住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-16 02:07:29

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 1297 匿名

    マンションはホームセキュリティ以外にも様々な防犯対策があるにも関わらず
    そのホームセキュリティすらもケチって物件価格に上乗せしようとするのが戸建

  2. 1298 匿名さん

    >>1297 匿名さん
    > 様々な防犯対策がある

    不十分な対策で完全に安心しきっているところが、侵入犯の格好の餌食なる理由ですよね。

  3. 1299 匿名さん

    >>1297 匿名さん
    > 様々な防犯対策がある

    この価格帯のマンションだと知れていますよね。

    ・防犯カメラ
    ・オートロック
    ・日勤管理人

    ってはっきりとおっしゃれば良いのに。(笑)

  4. 1300 匿名

    戸建は進入しやすく捕まりにくいという事が一般的であるということが重要

    マンションには目もくれなくなります
    泥棒やストーカーから人気の戸建

  5. 1301 匿名さん

    >>1300 匿名さん
    > マンションには目もくれなくなります

    へー。マンションって侵入被害0件なんだ。

    ・防犯カメラ
    ・オートロック
    ・日勤管理人

    ってすごいねぇー。

  6. 1302 匿名さん

    >>1296 匿名さん

    どっちが甘いかというと、ホームセキュリティも導入しない無防備な戸建の方が大甘。

  7. 1303 匿名さん

    マンションは脱出経路がほぼ一本道だからね。逃走経路を確保して犯行に及ぶ泥棒にとってこれは厳しい。
    戸建はいつでもどこからでも脱出自由。こんなに狙いやすい相手はいない。

  8. 1304 匿名さん

    >>1301 匿名さん

    いくら言っても、ホームセキュリティも入れない剥き出し戸建の方が危険だから。

  9. 1305 匿名さん

    オープン外構なんて正気じゃないよね。敷地内に入り放題じゃないか。
    防犯面をかなり気にしているのに、そこを指摘しない戸建民もどうかしているよ。

  10. 1306 匿名さん

    ・防犯カメラ
    ・オートロック
    ・日勤管理人

    すら備わっていない戸建て。無いよりマシですが。
    だから、世田谷一家強盗殺人事件のような犯罪が起こる。
    マンションだったら防げたかもしれないのに。合掌。

  11. 1307 匿名

    一度空き巣に入られたら落ち着けない家になるよ
    誰かも分からない人が土足で入り込んみ、汚い手で物色される家具たち

    一度入られた家は根本的な解決がされなければまた被害にあう

  12. 1308 匿名さん

    >一度空き巣に入られたら落ち着けない家になるよ
    でしょうね。そもそも「空き巣」ってワード自体、マンションでは死語。
    管理人、カメラ、巡回警備、エレベータ監視・・これだけ多層のセキュリティが普通なので。
    門扉すら無い戸建ても多いし、いきなり公道とか危険すぎ。
    出入りが楽なら空き巣や誘拐も楽ってことでしょ。戸建ては怖すぎ・・

  13. 1309 匿名さん

    どんなに取り繕って印象操作しようとしても、この価格帯のマンションがアピールするセキュリティ対策の実態は、これ。

    ・防犯カメラ
    ・オートロック
    ・日勤管理人

  14. 1310 匿名

    ・防犯カメラ
    ・オートロック
    ・日勤管理人
    ・ホームセキュリティ

    セキュリティ面については4000万以下のマンションではこれくらいしかついていませんが、管理費は1万以下ですね。
    戸建で同様のセキュリティをつけたらいくらになるでしょう?

    あ…マンションの管理費の対価は無駄ですもんね。失礼いたしました。

  15. 1311 匿名さん

    >>1310 匿名さん

    戸建てセキュリティが気になるなら、

    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    でおk。費用は、マンションの管理費相当額から戸建ての物件価格に上乗せすれば良い。

    マンションでも、電動シャッター以外はつけられるか。
    あ、でもマンションは管理費を既に払ってるから自分でやる場合や、費用の完全な純増ですね。

  16. 1312 匿名さん

    >>1309 匿名さん

    マンション自体がセキュリティにとって有利なんだよ。オープン外構の戸建と違ってクローズだし、各戸に行くまで更に廊下を渡る必要がある。過信は良くないが、かと言って戸建がどうこう言うのはお門違いと思うよ。

  17. 1313 匿名さん

    >でおk。

    何がおkなの?楽観しすぎ。
    セキュリティ以前の問題として、門扉すら無い戸建ても多いし、いきなり公道とか危険すぎ。
    出入りが楽なら空き巣や誘拐も楽ってこと。戸建ては怖すぎ・・

  18. 1314 匿名さん

    >>1313 匿名さん

    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    で何が危険なのか言ってみて。

  19. 1315 匿名さん

    >>1313 匿名さん
    > 楽観しすぎ。

    ・防犯カメラ
    ・オートロック
    ・日勤管理人

    で安心・楽観しているマンション。

  20. 1316 匿名

    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    すらつけずに楽観視してる戸建

  21. 1317 匿名さん

    >>1314
    セキュリティ以前の問題として、門扉すら無い戸建ても多いし、いきなり公道とか危険すぎ。
    出入りが楽なら空き巣や誘拐も楽ってこと。戸建ては怖すぎ・・

  22. 1318 匿名さん

    >・防犯ガラス

    まず4000万円(総額)の戸建の時点で、このオプションはつきませんね。何故ならローコストの最低グレードにはこれらがつかないことがすでに判明しているから。予算的にもギリですからまぁ無理でしょう。

  23. 1319 匿名さん

    >>1318 匿名さん
    > まず4000万円(総額)の戸建の時点で、このオプションはつきませんね。

    費用は、マンションの管理費相当額から戸建ての物件価格に上乗せすれば良い。

  24. 1320 匿名さん

    >>1317 匿名さん
    > 出入りが楽なら空き巣や誘拐も楽ってこと。戸建ては怖すぎ・・

    外部から見えない共有部に侵入できたら、空き巣や誘拐も楽ってこと。マンションって怖すぎ。

  25. 1321 匿名さん

    >>1311 匿名さん

    ノーマルな状態ではマンションの方がセキュリティ面で有利ということですな。戸建さんもそこは理解されてるようで何よりです。戸建さんのご家族が危険な目に遭うのはこちらとしても不憫でなりませんから。

  26. 1322 匿名

    防犯ガラスって見た目は普通のガラスと変わらないからね、普通に進入しようとハンマーを使う。
    ハンマーで一回たたくとヒビが窓全体に入って見た目が悲惨なことになる。(進入は防げる)
    泥棒はそのヒビ割れた窓を見て諦めて帰るが、ヒビ割れた窓を直すのは持ち主。

  27. 1323 匿名さん

    >外部から見えない共有部に侵入できたら、
    まずは管理人、オートロック、そしてカメラで監視・・・
    戸建ては無防備。怖すぎ。

  28. 1324 匿名さん

    >>1316 匿名さん
    > すらつけずに楽観視してる戸建

    つけるつけないは自由。
    マンションの優位性が無いって言うこと。

  29. 1325 匿名さん

    >費用は、マンションの管理費相当額から戸建ての物件価格に上乗せすれば良い。

    もともと、戸建が建てた予算組みには入っていませんでしたよね?
    そんな甘い見積もりで差額を出していたんですか?

    もう一度差額を洗い出して出直してきた方が良さそうですね。

  30. 1326 匿名さん

    >>1322 匿名さん
    > (進入は防げる)

    マンションの優位性が無いってことは理解できたようですね。

  31. 1327 匿名さん

    >>1320 匿名さん

    共有部にも防犯カメラがあるし、更に各住戸に鍵も付いてる。
    戸建は家の中に防犯カメラ付いてます?家の中にシリンダー錠のスチール製扉はありますか?

  32. 1328 匿名さん

    >>1325 匿名さん

    管理費相当額から戸建ての物件価格に上乗せすれば良いことは理解できたようですね。

  33. 1329 匿名

    セキュリティにお金をかけることも修繕にお金を使うことも戸建は選択できるんだ!優位性があるんだ!

  34. 1330 匿名さん

    >>1327 匿名さん
    > 共有部にも防犯カメラがあるし、更に各住戸に鍵も付いてる。
    > 戸建は家の中に防犯カメラ付いてます?家の中にシリンダー錠のスチール製扉はありますか?

    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    で何か問題ありますか?

  35. 1331 匿名さん

    >>1325 匿名さん

    ですよね。
    マンション派に散々言われて渋々セキュリティ対策に重い腰を上げた感じだね。
    其れでもまだホームセキュリティをやらない戸建さんもいらっしゃるみたいですが。
    そんな危ない戸建はマンションと比較にならないですから、戸建さんは顔を洗って出直してくるべきでしょうね。

  36. 1332 匿名さん

    >>1327 匿名さん
    > 共有部にも防犯カメラがある

    日勤管理人だと、この防犯カメラは、コトが終わったあとの犯人探しに役立てるくらいが精いっぱいじゃないでしょうか?

  37. 1333 匿名さん

    >>1331 匿名さん

    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    で何か問題ありますか?

  38. 1334 匿名さん

    >>1330 匿名さん

    有りますね。マンションは中に侵入されても更に共有部もセキュリティ対策されてますし、二重三重の対策です。これに加えて数十〜百世帯が入居してるから、被害に遭う確率は更に百分の一になる。戸建は犯罪者と一対一だから、破られたら100%被害に遭う。つまりマンションという構造そのものがセキュリティ面で有利なんですよ。

  39. 1335 匿名さん

    そうですね。一つは、戸建は人の出入りが見やすいと言うこと。つまり人が出払ったかどうかを監視しやすい位置にあるんですよね。
    もう一つは、窃盗で多いのは「ドアや窓による無施錠」によるものだそうです。特に小さい子供が出入りする場合は、忘れることがありますからね。人為的なミスはどうしても減らせないのですよ。

    なんにせよ、誰からも見えやすい位置にドアや窓があるというのは、それだけでリスクになり得るということです。

  40. 1336 匿名さん

    >>1333 匿名さん

    マンションとの比較という面では大いに問題が有りますね。1334をご覧ください。

  41. 1337 匿名さん

    >>1334 匿名さん
    > 被害に遭う確率

    (マンションループレス対策テンプレ005)
    抽象的なイメージで思考停止してしまう(いわゆる「金メッキを喜ぶ」)マンション民が主張する
    「戸建てはマンションの6倍の確率で窃盗被害の可能性が高い」
    が、具体的にどのようなものなのかを整理してみた。
    空家を戸数の母数に入れるのに違和感ありの指摘もあるが、侵入窃盗軒数に空家分が含まれていることが否めないため、そのままにしております。
    国交省のデータでは平成26年の住居数が60,629,000戸。-(a)
    空家の数は8,196,000戸。-(b)
    住居の総戸数は(a)+(b)で68,825,000戸。-(c)
    住居の総戸数に占める戸建の割合は60%で、戸建の戸数は(c)×0.6で41,295,000戸。-(d)

    平成26年の住宅対象侵入窃盗は48,120件。-(e)
    内、戸建の被害は38.5%であることから、(e)×0.385で18,526件。-(f)
    内、無施錠での被害は46.2%であることから、施錠していた上での被害は53.8%-(g)

    戸建が施錠していて侵入被害に遭った件数は(g)より(f)×0.538で9,967件。-(h)

    (d)および(h)より戸建が施錠をした上で一年間で侵入被害に遭う確率は(h)÷(d)×100=0.024%。-(i)

    戸建が施錠をした上で1年間で侵入被害に遭わない確率は100%-(i)で99.976%。-(j)
    戸建が施錠をした上で10年間で侵入被害で遭う確率は(j)より1-0.99976^10で0.240%。
    同様に100年間では2.372%。
    同様に1,000年間では21.339%。
    2,888年間でおおよそ50%。
    50,853年でおおよそ100%となる。

    「戸建が施錠をした上で侵入被害に遭うのは50,000年に1回」と覚えておくと良いだろう。

  42. 1338 匿名さん

    まぁオススメの防犯グッズ達の追加予算組みは間違いなく必要だということでよろしくお願いします。とはいえ、まぁ戸建が防犯面で弱いと言うことはかわりませんけどね。

  43. 1339 匿名さん

    >>1336 匿名さん

    (枚数はテキトウだけど)宝くじ100枚買うのと10枚買うのとの違いのイメージ?

  44. 1340 匿名さん

    >>1333 匿名さん

    子供が開けるとか、ヒューマンエラーによる侵入はあり得ますよ。ただ、マンションの場合は更に二重三重のセキュリティ対策が取られているのに対し、戸建は一つ破られたら終わり。構造上の宿命だから仕方がないです。

  45. 1341 匿名さん

    >>1340 匿名さん
    > 戸建は一つ破られたら終わり。構造上の宿命だから仕方がないです。

    まぁ、それは否定しませんね。
    マンションご自慢のオートロックも日勤管理人が開放したまま掃除して侵入被害が発生したと言うのもありますし。

  46. 1342 匿名さん

    じぶんが被害に遭うはずがないというやつですね。そうやってリスクを過小に見ないと、戸建には住めないということなのか....

  47. 1343 匿名さん

    >>1342

    ですね。
    空き巣は人の居ない状態を狙うのであって、把握しづらいマンションと把握が簡単な戸建では雲泥の差があることにまだ気がつかない様です。

  48. 1344 匿名

    >>1343 匿名さん

    構造上の問題はお金で解決できないんだから仕方がない

    防犯面やプライバシー面を捨ててでも、外への出やすさやバカ騒ぎしていいという自由を取ったのが戸建です

  49. 1345 匿名さん

    >>1343 匿名さん
    > 把握しづらいマンション

    真面目な話、これは改めた方が良いと思います。
    侵入を画策するものにとって、マンション住人の在宅状況の把握には何の障害もありません。

  50. 1346 匿名さん

    例えはあれだが、イワシが数百匹固まっているのと、それぞれがバラバラに行動してるのと、どっちが生存の可能性が高いか、ということでしょう。
    答えは自然界に出てますよ。

  51. 1347 匿名さん

    侵入盗は地域によって発生確率が全然違うのも重要なポイント。
    関東でも千葉茨城と東京神奈川では全然違う。
    当然、千葉茨城のほうが多く、その差はなんと約3倍。
    東京神奈川でも地域によって大きな差があり、下町や繁華街は発生率が高く、閑静な住宅地は低い。

    設備も重要だが、住む地域はもっと重要。

  52. 1348 匿名さん

    >侵入盗は地域によって発生確率が全然違うのも重要なポイント。

    都内でも、例えば都心3区と郊外区、例えば城南エリアとでは違いありますか?

  53. 1349 匿名さん

    下町=設備の古い戸建住宅
    繁華街=商店等現金や物品の多い店舗への窃盗

    でしょう

  54. 1350 匿名さん

    個人的な感想はどうでもよい。
    要はマンションが危険という話です。

  55. 1351 匿名さん

    >>1347

    >下町や繁華街は発生率が高く

    あーなるほど。
    つまり例えば駅徒歩2分とかにある様な「駅近の戸建」が一番ヤバイという話なわけですな。

  56. 1352 匿名さん

    >侵入盗は地域によって発生確率が全然違うのも重要なポイント。

    繁華街に近い、駅近の戸建ては最悪ですね。
    逆に、駅からある程度の距離のある住宅街のマンションは最高ということですね。
    住むべきエリア、セキュリティ性能、優劣が明らかになってきました。

  57. 1353 匿名

    >>1350 匿名さん

    何をどう要約したらそうなるのか理解に苦しみます


  58. 1354 匿名さん

    戸建てもマンションも被害は同率
    いくら主観を書いたところで、マンションは別途防犯にお金をかけてやっと戸建てと同じ確率なんですよ

    http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/bouhan-01.htm

  59. 1355 匿名さん

    >>1353 匿名さん

    ああいう書き込みは理屈で勝てないと悟った時の常套手段だから。悔し紛れに真逆の事を書くんですね。スルーが良いかと。

  60. 1356 匿名さん

    23区内で言うと、大田区品川区が侵入盗の発生確率が低く、他の区の半分以下。
    大田区も東急沿線など駅前から戸建エリアがエリアが多いが、それでも発生件数は少ない。

    基本的に犯罪は東高西低。

  61. 1357 匿名さん

    >>1352 匿名さん

    駅からある程度の距離があるマンションって
    価値もないし資産もなさそうだから侵入盗の心配しなくても大丈夫です!

  62. 1358 匿名さん

    統計調査や一般常識を知らないマンションさんはすぐにデべの営業トークに騙されるんですね

  63. 1359 匿名さん

    >大田区品川区が侵入盗の発生確率が低く、他の区の半分以下。
    大田区には田園調布、品川区には城南五山などの高級住宅街があるのに、侵入犯罪は少ないんだね。セキュリティの高いお宅が多いのか、最初からそういう豪邸は狙わないのか。金品ありそうなのにセキュリティ厳しくて捕まりやすいのかな。

  64. 1360 匿名さん

    警察庁の「住まいる防犯110番」ではこの様になっていますな。平成27年度のデータだそうです。
    https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki26/theme_a/a_b_1.html

    >侵入窃盗の発生場所別認知件数は、住宅が59.0%(うち一戸建住宅が41.6%、3階建以下の共同住宅が12.9%、4階建以上の共同住宅が4.6%)と最も多く、次いで一般事務所が12.9%です。

    「共同住宅」と書いて居ますので、これは賃貸アパート等も含まれるでしょう。特に”3階以下の共同住宅”と書いて居ますから、これはつまりアパートのことですね。今回はマンションを考えて居ますので、これは除外すべきでしょう
    となると”4階以上の共同住宅”。これがマンションの事と考えて良いでしょうが、発生件数はわずか4.6%です。一方戸建住宅は41.6%と10倍近い差があることがわかりますね。

    データからみても、戸建の方が圧倒的にセキュリティが脆弱なことがわかるわけです。

  65. 1361 匿名さん

    田園調布なんて徒歩30秒以内から戸建エリアなのに侵入盗発生率が低いんだよね。

    重要なのは、駅近かどうかではなくよそ者が来る場所かどうか。
    住民以外が降りない駅は基本的に犯罪発生率が低い。

  66. 1362 匿名さん

    >1360

    あのー、戸建てとマンションの総戸数加味しないと意味ないのですが・・・
    件数だけ比較されても・・・
    大学出てます?

  67. 1363 匿名さん

    >4階建以上の共同住宅が4.6%

    余談ですが”4階以上の共同住宅”とは、公営の団地も含まれるわけです。公営の団地はオートロックがあるわけでもなく、確かにセキュリティ上は脆弱なので、窃盗犯罪が一般的に起こっていることは皆様が知るところです。

    ということは、ことオートロックのあるマンションに絞って言えば窃盗発生件数は4.6%よりも下回ることが十分予想されますね。となると、戸建との発生件数との比較は約20〜30倍あると言うことが言えるわけです。

  68. 1364 匿名さん

    >あのー、戸建てとマンションの総戸数加味しないと意味ないのですが・・・
    >件数だけ比較されても・・・
    >大学出てます?

    それは>>1354の人に言ってあげてください(笑

  69. 1365 匿名さん

    人が集合して住むと怖いんですねー

  70. 1366 匿名さん

    >>1360
    それはマンションのほとんどない田舎も含んだ数字。

    東京都の場合、戸建が1477件、中高層住宅が610件ね。
    http://www.tosekyo.org/security/index.html

  71. 1367 匿名さん

    >>1366を見れば分かるように、戸建の場合の手口はガラス破りが67.0%、無施錠が24.7%でそれ以外は8.3%しかない。
    つまり、窓を破られないように対策し、無施錠を回避すれば空き巣に遭う確率は劇的に減らせるということ。

    うちはこういうデータを知っていたから、全窓が防犯ガラスでセキュリティ(ブザー)も付いているし、オートロックにした。

  72. 1368 匿名さん

    >>1361 匿名さん
    同じエリアだと、構造的にセキュリティに劣る戸建の方が犯罪に遭いやすい、ということを検討してるんですよ。

  73. 1369 匿名さん

    東京の侵入窃盗の場所別発生状況
    侵入窃盗の場所別では、住宅が54.8%を占めています。
    内訳は、一戸建て住宅23.4%、その他の住宅21.8%、中高層住宅(4階建て以上)9.6%となっています。

    世帯数に占める分譲マンション戸数の割合をを東京カンテイが調査した。首都圏では21.36%で4.7世帯に1世帯がマンション住まいだった。

    窃盗率が戸建てとマンションで約2:1
    総戸数が戸建てとマンションで約3:1






  74. 1370 匿名さん

    >>1369 匿名さん
    要約すると東京では総戸数で戸建ての3分の1のマンションが、戸建ての半分の数の窃盗被害があるってことですね

  75. 1371 匿名さん

    東京には億近いマンションや数億クラスの超厳重セキュリティの超高層マンションがたくさんありますから、ここにいる4000万クラスの格安ファミリーマンションだと被害の確率はとんでもなく高いでしょうね!

  76. 1372 匿名さん

    ここの戸建さんには関係ないかもしれないが、非常に危険なのは田舎の戸建。外国人の窃盗団が田舎の戸建を集中して狙っている。理由は、元々防犯の意識が低かったり、隣家との距離が離れているということもあるが、やはり一番は警察のパトロールが希薄なこと。
    人の目があると、そうそうは犯罪を犯しにくいといことでしょうか。

  77. 1373 匿名さん

    >ここにいる4000万クラスの格安ファミリーマンションだと被害の確率はとんでもなく高いでしょうね!

    まぁ、公団の団地も中高層住宅(4階建て以上)の扱いだからねぇ。

  78. 1374 匿名さん

    >>1371 匿名さん

    超高級マンションは専門の警備会社による24時間警備はもちろんのこと、虹彩認証など一段高いセキュリティが導入されてますけど、普通のマンションでも、構造的に戸建よりはるかにセキュリティ性が高いということは疑いようのない事実です。だからここの戸建さんも、ホームセキュリティの追加導入については同意せざるを得ない状況に追い込まれたということですね。

  79. 1375 匿名さん

    戸建さんにオススメの防犯対策は、庭でイヌを放し飼いにすること。柴犬みたいに警戒心の強い犬がよい。誰にでもシッポを振るような愛玩犬は可愛くてもダメですよw

  80. 1376 匿名

    4000万台管理費1万程度のマンションなら当然のごとくついているホームセキュリティ

    戸建ではいくらかかるのでしょう
    月1万でどんなセキュリティがつけられますか?

  81. 1377 匿名さん

    https://www.secom.co.jp/homesecurity/price/

    我が家はこれです。
    あとはハウスメーカーの特別仕様で防犯性の高い扉、高強度面格子、窓ガラス、電動シャッター、防犯砂利、防犯カメラ、防犯ライトですね。
    ランニングコストは毎月数千円です。

  82. 1378 匿名さん

    マンションのベランダペラボーって簡単に割れるんでしょ?
    怖いよね

  83. 1379 匿名さん

    マンション共用部に見知らぬ人がいても当たり前。
    戸建ての敷地に知らない人がいれば確実に違法。

  84. 1380 匿名さん

    統計の取り方によってとらえ方は変わりますね。
    全体の母数は戸建ての方が多いわけですし、母数の小さなマンションが
    それだけ被害に合う確率が高いという事は、マンションが狙いやすいという現れですね。

    >戸建が施錠をした上で侵入被害に遭うのは50,000年に1回
    と出てましたが、マンションはもっと被害を受ける確率が高いという事ですね。

  85. 1381 匿名さん

    当たり前だから、犯罪が成り立ちやすいんだね。

  86. 1382 匿名

    >>1377 匿名さん

    戸建でセキュリティをマンションと同程度にするためにはこれくらい必要ということ。
    セキュリティを同水準にするだけで、戸建の費用面でのメリットが相殺されましたね

  87. 1383 匿名

    >>1379 匿名さん
    知らない人がいるからと言って誰が通報するの?

  88. 1384 匿名さん

    >>1378 匿名さん
    理由を知らないの?無知だね。

  89. 1385 匿名さん

    必死になったって、マンション住人全員の戸籍調べ
    出来るわけがないでしょ?
    運を天に任せて祈るしかないよ。

  90. 1386 匿名さん

    >>1384 匿名さん

    間違いなく知ってて言ってると思う。

  91. 1387 匿名さん

    >知らない人がいるからと言って誰が通報するの?

    セールスマンでもNHKでも敷地内に勝手に入ったら不審者として住民が通報。

  92. 1388 匿名さん

    >マンションのベランダペラボーって簡単に割れるんでしょ?

    避難時に割れなかったら、逃げ出せずに丸焦げだよ。
    敢えて割れやすい構造にしているのだが知らないの?
    ここの約1名の戸建てって、口先ばっかの無知なんだね。

  93. 1389 匿名さん

    >>1388 匿名さん

    割って侵入されるって事だろ!
    流れからして。

  94. 1390 匿名さん

    >>1388 匿名さん

    簡単に侵入されるって事だろ?

  95. 1391 匿名さん

    マンション民のブーメラン(笑)

  96. 1392 匿名さん

    >割って侵入されるって事だろ!
    は?5階、10階のどうやって割るつもり?忍者かい?爆

  97. 1393 匿名さん

    ベランダ伝いに侵入してくるんだよ。
    30階の部屋でベランダからの侵入でタンス預金が盗まれたって例もある。

  98. 1394 匿名さん

    ベランダも窓ガラスも玄関扉も共有設備なんですよね?

  99. 1395 匿名さん

    神奈川県横浜市神奈川区星野町の高層マンションで、最上階の部屋に侵入し現金を奪ったとして、神奈川県警神奈川署は12月28日、窃盗の疑いで30代の男を逮捕しました。

    窃盗の疑いで逮捕されたのは、横浜市中区翁町に住む飲食店従業員・------容疑者(33)です。

    発表によりますと山品聡志容疑者は12月21日午後3時~22日午後7時にかけて、横浜市神奈川区星野町の38階建ての高層マンションで、最上階にある20代の男性宅に侵入し、現金3500万円と腕時計5個(約970万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。

  100. 1396 口コミ知りたいさん

    >>1395 匿名さん

    それって事前に鍵盗んでたんじゃない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸