住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-16 05:44:17

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 14905 匿名さん

    >>14904
    その某HMのタイルは光触媒機能付きの乾式タイルだよ。
    目地なんて無い。

    一般的には屋根関係で最も寿命が短いのがルーフィング。
    屋根材そのものは瓦や建材型太陽光パネルにしておけば軽く30年以上は持つ。

  2. 14906 匿名さん

    >その某HMのタイルは光触媒機能付きの乾式タイルだよ。

    そんな怪しげなタイルはさすがに使いたくないね

    > 一般的には屋根関係で最も寿命が短いのがルーフィング。
    > 屋根材そのものは瓦や建材型太陽光パネルにしておけば軽く30年以上は持つ。

    えーーと
    つっこみどころ満点なんだけど。。。。まともな瓦の値段知ってる?もしかしてまたなんちゃって瓦?
    ちなみに瓦も定期メンテナンスいるけどね

    太陽光パネルは、30年持たないよ。
    それに、ルーフィングを60年もつって出しておいて、屋根材は30年はもつって。。。。

    まぁ結論からいうと初期費用高くてメンテナンス費用安いか、初期用安くてメンテナンス費用高くのどっちかになるので、費用からいうと対して変わらなくて、メンテナンスの手間の分だけ前者が楽だけど、天災などで壊れるリスクあるってだけ

  3. 14907 匿名さん

    >>14906
    今、最もメンテナンスフリーなのは乾式タイルだよ。

    タイルに目地はないし、下地のサイディングの目地も紫外線が当たらないから半永久的に持つ。

    あと、天災で壊れたら火災保険で直すだけだから。
    太陽光パネルも建材型なら火災保険の対象。

  4. 14908 匿名さん

    ちなみに火災保険の保険料もT構造(省令準耐火)でかつ耐震等級3ならかなり安い。
    そういう意味でもケチってショボい家を建てるとランニングコストがかかる。

  5. 14909 匿名さん

    結局上物って担保価値ないから借金できないよね
    上物はローコストになってしまう…

  6. 14910 匿名さん

    ランニングコストを抑えようとすると、イニシャルコスト(物件価格)が高くなる
    という事ですね。

    本当に検討しようとしている方のためにもマンションだけのランニングコスト
    だけではなくすべてのコストが分かり易くなると良いですね。

  7. 14911 匿名さん

    > 下地のサイディングの目地も紫外線が当たらないから半永久的に持つ。

    本当にこんなこと思っているの?ちゃんと調べたほうが良いよ
    ちなみにそんなことをいう工務店には絶対に依頼しないほうがよい

    > あと、天災で壊れたら火災保険で直すだけだから。

    火災保険ではないけどね。オプションで水害(台風)、地震などがある場合はあるけど

  8. 14912 匿名さん

    老婆心ながら、、

    乾式タイル外壁の施工のメリットは、通常紫外線に晒されうるべき、boardをつなぎ合わせているコーキング材の

    上から、さらに高耐久の接着剤をboard上全面に使用し、タイルを張り合わせる為に、目地がなく、且つ、コーキング切れが起きにくい構造。

    タイルは無機顔料による着色の為、耐候性高く、美観が損なわれず、塗り直し等の必要性がない。

    デメリットは、タイル施工は高い。

  9. 14913 匿名さん

    まあ、土地代込み4000万の予算でハウスメーカーで建てるとなるとマジで山間部か過疎の村になるけどな。

  10. 14914 匿名さん

    >14913
    どれ位の土地でどれ位の大きさを想定して言ってるの?
    過疎の村ってどこよ。
    下調べも出来ない人なのかなぁと思ってしまうよ。
    そんな調べる事も出来ないあなたはマンションしかないですね。

  11. 14915 匿名さん

    >>14914
    その乾式タイル施工を35坪の建物全面30万円でやるHMがあるんだよ。

  12. 14916 匿名さん

    いくらマンションのようなタイルの外壁にしても
    工務店施工の薄い基礎じゃー長持ちしないのでは?

  13. 14917 匿名さん

    まー戸建さんたち足を引っ張り合わないで
    互いのいいところを見るようにしようよ

  14. 14918 匿名さん

    >>14896 匿名さん
    > よっぽどのアホでない限り、維持費を含めて購入価格を決めるでしょ。

    ですよねー。

    つまり、維持費が異なる場合、物件価格も変わってくるっていうことですよね。

    至極当然で、スレ趣旨に異を唱える余地なしですよね。

  15. 14919 匿名さん

    >>14914 匿名さん

    ここのタイル張り注文戸建さんの感じだと、上物3000〜3500万で土地1000万てとこかな。

  16. 14920 匿名さん

    >>14918 匿名さん

    維持費は維持費。マンションのランニングコストなんかローンの審査にも関係ないですし。
    比較するなら同じ物件価格でやるべきでしょう。

  17. 14921 匿名さん

    >>14918 匿名さん

    物件の購入予算が違うと比較にならない。
    しかも常に戸建の方が高くなるという設定でしょ?

  18. 14922 匿名さん

    4000万の標準ランニングコスト

    @200×40㎡×2=16000円
    16000-16000=0円

    戸建とマンションのランニングコスト差はゼロです。もちろん、物件によって違います。

  19. 14923 匿名さん

    >>14921 匿名さん
    4000万のマンションと6000万の戸建を比較しようというのが戸建?さんの主張。
    4000<6000だから比較にならないというのが良識ある戸建さんの意見。

  20. 14924 匿名さん

    >>14917 匿名さん

    マンションさんは低みの見物ですか?

  21. 14925 匿名さん

    >>14915 匿名さん

    それだったら、外壁塗装より全面タイルを頼んだ方が良いですね。どこの業者さんですか?

  22. 14926 匿名さん

    >>14918 匿名さん

    物件価格が変わったら比較にならないので、スレの趣旨から外れます。

  23. 14927 匿名さん

    >>14922 匿名さん

    私の場合はランニングコストの差が2000万あったので、3500万円のマンションと5500万の戸建ての比較になりましたね。

    マンションは、この5年間で20%高くなっていますので、住まいのモノとしては、5年前の3000万マンションと5500万戸建ての比較の感覚ですね。

  24. 14928 匿名さん

    >>14926 匿名さん
    > 物件価格が変わったら比較にならないので、スレの趣旨から外れます。

    価値観の違いでしょうね。

    そういう方は、物件価格のみでの比較でどうぞ。
    かと言って、比較になるという人を否定することはできません。

    比較になるという人は、引き続き、

    ・4000万のマンション vs 4000万 + ランニングコストの差額の戸建て
    もしくは
    ・4000万 - ランニングコストの差額のマンション vs 4000万の戸建て

    ※車あり・なし問わず。
    ただし、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車の費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    を、お楽しみくださいねw

  25. 14929 匿名さん

    >>14927 匿名さん

    なぜ3500万のマンションと5500万の戸建を比較しようという気になったのか、理解できませんね。
    マンションのランニングコスト差云々ではなく、単に戸建を買う予算があっただけでしょう。

  26. 14930 匿名さん

    >>14927 匿名さん

    その3500万のマンションのどこがそんなに良かったのですか?少なくとも、あなたは5500万の戸建に匹敵する価値を見出していた、ということですよね?

  27. 14931 匿名さん

    親戚含めた家族で戸建てとマンションで意見が分かれたんですよね。
    一番のネックはやはり「管理費・修繕積立金、滞納で没収」でした。
    これにより、マンションは賃貸を超えるメリットが見いだせませんでした。

  28. 14932 匿名さん

    >>14928 匿名さん

    普通はモノの価値は価格なりということになろうかと思いますが、ここのスレには違う価値観の方がおられるようですね。

    3500万のマンションにプラス2000万の価値を感じるような人でないとイカンと言うわけですな。

  29. 14933 匿名さん

    >マンションのランニングコスト差云々ではなく、単に戸建を買う予算があっただけでしょう。

    4000万以下のマンション買った人でも、ランニングコストを払う余裕があるから同じですね。

  30. 14934 匿名さん

    >>14933 匿名さん

    維持費は維持費なので、月の支払いが仮に同じでも、物件価格が違うなら比較になりません。
    3500万のマンションと、5500万の戸建のどっちがいい?と聞かれてマンションを選択する人は居ませんからね。選択しないまでも、3500万のマンションのどこが5500万の戸建に匹敵するのか、説明もできないでしょう。
    戸建ありきの結論から逆算してるだけです。

  31. 14935 匿名さん

    >14934
    >3500万のマンションと、5500万の戸建のどっちがいい?と聞かれてマンションを選択する人は居ませんからね
    このスレの結論ですね。
    みなに認識してもらうのに14934スレ掛かりました。

  32. 14936 匿名さん

    >>14925 匿名さん
    一条工務店ってとこ。
    「家は性能」の謳い文句でコスパ抜群の家を建てるハウスメーカーで、注文戸建住宅では積水ハウスを抜いてトップに立ったとも言われている。
    CMは一切打ってないから、最近、注文住宅を建てようと思った人しか知らないだろうけど。

  33. 14937 匿名さん

    >>14936 匿名さん
    これ2軒とも一條の条件付き分譲
    大工は中国人でしたよ。
    安かろですよ

    1. これ2軒とも一條の条件付き分譲大工は中国...
  34. 14938 匿名さん

    >>14935 匿名さん
    なので、購入するなら4000万のマンション?それとも4000万の戸建?でよろしくお願いしますね。はいどうぞ。

  35. 14939 匿名さん

    戸建の場合は
    土地、坪100万で30坪 150万で20坪
    建築費1500~2000万位こんな所ですかね?

  36. 14940 匿名さん

    3500万のマンション購入なら、手元に2000万残る。

    魅力的だと思いますけど…

  37. 14941 匿名さん

    最近の戸建の現場では1人も日本人がいない事も有るらしいですよ。
    戸建もグローバル化ですね

  38. 14942 匿名さん

    >>14940 匿名さん

    どのくらいの広さをお考えですか?

  39. 14943 匿名さん

    >>14937 匿名さん
    それこそが一条の強さ。
    徹底したマニュアル化で誰が建てても一定の品質が保てる。
    海外工場で大部分を生産するからコスパも抜群に高い。

    今やインスタ投稿数でも2位の積水ハウスに3倍の差を付けるほど、若い人にウケているハウスメーカー。
    ・一条工務店 投稿70,907件
    積水ハウス 投稿23,360件
    ・ヘーベルハウス 投稿17,417件
    ・住友林業 投稿13,908件
    ・セキスイハイム 投稿12,192件

  40. 14944 匿名さん

    >>14942 匿名さん

    マンションなら70~80㎡もあれば十分でしょう。小さい事も、悪くないですよ。家族が嫌でも顔を付き合わせて暮らしてゆけます。

  41. 14945 匿名さん

    >3500万のマンションと、5500万の戸建のどっちがいい?

    戸建は安全性が低いのでパス
    戸建は立地が悪いのでパス

  42. 14946 匿名さん

    マンションなら80平米もあれば戸建の100平米と使い勝手が変わらないからね

    あ!共有施設含まない感じでね

  43. 14947 名無しさん

    >>14943 匿名さん

    そんな不要な集計有り難がる人には戸建がオススメ

  44. 14948 匿名さん

    >14944
    都心でその広さだと億ションですね。

    >14945
    3500万のマンションで安全性?立地?
    現実を見ましょうよ。

  45. 14949 匿名さん

    >>14944 匿名さん

    その予算でその広さなら良いですね

  46. 14950 匿名さん

    >>14949 匿名さん

    6000万でも8000万でも良いのですが、イニシャルコストを勘案した際に、差額は悩ましいところです。

    高ければ良いと、単純なものでもなし…です。

  47. 14951 名無しさん

    マンションのランニングコストを戸建の購入費用に出すなら、以下のようなマンションの管理修繕費を足すべき
    月500円もしないんじゃないかな?

    ・階段のみでエレベーターなし
    ・階段のみで一階か二階住居
    ・ゴミ捨て場 なし
    ・管理人常駐 なし
    ・コンシェルジュサービス なし
    ・清掃業務 なし
    ・無料インターネット なし
    ・警備会社のセキュリティサービス なし
    ・宅配ボックス なし
    ・ディスポーザー なし
    ・防犯カメラ なし
    ・防災グッズ なし
    ・ゲストルーム なし
    ・ミニショップ なし
    ・キッズルーム なし

  48. 14952 匿名さん

    マンションの共用部にかかる費用は全て無駄。
    管理費、修繕積立金、駐車場利用料、敷地権や共用部の固定資産税などの合計。

  49. 14953 匿名さん

    と一晩中思い詰めておりました。

  50. 14954 匿名さん

    マンションに掛かる管理費って共用部分のコストだからね。
    無駄だと思う人がいるのは仕方がないでしょうね。

  51. 14955 匿名さん

    共用部の維持管理も重要ですから、ムダだと思うのは無駄でしょうね。

  52. 14956 匿名さん

    マンションは共有なので共用部がないと成り立ちません。

  53. 14957 匿名さん

    >>14954 匿名さん

    共用部であることが維持管理を無駄と思う理由なら、公共物の維持管理もムダだから税金も無駄という発想の持ち主ですね。特異ですね。

  54. 14958 匿名さん

    なんだその妄想力はw

  55. 14959 匿名さん

    有効な反論ができないのですね。

  56. 14960 匿名さん

    反論が妄想…

  57. 14961 匿名さん

    >>14952 匿名さん

    皆さんの共用部なのに管理費を支払いたくないって子供じみたこという人だよね。

  58. 14962 匿名さん

    マンションの共有部分は、戸建ての玄関門扉や玄関アプローチ、塀や庭にあたるものを
    共有で管理しているので、戸建てでは、庭や塀や玄関門扉の維持管理を個人でやっている
    だけなので、共同ですることを「無駄」というのはいかがなものでしょうか

  59. 14963 匿名さん

    こらからの住宅需要について、過日の日経新聞に」野村不動産の代表取締役 沓掛会長がコメントを
    寄せておられましたが、今のトレンドとしては郊外の戸建てから利便性の高い駅前マンションへの
    需要が高く、2020年後も安定的に需要が見込まれる・・というような話をされていました。

    年齢や家族構成などによって必要とする住宅の要件は異なると思いますが、少子高齢化の現代は
    そのような傾向にあるようです

  60. 14964 匿名さん

    >野村不動産の代表取締役 沓掛会長がコメントを寄せておられましたが

    マンション屋さんらしいコメントで

  61. 14965 匿名さん

    >>14963 匿名さん

    野村不動産の言うことだよ?(笑)

  62. 14966 匿名さん

    さて、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

  63. 14967 匿名さん

    ここのマンションさんはマンションだと駅近で戸建は郊外って決め付けたがるのが謎。

    駅近の戸建だってあるのに。
    マンションが4000万円で買えるエリアなら3階建建売ミニ戸で4000〜5000万円、2階建の注文戸建でも6000〜7000万円で建つ。
    ランニングコストの差を踏まえれば十分に視野に入る。

  64. 14968 匿名さん

    >>14965 匿名さん

    何か間違ってますかね?

  65. 14969 匿名さん

    >>14967 匿名さん

    ランニングコストの差を踏まえるというのはナンセンスですね。マンションを検討したからといって予算が増えるわけでもありませんし、銀行のローン審査もマンションのランニングコストなど考慮してくれないですから。単に7000万の戸建を買う予算があっただけで、購入しないマンションのことなど全く関係ないです。
    何でもかんでもマンションに紐付けて考えるのはおかしいですね。

  66. 14970 匿名さん

    >共用部であることが維持管理を無駄と思う理由なら、公共物の維持管理もムダだから税金も無駄という発想の持ち主ですね。特異ですね。

    マンション民はランニングコスト以外に税金も払うんでしょ。
    戸建ても税金は払うけど、無駄な共用部が無いのでランニングコストは徴収されない。

  67. 14971 匿名さん

    >>14969 匿名さん
    4000万以下の狭いマンションを買って、エントランスや共用部に毎月費用を支払いたいならマンション。
    マンション派は共用部にランニングコストを払うゆとりがあるだけ。
    ランニングコストを全て占有部に使うなら戸建て。

  68. 14972 匿名さん

    >>14970 匿名さん

    共用部や公共物の維持管理は重要だからね。
    ムダな支払いとは考えておりません。

    自宅の専有部以外の維持管理はムダと考えている戸建?さんにとってはムダな税金を取られてさぞやご無念でしょうね。謹んで哀悼の意を表します。

  69. 14973 匿名さん

    >>14971 匿名さん

    将来の30年間にも渡るランニングコストの想定額を銀行から借金する戸建?さんの勇気に拍手。

  70. 14974 匿名さん

    戸建さん達が3500万(土地込み)の壁を越える予算を確保出来るかだね

  71. 14975 匿名さん

    >>14969 匿名さん
    > マンションを検討したからといって予算が増えるわけでもありません

    予算が増えるとは言っていませんね。
    毎月の支払額を揃えた場合、ランニングコストの高い物件は、住宅ローン支払額を抑える必要があると言う事です。

    では引き続き、

    ・4000万のマンション vs 4000万 + ランニングコストの差額の戸建て
    もしくは
    ・4000万 - ランニングコストの差額のマンション vs 4000万の戸建て

    ※車あり・なし問わず。
    ただし、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車の費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    を、お楽しみくださいねw

  72. 14976 匿名さん

    >>14969 匿名さん
    > 単に7000万の戸建を買う予算があっただけ

    肝要なのは、ランニングコストを踏まえると、その予算で買えるマンションは4000万にとどまると言う事。

  73. 14977 匿名さん

    >>14950 匿名さん

    アドバイスと言うほどでわ有りませんが、私が購入した時は階下に音が響きにくいフローリングにしてもらいました 特にトラブル無く過ごせましたよ

  74. 14978 匿名さん

    >>14975 匿名さん

    ≫予算が増えるとは言っていませんね。

    詭弁ですね。
    おたく、マンション検討者がランニングコストの差を踏まえて6〜7000万の戸建が買える可能性を見出すのがこのスレの主旨と言ってたじゃないのw

  75. 14979 匿名さん

    >>14976 匿名さん

    肝要でも何でもない。
    7000万の戸建を希望する人は、3500万のマンションなんか検討しないからね。
    おたくがそのマンションに価格プラス3500万の価値を感じているなら別だが。もしそうなら、安いマンションのどこが良いのか教えてね。まあムリと思うけど。

  76. 14980 匿名さん

    土地と建物だけにお金をつぎ込み過ぎて、

    ランニングコストを支払えない戸建てさんの家は
    大抵、みすぼらしい。

  77. 14981 匿名さん

    ランニングコストを加味して比較するのであれば、
    中身(条件)をある程度、揃えないと話しにならない。

    マンションさんはワイシャツをクリーニングに出すけど、
    戸建てさんは自分でアイロンかけますじゃね、、、

  78. 14982 匿名さん

    変なお馬鹿が湧いてきたな

  79. 14983 匿名さん

    >>14981 匿名さん

    戸建だけど服はオーダーだから全て出します

  80. 14984 匿名さん

    戸建さんたち自分の予算は自分でわかるようにならないと
    今年も上棟できないよ

  81. 14985 匿名さん

    >>14983 匿名さん

    あ!ワイシャツもオーダーです

  82. 14986 匿名さん

    住宅は買って終わりではないからね。
    ランニングコストを加味する意見は有益だと思うよ?

  83. 14987 匿名さん

    ランニングコストの値上げが有ると困りますね

  84. 14988 匿名さん

    必要であれば、値上げは受け入れるしかないでしょう。
    それが嫌なら、戸建てしか選択肢はないですね。

    戸建てであれば、もし外壁にヒビが入ってしまっても放置すればいいからね。

  85. 14989 匿名さん

    >将来の30年間にも渡るランニングコストの想定額を銀行から借金する戸建?さんの勇気に拍手。

    マンションさんは、銀行から借りるだけの属性が無いから4000万以下の狭いマンションで我慢。
    有期の住宅ローンと違い、ランニングコストは無期限の債務であることに気づかないらしい。

  86. 14990 匿名さん

    マンションはランニングコストを自分の裁量で変えられないのが痛いんだよな〜。

  87. 14991 匿名さん

    それは、確かにそうですね。
    ただ、そんなに高い額じゃないし。
    一定のレベルで維持もされますし。気にならないんじゃないでしょうか。

  88. 14992 匿名さん

    >>14991 匿名さん

    貴方の金銭感覚は分かりませんが、マンションは一定期間が過ぎると管理費等が値上げされます
    マンションを否定する訳でわなく
    そう言った事を理解した上で購入するかどうかの判断材料にすれば良いと言う事じゃないでしょうか

  89. 14993 匿名さん

    それは戸建ても一緒!
    古くなれば、維持管理する額は上がりますよね?

  90. 14994 匿名さん

    >>14993 匿名さん

    そうですね、個人の判断かどうかの違いですね

  91. 14995 匿名さん

    建物が古くなれば修繕費用が上がるが、マンションの修繕費用には終わりがない。
    そこが戸建てとは違う。

  92. 14996 匿名さん

    それは、戸建ては修繕を諦めるってこと?

  93. 14997 匿名さん

    戸建ては自分で決められるってことでしょ。マンションでは修繕費用を自分で決められないし所有し続ける限り永遠に払わないといけない。

  94. 14998 匿名さん

    戸建ても一緒!
    所有し続ける限り永遠に払わないといけない。

    修繕を諦めてしまったら、どうなりますか?

  95. 14999 匿名さん

    >>14978 匿名さん
    >> 予算が増えるとは言っていませんね。
    > 詭弁ですね。
    > おたく、マンション検討者がランニングコストの差を踏まえて6〜7000万の戸建が買える可能性を見出すのがこのスレの主旨と言ってたじゃないのw

    うん、だから、予算は増えてないよね?

  96. 15000 匿名さん

    >>14979 匿名さん
    > 肝要でも何でもない。
    > 7000万の戸建を希望する人は、3500万のマンションなんか検討しないからね。
    > おたくがそのマンションに価格プラス3500万の価値を感じているなら別だが。もしそうなら、安いマンションのどこが良いのか教えてね。まあムリと思うけど。

    それはあなたの価値観ね。
    比較する人は比較する。

  97. 15001 匿名さん

    >>14998 匿名さん

    戸建てと同じではありませんよ。
    戸建ては自身の家族のライフプランに合わせて修繕費用を使いますが
    マンションはほとんどが共有部分にあたるため、マンション全体のプランに合わせて修繕費用が使われます。

    戸建てで修繕費用を止めることは出来ますが、マンションでは修繕費用を止めることはできません。
    それを諦めるという表現を使われているようですが、根本的に違いますよ。

  98. 15002 匿名さん

    マンションの共有部は戸建てでは建物の構造部分にあたると思いますが、
    修繕費用を止めてしまったらどうなりますか?

    そういう家で満足なら良いですが、、
    比較になりません。

  99. 15003 匿名さん

    戸建てであればフレキシブルに対応できるよ?
    マンションにはそれが出来ないってことでしょうね。

  100. 15004 匿名さん

    戸建てにはマンション共用部のように高額な高層を支持する躯体や複数のエレベーター、広大なエントランスは不要なので費用は低額で全て自己資金で計画的に行う。
    毎月強制徴収されて使途も決められないマンションの管理費や修繕積立金とは異なる。

  101. 15005 匿名さん

    それより音のトラブルがマンションの方が多いですよね
    狭さは覚悟して購入しますが、上下の住民の方は分からないですからね マンションから戸建に越しましたが気楽ですよ

  102. 15006 匿名さん

    修繕費はしっかりメンテナンスした場合、
    マンションでは負担を分担できる分、戸建てのほうが高額になりませんか。

    また、マンションでは管理組合がしっかり長期的に計画し、
    毎月コツコツ積立ててますが、戸建ての人は見積りが甘い人が多そうですね。

  103. 15007 匿名さん

    マンションは管理組合があるのと、結局共用部の修繕なので
    現実的にはマンションのほうが修繕費用は高くなります。

  104. 15008 匿名さん

    マンションは共有部があるから安く済むのです。
    戸建ては全て専有部ですよね。

  105. 15009 匿名さん

    マンションは共用部プラス専有部の修繕が掛かるので高くなりますよ。

  106. 15010 匿名さん

    ランニングコストの差が2〜3000千万もあるというガバガバな計算をしてる戸建さんは、戸建営業マンのいいカモですね。

  107. 15011 匿名さん

    その理由で何故、高くなるのでしょうか?

  108. 15012 匿名さん

    >>15010
    うちは戸建だが、そんなのまともに信じてるのはひと握りのアホだけだろう。

    どっちにしろ購入費+維持費(多少過大評価)で買える物件は決まってしまう。

  109. 15013 匿名さん

    マンションの共用部の費用が無駄なことは事実。
    戸建てのメンテ費はマンション占有部のメンテ費プラスアルファ程度。

  110. 15014 匿名さん

    >修繕費はしっかりメンテナンスした場合、
    >マンションでは負担を分担できる分、戸建てのほうが高額になりませんか。

    戸建てはマンションのように広大な共用部やそのメンテ費は必要ありませんよ。

  111. 15015 匿名さん

    共有部は無駄と言われましても、、議論になりませんね。
    そこも含めて、気に入って購入しているわけですから。

    例えば、戸建てでガレージを建てて
    それに対してメンテナンス費用が無駄っておっしゃってるのと一緒ですよ
    論点がずれてます

  112. 15016 匿名さん

    戸建てからみれば無駄だという話でしょ。

  113. 15017 匿名さん

    マンションの共有部は、
    ・費用は最小公倍数
    ・享受できる対価は最大公約数
    なんです。
    その差が無駄と言うことです。

  114. 15018 匿名さん

    マンションの共有部は居住者しか利用できないですからね。
    そもそも、マンションがお好きでないという事ですよね?

    ランニングコストとは別の話です。

  115. 15019 匿名さん

    >共有部は無駄と言われましても、、議論になりませんね。
    >そこも含めて、気に入って購入しているわけですから。

    4000万以下のマンションは、占有部が狭いのに共用部はそんなにすばらしいのかな?
    戸建ては全て占有部なので、自分で気に入る仕様にできます。

  116. 15020 匿名さん

    >>15016 匿名さん

    戸建から見てというのがおかしいですね。そういったマンションを比較してランニングコストの差を計算するんですから。買うつもりないなら差はゼロですよ。

  117. 15021 匿名さん

    確かにマンションの共有部は好きなように変更出来ませんね。
    ただ、それも気に入った物件を購入すればいいだけのはなし。

    戸建てはマンションのように出来ないし、逆もしかり。
    好みの問題です。

  118. 15022 匿名さん

    マンション民がランニングコストを払っても有り難がる共用部。
    4000万以下マンションの占有部は狭小なのに、全て占有の戸建てに比べて共用部に何かメリットがあるの?

  119. 15023 匿名さん

    >>15022 匿名さん

    個人の考え方ですかね

  120. 15024 匿名さん

    共有部が無駄と言うより、管理費が無駄。

  121. 15025 匿名さん

    専有部と共有部で分けたいみたいですが、
    戸建てもマンションの共有部にあたる部分
    (家の中以外、すべて該当するのかな)
    のコストも考えましょうという話です。

  122. 15026 匿名さん

    >>15025 匿名さん

    ですね。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

  123. 15027 匿名さん

    「管理費が無駄」
    これも好み、価値観の問題ですね

  124. 15028 匿名さん

    マンションの修繕積立金も
    月々15000円程度ですよ

    だいたい同じですね。

  125. 15029 匿名さん

    まあ無駄かどうかはさておき、
    マンションのランニングコストは30年で戸建てより1000万は多いという現実に対しての話ですよね。

  126. 15030 匿名さん

    建物の仕様が違いますからね
    単純に比較するのは難しいでしょうね

  127. 15031 匿名さん

    >>15028 匿名さん

    戸建ての場合は、それが実行されるまでは自分の資金。
    予期しない出費が発生した場合に一時的にそれを取り崩すことができる。

    マンションの場合は、それが実行されなくても自分の資金では無くなる。
    予期しない出費が発生した場合には有利子負債を抱えることになるし、調達できなければ破綻。

  128. 15032 匿名さん

    >マンションのランニングコストは30年で戸建てより1000万は多いという現実に対しての話ですよね。

    そんなことないよ、あなたが実際に購入する段階になったら
    地震の予算はいくらってことを考えて話を進めないと

    このスレ『購入するなら』ってスレだからね

  129. 15033 匿名さん

    まあ、そのくらいの差しかないってことですね。
    破綻するかはその人次第ですね。

  130. 15034 匿名さん

    確かにランニングコストの差額1000万をどう捉えるかですよね。

  131. 15035 匿名さん

    >30年で戸建てより1000万は多い

    この計算が不明だがね
    4000万クラスのマンションの管理、修繕費の30年分より多いが…

    でも戸建さんたちが気持ち良く上棟できればいいよね

  132. 15036 匿名さん

    だいたい1000万であってると思うよ?

  133. 15037 匿名さん

    個人の住宅に共用部なんていらないでしょ。

  134. 15038 マンション掲示板さん

    >>15037 匿名さん

    もう比較する必要無いね
    共有部の無いマンションは実在しないので

  135. 15039 匿名さん

    1000万の差ってなんですか?
    コストが違うってことは条件が違うってことですよね?

    1000万安いからって単純にいいとは限らない

  136. 15040 匿名さん

    管理費を払うことで得られるメリットは無駄ではないと仮定し
    修繕費は戸建も同様にかかると仮定すると
    戸建とマンションで費用について大きく差が出るのは駐車場代だけだね

    住宅購入と車の所有は切り離せない関係性といえる

    車を所有したいか、カーシェア等の共有でいいと考えるかは
    土地や建物を占有する戸建派と土地や壁、床天井、共用部を共有するマンション派の構図と似てるね

  137. 15041 匿名さん

    文字通り、共用。個人のプライバシーが密に関わる住宅に共用は嫌だと言う人が戸建てに住むのでしょう。

  138. 15042 匿名さん

    >>15039

    同じ価格の物件で、一方と比べて狭い方がランニングコストで1000万高い。
    しかもそのコストの大部分が共有部分に対してかかるもの。

    これって購入するときに踏み絵の如く、自身を洗脳しないと購入できないと思われ。

  139. 15043 匿名さん

    駐車場でマンションと戸建てで大きく差が出ます?
    戸建ても駐車するスペースの土地を購入しなければいけないのですよ。

  140. 15044 匿名さん

    購入するのはマンションも同じ。
    しかしマンションの駐車場は賃貸と同じく賃料が発生する。

  141. 15045 匿名さん

    共有施設のメリットを謳うマンション派も、リビング・キッチン・ダイニング・バス・トイレは専有派と言うナゾ。

  142. 15046 匿名さん

    賃料ではないですよ。修繕費です。
    余れば、建物への修繕費に充てます。

    マンションの駐車場は地下や立体構造になっており、
    戸建てより土地を有効活用できています。

  143. 15047 匿名さん

    >>15046 匿名さん
    > 賃料ではないですよ。修繕費です。

    いずれにしても、土地代を払って、なおかつ利用料を払っていることには変わりないですね。

  144. 15048 匿名さん

    そういった意見が良く出てるけど、結局は修繕費用としてコストを払っていることにしかならない。

  145. 15049 匿名さん

    そう、戸建てを買った場合に比べて駐車場の利用料が多く家計の負担になることに変わりないです。

  146. 15050 匿名さん

    駐車場代という名目で、修繕費というランニングコストをお支払いしているだけですね。

  147. 15051 匿名さん

    だから、駐車場の維持費は実際そんなにかかっていないってことです。
    戸建ても駐車場の維持費はそれなりにかかるでしょ?

    それと一緒。
    それとも青空駐車かな?それでは単純に比較できません。

  148. 15052 匿名さん

    駐車場代を徴収されるマンションも平置き青空駐車がほとんどですよね。

  149. 15053 匿名さん

    マンションは駐車場代でもランニングコストが掛かっているということでしたね。

  150. 15054 匿名さん

    駐車場利用者にとって何のメリットも無い機械式駐車場に、より高い費用がかかると言うこの理不尽さ。

  151. 15055 匿名さん

    修繕費用は立派なランニングコストなんですよね。
    そして駐車場代を修繕費用として払っているんですよね?

  152. 15056 匿名さん

    平置き、青空駐車のマンションってどこの郊外ですか?
    であれば、駐車場も無料じゃないですか?

  153. 15057 匿名さん

    >>15042 匿名さん

    まあ、維持管理がラクだからカネの心配が少ない人は良いんじゃないですか?そんなに大層に構える必要もないと思いますが。戸建さんはそんなにカツカツなんですか?

  154. 15058 匿名さん

    このあと、追い詰められたマンション派が繰り出す起死回生の一撃が「車なし6000万マンション」である。

  155. 15059 匿名さん

    ランニングコストの差と言っても30年間にも渡る概算の見積もりでしょ?
    その通りになるって保証は何もないし。
    その差でより高額の戸建が買えるなんて机上の空論でしかない。
    戸建を買うなら、買わないマンションのことなんか全く関係ないから、自分の収入や生活費などの条件から無理のない予算を組んで買えば良いだけ。何でもかんでもマンションに絡める必要は無いですね。

  156. 15060 匿名さん

    ランニングコストの比較なのにカツカツとか言いだしたよ…

  157. 15061 匿名さん

    でも、管理費・修繕積立金は確定要素。
    計画外で値上げすることはあっても、値下げすることはほぼ無い。

  158. 15062 匿名さん

    車なし6000万マンション?
    戸建てさんは同じ立地で駐車分の土地を購入できるのでしょうか?

  159. 15063 匿名さん

    >>15057 匿名さん
    > カネの心配が少ない人は良いんじゃないですか?

    カネの心配なんてしていない。
    同じ物件価格+ランニングコストのマンションと戸建ての比較ね。

  160. 15064 匿名さん

    戸建て派はランニングコストの比較してるのに
    マンションさんだけは、マンションに絡んでくるなと言う。

  161. 15065 匿名さん

    ランニングコストの話しをしていますよ。
    ただ、土地の価格を無視して議論されるから、反論するのです。

    平置き青空駐車のマンションでは駐車場の維持費は戸建てと同じでかかりません。

  162. 15066 匿名さん

    4000万以下のマンションの占有部は狭いのに、広い共用部にランニングコストを払い続ける有効性を語れない。

  163. 15067 匿名さん

    >>15066 匿名さん
    > 平置き青空駐車のマンションでは駐車場の維持費は戸建てと同じでかかりません。

    つまり、平置き駐車場で駐車場代を徴収されるマンションはカス、購入すべきでないとの解釈でよろしいでしょうか?

  164. 15068 匿名さん

    >平置き青空駐車のマンションでは駐車場の維持費は戸建てと同じでかかりません。

    東京にはそんなマンションありません。

  165. 15069 匿名さん

    >>15068 匿名さん
    > 東京にはそんなマンションありません。

    発言の意図が分かりません。
    東京以外のマンションはカス、購入すべきでないとの解釈でよろしいでしょうか?

  166. 15070 匿名さん

    全戸分、用意されて徴収される場合はそうなりますね。
    ただ、やっぱりそれだと維持費はかからないので、他の費用に回せるはずです。

  167. 15071 匿名さん

    >>15063 匿名さん

    あ、そう。
    戸建さんはマンションの管理費や修繕積立金にやたらと絡んでご執心だからちょっとした出費にもうるさいのかなとw

  168. 15072 匿名さん

    >>15064 匿名さん

    戸建さんはマンションの管理費がムダといって許せないみたいだけど、そんなもの大した出費じゃないんだから、いちいち気にしなくてもいいのになーって感じですね。
    やたらと細かいランニングコストの差を30年分も吸い上げて戸建の購入予算に足し込むなんてみみっちいことしなくても良いでしょ?

  169. 15073 匿名さん

    >>15072 匿名さん

    ところがどっこい、それで、より高い物件が購入できると言うことになると話が変わってくる。

    4000万 < 4000万+αは比較にならない

    と言う価値観をお持ちの人もいらっしゃいますので。

  170. 15074 匿名さん

    >>15064 匿名さん

    戸建さんはマンションを踏まえてるだけで比較なんかしてないよね。ランニングコストの差を戸建の予算に足し込めば、安いマンションなんか用済みでしょ?それでもなお、7000万の戸建と3500万のマンションで迷うのかい?wマンションに未練タラタラ過ぎだろうw

  171. 15075 匿名さん

    >>15072 匿名さん
    塵も積もれば山となる。
    実際に月4万円でも30年積み重ねれば1500万円近い金額になる。

  172. 15076 匿名さん

    マンション住まいですけど、ランニングコストは当然、気になります
    ただ、そのコストに納得されていれば、問題ないと思いますよ

  173. 15077 匿名さん

    >>15074 匿名さん
    > 戸建さんはマンションを踏まえてるだけで比較なんかしてないよね。

    これがいつも疑問に思うんですよね。

    比較している人は、マンション派でも戸建て派でもありませんよ。

    どっちにしようか比較検討している人ですよ。

  174. 15078 匿名さん

    >>15073 匿名さん

    とうぜん比較にはならんわな。
    3500万のマンションに7000万の戸建に匹敵する魅力を感じているなら別だけど。
    そんな酔狂な戸建さんはいるのかね?
    4000万以下の安いマンションなんか検討する気もないくせに、ランニングコストの比較をしてるとか、欺瞞も大概にしといたらいかがですか?w

  175. 15079 匿名さん

    >>15078 匿名さん
    > そんな酔狂な戸建さんはいるのかね?

    これがいつも疑問に思うんですよね。

    比較している人は、マンション派でも戸建て派でもありませんよ。

    どっちにしようか比較検討している人ですよ。

  176. 15080 匿名さん

    >>15077 匿名さん

    ところが、ランニングコストの差を戸建の予算に足し込むという考えを取り入れた瞬間に、4000万マンション<6000万戸建となり、比較にならなくなるわけだ。
    それでもなお、4000万以下の安いマンションに6000万の戸建並みの魅力を感じるような酔狂な奴が本当にいるのか?っていう話。
    基本的に、モノの価値は価格なり、だからね。

  177. 15081 匿名さん

    >>15080 匿名さん
    > 4000万以下の安いマンションに6000万の戸建並みの魅力を感じるような酔狂な奴が本当にいるのか?っていう話。

    つまり、このスレの考え方が広まってしまうと、マンションを買う人がいなくなるってことですね。
    これで、マンデベ営業が必死に火消する理由が分かりました。

  178. 15082 匿名さん

    >>15079 匿名さん
    4000万の安マンションにプラス2〜3000万の価値を見出してる人のみ、6〜7000万の戸建とどっちにしようか比較検討することができる。


  179. 15083 匿名さん

    >>15080 匿名さん
    4000万円のローン審査しか通らない人にとっては魅力的でしょう。
    ランニングコストの差を足して6000万円の戸建を買えるとしても、低収入でローン審査に弾かれたら机上の空論ですからね。

  180. 15084 匿名さん

    >15080
    話のすり替えに必死ですね。
    4000万以下の安いマンションを戸建てにするだけで6000万クラスの物件が買えるだけの話。
    駅が遠い30平米マンションに魅力感じる人なんてこのスレで騒いでる自称マンションさんだけですよ。
    どうして毎回同じ内容を繰り返してるのでしょうね。

  181. 15085 匿名さん

    >>15081 匿名さん

    マンデベではありません。
    わたしは戸建です。
    6000万の戸建と4000万のマンションのどちらにしようか迷う、というのがどうにも解せません。そんな奴いねーだろって思っています。

  182. 15086 匿名さん

    >>15085 匿名さん
    > そんな奴いねーだろって思っています。

    居ないと思うのはあなたの勝手ですが、比較検討しようとしてる人を妨害することは出来ません。

  183. 15087 匿名さん

    >>15083 匿名さん

    最低限、比較検討するなら、仮審査くらいは通ってどちらの選択も可能な状態ぐらいにはしておけよって話ですな。
    まともに比較検討する気がないんでしょう。

  184. 15088 匿名さん

    >>15086 匿名さん
    だからどこにいるんだよ?w
    3500万のマンションにプラス2〜3000千万の価値を見出して、6000万の戸建とどっちにしようか迷う奴が本当にいるのかね?
    あなたは迷ってるの?

  185. 15089 匿名さん

    >>15088 匿名さん

    このスレの考え方が広まってしまうと、マンションを買う人がいなくなるってことですね。

  186. 15090 匿名さん

    4000万のマンションと6000万の戸建てが
    30年後には同じ価値になってしまうということですね。

  187. 15091 匿名さん

    >>15090 匿名さん
    > 4000万のマンションと6000万の戸建てが
    > 30年後には同じ価値になってしまうということですね。

    でも、払ったお金は同じ。
    そして、30年後以降は、戸建てが有利。

    感慨深い。

  188. 15092 匿名さん

    >>15086 匿名さん

    基本、モノの価値は価格なりです。
    物件の価値は価格に表象されています。

    それとは異なる考えをお持ちの方、すなわち3500万の安マンションにプラス2〜3000万の価値観を感じてる人のみ、6〜7000万の戸建とどっちか比較検討できるってことですね。

    素朴な疑問として、安マンションのどこがそんなに良いの?って聞きたいだけ。比較できると主張する方に、その魅力を語れる人はいるのかね?

  189. 15093 匿名さん

    >>15090 匿名さん
    その考えがおかしいから広まっていないんだよ。

  190. 15094 匿名さん

    >>15092 匿名さん

    このスレの考え方が広まってしまうと、マンションを買う人がいなくなるってことですね。

  191. 15095 匿名さん

    安くなくてもマンションのどこがそんなに良いの?って聞きたいね。

  192. 15096 匿名さん

    >>15091 匿名さん

    30年も先の将来の不確実なことを想像して感慨に耽るのはバカだと思う。

  193. 15097 匿名さん

    いえいえ、その逆!
    戸建てはもっとコストを掛けないと価値を維持できないよという意味

  194. 15098 匿名さん

    >>15094 匿名さん

    その考えがおかしいから広まっていない。よって現在のところあなたは変人だということですね。

  195. 15099 匿名さん

    マンションさんは戸建てを批判するだけで、マンションの良い所は無いから言えない。
    マンションは【狭い、遠い、辛い】の3拍子。

  196. 15100 匿名さん

    いずれにしても、車を手放すと言う案が暴挙かどうかはさておき、マンション派からそのような案が提示されたと言うことは、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして比較することが、市民権を得たのは事実でしょう。

    このスレの大きな成果の一つですね。

    最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「比較にならない」と言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。

  197. 15101 匿名さん

    戸建てのメリットはコストを掛けるか掛けないか選択できるだけ
    コストを掛けなければ、建物の価値はさがりますよ

  198. 15102 匿名さん

    都心駅近車なし6000万マンションが良いね。

  199. 15103 匿名さん

    戸建て派の少し意見を書きながらコピペするのに対して
    マンション派は丸々コピペだからね。
    こういったところにも優劣が出てしまう。

  200. 15104 匿名さん

    >>15101 匿名さん

    資産価値は下がってもちゃんと住める家
    (もちろんコストをかけて資産価値を維持するのもやぶさかではない)



    資産価値を維持することを強制され、それが出来ないと没収される家(部屋)

    とで、どっちが良いかってことですね。

  201. 15105 匿名さん

    住めるだけの家はちょっと、、、

  202. 15106 匿名さん

    だからボロい戸建てが多いのかと

  203. 15107 匿名さん

    ボロくなったゴーストマンションがこれから増加の一途

  204. 15108 匿名さん

    還暦迎えて没収されちゃうのもちょっと・・・。

  205. 15109 匿名さん

    それと同じ築年数の戸建ては廃墟

  206. 15110 匿名さん

    廃墟のマンションなんて最悪じゃん

  207. 15111 匿名さん

    まあ、極論どちらも最悪
    そうならないために維持費は大切ってこと

  208. 15112 匿名さん

    戸建ては建て替えも考えないとね
    マンションの建て替えは大概、難しいので住み替えを考えないと

  209. 15113 匿名さん

    >>15112 匿名さん

    住み慣れた所が私は良いです

  210. 15114 匿名さん

    それだと戸建てですかね
    マンションの建て替えが成功した例は少ない

  211. 15115 匿名さん

    >>15099 匿名さん
    マンションの良いところを聞いたことがないなら、それはあなたが聞く耳を持っていないということですね。

  212. 15116 匿名さん

    >>15103 匿名さん

    いつもの長文コピペは一体誰が投稿しているのやら....

  213. 15117 匿名さん

    マンションの建て替えの成功例だと桜上水あたりで既存の住民がコスト負担なしに建て替えた例が有るが

    無料で建て替えを成功例とすると戸建だと一件もない無いことになるよ

  214. 15118 匿名さん

    >>15107 匿名さん
    その頃にはオタクも朽ち果てていることでしょう。

  215. 15119 匿名さん

    >>15100 匿名さん
    何十回コピペしたら気がすむんだろうね。
    オウムかな?

  216. 15120 匿名さん

    6000万の予算に決まった戸建さんは、あと4ヶ月で棟上げに間に合うのかな?検討を祈る。

  217. 15121 マンション掲示板さん

    >>15117 匿名さん
    それはそうですね
    ただ、マンションの建て替えは労力使いそうで勘弁

  218. 15122 匿名さん

    >>15121 マンション掲示板さん

    ただ70歳くらいになって建て替えが必要な時に
    お金を用意しておかない戸建さん達が建て替えるのは不可能だよね

  219. 15123 匿名さん

    ちゃんとメンテしていれば建て替える必要なんて無いよ。

  220. 15124 匿名さん

    >>15117 匿名さん
    > マンションの建て替えの成功例だと桜上水あたりで既存の住民がコスト負担なしに建て替えた例が有るが

    へー。
    そんなのあるんですね。
    持ち分比率も下げずに建て替えできたってことですか?
    建て替え中の仮住まいの費用もタダだったってことですか?

  221. 15125 匿名さん

    >>15119 匿名さん
    > 何十回コピペしたら気がすむんだろうね。

    コピペする必要が無くなったらでしょ。

  222. 15126 戸建さん

    >>15124 匿名さん

    一日中マンションの事で頭がいっぱいなんだから調べようね

  223. 15127 匿名さん

    マンションで建て替えはまず無理。
    そして今日ニュースになってるけど、初めての分譲マンションは60年ほどで、やっと建て替えになるってね。
    要はマンションもお古だと住むには厳しい。

  224. 15128 匿名さん

    マンションも住むことは出来ても型落ちなんて駄目だよ。

  225. 15129 匿名さん

    中古マンションは、耐震強度診断や補強工事をしてない物件が多い。
    大規模地震の可能性が高まってるのに、そんな物件を購入することは無い。

  226. 15130 匿名さん

    深夜はアンチマンションの独演会だね。

  227. 15131 匿名さん

    狭いマンションに永遠にランニングコストを払い続けるメリットが無いからね。

  228. 15132 匿名さん

    ここの戸建は費用対効果という言葉を知らないらしいね。

  229. 15133 匿名さん

    マンションの費用対効果が低すぎて話にならない。

  230. 15134 匿名さん

    にも関わらずそんなマンションを検討する戸建さんたち。

  231. 15135 匿名さん

    >>15126 戸建さん

    持ち分比率下げて建て替えは負担なしとは言えないね。

  232. 15136 匿名さん

    マンションが検討に値するかも微妙な感じになってるよね。

  233. 15137 匿名さん

    さて、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

  234. 15138 匿名さん

    都合が悪くなったらまたいつものコピペですね。オウムかなw

  235. 15139 匿名さん

    >>15138 匿名さん
    > 都合が悪くなったらまたいつものコピペですね。オウムかなw

    え?あのコピペ、マンションさんが貼ってたんだ。
    知らなかった。

  236. 15140 匿名さん

    購入するなら戸建て。かな。

  237. 15141 匿名さん

    >>15137 匿名さん

    >比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    4000万のマンションにプラス2000万の価値を感じる人じゃないと比較になりませんね。

    1.5万行を費やしておりますが、そのような方をこのスレでお見かけしたことはありません。

    したがって、現状においては机上の空論でしかないですね。

  238. 15142 匿名さん

    >>15139 匿名さん

    子供じみた投稿やめなよ。自分で恥ずかしくないのかな?

  239. 15143 匿名さん

    >>15141 匿名さん
    > 4000万のマンションにプラス2000万の価値を感じる人じゃないと比較になりませんね。

    まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

    先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
    今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

    その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

    国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
    しかし、実際に住めているのは5割前後。
    「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

    >>15137 匿名さん

    を、もとに比較検討してみてください。
    戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

    あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
    下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。

  240. 15144 匿名さん

    >>15143 匿名さん

    お経みたいなコピペ投稿そろそろやめたらどう?オウムかな?w

  241. 15145 匿名さん

    >>15143 匿名さん

    1.5万行を費やしておりますが、実際にモデルルームに行ったという報告は聞いたことありませんね。一回ぐらい自分で行ってきたら?吉報をお待ちしております。

  242. 15146 匿名さん

    >>15143 匿名さん

    ≫まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

    ここの戸建?さんも、まずはマンションの具現化から始めないと、話にならないね。

  243. 15147 匿名さん

    マンション?戸建て?比較しているのは、マンション派でも戸建派でもありませんけどね。

  244. 15148 匿名さん

    >>15147 匿名さん

    しかしながら、その人がランニングコストを戸建の予算に足し込むという考えを取り入れた瞬間に、4000万<6000万となり、比較にならなくなる訳ですな。その時点で立派な「戸建さん」の誕生を見ることになる。

    それでもなお、安い3500万のマンションにプラス2〜3000万の価値を見出す奇特な方がおられるのか?、、、、当スレ1.5万行の結論は「NO!」です。

  245. 15149 匿名さん

    >>15148 匿名さん

    やはり、物件の価値は価格なりが基本中の基本なので、価格を合わせて比較しないと意味がない。

  246. 15150 匿名さん

    戸建てのランニングコストの見積りが甘いだけ!
    コスト削った戸建ての将来は?だいたい想像つきますね。

  247. 15151 匿名さん

    >>15149 匿名さん

    ですね。
    その物件を維持できるかどうかは、それぞれの検討者の個別事情によるから、物件の価値とは全く関係ない。

  248. 15152 匿名さん

    価格を合わせると、購入後の生活コストが大幅に変わってくるため
    スレタイ通りに物件価格が違うことも議論としてOK。

  249. 15153 匿名さん

    本当は戸建てがいいと思っているマンションの人は、
    同じ立地ならという枕詞が付くはずです。

    まず、価格が違いますから。
    その立地で戸建てを購入できる人は、同じ立地であればプレミアムなマンションを検討すると思いますよ

  250. 15154 匿名さん

    物件価格を合わせる派も、どうやら立地の条件が変わるため
    同一者の検討のばずが、突き詰めて行くと物件価格が変わってる可能性が高い。

  251. 15155 匿名さん

    価格を合わせると書いてる本人が、実は価格を合わせられなくなっていく。というジレンマ。

  252. 15156 匿名さん

    >>15148 匿名さん
    >それでもなお、安い3500万のマンションにプラス2〜3000万の価値を見出す奇特な方がおられるのか?、、、、当スレ1.5万行の結論は「NO!」です。

    でも、マンションは建設され続け売れ続けている。
    マンデベの言いなりになり、戸建との比較をしないで買っているという人ばかりでは無いであろう。

    15000レス続いているこのスレからみても「NO!」とは一概に言えないね。

    さもなくば、とっくに過疎化し、廃れて沈み込んでいるはずである。例の3億スレように。

  253. 15157 匿名さん

    >>15149 匿名さん
    > 価格を合わせて比較しないと意味がない。

    そう言う価値観の人は、そういうスレで議論すれば良い。
    価値観の違いをぶつけるスレでは無いのでね。

    このスレでそのようなレスをすることは、
    「購入するなら?」
    スレなのに、
    「購入するなんてナンセンス。賃貸に限る。」
    言っているようなもの。

  254. 15158 匿名さん

    >>15152 匿名さん

    そんなものは生活費の範疇だから個別の事情によってどうにでもなるはなし。
    議論の意味はない。
    物件価格が違うなら、どっちが良いなんて一目瞭然だよねw

  255. 15159 匿名さん

    >>15157 匿名さん

    物件価格が違うものは比較にならない。
    一目瞭然だからね。
    比較にならないものをどっちにする?と問いかけるのはナンセンス。

  256. 15160 匿名さん

    >>15158 匿名さん
    > そんなものは生活費の範疇だから個別の事情によってどうにでもなるはなし。
    > 議論の意味はない。
    > 物件価格が違うなら、どっちが良いなんて一目瞭然だよねw

    そう言う価値観の人は、そういうスレで議論すれば良い。
    価値観の違いをぶつけるスレでは無いのでね。

    このスレでそのようなレスをすることは、
    「購入するなら?」
    スレなのに、
    「購入するなんてナンセンス。賃貸に限る。」
    言っているようなもの。

  257. 15161 匿名さん

    個別事情???
    同一者がマンションか戸建てを検討しているのだから、個別事情も何もないんじゃない?

    物件価格を合わせて議論するのも可能であり
    ランニングコストを合わせて議論することも可能でしょ。

  258. 15162 匿名さん

    >>15153 匿名さん

    そうですね。
    わざわざ安くてランニングコストがバカ高いマンションを探してきて検討する理由がない。

  259. 15163 匿名さん

    まあ、スレタイ通りの議論はランニングコストを合わせることなので
    ここの場合には物件価格を合わせる意見はちょっと違うよね。

  260. 15164 匿名さん

    >>15159 匿名さん
    > 物件価格が違うものは比較にならない。

    費用を合わせての比較に意味があると言う人のためのスレです。

    その中、あなたは「物件価格が違うものは比較にならない。」というあなたの価値観をぶつけているだけ。

    そう言う価値観の人は、そういうスレで議論すれば良い。
    価値観の違いをぶつけるスレでは無いのでね。

    このスレでそのようなレスをすることは、
    「購入するなら?」
    スレなのに、
    「購入するなんてナンセンス。賃貸に限る。」
    言っているようなもの。

  261. 15165 匿名さん

    >>15161 匿名さん

    だから、同一者が3500万のマンションと6000万の戸建を比較検討するという話がムリなんですよ。
    6000万の戸建の方が良いに決まってるからね。実はマンションなんかこれっぽっちも買うつもりないでしょ?なのに比較検討とか、欺瞞も大概にしといたらいかがですか。

  262. 15166 匿名さん

    >>15165 匿名さん

    費用を合わせての比較に意味があると言う人のためのスレです。

    その中、あなたは「物件価格が違うものは比較にならない。」というあなたの価値観をぶつけているだけ。

    そう言う価値観の人は、そういうスレで議論すれば良い。
    価値観の違いをぶつけるスレでは無いのでね。

    このスレでそのようなレスをすることは、
    「購入するなら?」
    スレなのに、
    「購入するなんてナンセンス。賃貸に限る。」
    言っているようなもの。

  263. 15167 匿名さん

    スレ主旨にあるとおり、4000万のマンションと5000万の戸建てを比較することは現実的にも可能ですよ。
    物件の価格が違うので比較できない。という意見は、高い方しか買わないから。という見解なんですよね。

  264. 15168 匿名さん

    >>15164 匿名さん

    ≫費用を合わせての比較に意味があると言う人のためのスレです。

    勝手にスレの趣旨を限定するなってはなし。

    おたくの言うように、費用を合わせての比較に意味があると考えてる人は、3500万のマンションにプラス2〜3000万の価値を見出してる人であるが、そんな人が本当にいるのかね?

  265. 15169 匿名さん

    >>15167 匿名さん

    え?支払いは同じでしょ?

  266. 15170 匿名さん

    4000万のマンションと5000万の戸建てが毎月のランニングコストがだいたい同じなのでしょう。

  267. 15171 匿名さん

    マンションのランニングコストが高いって思う人はマンションに住めません。
    戸建ても一定のレベルを維持するには、同じようにコストがかかります。

    掛けないという選択が可能なだけ。
    維持費をケチった戸建てが将来どうなってしまうか?悲しいですね

  268. 15172 匿名さん

    > 費用を合わせての比較に意味があると言う人のためのスレです。 ]

    別にランニングコストを合わせて比較ることは良いと思いますが、その前提のランニングコストに計算に悪意があるだけだと思いますよ
    ・記載が間違いだらけなのに、指摘されても直そうとせず、何度も張りなおす人
    ・極端に管理費が高い中古マンションをわざわざ探してくる人

    > その中、あなたは「物件価格が違うものは比較にならない。」というあなたの価値観をぶつけているだけ。

    客観的には「価格=価値」にはなります、もちろん戸別物件によって異なるとは思いますが、極端な価格差はこういうスレでは無意味だと思いますよ。議論の余地がないので

    > 価値観の違いをぶつけるスレでは無いのでね。

    あなたが、一番価値観の違いをぶつけていると思いますよ
    比較サイトで、極端に価格が違うものをだしても結論が決まっているので、無意味です
    購入するなら?のスレで、結論が決まっているなら、質問も議論もする必要ないので、別スレ建てたら?

  269. 15173 匿名さん

    それはまた違うでしょうね。
    マンションと戸建てでは掛かるコストがそもそも違う。

    同一者がそれを踏まえて考えてのスレッドですから。

  270. 15174 匿名さん

    別に物件価格が違っても、毎月の維持費がほぼ同じになるように設定してれば、それは全然問題ないでしょ。

    物件価格が違うと比較にならないって言ってる人こそ、高い方しか買わないからという結論をだしているだけかと。

  271. 15175 匿名さん

    戸建てのほうがランニングコストが安いと思っている人は、
    ただ、住宅にお金をかけられない貧乏人の考え

  272. 15176 匿名さん

    なんかマンションさんが壊れだしたぞw

  273. 15177 匿名さん

    >>15175
    戸建ての方がランニングコストが安いのは常識の範囲なんですけどねぇ。
    あなた可笑しなことを言い出してますよ。

  274. 15178 匿名さん

    むしろ戸建ての方がコストはかかります。
    全て専有部ですから。

  275. 15179 匿名さん

    専有部ひとりで負担しないといけない

  276. 15180 匿名さん

    マンションの共有部のコスト+専有部のコスト



    戸建ての専有部のコスト

    これを比較してごらんなさい。
    ちなみに「あれを付けたら、これを付けたら」とかの妄想は止めてね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸