|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
14735
匿名さん
-
14736
匿名さん
>14735
国民が減るんだから、辺鄙な場所の人口密度が低い一戸建ては終わるんですよ。
-
14737
匿名さん
>>14735 匿名さん
ますます都心回帰の流れは加速する。乗り遅れた戸建さん達の未来は暗い。
-
14738
匿名さん
ここの戸建?さん今日も大張り切りでしたねw
ここのスレだけで今日一日で100本以上は投稿してるんじゃなかろうか....ハンパないね
住宅公園に行くヒマもなさそう。
-
14739
匿名さん
>14738
あなたvs多数を相手にしているのだから毎日大変ですね。
いい加減、スレに張り付くのをやめたらどうですか?
-
14740
匿名さん
>>14738 匿名さん
不便で狭いのにランニングコストがかかる4000万以下のマンションを購入して悔しい?
-
14741
匿名さん
4000万以下のマンションは買うべからず。それがマンション派の意見です。
-
14742
匿名さん
4000万超のマンションでも戸建てより狭いし、より高額なランニングコストがかかり続ける。
ランニングコスト分を購入額に加算できる広い戸建てのほうがいい。
-
14743
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
14744
匿名さん
>>14741 匿名さん
郊外やど田舎の戸建を買うべし
ということ?w
-
-
14745
匿名さん
4000万以下スレですからね。
みなさん、ちゃんと現実を見ましょう。
-
14746
匿名さん
>>14741 匿名さん
>マンション派の意見です。
いいえ。
戸建❓ことアンチマンションの妄想です。
-
14747
匿名さん
>>14746 匿名さん
いいえ。
結果として、迂闊な脊髄反射的発言をした愚かな別のマンション?派約1名だそうです。
-
14748
匿名さん
>>14745 匿名さん
無責任に、郊外やど田舎の戸建を買うべきなんてよく言えるよなw
-
14749
匿名さん
>>14748 匿名さん
4000万以下スレですからね。
みなさん、ちゃんと現実を見ましょう。
-
14750
匿名さん
>>14747 匿名さん
どう言うことですか?
マンションさんが「4000万以下のマンションは買うべからず」と発言したのですか?
そんな書き込みは見当たりませんでしたけど、、、何番のレスに書いてますか?
-
14751
匿名さん
-
14752
匿名さん
>>14750 匿名さん
> 何番のレスに書いてますか?
は、
>>14595 匿名さん
> 「4000万以下のマンションはカス、購入すべきでない」は、
> 「ここでは4000万以下のマンションを検討して居るのは戸建てのみ」と言う、マンションの迂闊な脊髄反射的発言の内容から導き出されています。
> 今後、マンションさんは迂闊な脊髄反射的発言はお控え下さい。
との発言に対し、
>>14599 匿名さん
> 盛大に勘違いしてません?
> マンションさんてだれ?1人と思ってます?
と言う回答がありましたからね。
-
14753
匿名さん
>>14751 匿名さん
> 都心回帰が現実ですよ。
とは言え、4000万以下スレですからね。
みなさん、ちゃんと現実を見ましょう。
-
14754
匿名さん
>14753
予算に制限があるからこそ、考えなきゃいけない。
中古でも郊外でもなんでもいいから予算内で最大限駅から近いところを買うべきですよ。
-
14755
匿名さん
>>14754 匿名さん
もちろん、それは否定しませんよ。
とは言え、4000万以下スレですからね。
みなさん、ちゃんと現実を見ましょう。
-
14756
匿名さん
>>14752 匿名さん
だから、マンションさんが4000万以下のマンションを買うべきではないとどのレス番号で発言しましたか?見当たりませんでしたけど。
あなたの勝手な勘違いで、マンションさんがそのように発言したと思い込まれているだけと思います。
-
14757
匿名さん
>>14756 匿名さん
そうですよね。
マンションさんは4000万以下でも投資目的なら買っても良いのではと言ってた気がします。
それが全てではないでしょうが。
-
14758
匿名さん
>>14756 匿名さん
では、>>14599 匿名さん も勘違いされているんですかね?
>>14607 匿名さん
> 迂闊にも、マンションさんが1人しか居ないと勘違いして、マンションはムダと言う話しが論破されてる戸建?さんが約1名ということですね。
とまで、発言されているんですけどね?
-
14759
匿名さん
>>14757 匿名さん
> 投資目的なら買っても良いのではと言ってた気がします。
ですよね。
> ここでは4000万以下のマンションを検討して居るのは戸建てのみ
は、迂闊な脊髄反射的発言をした愚かな別のマンション?派約1名で良いですね。
-
-
14760
匿名さん
>>14756 匿名さん
6000万の都内マンションの方は4000万以下のマンションのことは知らないと言ってただけのように思います。
買うべきではないとは言わないでしょうw
住まい選びの多様性については認識されているはずですから。
誰かさんと違って....
-
14761
匿名さん
>>14759 匿名さん
なんか話がすり替わってますけどw
マンションさんは「4000万以下のマンションは買うべきではない」という発言はしていない、ということでよろしいか?
誰がそんなこと言い出したんですかね?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)