。

  163. 1657 匿名さん

    まぁ太陽光ビジネスってのは、昔から詐欺の温床になりやすい案件でしたけどね。

    導入前の皮算用と導入後の現実で差が出ることは普通で、その点でクレームを言ってもメーカーは「据え付けた状態で結果は変わる可能性があります。そう契約書に書いてあるでしょう」というだけですからね。ましてや、太陽光は日陰や曇りでは発電しないことは世間に認知されているので、発電量が少なくても購入者が「仕方ないんだな」と勝手に諦めてくれるわけです。

    まぁそんなわけで、太陽光ってメーカーにとっては美味しいビジネスなんですよね。

  164. 1658 匿名さん

    曇りや雨の日も含めてトータルで考えてもウハウハ状態なのが現実

    ↓の人は全量買取32円で20.09kW載せて、年間発電量25225.37kWh、売電額871,985円
    https://www.ismart-blog.com/electricity-charges31/

  165. 1659 匿名さん

    未だに
    「子供を連れての移動が楽なのは公共機関?自家用車?」
    の回答出ませんね。
    車不要論者のアキレス腱的質問のようです。

  166. 1660 匿名さん

    カーシェアやレンタカーが新しい時代の流れだとすると、次に来るのは、
    リビング・ダイニング・バス・トイレの共有部化ですよね。

    車不要論者には大いに賛同していただけると思いますがいかがでしょうか?

  167. 1661 匿名さん

    ソフトバンクなどの業者がこぞって太陽光発電事業に乗り出した時点で、いかに儲かるかが分かるでしょ
    パネルを売っている業者、ハウスメーカーまで自前で太陽光発電所を作っているからな

    パネルを設置するスペースがタダなら、よほどボッタクリ業者で付けなければ確実に儲かる

  168. 1662 匿名さん

    もっといえば、太陽光の導入費用も計上されていませんね。電気品の交換定期交換費用は?
    新たにローンを組むならそのローン金利も計上しないといけませんね。これもランニングコストの一部でしょうしね。

    そう言ったものも加味して再計算をしていただけますか?

  169. 1663 匿名さん

    導入費用やメンテ費用も含めて35年間の合計で800万円の利益ですね。

    ・太陽光導入費用 -350万円(11kW、20年間保証込み)
    ・売電額     +1000万円(20年目まで、50万円×20年)
    ・蓄電池導入費用 -75万円(20年目、テスラパワーウォール2を想定)
    ・電気代削減額  +225万円(20年目以降、5000kWh/年×30円/kWh×15年間)
    合計 +800万円

  170. 1664 匿名さん

    あと、シーリング定期メンテ費用もですね。材質はいろいろある様ですので、オススメのもので構いませんからLCCの産出をお願いします。

    日本は台風が多いお国柄です。その時期になると隣家の屋根瓦や看板・ビル等からの落下物が飛ばされるニュースは一般的に見るでしょう。これら所有者の分からない飛来物によるパネルの損傷について、その保証はどの様になっているのでしょうか?

  171. 1665 匿名さん

    パワコンの定期交換費用は考えなくてもいいの?
    あの手の電気品が一生動き続けるというのもおかしな話だとおもうけど。

    っていうか、いちいちこちらから指摘しないとそんなことも計算しないの?

  172. 1666 匿名さん

    屋根材一体型なのでシーリングなんて不要ですよ。
    パネル損傷は保証に入っているので20年間は安心ですね。

  173. 1667 匿名さん

    パワコンは20年間保証があり、20年後にパワコン一体型の蓄電池(例えば、テスラパワーウォール2など)を導入する計画です。

  174. 1668 匿名さん

    >パネル損傷は保証に入っているので20年間は安心ですね。

    20年以降はどうすんの?35年で計算しているんですよね?

    そもそも、その保証ってパネルが自然に壊れた場合じゃ無いの?
    外部からの飛来物により壊れた場合も保証してくれるの?

  175. 1669 匿名さん

    正直、20年目まで儲けておしまいかなと思っていましたが、テスラが蓄電池の価格破壊をしてくれたおかげで
    20年後以降の電気代削減効果まで見込めるようになりました。
    今からでもまだ間に合うので、戸建を新築する人は絶対に太陽光を載せたほうがいいですよ。

  176. 1670 匿名さん

    うーん、太陽光とかより、毎日見える景色の方が大事。
    だからマンション一択だな。オフィスから見える景色ではなく、オフィス街や東京タワーが見える景色がいいからね。太陽光30年でいくらプラスになるとか言っても、結局はセコいだけ。快適性や気持ちのいい景色などの方が自分は大事。貧乏症の人は太陽光乗せれば?

  177. 1671 匿名さん

    >屋根材一体型なのでシーリングなんて不要ですよ。

    屋根材一体型だというなら、その屋根材も太陽光パネルの一部ということですよね。
    屋根材自体のシーリングが不要ということはならないと思いますがどうですか?

  178. 1672 匿名さん

    >外部からの飛来物により壊れた場合も保証してくれるの?
    それも保証対象です。
    パネルとパワコンの能力低下、破損は全て保証対象です。(自分で壊した場合を除く)

  179. 1673 匿名さん

    >スラパワーウォール2など)を導入する計画です。

    これの保証は10年ですよね。35年まで算出するのであれば、30年目で交換する想定をしておく必要はありませんか?

  180. 1674 匿名さん

    >それも保証対象です。
    >パネルとパワコンの能力低下、破損は全て保証対象です。(自分で壊した場合を除く)

    じゃ20年目以降は?

  181. 1675 匿名さん

    >屋根材自体のシーリングが不要ということはならないと思いますがどうですか?
    通常の屋根(瓦やスレート)の場合と同様にルーフィング処理が施されています。
    我が家は耐久性を重視した厚手のゴムアスファルトルーフィングを使ってあり、メンテナンスは不要です。

  182. 1676 匿名さん

    >これの保証は10年ですよね。35年まで算出するのであれば、30年目で交換する想定をしておく必要はありませんか?
    仮に30年目で交換したとしても75万円です。

    >じゃ20年目以降は?
    延長保証に入るか、壊れたら交換するかですね。
    いずれにしても数十万円の世界です。

    数百万円単位で利益が出る事実に変わりはないです。

  183. 1677 匿名さん

    >>1660 匿名さん

    こっち見んなw

  184. 1678 匿名さん

    >延長保証に入るか、壊れたら交換するかですね。
    >いずれにしても数十万円の世界です。

    どんな延長保証があってその費用はいくらですか?
    具体的にお願いします。当然検討しているお思いますから

    >仮に30年目で交換したとしても75万円です。

    なら、とうぜん計上すべきでしょう。
    計上していなかったのはなぜですか?

  185. 1679 匿名さん

    なるほど、マンションのランニングコストばかりに目が行っていたが、戸建は敷地を利用してランニングコストの低減や金儲けができるってわけですね。

    例えば、3階建てにして1階を貸店舗にすれば自分の負担額を減らしたり、物件価格に上乗せしたりできますね。

    仮に35年で賃借料の収入が5000万見込める場合、4000万くらいを上乗せした8000万の戸建てとか。

  186. 1680 匿名さん

    >>1679 匿名さん
    商売として成り立つ立地であることが必要ですね。アパート経営でもしたら?がんばれ〜

  187. 1681 匿名さん

    》我が家は耐久性を重視した厚手のゴムアスファルトルーフィングを使ってあり、メンテナンスは不要です。

    これは追加施工ですから導入費用が必要ですね。当然、通常よりも多い金額を払っているわけです。
    通常と比較したこの材料の導入コストはどの様に算出していますか?

  188. 1682 匿名さん

    ツッコミどころがいっぱいあるな(笑

  189. 1683 匿名さん

    >私は30代独身で、恵比寿駅から徒歩すぐの1LDKマンション住みです。中古でしたが10年以上前に4000万弱で購入しました。

    中古で4千万って相当築古か超狭いマンションだろw
    無理して恵比寿ってみじめな人生。田舎出身で友達に恵比寿住んでるって言いたかったんだろうな。
    ゴルフとサーフィン趣味なら九十九里住めよw

  190. 1684 匿名さん

    今時、ゴムアスが追加施工って・・・
    マンションさんはどんだけド素人なんだ?

  191. 1685 匿名さん

    >ツッコミどころがいっぱいあるな(笑

    具体的にどうぞ!

  192. 1686 匿名さん

    >>1683 匿名さん

    負け惜しみにしか見えないw

  193. 1687 匿名さん

    今時、まともな工務店やハウスメーカーならゴムアスなんて標準施工に決まってるだろ
    仮に標準じゃないくてもコスト差なんて5万円以下

  194. 1688 匿名さん

    ルーフィングをケチると雨漏りリスクが上がってクレームに直結するから最近はゴムアスを使うのが一般的
    太陽光とは無関係にな

    こんな事も知らないマンションさんって・・・

  195. 1689 匿名さん

    戸建さん達が上棟できると良いね

  196. 1690 匿名さん

    なるほど、標準なのですね。
    それは失礼しました。

  197. 1691 匿名さん

    マンション特有の費用一覧 再確認(既出)

    共有部分の固定資産税
    共有部分のセキュリティ
    アルバイトの警備員費用
    管理会社の委託費用
    縦管の莫大な修繕費用
    共有部分のアルバイトの清掃費用
    共有部分の光熱費
    よくわからない夏祭りとかの費用
    駐輪場費用とルーフバルコニー使用料
    消防設備費用
    高架水槽法定点検清掃費用
    汚水雑排水層法定点検清掃費用
    エレベータの保守法定点検費用(籠の交換費用も)
    共有設備の火災保険費用
    自家用電気設備法定点検と維持管理交換費用
    共有部分の植栽の剪定費用
    飲料水水質検査費用
    機械式駐車場の保守点検交換費用
    車庫証明発行費用
    キッズルームの維持運営費
    ライブラリーの維持運営費
    ゲストルーム、ゲスト用駐車場の維持管理運営費
    キッチンスタジオの維持管理運営費

    これらは経年で基本的に費用が上がっていく~

  198. 1692 匿名さん

    >>1691 匿名さん

    憧れですね
    もう中2男子レベル

  199. 1693 匿名

    >>1659 匿名さん

    車と電車のお出かけについて比較しました


    帰りに疲れてても絶対に運転する必要がある
    酒が飲めない
    出かけ先でも駐車場が必要
    交通事故で死亡
    ベビーカーの出し入れが面倒

    電車
    子どもが泣いたら肩身が狭い
    駅まで遠い

  200. 1694 匿名さん

    >>1691 匿名さん

    暇人ですね。

  201. 1695 匿名さん

    >>1692 匿名さん

    「マンションに住んでる大人の人は、たくさん余分な負担があってお部屋も狭くて音とか気にしてて大変だなと思いました。私はたくさん勉強して、お父さんみたいに一戸建て買いたいと心から思いました。」

    某有名私立中2女子より

  202. 1696 匿名さん

    >>1693 匿名さん


    好きなところに立ち寄れる。
    渋滞にイライラする。
    運転して気分爽快。
    事故の危険。
    免許の更新。

    電車
    混む。
    時間が読める。
    予定の変更がしづらい。


  203. 1697 匿名さん

    >>1695 匿名さん

    勉強しなさい。ここの低脳な戸建オジさんみたいになっちゃうよ。

  204. 1698 匿名さん

    車と電車のお出かけについて比較しました


    帰りに疲れてても絶対に運転する必要がある (夫婦で交代すれば休める)
    酒が飲めない (運転手以外は可)
    出かけ先でも駐車場が必要(当たり前です)
    交通事故で死亡 (安全運転しましょう)
    ベビーカーの出し入れが面倒(1分かかりませんが)

    電車
    子どもが泣いたら肩身が狭い 、騒いだらもっと肩身が狭い
    駅まで遠い
    雨が降ると地獄、
    雪が降ったら電車が止まって家に帰れない時もある
    ずっと移動は徒歩
    重い荷物を持ち歩く
    疲れていても絶対電車にならないと帰れない(ほぼ座れない)
    ベビーカーをずっと押さないといけない
    子供に「何でうちには車がないの」と聞かれる
    真夏は地獄
    真冬はもっと地獄
    子供が駅で迷子になったら大変
    旅行先で子供が病気になっても電車に乗せないといけない
    旅行先で駅から遠い観光地に行くときは全部タクシーかバス(超時間がかかる)



  205. 1699 匿名さん

    >>1694 匿名さん

    お互い様でしょw

  206. 1700 匿名

    >>1698 匿名さん

    やっぱり戸建さんは車のへの信仰心と熱量が凄いなw
    それでいてまともな反論ができてない

  207. 1701 匿名さん

    団塊の世代にとって車は憧れだった
    ニートにとっては唯一の自由空間である

  208. 1702 匿名さん

    >>1700
    マンションでも戸建てでも、車があって不便はないよ。
    待たざるものものの僻みでしょ。

  209. 1703 匿名さん

    >>1698 匿名さん

    クルマが良いな。

  210. 1704 匿名さん

    まだ車売れるかもね

    車進行がこんなに熱いなんて

  211. 1705 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  212. 1706 匿名さん

    >>1700 匿名さん
    > それでいてまともな反論ができてない

    のは電車派ですね。

  213. 1707 匿名さん

    リビング・ダイニング・バス・トイレのシェアについてもよろしく。

  214. 1708 匿名さん

    電車は乗り合いで共有で我慢
    マンションさんの得意技ですもんね!!

  215. 1709 匿名さん

    >>1707 匿名さん
    こっち見んなw

  216. 1710 匿名さん

    マンション車なしの人が頑張るスレッドですか?

  217. 1711 匿名さん

    >>1707 匿名さん

    カーシェア・レンタカー派が素晴らしさを語ってくれると思います。

  218. 1712 匿名さん

    クルマが必要か必要でないかなんてどっちでもいいだろw自由なんだから。うちはクルマあるけど。

  219. 1713 匿名さん

    だってマンションで車所有すると別途駐車場代かるんでしょ?
    部屋から駐車場遠いし、さらに機械式だと乗るまで時間かかるんでしょ?

  220. 1714 匿名さん

    私の地域だと通勤に車が必要(バスはあるが、時間の制約があるので車が便利)
    な職場が多いので駅前マンションでも最低1台は車持ってるね。
    駐車場を2台分借りることはほとんど不可能らしく、引っ越しを機に1台に
    減らす家もあれば、奥さんが働いていたり、子供の送り迎え等で車を利用
    したいためにマンション周辺に2台目の駐車場を借りている家もあります。

    戸建ては平均2台は所有しているが、都内へ電車通勤だったり、駅まで送迎
    のある企業に勤めている人は戸建てでも1台の家庭はある。

    いろいろ諦めれば車無しでも生活は出来るだろうが、便利さに慣れてしまうと
    手放すのは容易では無いね。

  221. 1715 匿名さん

    戸建さん達も車を持たない選択も認めようね

  222. 1716 匿名さん

    何故?貧乏なんですか?

  223. 1717 匿名さん

    エコだよ、エコ。
    車を持つのはエゴ。

  224. 1718 匿名さん

    マンションで車を持つと生活水準が極端に落ちるみたいだね。
    マンションの駐車場そのものが必要ない。ということらしい。

  225. 1719 匿名さん

    駐車場が無いマンションを暗に推しているとも言えますね。

  226. 1720 匿名さん

    頑なに車不要論を唱えているマンションさんは独身なのかな?
    車不要と車必要の戸建てとしか比較してないよね。
    選択肢としては、それ以外にも
    ・車必要マンションと車不要の戸建て
    ・両方車不要の物件
    ・両方車必要の物件

    このケースが想定されるわけだけど、どちらかが必要でどちらかが不要なんてケースを議論しても仕方がなかろうに。

  227. 1721 匿名さん

    >>1720 匿名さん

    いま戸建でクルマも所有してますが、駅チカのマンションに引っ越すなら手放しても良いと考えています。

  228. 1722 匿名さん

    住居と駅との距離は、車の所有とは無関係です。
    公共交通機関と自家用車は代替関係が希薄。

  229. 1723 匿名さん

    4000万以下なんて両方とも立地は知れてるよ。たいして変わらない。

  230. 1724 匿名さん

    >何故?貧乏なんですか?

    全然貧乏じゃかいよ。
    あなたが貧乏なだけ

  231. 1725 匿名さん

    >>1722 匿名さん

    それはライフスタイルによりますね。

  232. 1726 匿名さん

    >>1723 匿名さん

    恵比寿のマンションさんも居たけど。

  233. 1727 匿名さん

    >>1718 匿名さん
    落ちない。

  234. 1728 匿名さん

    >恵比寿のマンションさんも居たけど。

    中古の4000万でしょw

  235. 1729 匿名さん

    > 住居と駅との距離は、車の所有とは無関係です。
    > 公共交通機関と自家用車は代替関係が希薄。

    そんなことはないと思うけどね。
    駅が近い場合、
    ・通勤が車にならないケースが多い(むしろ都心の会社は車通勤できないケースが多い)
    ・習い事などの子供の車での送り迎えが必要ないケースがある
    ・買い物に車を使う必要がない(特に都心だと車を使ったほうが時間がかかるケースが多い)

    車の代替えで電車というわけではなく、いろいろな設備なども集中している場合が多いため、必要性(乗る機会)が希薄になるってだけだと思いますよ

  236. 1730 匿名さん

    そういうケースもあるって話でしょ。
    ・まずこの価格帯では立地に大差がない
    ・同一者の比較なのでマンションでは車不要、戸建てでは必要の理屈が難しい

  237. 1731 匿名さん

    >>1728 匿名さん

    中古の何が悪い?うちも中古の戸建。

  238. 1732 匿名さん

    >>1730 匿名さん

    マンションと戸建の立地は違う。
    クルマを所有する戸建さんが、駅チカのマンションに引っ越すなら手放しても良いと言ってる話しを無視するな。
    以上。

  239. 1733 匿名さん

    >中古の何が悪い?うちも中古の戸建。

    一言も中古が悪いと言ってないけど?
    恵比寿だろうが横浜だろうが、中古だろうが新築だろうが4000万は4000万ってこと

  240. 1734 匿名さん

    中古だと築年数によって維持費が割高になるので計算が大変になるのと、今度は築年数の新しい古いだの言い合いになるだけ。

  241. 1735 匿名さん

    立地に大差ないってw
    車がいらない駅近で4000万以下ってどこの物件を比較されてます?
    まずはそこから考えましょうよ。

  242. 1736 匿名さん

    >>1733 匿名さん

    >中古のマンションでしょw
    と笑ってただろうが。バカにしとるのか?

  243. 1737 匿名さん

    車は普段乗らなくてもあったほうがいいよ。
    戸建て、マンション、駅からの距離は無関係。
    家を買うような世帯なら、車ぐらい余裕で持てるでしょ。

  244. 1738 匿名さん

    うちはいまクルマを保有してますが、子供二人が中学生から私立に行くなら正直手放さないといけないかなと考えている。いま年収1000万ぐらいだが、2人で2600万ほど用立てしないといけないし。

  245. 1739 匿名さん

    車ってカネかかるじゃん。そこだよね。

  246. 1740 匿名さん

    年収1000万でローン月10万でも学費の用立てはキツイよ。ここの人達はどれだけ富裕層なんだろうね。

  247. 1741 匿名さん

    物件価格や中古やなんだ、車の所有有無を議論してることから推して知るべし。

  248. 1742 匿名さん

    つまり車の要否というより、金の問題なんでしょ。

  249. 1743 匿名さん

    4000万の庶民層には節約も大事でしょ
    クルマはコンパクトカーが基本。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸