|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
13153
匿名さん
>管理費にネット接続費用が含まれている場合、マンションはランニングコストとして計算されて、戸建は、計算されないの?
月に何万円もするマンションの管理費はネット接続費なの?
管理費の使途は共用部と管理組合の管理と維持費がほとんど。
修繕積立金も共用部だけに使われるもの。
マンションでも占有部の修繕費は戸建てと同じで自腹。
-
13154
匿名さん
逆にマンションの専有部と共用部のコストを分けない考えはよくないよね。
-
13155
匿名さん
>>13153 匿名さん
なので、専有部分のランニングコストは戸建の方が高いということで宜しいですよね?
-
13156
匿名さん
マンションの修繕費は専有部分は入ってないから、管理費、修繕費、専有部修繕費の3つだね。
-
13157
匿名さん
>>13153 匿名さん
専有部分のランニングコストは戸建の方が高い。なので、ここのスレの主旨からいくと、戸建の予算から差し引く必要がありますね。
-
13158
匿名さん
>13155
これを見るとマンションの方がランニングコストは高いみたいですね。
何を曲解してそういう考えになるのですか?
-
-
13159
匿名さん
>>13157 匿名さん
戸建の場合は、外壁塗装と30年後の建て替え費用が大きいですね。
比較する4000万のマンションから差し引くと、戸建さんの購入予算は1000万ぐらいしか残らないと思います。
-
13160
匿名さん
>13159
戸建てとマンションの寿命は65年と68年で決着してます。
戸建ての建て替えが必要ならマンションも購入する必要あります。
戸建ての外壁補修はマンションの修繕費と差し引いて計算されてますよ。
-
13161
匿名さん
>>13158 匿名さん
戸建には共有部分がないので、正確に比較するならマンションも専有部分と共有部分は分けて考えるべきでしょう。
なのでランニングコストは専有部分に対するもののみを比較すべきです。
でないと、お互いに関係のない費用を引っ張り出してきて予算に足し込むことになり、正確な比較ができませんからね。
まずは、専有部分のランニングコスト差で比較。これを基本とすべきでしょう。
あとは各人のお好みで色々シミュレーションすれば良い。
-
13162
匿名さん
マンションの建て替えって揉めるらしいね。
集合住宅の醍醐味、折り込み済だろうけど。
-
-
13163
匿名さん
>>13160 匿名さん
前からここの戸建さんが言うように、マンションは建て替えをしない(できない)ので、費用を見積もる必要はない。
戸建は30〜40年も経てば代替わりで建て替えるのが普通。60年もつからと言ってボロ屋には住みたくないよな。
-
13164
匿名さん
>>13163
あなたの価値観なら60年たったボロマンションに住みたくないでしょうから
30,40年で新しいマンションに買い替えが必要ですね。
-
13165
匿名さん
戸建ては建て替えにより新築になるが
マンションは築何十年の中古マンションを所有しつづけることになる。
-
13166
匿名さん
>>13164 匿名さん
戸建なので時期が来たらもちろん建て替えますよwおたくもそうだよね?ボロ屋なんか住まないでしょ?
-
13167
匿名さん
-
13168
匿名さん
-
13169
匿名さん
>>13168 匿名さん
ワンルーマー・アンマン・コダテ氏さんに聞いてみよう。
-
13170
匿名さん
>>13157 匿名さん
>専有部分のランニングコストは戸建の方が高い。なので、ここのスレの主旨からいくと、戸建の予算から差し引く必要がありますね。
あなたが住んでる戸建てのランニングコストはいくらかかるの?
戸建てのほうが高いと言うからには、マンション住まいじゃないでしょう。
-
13171
匿名さん
-
13172
匿名さん
区分所有権をでっち上げて分譲したから、共用部や管理組合など面倒で費用がかかるルールが出来た。
集合住宅は本来賃貸だね。
-
13173
匿名さん
>>13170 匿名さん
まだ10年経ってないから、実際のところ幾らぐらい掛かるのかね?
-
13174
匿名さん
-
13175
匿名さん
>まだ10年経ってないから、実際のところ幾らぐらい掛かるのかね?
なんだ知らないんだ。
-
13176
匿名さん
-
13177
匿名さん
-
-
13178
匿名さん
-
13179
匿名さん
-
13180
匿名さん
戸建てだと管理費や修繕積立金、駐車場料金はかかりません。
-
13181
匿名さん
-
13182
匿名さん
-
13183
匿名さん
>>13180 匿名さん
戸建には共有部分がないので、厳密に比較するならマンションも専有部分と共有部分は分けて考えるべきでしょう。
なのでランニングコストは専有部分に対するもののみを比較すべきです。
でないと、お互いに関係のない費用を引っ張り出してきて予算に足し込むことになり、正確な比較ができませんからね。
まずは、専有部分のランニングコスト差で比較。これを基本とすべきでしょう。
-
13184
匿名さん
>>13183 匿名さん
さらにマンションは購入価格に共有部分も含みますから、専有部分の比率を5割とするなら、マンションの購入予算は8000万となりますね。
-
13185
匿名さん
専有部と共有部を分離できないのがマンションの最大の特徴ですから、共有部を分けて比較する事ほど無意味な事はありません。
-
13186
匿名さん
>>13184
じゃあ、4000万で買ったマンションを直ぐに売ると8000万で売れるんだ(笑)
それとも4000万のマンションを買った人は、別途4000万の支払いがあると?
馬鹿じゃないの?
-
13187
匿名さん
>>13185 匿名さん
共有部がムダで戸建にはないモノだと必死に訴えてきた戸建?さん向けの話ですから、普通の人はスルーして下さい。
戸建には共有部分がないから、マンションについても専有部分だけで比較したいということなのでしょう。
-
-
13188
匿名さん
>>13186 匿名さん
バカですねw
あなたが比較したいマンションは8000万クラスです。
マンションの共有部がムダというこれまでの貴方のご主張に沿うとそういう結論となりました。
おめでとう。
-
13189
匿名さん
うちのマンションの公開空地が良い感じに地域のコミュニティを支えてるよ
-
13190
匿名さん
戸建てには共有部は無いとも限らない。家の前が私道で近所で共有してるとかフェンスや塀が共有とかって事はザラにあるよ。
マンションと違ってそれに対する持ち出しも収入も無いけど。
私道で共有だと共有者全員の判子があれば、そこを駐車場として使えて車庫証明も取れるって利点はあるけどね。
-
13191
匿名さん
>>13188
人違いだ。馬鹿とは失礼だろ謝れ。
スレタイ見れば馬鹿でも解る。戸建てもマンションも比較は4000万で買える物件のみだろ。
マンションの共有部は無駄だよ。
でも、単なる入り口でしかないエントランスが豪華だと良く売れるのは事実。マンション購入者って馬鹿ばっかりなんだろうな。
-
13192
匿名さん
>>13186 匿名さん
これまで、マンションの共有部がムダと叫び続けてきたら戸建?さんの勝利の瞬間ですね。
一般の方には関係ありませんが、ここの戸建?さんに専有部分だけで比較をしてもよいという特例措置が認められました。
おめでとう。
-
13193
匿名さん
>>13191 匿名さん
真性のバカですねw
ムダとおっしゃるから、比較対象とならないので外しても良いと言うことですよ。
お望みのとおり、専有部分だけで比較したらマンションは8000万クラスになる、ということ。
ここが比較スレというのを分かっていながら、マンションの共有部がムダとのたまうのは、そう言う意味です。
希望に沿ってあげたのに文句を言うのは御門違いですよw
心得違いも大概にせいw
-
13194
匿名さん
???
専有部分だけで比較したら、戸建ては4000万でも、マンションは1500万位になるんじゃない?
マンションは価格に専有部も共有部(土地代)も含まれているからさ。
-
13195
匿名さん
>>13194 匿名さん
マンションの専有部分の価値が4000万になるので、総額は8000万クラスでしょうな。
-
13196
匿名さん
>>13195 匿名さん
スレチでしょうな。ま、マンションはせいぜい総額4000万以下で頑張ってください。
それがスレタイに明記されてますから。
-
13197
匿名さん
>>13195 匿名さん
スレタイの設定を変えたがるのはマンさんの悪い癖だよ。
-
-
13198
匿名さん
>>13196 匿名さん
そもそも、ここは戸建さんのためのスレなので、お構いなく。できるだけ、戸建さんの意向に沿うよう尽力させていただきます。
-
13199
匿名さん
>>13197 匿名さん
ここの戸建?さんは8000万クラスのマンションと匹敵する価値を、4000万足らずの戸建に見出しておられるのですね。素晴らしいこととお慶び申し上げます。
是非ともその辺りをご披露下さいまし。
-
13200
匿名さん
>>13199
共同住宅なんて住みたくて住む人は少数派。
場所の割に安い代わりにデメリットが多すぎ。
現実を見ようね。
-
13201
匿名さん
-
13202
匿名さん
>>13193
無駄でも一緒に買わなきゃ買えないんだから比較の中に入れざるを得ないだろ?
そんな事も解らない馬鹿が存在するとはな。
共有部は無駄だよ。一階に住んでいる住人にはエレベーターも非常階段も要らないし、二階より上の廊下天井も床も全部ムダ。キッズルームとか子無しの人や子供が大きい人には無駄。エントランスしか使わない住人には裏口も無駄。気にならない人ならオートロックも防犯カメラも無駄だし、宅配使わない人には宅配ボックスも無駄。
無駄な物でもお金を払わなければいけない。4000万のマンションなら共有部の3000万は全て無駄。
マンション躯体の壁、床、天井、柱は全て共有物だからね。専有している物質は内壁や内床、内天井含む内装と建具だけ。
4000万のマンションじゃあ所有できてるモノの値段で言えばせいぜい数百万だろ。
だが、それを所有するにはその無駄な物も買う必要がある。
無駄だからと言って切り離すって論理が解らん。支離滅裂で完全に意味不明。
それなら戸建ての建蔽率の関係でできた裏庭とかの土地代も省けよって話になるぞ?使ってないバルコニーとかの製作費も省くのか?一人暮らしだから4LDK一戸建ての半分以上は無駄だから1500万の戸建として試算するって話なのか?
無駄でも購入の際に切り離せない物は切り離してはダメだろ。4000万のマンションの内装と使用権だけ1000万で買えるなら別だけど、そんな事は不可能なんだから架空の妄想話しても無意味だ。
ほんと、支離滅裂な馬鹿だな。なんか一人で定義の変更だけを目指して荒らしまくってるけどみっともないから止めろよ。
-
13203
匿名さん
>>13201 匿名さん
月々の支払いが自分ちで使う部分
のみだからある意味安さで戸建て
はあってるよ。
ローン+管理費+修繕費+駐車場+その他
じゃないから。
-
13204
匿名さん
-
13205
匿名さん
>>13204 匿名さん
良いことですね。
すなわち、同一物件価格なら戸建ての方がグレードが高いと言うことですね。
-
13206
匿名さん
うちのマンションに喫煙所有るんだけど、もちろん管理費で掃除するからコストがかかる
非喫煙者としては使わない施設だが、それくらい大した金額じゃないしあっても良いんじゃないって思ってるよ。
-
13207
匿名さん
-
-
13208
名無しさん
値段の高い便利な土地を何百世帯で共有するから一人当たりの負担は軽くなる。これがマンションのメリット。
ただ何百世帯で土地を共有するためには玄関も壁も床も廊下もエレベーターも階段をも共有することが必要。
共有してるからそれらを管理するのは個人ではできない。だから管理組合を作る。
管理組合が管理修繕をするためにはお金が必要だから、組合員である居住者がお金を払う。
マンション派はこれに納得しているべきだし、納得出来なきゃ買ってはダメだろうね
管理修繕費は便利な土地に住むためのコストでもある
-
13209
匿名さん
>>13208 匿名さん
>値段の高い便利な土地を何百世帯で共有するから一人当たりの負担は軽くなる。これがマンションのメリット。
このスレには価格の条件があるので、一般論はなりたたない。
4000万以下のマンションで便利な土地に住むなら、占有面積30㎡以下のワンルームになる。
東京近県の不便な立地でやっと60㎡の区画が買える。
住居だから居住面積を無視してはいけない。
マンションの価格は大部分が躯体や共用部の建設コストで、個々の占有部にかかる費用は少ない。
共同住宅はもともと共用部に金のかかる建物だということを納得しないといけない。
-
13210
匿名さん
>>13202 匿名さん
愉しんでいただけたようで何よりw
まともに投稿しちゃってるところが痛いですが。
共有部がムダと言いながら、しっかりと比較対象物として有効活用しちゃってる(ムダにしていない)ことの欺瞞に気付いていないところがバカだと言われてるのに、分かってないねw
バカなことを言うとバカなことになりますよと示唆されていることに気付かないバカは貴方ですよ。キチンとオツムを働かせましょう。
-
13211
匿名さん
>>13210 匿名さん
≫共有部がムダと言いながら、しっかりと比較対象物として有効活用しちゃってる(ムダにしていない)ことの欺瞞
確かに。
これまでの話で、共有部に何らかの価値を見出さないと比較はできないという結論に達したのに、まだ理解できていない戸建さんがいらっしゃるようですね。
-
13212
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
13213
匿名さん
>>13211 匿名さん
さすがに理解できてないことはないと思うけどwわざとアホのフリをして話を混ぜ返してレスを稼いでいるのでは?
もしあれが本気の書き込みなら、我々はとてつもないものと対峙していることになりますから。
-
13214
匿名さん
>>13212 匿名さん
≫比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
4000<6000だから比較になりませんね。
以上
-
13215
匿名さん
-
13216
匿名さん
>>13215 匿名さん
一択ということは、比較対象物のうち一方を選択するという意味ですか?
それなら、比較として成立すらしていないものを選択するというのはおかしいですから、
回答不能ですね。
-
13217
匿名さん
>>13215 匿名さん
比較として成立していないが、4000<6000なので、6000の方がよいというのは当たり前です。ただし、ここは比較するのが前提条件のスレですから、そのような問いかけはスレチになりますね。
-
13218
匿名さん
-
13219
匿名さん
>>13218 匿名さん
マンションには共有部というものがありますが、それはムダだとお考えですか?
-
13220
匿名さん
マンションの共有部が無駄だと思う人は戸建てを購入するでしょう。
-
13221
匿名さん
>>13218 匿名さん
その支払い費用には共有部の価格と維持管理費用も含まれてますが、それを「合わせる」ということは、ムダなものとして扱わないということですか?
-
13222
匿名さん
-
13223
匿名さん
ランニングコストに触れないよう、バカなフリをするマンションさんのことですか?
-
13224
匿名さん
>>13222 匿名さん
もちろん、最初から4000万の戸建てを検討していた人は4000万の戸建てしか買えませんよ。
その人が、マンション買おうとすると4000万−ランニングコストの差のマンションになりますね。
また、最初から4000万のマンションを検討していた人は、4000万のマンションしか買えませんね。
その人が戸建てを買おうとすると、4000万+ランニングコストの差の戸建てになりますね。
-
13225
匿名さん
>>13223 匿名さん
その支払い費用には共有部の価格と維持管理費用も含まれてますが、それを「合わせる」ということは、ムダなものとして扱わないということですか?
-
13226
匿名さん
>>13224 匿名さん
≫また、最初から4000万のマンションを検討していた人は、4000万のマンションしか買えませんね。
その人が戸建てを買おうとすると、4000万+ランニングコストの差の戸建てになりますね。
→4000万のマンションしか買えない?安い戸建も買えるでしょ?大丈夫ですか?
-
13227
匿名さん
>>13223 匿名さん
共有部がムダと言いながら、しっかりと比較対象物として有効活用しちゃってる(ムダにしていない)ことの欺瞞に気付いてます?w
-
13228
匿名さん
>>13226 匿名さん
もちろん、最初から4000万の戸建てを検討していた人が戸建てを買う場合は4000万の戸建てしか買えませんよ。
その人が、マンション買おうとすると4000万−ランニングコストの差のマンションになりますね。
また、最初から4000万のマンションを検討していた人が、マンションを買う場合は4000万のマンションしか買えませんね。
その人が戸建てを買おうとすると、4000万+ランニングコストの差の戸建てになりますね。
-
13229
匿名さん
うちのマンション分譲時5000万今7000万だけど
管理費と修繕積立金で27000円だよ
インターネットとセコム付きね
-
13230
匿名さん
いまだに、13212さんのような戸建さんがいるから、戸建さんの意見ってすべて嘘のように見えるんだよね
-
13231
匿名さん
>>13228 匿名さん
≫4000万のマンションを検討していた人が、マンションを買う場合は4000万のマンションしか買えませんね。 その人が戸建てを買おうとすると、4000万+ランニングコストの差の戸建てになりますね。
→安い戸建も買えるでしょw
それより、共有部がムダと言いながら、しっかりと比較対象物として有効活用しちゃってる(ムダにしていない)ことの欺瞞に気付いてます?w
-
13232
匿名さん
>>13230 匿名さん
そう思います。
戸建さんの話は欺瞞に満ちていますね。
-
13233
匿名さん
13231さんの意見が正しいですね。
マンションさんの反論は感情的な感じです。
-
13234
匿名さん
>>13228 匿名さん
これが全てかもしれませんね。
共用部分が無駄かどうかは個人的な意見でしかありませんが、コストのバランスは把握できますから、
-
13235
匿名さん
マンション共用部の管理費や修繕積立金や駐車場代は、戸建てからすれば無駄金。
戸建てならその分を占有部に使える。
-
13236
匿名さん
マンションは共有施設があるから住みやすい。長く住める
-
13237
匿名さん
マンションの狭い占有部に住んで他人も使う共用施設に金をつぎ込むより、自分の広い戸建てに金を使ったほうがいい。
-
13238
通りがかりさん
戸建てのシロアリ被害が深刻である。雨漏り対策も非常に手間がかかる。これを怠るとアッと言う間に廃墟化する。
-
13239
匿名さん
築古マンションで新築マンションを語るようなものだ。
よほど環境が悪い立地でなければ、古家でもシロアリ被害はない。
-
13240
匿名さん
-
13241
匿名さん
-
13242
匿名さん
-
13243
匿名さん
-
13244
匿名さん
>>13242 匿名さん
狭くて良ければ、フラットで駅近なので暮らしやすいです。
-
13245
匿名さん
-
13246
匿名さん
-
13247
匿名さん
-
13248
匿名さん
>>13246 匿名さん
水まわりが1階でベランダは3階とかでしょ?
メタボ戸建さんの運動不足解消とかには良いですねw
年取ったら足踏み外してケガしないように注意してくださいね。
-
13249
匿名さん
戸建ての階段は、毎月の管理費や修繕積立金が不要。
マンションの共用部は、無駄な面積もとるし毎月無駄なランニングコストがかかるね
-
13250
匿名さん
-
13251
匿名さん
4000万マンション派はミニ戸しか知らない。
4000万+ランニングコストなら、市部なら駅徒歩10分以内の敷地40坪に床面積100㎡以上の2階建てが建つ。
-
13252
匿名さん
-
13253
通りがかりさん
高温多湿の日本では新築戸建て6年目から、腐朽、カビ、蟻害の被害が深刻である。対策を怠ると廃墟化は免れない。
-
13254
匿名さん
-
13255
匿名さん
>>13251 匿名さん
都内車なしマンションの予算は6000万なので悪しからず。いえ、共有部がムダという戸建さんには関係のない話ですから、ど郊外の戸建で妥協しておけばいいと思います。
-
13256
匿名さん
階段の掃除
フラットフロアでルンバが掃除
どっちがいいかだね
-
13257
匿名さん
1階のダイニングは暗いが2階のダイニングは荷物運びがしんどい
あ!2階でも暗いか…
-
13258
匿名さん
>>13251 匿名さん
ミニ戸も戸建。
大事にしてあげてくださいね。
-
13259
匿名さん
パティオを設ければ全室で3面や4面採光が出来るよ。
-
13260
匿名さん
近所の駅から徒歩10分で4000万は無理だが20分ならあるな。
徒歩で25分でも学校が近いところは大手HMの大規模分譲(延床35/土地54 坪)
の4500〜5000万程度がすぐに売れてしまう。
電線は地中化されていて統一された街並みなので人気がある様だ。
子供増えすぎで待機児童問題は悪化の一途。
-
13261
匿名さん
-
13262
匿名さん
-
13263
匿名さん
>>13230 匿名さん
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。
その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。
国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、
>>13212 匿名さん
を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。
あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
-
13264
匿名さん
>>13260
戸建てなら建売りなんか買わないで注文でしょう。
土地を購入して建物を建てればいい。
-
13265
匿名さん
-
13266
匿名さん
> あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
そうですね
戸建とマンションのランニングコストの差を2000万というありえない金額をだす悪徳戸建業者もいるので、ちゃんと確認してくださいね。
-
13267
匿名さん
マンションの修繕積立金の国交省ガイドラインは、月㎡あたり200円から230円。
機械式駐車場があればさらに高くなる。
修繕積立金の過少徴収や積立不足が問題になってるから、今安くても将来段階的に値上がりする。
-
13268
匿名さん
>>13264
建築条件付きもあるが大してかわらんし建売は一般的。
新しく開けた街だとURや自治体などから大規模に提供される
土地が多く、条件の良い土地はあまり出ない。
分譲地のメリットとしては
・コストパフォーマンスが良い
・道路が閉じている場合が多く抜け道として利用されず、静か
・景観が統一されている(景観協定があると戸建とはいえ完全に自由ではなくなるが)
・電線地中化が多い
・他所から移り住んだ人が多く、社会的な階層も似通っている
-
13269
匿名さん
>戸建とマンションのランニングコストの差を2000万というありえない金額をだす悪徳戸建業者もいるので、ちゃんと確認してくださいね。
4000万以下で利便性のいい立地のマンションだと占有面積30㎡以下のワンルームだからね。
-
13270
匿名さん
>>13268
それじゃマンションと同じようなもの。
気に入った既存の住宅街の土地を購入したほうがいい。
-
13271
匿名さん
-
13272
匿名さん
-
13273
匿名さん
-
13274
匿名さん
>>13269 匿名さん
そんなマンションを比較対象にせよと言うのかな?
-
13275
匿名さん
>>13271 匿名さん
利便性のいい駅から徒歩数分のエリアの土地が購入できる。
-
13276
匿名さん
-
13277
匿名さん
-
13278
匿名さん
-
13279
匿名さん
>>13269 匿名さん
戸建さんはそんなマンションを比較対象にしてランニングコストの差を計算してるのかな?
-
13280
匿名さん
-
13281
匿名さん
-
13282
匿名さん
いちいち特殊なケースの質問に誰も答えないからといって
一般化するのは本当にアホですな。
-
13283
匿名さん
-
13284
匿名さん
-
13285
匿名さん
>>13284 匿名さん
駅徒歩2分100平米が坪70万で買えるエリアってどこでしょう?
-
13286
匿名さん
>>13282 匿名さん
じゃあどんなマンションを比較対象にランニングコストの差を計算してるの?答えられるものなら答えてみて下さいまし。
-
13287
匿名さん
>>13282 匿名さん
おたくさまがランニングコストの差を計算する対象にした「一般的なマンション」とやらがどんな物件なのかご説明下さい。
-
13288
匿名さん
>>13282 匿名さん
貴方の素晴らしい戸建の比較対象としてお眼鏡に叶ったマンションだから、さぞやステキなマンションなのでしょうね。楽しみです。
-
13289
匿名さん
-
13290
匿名さん
未婚のマンションさんと違って戸建ては家族との交流時間ですよ。
-
13291
匿名さん
-
13292
匿名さん
>戸建さんの沈黙は続く.....
主語が無いからただの粘着マンションさんに成り下がってるよ。
意思疎通できるのなら、何に答えて欲しいのか書いたら?
-
13293
匿名さん
地方の住宅街住みの戸建さんはやっと最寄駅に到着。蒸し暑い中バスを待つのである。
-
13294
匿名さん
-
13295
匿名さん
>>13292 匿名さん
初歩的な質問です。
ここの戸建さんがランニングコストの差を計算するにあたり対象としたマンションはどのような物件ですか?
①価格:4000万円
②所在地: (最寄駅: )
③駅徒歩:
④平米数:
⑤管理費等:
⑥その他:
-
13296
匿名さん
確実に言えるのは、今、絶対にマンションを買ってはいけない。マンションの価格は10年ほど前から急激に上がった。
特にこの4,5年の上昇は酷い。そして今はそのまま高止まりしている。
つまり、今がピークだという事。新築マンションの販売動向を見れば一目瞭然。高過ぎて売れなくなってる。
でも、値上がりの主要因がニーズの増加による物件不足ではなく、人件費と建築資材の高騰と、土地の不足と値上がりが原因だから値下げができない。
今作っても絶対に売れないから作らない。だから去年から供給量が激減している。
それでも今建築して売るマンションは、土地の維持費を考えると、安くしてでも売った方がマシと言う判断。つまり、ギリギリまでコストダウンして値上がりを抑えた不良物件しかない。
-
13297
匿名さん
>>13295 匿名さん
このテンプレに入れて頂ければ、近隣エリアの土地や戸建の相場もおおよそ分かりますし、具体的な比較検討もしやすいので、良いですね。
まずは、ここの先輩格の戸建さんから、よろしくお願い致します。
-
13298
匿名さん
>>13296 匿名さん
貴方は戸建をお建てになったときに、マンションのランニングコストの差をご予算に足しこみましたか?もし宜しければ、13295に入れてみて頂けませんか?
-
13299
匿名さん
>>13295 匿名さん
さあ、どしどし戸建さんのご投稿お待ちしておりますよ!
よろしくお願いしますね。
-
13300
匿名さん
戸建ではありませんが。
①価格:6000万円
②所在地: 都内(最寄駅:大手町まで20分以内 )
③駅徒歩: 6分以内
④平米数: 70.0平米3LDK
⑤管理費等: 12000円
⑥その他: 車なし。
こんな感じのマンションを探したいと思います。
-
13301
匿名さん
>初歩的な質問です。
ここの戸建さんがランニングコストの差を計算するにあたり対象としたマンションはどのような物件ですか?
①価格:3700万円
②所在地: 新宿区(最寄駅: 早稲田)
③駅徒歩: 5分
④平米数: 30平米
⑤管理費等: 未定
⑥その他:
但し、延床が足りなさ過ぎました。
マンションさんにお勧め聞いたのですが誰も答えてくれず、4000万円では良い物件が無いと悲観してました。
-
13302
匿名さん
>13299
>さあ、どしどし戸建さんのご投稿お待ちしておりますよ!
人に聞くだけだと嫌われますよ。
自分の検討した戸建ても書いてね。
-
13303
匿名さん
>>13301 匿名さん
狭いですねw
独り身かな?
老婆心ながら戸建はやめておいた方が良いですよ。
-
13304
匿名さん
>>13302 匿名さん
ここは戸建さん(将来の戸建予備軍も含む)のためのスレですから遠慮なさらずにどしどしご応募くださいね!
先輩格の戸建さんから親身なアドバイスが貰えると思いますよw
-
13305
匿名さん
>初歩的な質問です。
検討した戸建です。
①価格:4500万円
②所在地: 千葉県八千代市(最寄駅: 八千代緑が丘)
③駅徒歩: 6分
④平米数: 120平米 木造二階建て 土地50坪
⑤管理費等: なし
⑥その他: 築20年の中古物件
-
13306
匿名さん
>初歩的な質問です。
検討した戸建です。
①価格:4000万円
②所在地: 船橋市(最寄駅: 船橋小室)
③駅徒歩: 6分
④平米数: 110平米 木造二階建て 土地45坪
⑤管理費等: なし
⑥その他: 大手住宅メーカーの大規模分譲開発エリアです。
-
13307
匿名さん
戸建ではありませんが
購入したマンションです。
①価格:5000万
②所在地: 新宿区、山手線内側
③駅徒歩: 8分
④平米数: 60平米
⑤管理費等: 27000円(修繕積立金込み)
⑥その他: 新築、車無し
-
13308
匿名さん
>初歩的な質問です。
検討した戸建です。
①価格:4500万円
②所在地: 習志野市(最寄駅: 津田沼)
③駅徒歩: バス20分
④平米数: 100平米 木造二階建て 土地35坪
⑤管理費等: なし
⑥その他: 格安系ハウスメーカーの建売分譲物件です。
-
13309
匿名さん
テンプレに勤務先までのドアドアの時間も加えて欲しい。
①価格:
②所在地:
③駅徒歩:
④平米数:
⑤管理費等:
⑥通勤時間:
⑦その他:
-
13310
匿名さん
①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅)
③駅徒歩: 4分
④平米数: 101.1平米
⑤管理費等: 54,520円
⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場2万円/月、築27年
-
13311
匿名さん
>>13295
電車は通勤では使わないため駅から近い必要はない。
車で15分くらいかな。
ただし、子供が東京の大学に通う可能性と学区を考えて駅から徒歩15分以内のところに
土地60坪、のべ床37坪の戸建を買ったよ。
すぐ北側に大手ゼネコンのマンションが建っているが戸建より2000万以上安い。
初期費用の安さは魅力的だが、
・狭い(7,80平米)
・共同住宅固有の問題(音、臭い等)
・維持費で1000万程度は差が出る
・駐車場が1台のみ
というデメリットがあったため、夫婦ともに選択肢には入らなかった。
-
13312
戸建さん
>>13311 匿名さん
選択には入らなかったが未練は何年も残ってるのはなぜ?
-
13313
匿名さん
戸建です。
①価格: 5200万
②所在地: 横浜市(東横線)
③駅徒歩: 12分
④平米数: 100平米 土地35坪
⑤管理費等: なし
⑥通勤時間: 大手町50分
⑦その他: 築8年木造二階建ての中古物件
近隣エリアの新築マンションは4800〜6500ぐらいですかね。
-
13314
匿名さん
>>13312
選択肢に入っていなかったのにどこに未練が入る余地があるんだい?
-
13315
匿名さん
①価格: 6800万円
②所在地: 横浜市(京急沿線)
③駅徒歩: 2分
④平米数: 109平米 土地34坪
⑤管理費等: なし
⑥通勤時間: 大手町60分
⑦その他: 大手HM新築、超高気密高断熱、全館床暖房、外壁タイル、太陽光12kW搭載
ちなみに、同じ駅が最寄りのマンションは築20年弱で70m2の中古で4000万円程度です。
駅は違いますが、最近売り出した新築マンションはこんな感じの地域です。
販売価格 3,600万円台~7,500万円台
予定最多価格帯 5,000万円台
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 58.11m2~85.02m2
-
13316
匿名さん
戸建を建てるときに、マンションのランニングコストの差を戸建の予算に足し込みましたか?
-
13317
匿名さん
マンションに住みたいなら購入しないで賃貸にしたらよい。
4000万以下のマンションは立地が不便で狭い。
購入するなら4000万超の予算で土地を購入して注文戸建て。
-
13318
匿名さん
-
13319
匿名さん
>>13317 匿名さん
初歩的な質問です。
ここの戸建さんがランニングコストの差を計算するにあたり対象としたマンションはどのような物件ですか?
①価格:4000万円
②所在地: (最寄駅: )
③駅徒歩:
④平米数:
⑤管理費等:
⑥通勤時間:
⑦その他:
-
13320
匿名さん
-
13321
匿名さん
>>13320 匿名さん
初歩的な質問です。
ここの戸建さんがランニングコストの差を計算するにあたり対象としたマンションはどのような物件ですか?
①価格:4000万円
②所在地: (最寄駅: )
③駅徒歩:
④平米数:
⑤管理費等:
⑥通勤時間:
⑦その他:
-
13322
匿名さん
>13321 匿名さん
私に質問されている意味が不明ですが、「4500万の戸建てが買えますね。」の比較対象マンションについては、>>13310 をご参照下さい。
-
13323
匿名さん
13315ですが、私はこんなマンションが比較対象でしたね。
①価格:3980万円
②所在地:横浜市(横須賀線沿線)
③駅徒歩:2分
④平米数:57m2
⑤管理費等:17000円
⑥通勤時間:大手町45分
⑦その他:駐車場代25000円
-
13324
匿名さん
>>13310 匿名さん
夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。」
嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」
夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」
嫁「そうね。」
↓このスレの主旨
夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」
嫁「そうね。」
-
13325
匿名さん
-
13326
匿名さん
1324さん
まぁ失敗するパターンの典型ですね
マンションの管理費が3万以上している(平均の倍以上)理由をしらずに金額だけしかみない典型です
また13310さんの例だと、同立地だと土地代は、20坪で2000万円で、建蔽率60%の地域なので、
4000万の予算でもかなりペンシルでマンションより狭くなる可能性高いですよ
-
13327
匿名さん
13310は管理費と駐車場で月7.4万円だから、40年間の累計で3500万円。
戸建なら6000〜7000万円クラスが狙えますね。
-
13328
匿名さん
>13310は管理費と駐車場で月7.4万円だから、40年間の累計で3500万円。
40年後は築70年近くの幽霊マンション?
-
13329
匿名さん
-
13330
匿名さん
>>13323 匿名さん
物件の差額が2820万円もあるんですね!
どうやって資金を捻出されたのですか?
ランニングコストの差を足し込んだのですか?
-
13331
匿名さん
>>13322 匿名さん
初歩的な質問です、どうぞ。
ここの戸建さんがランニングコストの差を計算するにあたり対象としたマンションはどのような物件ですか?
①価格:4000万円
②所在地: (最寄駅: )
③駅徒歩:
④平米数:
⑤管理費等:
⑥通勤時間:
⑦その他:
-
13332
匿名さん
-
13333
匿名さん
>>13324 匿名さん
≫このスレの主旨
マンションさんはランニングコストの差を足し込むことはできません。スレタイをよくご覧になってから創作して下さいね、
-
13334
匿名さん
>>13330 匿名さん
本当に3980万のマンションと6800万の戸建が比較対象になるかね?これは戸建の欺瞞だろう。
まあこのスレは、戸建の戸建による戸建のためのスレだから、そうだと言い張るならそうかも知れないが、戸建さんの自慢大会になっているような印象ですね。
あ、私は戸建なので別にマンションの肩を持っているわけではありませんが、それでも3980万の中古マンションと6800万の新築戸建を比較対象とするのは、奇異に思います。
-
13335
匿名さん
4000万以下のマンションは占有部は狭いのに、共用部のランニングコストがかかり続ける住居。
共用部の費用を払い続けるなら、4000万超の広い戸建てにしたほうがいい。
-
13336
匿名さん
>>13335 匿名さん
初歩的な質問です、どうぞw
ここの戸建さんがランニングコストの差を計算するにあたり対象としたマンションはどのような物件ですか?
①価格:4000万円
②所在地: (最寄駅: )
③駅徒歩:
④平米数:
⑤管理費等:
⑥通勤時間:
⑦その他:
-
13337
匿名さん
3980万のマンションを諦めた場合
3500万クラスの戸建かマンションを探すよね〜
それが上手くいかないと現状維持
-
13338
匿名さん
①価格:4000万円
②所在地:都内 (最寄駅:任意)
③駅徒歩:5分以内
④平米数:100㎡以上
⑤管理費等:時価
⑥通勤時間:勤務先による
⑦その他:
-
13339
匿名さん
>>13330 匿名さん
まさにそうです。
30年間のランニングコストの差でちょうどそれくらいだったので。
管理費 600万円(30年分)
駐車場代 900万円(30年分)
太陽光売電 1200万円(20年分)
ちなみに戸建の6800万円は12kWの太陽光発電システムを含んでの価格です。
-
13340
匿名さん
やっぱ駐車場代ってたっけーな
都内の月極めだとかなり安くても最低1万、港区の平均だと5万もかかる
マンション内駐車場でも5千〜2万円だから阿呆らしい
やっぱり車を持つ持たないと住宅選びは切り離せない問題
車が自身や家族にとって本当に必要か?考えることは重要
-
13341
匿名さん
23区内でも車はあったほうがいい。
駅まで徒歩数分の住宅街でも、買い物など日常生活に必要。
なくてもいいというのは痩せ我慢。
-
13342
匿名さん
> 管理費 600万円(30年分)
> 駐車場代 900万円(30年分)
> 太陽光売電 1200万円(20年分)
> ちなみに戸建の6800万円は12kWの太陽光発電システムを含んでの価格です。
マンション内駐車場が月25000円もする場合、地価は、坪150万以上になる
かつ、駐車場の維持費に25000円も不要だから、普通は修繕費に充当されるため、修繕費が安くなる
そのため、戸建と比較する場合、駐車場代は、月1万くらいで比較する。修繕費は同等とするため
また太陽光は、12kWで20年で1200万も売買できるのはいつの話?現在なら800万程度
さらに普通は、そこから初期設置費用よ撤去費用およびメンテナンス費用(12kWなら800万程度)を引かないと意味がない
簡単にいうとランニングコストの差として考えるのは不適切な例ですね
-
13343
匿名さん
>>13341 匿名さん
住宅街の場合人口密度が低いためスーパーまで遠くなり、日常の買い物にも苦労しますものね
普段の生活に困窮する場所には住みたくないですね
ただマンションの場合スーパーと隣接していたり一階がスーパーになっていたりすることもあります
そんな場合でも車は必須でしょうか?
-
13344
匿名さん
>>13342 匿名さん
実際に横浜市内(横須賀線沿線)3980万円のマンションの駐車場が管理費修繕費とは別に25000円です。
太陽光も12kW分の設置費を含んで6800万円です。
20年保証なのでメンテナンスの費用も不要です。
-
13345
名無しさん
-
13346
匿名さん
>>13343 匿名さん
首都圏の場合、よほど辺鄙な所を除いて、マンションだろうが戸建だろうが車無しでも生活を成り立たせる事はできるでしょう。
問題は自分の価値観に照らして文化的な生活に必要かどうかです。
我が家はアウトドアが趣味でそのためにセカンドハウスがあったりするくらいなので、車は必須でしたね。
-
13347
匿名さん
> 実際に横浜市内(横須賀線沿線)3980万円のマンションの駐車場が管理費修繕費とは別に25000円です。
わかっている。
で、ふつうは、修繕費が相場を安くなるのが一般的。駐車場代が高いところは、ちゃんと長期修繕計画をみたほうがよいよ
> 太陽光も12kW分の設置費を含んで6800万円です。
で、購入するならのスレなんだから、現状不可能な設定なら、その当時は。。。。の記載くらいは書かないと誤解されるので。現状は、設置費用(メンテナンス費含む)=売電価格なので、太陽光は比較としては考慮しないのが一般的です
> 20年保証なのでメンテナンスの費用も不要です。
まず20年保証とメンテナンス費不要は違いますし、もし本当に不要なら、初期費用として取られているだけ
むしろ20年保証をしているメーカーを教えてくれませんか?(パネル、パワコン、接続箱などで、全部が20年もつといっているメーカは存在しないと思いますけど)
-
13348
匿名さん
駐車場代が高いと修繕費って安い?
そんなことないと思いますよ。
-
13349
匿名さん
>>13343
スーパーが近けりゃ車いらないという生活スタイルなら必要ないでしょう。
それにしても、ちょっと歩くだけでも困窮するとは大変ですね。
-
13350
匿名さん
車がない生活の方が不便なのはあるでしょ。行動範囲が段違いに広がるんだからね。
-
13351
匿名さん
車がいらないという理由より、車を持てないという理由にしか見えないんだよ。
-
13352
匿名さん
>13339
まぁもう手遅れですが、住宅相談窓口に行ったほうが良いですよ
その話をするとどこでも失笑されると思いますが
まぁローン返済が成り立っているなら問題ないと思いますが、マンションとの比較は完全に無駄だったと思います
-
13353
匿名さん
>>ちょっと歩くだけでも困窮するとは大変ですね。
そうですね23区内でも日頃の買い物も車がなくては出来ないなんて大変そうですね
>>23区内でも車はあったほうがいい。
>>駅まで徒歩数分の住宅街でも、買い物など日常生活に必要。
>>なくてもいいというのは痩せ我慢。
-
13354
匿名さん
しかし現実的にマンションで毎月掛かるランニングコストで、戸建ての住宅ローンを多く払えるというのは画期的な発想だと思うよ?
-
13355
匿名さん
> 駐車場代が高いと修繕費って安い?
> そんなことないと思いますよ。
これは正しいですね
一番高い機械駐車場でも修繕および管理には一台あたり、1万ちょっとです
それ以外の駐車場代収入は、ふつうは管理費か修繕費に充当するので、どちらかが安くなりますが、一般的には修繕費に充当します。ただし将来の値上げ分を抑える目的で充当するので、築浅物件だと安くなっているようには見えませんが、長期修繕計画を見るとわかるようになっています
-
13356
匿名さん
>しかし現実的にマンションで毎月掛かるランニングコストで、戸建ての住宅ローンを多く払えるというのは画期的な発想だと思うよ?
まぁ、ありえない条件や矛盾しまくりの条件で2000万以上も差があると妄想しなければ、問題ないと思いますよ
-
13357
匿名さん
トータルで2000万という計算だったら意外といけそうだけど。
マンションの毎月のランニングコスト=戸建ての毎月の住宅ローン。
毎月掛かるコストで収支を合わせているわけで。
-
13358
匿名さん
>ただマンションの場合スーパーと隣接していたり一階がスーパーになっていたりすることもあります
>そんな場合でも車は必須でしょうか?
4000万以下の安いマンションだとそんな劣悪な環境ですか?
-
13359
匿名さん
マンションさんは、車を持たないのではない。持てないことを屁理屈で誤魔化しているだけである。
-
13360
通りがかりさん
クルマをたまにしか乗らない人は、カーシェアリングが断然お得!何でもかんでも抱え込まず、必要な時だけチョット借りるのが賢い消費者かと。
-
13361
匿名さん
都会でもクルマがあればいつでも乗る。
マンションのローンとランニングコストの支払いだけで精一杯、車を持つ余裕のない人は不便なカーシェア。
-
13362
通りがかりさん
>>13361 匿名さん
???
カーシェアリングが不便だと思う要素はなんでしょう?
-
13363
匿名さん
>>13357 匿名さん
マンションのランニングコストって処分したらそれ以降は掛からないんだけど、なぜ30年も住み続けることが前提なの?
戸建さんの場合は永住目的だから、購入時点で30年先のコストをFIXしても構わないということかな?
マンション検討者としてはあり得ない比較ですね。ランニングコストと購入予算は分けて考えるべきでしょう。
-
13364
匿名さん
>カーシェアリングが不便だと思う要素はなんでしょう?
アパートの一階に住んでいて目の前に車があるのですぐ乗れる
-
13365
匿名さん
>>13363 匿名さん
ここは戸建さんによる戸建のためのスレだからやらせておけば良いと思いますよ。
4000万のマンションと7000万の戸建をムリヤリ同じ土俵にあげて、戸建が良いと主張しているような人達ですからね。
マンション検討者さんが理解できないのは当然なのでまともに取りあう必要はないでしょう。
-
13366
匿名さん
>>13365 匿名さん
私は戸建ですが、4000万以下のマンションだと中古とかワンルームみたいな物件になるので最初から検討すらしませんでしたね。
でもそれが、私はマンションを検討しました、というだけで予算が2000万も増えるというヘンなスレなんですよここは。
実際に3980万の中古マンションと6800万の戸建を挙げてる厚顔無恥な人も居ますしね。
-
13367
匿名さん
カーシェアはTIMESの黄色いステッカーとか貼ってあるし、「わ」とか「れ」ナンバーだからメチャメチャ恥ずかしい
-
13368
匿名さん
>>13365 匿名さん
まあ、横浜郊外の戸建と比較するなら、都内の6000万ぐらいのファミリー向けマンション辺りが適当な対象ですよね。ふつうは。
-
13369
匿名さん
>>13367 匿名さん
自分に自信がないんだな。
もう少し見つめ直した方がいいよ。
-
13370
匿名さん
>>13366 匿名さん
ここの戸建?さんは立派なお家を建ててるくせに、ワンルームとか狭い中古マンションしか検討していないんだね。
どういう条件で探してたんだろうね?
特に57平米の中古マンションを検討したとかいってた人。6800万の立派な注文住宅とそんな狭いマンションを一緒に検討なんかしないよね。後から近所のマンションを適当に探してきて貼り付けただけと思います。
-
13371
匿名さん
>>13368 匿名さん
車を持たない人なら6000万円のマンションを買えるでしょうが、我が家は車が必要なので無理ですね。
-
13372
匿名さん
-
13373
匿名さん
>>13370 匿名さん
3980万円のマンションは中古ではなく新築ですよ。
-
13374
匿名さん
>>13371 匿名さん
かと言って、ワンルームとか狭い中古マンションにしようとは思わんでしょ?
最初から郊外に注文住宅を建てるつもりでしたと正直に白状しなさいよよw
-
13375
匿名さん
>>13374 匿名さん
ここの戸建?はそこは絶対に譲らんでしょうね。あくまでも、4000万以下のワンルームみたいなマンションと、6800万の立派な注文戸建を一緒に検討していた!と言い張るしかないw
-
13376
匿名さん
>>13375 匿名さん
それが怪しいんだよ。
理屈としてそういう考え方もあるかも知れない、というなら分かるんだが、買うときに一緒に検討していたとか言い出すからムリが生じる。
-
13377
匿名さん
ワンルーム言い出したのってマンション側だよ。
立地に拘るあまり専有面積がどんどん狭くなり、最後は車を放棄して予算を確保しだした。
-
13378
匿名さん
>>13377 匿名さん
ガキじゃあるまいし、誰が言い出したとか関係ないだろうw
オタクが注文戸建を建てるときにランニングコストの差を足し込んだ、そのマンションの話をしてるんだよ。
-
13379
匿名さん
ここには4000以下のマンションなんか買った人はいませんね。
狭いし不便でランニングコストをかける価値もない。
-
13380
匿名さん
>>13379 匿名さん
最終的に買う買わないは関係ないだろうw
ここの戸建?が注文戸建を建てるときに、マンションのランニングコストの差を足したと言うから、その対象になったマンションの話をしてるんだよ。
-
13381
匿名さん
>>13379 匿名さん
これが戸建?の本音でしょうw
最初から買うつもりなんかないから、検討しないマンションのランニングコストなんか関係ないだろう。
ここの戸建?は本当に欺瞞だな。
-
13382
匿名さん
>>13380
>ここの戸建?が注文戸建を建てるときに、マンションのランニングコストの差を足したと言うから、その対象になったマンションの話をしてるんだよ。
キミの住んでる4000万以下のマンションをかたればいい。
狭いからランニングコストが安いとか、立地が不便だからクルマが必須でランニングコストと駐車場代が必要で金がかかるとか。
-
13383
匿名さん
比較するなら、都内のマンションvs郊外の戸建、ですよね。ふつう。
-
13384
匿名さん
4000万マンションで管理費、修繕積立金で5万とかすごい設定だね〜
見てみたいね
中古で売ってるはずだからみてみたいね
-
13385
匿名さん
郊外のマンションなんだろうけど、それはそれで嫌なんでしょ。
-
13386
匿名さん
>>13382 匿名さん
ランニングコストの差を足し込んだら高い戸建が買えると言ってるのはおたくだろ?
出来るもんなら、オタクが実際に検討したマンションの実例を挙げてみなさい。
-
13387
匿名さん
>>13385 匿名さん
戸建?さんが真剣に検討したマンションだから、バカにしたりはしませんよ。
-
13388
匿名さん
>>13386 匿名さん
また、ワンルームとか狭い中古マンションを挙げてくるんじゃない?
-
13389
匿名さん
-
13390
匿名さん
>比較するなら、都内のマンションvs郊外の戸建、ですよね。ふつう。
これはマンション民の屁理屈。
4000万マンションで50㎡以上の物件はほとんど東京の郊外。
都内のマンションと戸建ての比較でいい。
-
13391
匿名さん
マンションさんの出してくるマンションが50m2くらいじゃないと叶えられないんでしょ?
-
13392
匿名さん
>>13389 匿名さん
戸建さんが6800万の注文住宅に匹敵すると考えてるんならそうなんじゃない?
マンション検討者としては、都内マンションと郊外戸建ぐらいが比較対象として適当では?と思うけど。
-
13393
匿名さん
-
13394
匿名さん
-
13395
匿名さん
>>13390 匿名さん
クルマのランニングコストを加味したらいけるかも。
とにかく、4000万以下のマンションは検討していません。都内では見つからないよ。
戸建さんがランニングコストの差を捻出するために検討して下さいね。
-
13396
匿名さん
-
13397
匿名さん
>>13393 匿名さん
3780万、都内、駅徒歩圏、管理費修繕費5万
しかも広々
素敵なマンションですね
-
13398
匿名さん
戸建さんも気に入ったみたいで良かったですね。次は内覧だな。報告待ってますw
-
13399
匿名さん
-
13400
匿名さん
4000万以下のマンションには、ランニングコストを払い続ける価値のある物件がない。
-
13401
匿名さん
>>13324 匿名さん
その数ヶ月後。
夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。
①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分)
③駅徒歩: 8分(マンションの3分相当)
④平米数: 100平米(敷地:100平米)
⑤管理費等: なし
⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」
嫁「安すぎない?怪しいよ。」
夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」
嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」
夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってかも知れないけど、
・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠
で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」
嫁「そうね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」
夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」
嫁「そうしましょう♪」
-
13402
匿名さん
>ここの戸建さんにぴったりでは?
ここのマンションさんにぴったり。
-
13403
匿名さん
-
13404
匿名さん
-
13405
匿名さん
-
13406
匿名さん
あらら4000万の郊外マンションさんの登場ですな。
-
13407
匿名さん
お仲間が欲しいのだろうけど郊外のマンションさんは居ませんね。
ここの戸建さん達がキモいからだろう。
-
13408
匿名さん
>>13400 匿名さん
こういうことを言ってる戸建さんと話をしたい郊外のマンションさんが居ると思う方が異常だよね。キモすぎ。
-
13409
匿名さん
-
13410
匿名さん
>>13408 匿名さん
4000万以下のマンションには、ランニングコストを払い続ける価値のある物件がない。というのは事実。
あなたの4000万マンションは違うの?
-
13411
匿名さん
>>13410 匿名さん
おたくと話がしたい4000万以下のマンションさんは居ませんよ。キモいから粘り着くのはやめて下さい。
-
13412
匿名さん
購入するなら都内の6000万ぐらいのファミリー向けマンションがいい。
-
13413
匿名さん
>>13412 匿名さん
クルマのランニングコストを加味すると行けそうですね。
-
13414
匿名さん
纏めてみました。
夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。
①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅)
③駅徒歩: 4分
④平米数: 101.1平米
⑤管理費等: 54,520円
⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場別途2万円/月、築27年」
嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」
夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」
嫁「そうね。」
↓このスレの主旨
夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」
嫁「そうね。」
その数日後。
夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。
①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分)
③駅徒歩: 8分(駅徒歩3分マンション相当)
④平米数: 100平米(敷地:100平米)
⑤管理費等: なし
⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」
嫁「安すぎない?怪しいよ。」
夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」
嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」
夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってかも知れないけど、
・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠
で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」
嫁「そうね。基本、侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので、周りより少し高いセキュリティって言うのが重要なのよね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」
夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」
嫁「そうしましょう♪」
-
13415
匿名さん
-
13416
匿名さん
>>13414 匿名さん
嬉しそうに口元を歪めて書き込んだんだろうなぁ....
キモすぎw
-
13417
匿名さん
-
13418
匿名さん
>文面から狂気を感じますねw
そう?
分かりやすく書いてあるけど
-
13419
匿名さん
>クルマのランニングコストを加味すると行けそうですね。
車のランニングコスト分だけでマンションが6000万なら、戸建てに管理費と修繕積立金、車のランニングコストを加えると4000万+4000はいけそう。
-
13420
匿名さん
>おたくと話がしたい4000万以下のマンションさんは居ませんよ。キモいから粘り着くのはやめて下さい。
4000万以下のマンション住まいは、具体的に自分のランニングコストをさらせば話が弾むのに。
恥ずかしい?
-
13421
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
13422
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
13423
匿名さん
はい。ではこれまでの経緯を踏まえると
都内のマンション vs 郊外の戸建
ですね。
-
13424
匿名さん
-
13425
匿名さん
-
13426
匿名さん
比較するなら都内のマンションと郊外の戸建でしょ、ふつうは。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)