住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-18 09:42:55

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 12541 匿名さん

    >>12539 匿名さん

    そう思われるなら、ここから立ち去られればよろしいかと。

  2. 12542 匿名さん

    >>12538 匿名さん
    > 毎月支払額で死んでしまいますよ。

    その場合、4000万のマンションを買っても、毎月の管理費・修繕積立金の支払額で死んでしまいますよ。
    毎月の支払額を揃えて比較。がこのスレの主旨ですから。

    6000万はあくまでも例ですけどね。

  3. 12543 匿名さん

    >>12539 匿名さん
    > 不毛でくだらないレス
    > そろそろ終わりにしませんか?

    それで終わるなら、元祖スレはとっくに終わってますよ。
    最近は凄い不毛な内容しか議論されていません。

    まぁ、過疎化が進んでは居るようですが。

  4. 12544 匿名さん

    戸建てからするとマンションの共用部は無駄。
    そんなものに毎月多額の費用を払う価値があると強弁するのは、マンデベの営業だろう。

  5. 12545 匿名さん

    >>12538 匿名さん

    >毎月の支払額を揃えて比較。がこのスレの主旨ですから。

    トータルコストを合わせているだけで、毎月の支払額なんてそろいっこなくないですか?
    まして、ローンを組んだらそれだけでかなり変わっちゃいますし。

  6. 12546 匿名さん

    >>12542 匿名さん
    でした。

    >毎月の支払額を揃えて比較。がこのスレの主旨ですから。

    トータルコストを合わせているだけで、毎月の支払額なんてそろいっこなくないですか?
    まして、ローンを組んだらそれだけでかなり変わっちゃいますし。

  7. 12547 匿名さん

    >>12545 匿名さん

    「毎月の支払額を揃えて比較。」の観点で >>12471 をもう一度お読み下さい。

    マンションの住宅ローン + マンション固有のランニングコスト(管理費・修繕積立金など)



    戸建の住宅ローン + マンション固有のランニングコスト(自己修繕積立など)

    を合わせて比較となっています。

  8. 12548 匿名さん

    >>12546 匿名さん

    訂正。


    >>12545 匿名さん

    「毎月の支払額を揃えて比較。」の観点で >>12471 をもう一度お読み下さい。
    毎月の支払いである、

    マンションの住宅ローン + マンション固有のランニングコスト(管理費・修繕積立金など)



    戸建の住宅ローン + 戸建固有のランニングコスト(自己修繕積立など)

    を揃えての比較となっています。

  9. 12549 匿名さん

    >>12547 匿名さん

    ん?だから結局、4000万を一括払いするか6000万で2000万のローンを組むかの比較ってことですか?

    そんな人、このスレにいるんですか?
    4000万一括できる人なら、逆に6000万の戸建てで決定じゃないですか?

    前提が間違っている気がします。

  10. 12550 匿名さん

    >>12547 匿名さん

    4000でローンを組まなきゃいけない人が6000の購入でローンは借りれませんって。
    やめといた方がいいですよ。

  11. 12551 匿名さん

    >>12549 匿名さん
    > ん?だから結局、4000万を一括払いするか6000万で2000万のローンを組むかの比較ってことですか?

    いいえ。あくまでも毎月の支払額を揃えての比較です。

  12. 12552 匿名さん

    >>12537 匿名さん
    戸建が4000万のマンションを検討してるなら、自分で分かっているはずでしょ?

  13. 12553 匿名さん

    >>12538 匿名さん

    自画自賛は恥ずかしいね。

  14. 12554 匿名さん

    4000と6000は比較にならないでしょう。

    4000万+ランニングコスト(2000万の価値)
    ≒ 6000万の戸建

    という式で比較が成り立っているのです。
    ランニングコストに価値なしといった時点で4000<6000になり、比較にならなくなる。

    簡単な式ですよ。

  15. 12555 匿名さん

    【車ありの場合】
    28000+10000=38000
    (38000-16000)×12×30=7920000

  16. 12556 匿名さん

    ランニングコストの差は最大で792万です。適当に2000万と言ってる時点でまともに検討しているとは思えない。ここの戸建さんが検討しているマンションの諸条件は?4000万の予算で6000万の戸建に匹敵するマンションが見つかりましたか?

  17. 12557 匿名さん

    >>12554 匿名さん

    そのとおり。

    4000万マンション+マンションのランニングコスト ≒ 4000万+マンションのランニングコストの戸建

    です。

    マンション派がマンションを推すには、ランニングコストの価値を謳う必要があると言うことです。

  18. 12558 匿名さん

    6000万マンション車無しが良い選択だね〜

  19. 12559 匿名さん

    いまだにマンション共用部のランニングコストを毎月払うことの価値を具体的に説明できませんね。
    そもそも共用部なんて戸建てには要らないし。

  20. 12560 匿名さん

    豊かな暮らしの為のコストそれが管理費
    安全な暮らしの為のコストそれが修繕積立金

    ちょっとしたコストの負担で豊かな暮らし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸