|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
1382
匿名
>>1377 匿名さん
戸建でセキュリティをマンションと同程度にするためにはこれくらい必要ということ。
セキュリティを同水準にするだけで、戸建の費用面でのメリットが相殺されましたね
-
1383
匿名
>>1379 匿名さん
知らない人がいるからと言って誰が通報するの?
-
1384
匿名さん
-
1385
匿名さん
必死になったって、マンション住人全員の戸籍調べ
出来るわけがないでしょ?
運を天に任せて祈るしかないよ。
-
1386
匿名さん
-
1387
匿名さん
>知らない人がいるからと言って誰が通報するの?
セールスマンでもNHKでも敷地内に勝手に入ったら不審者として住民が通報。
-
1388
匿名さん
>マンションのベランダペラボーって簡単に割れるんでしょ?
避難時に割れなかったら、逃げ出せずに丸焦げだよ。
敢えて割れやすい構造にしているのだが知らないの?
ここの約1名の戸建てって、口先ばっかの無知なんだね。
-
1389
匿名さん
>>1388 匿名さん
割って侵入されるって事だろ!
流れからして。
-
1390
匿名さん
-
1391
匿名さん
-
-
1392
匿名さん
>割って侵入されるって事だろ!
は?5階、10階のどうやって割るつもり?忍者かい?爆
-
1393
匿名さん
ベランダ伝いに侵入してくるんだよ。
30階の部屋でベランダからの侵入でタンス預金が盗まれたって例もある。
-
1394
匿名さん
ベランダも窓ガラスも玄関扉も共有設備なんですよね?
-
1395
匿名さん
神奈川県横浜市神奈川区星野町の高層マンションで、最上階の部屋に侵入し現金を奪ったとして、神奈川県警神奈川署は12月28日、窃盗の疑いで30代の男を逮捕しました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、横浜市中区翁町に住む飲食店従業員・------容疑者(33)です。
発表によりますと山品聡志容疑者は12月21日午後3時~22日午後7時にかけて、横浜市神奈川区星野町の38階建ての高層マンションで、最上階にある20代の男性宅に侵入し、現金3500万円と腕時計5個(約970万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
-
1396
口コミ知りたいさん
>>1395 匿名さん
それって事前に鍵盗んでたんじゃない?
-
1397
匿名さん
容疑者は、ロープを使ってベランダに降り、男性の部屋に侵入したとみられています。
警察での取り調べに対して容疑者は「ベランダから侵入できることを知っていた」「店を出す資金が必要だった」などと供述し、容疑を認めています。
この窃盗事件に対してインターネット上では「キャッツアイかよ」「映画みたいな泥棒だな」「恐くなかったのかな?」「カッコイイ泥棒だな」などと様々な声が多数見られました。
-
1398
匿名さん
そろそろ皆さん、不毛な話疲れが出てきた頃ですかね?
-
1399
匿名さん
-
1400
匿名さん
妬みは駅が近そうってだけだな。
あとは何にもないよ。
-
1401
匿名さん
-
1402
匿名さん
誰が怒るの?都心の地下鉄駅近くって一軒家も多いよ。ただし年代物で狭いけど。
例えば広尾駅出てすぐ裏って、昭和の頃からあるような古い一軒家がいまだにある。
そのすぐ横には新しい重厚な低層レジデンスがある。それが都心の風景だよ。
駅近のボロい一軒家より、横の億ションに住みたいものだね。
あ、ここ4000万以下スレか。そりゃ無理だわw
そんな億ションの坪単価800万ぐらいだから、4000万じゃあ5坪=10畳分しか買えないw
-
1403
匿名さん
10畳ワンルームマンションに住んでる人か。
頑張るね〜。
-
1404
匿名さん
>例えば広尾駅出てすぐ裏って、昭和の頃からあるような古い一軒家がいまだにある。
>そのすぐ横には新しい重厚な低層レジデンスがある。それが都心の風景だよ。
論より証拠で、グーグルマップで確認できますよ。
画像は広尾駅のすぐ裏側の拡大です。
画像の中央エリアに、低層マンションに囲まれて、
昭和初期の頃からあるような、狭くて古い戸建て見えますね。
そんな建物、いくら広尾駅徒歩2分でも住みたくないですよね。
駅近でもマンションが快適ですね。
-
-
1405
匿名さん
-
1406
匿名さん
そもそも、広尾駅の周辺はマンションがメインの住宅地。
広い一軒家の並ぶ邸宅街は、広尾駅から12分ほど離れた2丁目、3丁目エリア。
日赤通り沿いや、一本奥の羽澤ガーデン近辺に密集している。
港区で戸建て中心の邸宅街といえば白金が筆頭。
邸宅と言っても100坪、200坪なんて規模ではない500坪など。
その一例だが、こちらの画像の黄色い枠で囲ったのはマンション。
一方、左側の赤枠で囲ったのは3件の一軒家。
マンションと比較しても、その広さや規模が分かるだろう。
ちなみに右側の1万2000坪の邸宅は、服部SEIKO、エプソングループ総帥、旧服部金太郎邸。
-
-
-
1407
匿名さん
>そういうレアケース持ち出さないと悔しいよね。
レアケース?本当に都心を知らない田舎者なんだね。
広尾に限らず、都心の地下鉄駅周辺なんてどこも似たようなもの。
駅近の戸建ては大したものはない。古くて狭いものがほとんど。
100坪単位の広めの戸建ては、だいたい駅から10分以上離れたところに立っている。
白金などもその一例。あそこは白金台、白金高輪駅ができて便利になったが、
それでも白金三光坂などは駅から距離がある。
田園調布や、成城に代表される郊外の住宅地とは、歴史も格も地価も全く違うから仕方ないが。
-
1408
匿名さん
本スレで相手にされないからって4000万以下のスレでわざわざ貧乏自慢するのは見苦しい。
-
1409
匿名さん
> 4000万以下のスレでわざわざ貧乏自慢するのは見苦しい。
貧乏自慢ではなかろう。あなたみたいな予算4000万以下では、港区に家もマンションも買えないからな。マンション管理費や駐車場代さえ出し惜しみ、一円でも節約したいのだろ?そういうのを貧乏自慢というのじゃよ。笑止千万、滑稽であるのお。嘲笑
-
1410
通りすがり
>ちなみに右側の1万2000坪の邸宅は、服部SEIKO、エプソングループ総帥、旧服部金太郎邸。
そこは、いずれマンションが建つらしいですね。
せっかくの都心の緑なので、無くならないようにうまく設計してくれるといいのですが。
-
1411
匿名さん
あらあら、地元白金の話題が!じゃあ明日はいなげやのレシート貼ろうかなw
-
1412
匿名さん
ワンルームマンションなんて住みたくないでしょ。
都心でも勘弁願う。
-
1413
匿名さん
一人暮らしだったら、古くてボロい一軒家よりワンルームでは。
ワンルームなら都心でも4000万出せばあるでしょ。
-
1414
匿名さん
-
1415
匿名さん
>>1413 匿名さん
早く家を出てアパートでも借りなさい。
-
1416
匿名さん
ワンルームを勧めても住みたがる人はいない。実際住んでる人だけは別としてもね。
-
-
1417
匿名さん
この予算じゃ、最低設備と部材のローコスト住宅と駅から遠いバス便の立地。それじゃ将来性は無いですよ。
結局各種維持費がかかって、それを最初に物件費として払ってしまえば待って居るのは破綻の人生。
-
1418
匿名さん
マンションではランニングコストで破綻まっしぐらと言いたいのかな?
-
1419
匿名さん
戸建ならランニングコストが安いから7000万円まで行けますよ。
35年間で3000万円くらいランニングコストの削減が出来ますからね。
・駐車場代 840万円 : 2万円/月×12ヶ月×35年
・管理費 840万円 : 2万円/月×12ヶ月×35年(広さ100m2、管理費200円/m2と想定)
・光熱費 350万円 : 10万円/年×35年(広さ100m2、Q値はマンション1.8/戸建0.6、24時間全館冷暖房を想定)
・太陽光 1050万円 : 売電45万円/年×20年+電気代削減15万円×15年-蓄電池導入費75万円
-
1420
匿名さん
>戸建ならランニングコストが安いから7000万円まで行けますよ。
割安に広い家が欲しい人には戸建てがいいですね。
でもマンションのような景色も無いし、すぐ脇を人が通るので室内は丸見え、セキュリティは脆弱。そういうデメリットより、3000万の価格差は魅力的だという低予算の方には戸建てはオススメですね。
-
1421
口コミ知りたいさん
>>1419 匿名さん
予算は自分の払える金額が上限だよ
あバーチャルは別ね
実際には戸建って高コストだよ
あバーチャルは別ね
-
1422
匿名さん
>予算は自分の払える金額が上限だよ
ランニングコストを含めないで払える金額を考えよう。
投資計画を考えるときにはCAPEXとOPEXをセットで考えるのが普通なのに、自分の住宅だとOPEXが抜け落ちちゃうのが不思議でしょうがない。
マンションデベの営業がそうやって洗脳するからかな?
>実際には戸建って高コストだよ
具体的になぜどの程度高コストか示してね。
-
1423
匿名さん
もしかして、7000万円だとローンが組めないとかそんな低レベルな話をしているの?
そんな低収入な人はランニングコストの高額なマンションでも買ってヒーヒー言いながら生活するしかないだろうね。
ちなみに、太陽光の設置費用に関しては住宅ローンと完全に別枠で、ハウスメーカーが無担保かつ低金利でお金を貸してくれるよ。
確実に儲かって取りっぱぐれはないからこんなことができる。
-
1424
匿名さん
>投資計画を考えるときには
なぜなら一般人の不動産購入は投資じゃ無いからね。しかも投資として考えるならリスクヘッジを考えるでしょう。リスクをたいして考えないランニングコスト計算結果を物件購入費に割り当てて先払いをしてしまうなど、それは愚の骨頂でしょう
-
1425
匿名さん
安かろう悪かろうとは言いませんが、割安とはいえ戸建てはマンションのような景色も無いし、すぐ脇を人が通るので室内は丸見え、セキュリティは脆弱。そういうデメリットばかりなので、価格が安かろうとも買う気はしないのです。
価格の安さより快適性、家族の安全性を優先ですので。悪しからず。
-
1426
匿名さん
投資対象にしてはマンションはランニングコストがかかりすぎる。
4000万以下のマンションは投資しても失敗するリスクが高い。
-
-
1427
匿名さん
>>1422 匿名さん
ここの戸建さんは投資目的で住まいを選んでるのかな。戸建なんて流動性に欠けるでしょうに。素人かな?w
-
1428
匿名さん
4000万のマンションで30年で戸建てとランニングコストの差額が1000以上違うのは厳しいでしょうね。
-
1429
匿名さん
>すぐ脇を人が通るので室内は丸見え
これは土地選びに失敗しただけですね。
我が家は駅徒歩2分ですが、リビング前は埋まり水路で誰も通らないのでプライバシーは担保できています。
戸建のポイントは土地選びで、ここにいかに時間とお金を掛けるかが重要になります。
>セキュリティは脆弱
>>1366>>1367を見れば、ガラスが破れないようにして無施錠を回避すればマンションより安全になるのが統計的にも明らかです。
それにかかるコストもたかがしれています。
少なくとも私が建てたハウスメーカーは、標準で防犯ガラスやセキュリティシステムが付いてきました。
-
1430
匿名さん
>>1427 匿名さん
企業によって全然考え方が違うね
うちはインフラ系だから投資=流動性なんて考えは一切ないよ
30~40年の長期で投資回収が可能かが判断基準だわ
-
1431
匿名さん
>>1428 匿名さん
ランニングコストの差とか言ってるけど、1000万なのか3000万なのか一体いくらなんだよw大雑把すぎて信用度ゼロだね。取り敢えず戸建さん達で話し合ったほうが良いんじゃないの?
暇じゃないんだから、バラバラな思いつきをいちいちマンションさんにぶつけてくるなってこと。そもそもランニングコストの差なんか300万もないと思ってるから。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)