住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-29 23:56:33

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 117651 匿名さん

    >>117649 匿名さん

    本当に4000万以下のマンションを踏まえて戸建が建てられたのかを確認したかっただけです。

  2. 117652 匿名さん

    >>117650 匿名さん

    本当にローンを借りて完済したのか、確認したかっただけです。

  3. 117653 匿名さん

    >>117652 匿名さん
    匿名掲示板でどうやったら確認できますか?

  4. 117654 匿名さん

    >>117653 匿名さん
    回答の質で判断します。
    購入経験者なら分かります。

  5. 117655 匿名さん

    >>117653 匿名さん

    自分でローンを借りたのなら、期間、金利、元本の額、変動か固定か、ぐらいの簡単な質問は瞬時に答えられるはずですね。

  6. 117656 匿名さん

    >>117650 匿名さん
    ローンの年数は大いに関係ありますよ。
    ランニングコストの試算の大元になるからね。

    自分でランニングコストを計算したのなら、何年で計算したのかぐらいは瞬時に答えられるはずですね。

  7. 117657 匿名さん

    ここの戸建さん、もう完済したってことは10年以上前に借りたんだね。

    その頃はネット銀行もなかっただろうし、大手の銀行から借りてるはず。金利も高かったのでは?

  8. 117658 匿名さん

    戸建さん3%とか4%の時代に借りちゃった?

  9. 117659 匿名さん

    ここのマンションさんはまだ賃貸アパート(マンションとも言う)だからわからないですよね。

  10. 117660 匿名さん

    都内のマンションは

    狭くて

    車なくて

    電車通勤

    最悪なのはわかったよ。

  11. 117661 匿名さん

    10年以上前に借りたなら預金連動ローンがお得でした。

  12. 117662 匿名さん

    そもそも属性が違うから参考にならない筈なのに、4000万以下マンションさんは4000万超戸建てさんのローンが気になって仕方がない。

  13. 117663 匿名さん

    >>117662 匿名さん

    ここの戸建は4000万以下のマンションと属性一緒なんじゃなかった?

  14. 117664 匿名さん

    >>117662 匿名さん

    戸建さんが簡単な質問にすら答えたくないまたは答えられないのなら構いません。

  15. 117665 匿名さん

    ローンも借りたことない奴がランニングコストをかたる愚。

  16. 117666 匿名さん

    まぁ、戸建て一択ですね。

  17. 117667 匿名さん

    都心のタワマンに住んでますが、この予算なら戸建が良いと思いますよ。

  18. 117668 ご近所さん

    >>117665
    ローン以前にランニングコストの評価ですよ。

    借りてからランニングコストを考えるのは愚か者。

  19. 117669 匿名さん

    金ないやつは戸建てでFA

  20. 117670 匿名さん

    まぁ、戸建て一択ですね。

  21. 117671 匿名さん

    管理費が無駄と考えてる方は戸建で良いでしょうね。 しかし都心はマンションが多くなってますね(笑)

  22. 117672 匿名さん

    今日のニュースですらマンションは管理費・修繕費の積み立てがあるから、生活がきつくなると言ってたよ。

  23. 117673 匿名さん

    さすがにもう、この価格帯のマンションなんかを買おうなんて思っている人居ないでしょう。

    すでに、この価格帯のマンションを買ってしまった方はご愁傷さまでした。

  24. 117674 ご近所さん

    >>117671
    都心じゃまともな戸建用の土地の確保も無理だし、日当たり悪いし、
    マンション程度の価格じゃ買えないでしょうから当然ですね。

  25. 117675 匿名さん

    年収1000万有っても、ローン、管理費、駐車場、教育費で結構生活は大変だから、管理費、駐車場代金の無い戸建が良いと思います

  26. 117676 匿名さん

    そもそもマンション買う人の計画性が無いから、カツカツの生活になるんだよ。
    車に相乗りを強要とか日常的すぎて迷惑。

  27. 117677 匿名

    マンションってネットワークビジネスみたいだな

  28. 117678 匿名さん

    どうりで、マンションを買った人に、マンションを買う意味・目的・メリットを聞いても答えられない訳ですね。

  29. 117679 匿名さん

    マンションマンションとしつこい人が居ますね。

  30. 117680 匿名さん

    4000万マンションさんの粘りで12万レスまでいきましょう。

  31. 117681 匿名さん

    今日もマンションは暖かくて安全

  32. 117682 匿名さん

    戸建ては広いし暖かくて安全

  33. 117683 匿名さん

    なんと言っても、伸びる水曜日♪

  34. 117684 マンション比較中さん

    この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もないので居室から数mで一般道。通行人の声やバイク音などまる聞こえでうるさいですよね。
    その点、ここは港区内の赤坂のマンションですが、画像のように私有地も広く、通りからかなりの距離がありますし、物理的な高さもあるので通行音など騒音は全く聞こえず、静寂そのもので快適です。
    立地、設備、静寂生、耐火性などに劣る戸建は全く買う気になりません。

    1. この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もない...
  35. 117685 匿名さん

    壁越しなら低い周波数でも数十dBはさがるので外の音なんて気にならない。
    住民以外は入ってこないし元から静か。

    マンションはどの価格帯でも中の音を気にして生活する必要がある。

  36. 117686 匿名さん

    >>117684 マンション比較中さん
    港区で4000万以下の新築マンションは区画25㎡ほどの狭小マンション。
    画像の物件とは雲泥の差。

  37. 117687 匿名さん

    具体的なローンの話の方が面白かったですね。

  38. 117688 匿名さん

    >>117687
    面白かったですね。勉強にもなりましたし。

  39. 117689 匿名さん

    あぁ、やっぱり、昨日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることが出来なかった。

    今日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

    そして明日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

    一生出来ないんじゃないだろうか。

    一生このまま、戸建てを羨ましがりながら、駄々こね・暴言・揶揄・現実逃避発言をしていかなければならないのだろうか。

    マンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられ、深く考えずにマンション買って大失敗。
    賃貸にしておけば良かった。

  40. 117690 匿名さん

    ここはポエムを披露する場じゃないんだけどね。

  41. 117691 匿名さん

    具体的なマンションの話は嫌がるマンションさん。

  42. 117692 匿名さん

    まぁ、戸建て一択ですね。

  43. 117693 匿名さん

    家に7千万8千万かけるより、家を4000万くらいにして他のことでお金を使った方がよっぽど賢いわ。高級マンションが欲しくて堪らないなら買えばええ。家の価格で人の価値はかわらん

  44. 117694 匿名さん

    高級マンションに住むにしても、専有部の管理・修繕やマンションの理事を大家さんにお任せできる賃貸が良いですね。

    特に理事は大変。
    大規模改修のときに当たると、目も当てられない。

  45. 117695 匿名さん

    家族がいない方は賃貸でもいいのでは。

  46. 117696 匿名さん

    家族居るなら戸建てでしょうね。

    なるほど、どおりで、ここのマンションさんの発言がお独り身さま感否めない思っていましたが、納得しました。

  47. 117697 匿名さん

    家族なんですけど。
    しかも戸建に住んでます。

    ローンの話もできないのが、人のことをとやかく詮索するのは如何なものかと。

  48. 117698 匿名さん

    戸建さん、ローン完済したんですか?

  49. 117699 匿名さん

    家族居るなら戸建てでしょうね。

    なるほど、どおりで、ここの戸建さんの発言がお独り身さま感否めない思っていましたが、納得しました。

  50. 117700 匿名さん

    戸建さん達ローンの話なぜか苦手だよね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸