住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-17 22:16:09

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 11551 匿名さん

    >>11547 匿名さん

    クルマなしなら都内のマンションも可能ですね。

  2. 11552 匿名さん

    >>車を所有しなくて良い場所で、車を所有する生活がいいですね。

    車所有しなくて良い場所なら、車所有しないよね。
    車オタクでもない限り。

  3. 11553 匿名さん

    >>11552 匿名さん

    クルマはあった方が便利ですよ。
    ランニングコストは高いけど。

  4. 11554 匿名さん

    >>11546
    本当に所有してるの?

  5. 11555 匿名さん

    >>11546 匿名さん

    あなたは4000万以下のマンションなんか絶対に比較検討しないよね〜

  6. 11556 匿名さん

    戸建さんたちお家建てる前に
    車くらい所有してみたら?

    コストのかかり方が分かるよ。

  7. 11557 匿名さん

    >>11553
    それって車がないと不便なエリアってことでしょ。
    車を所有しなくて良い場所ではない。

  8. 11558 匿名さん

    ちなみにうちの近くです(グーグルマップより)。交通量少なくて中目黒駅まで7~8分で便利です。
    これがこ汚いってマンションさん達は、相当おきれいな街にお住まいなんですね。
    それってどちらですか?

    1. ちなみにうちの近くです(グーグルマップよ...
  9. 11559 匿名さん

    >>11557 匿名さん

    エリアは関係ないよね。
    あった方が便利ですよ。
    維持費はかかるけど。

  10. 11560 匿名さん

    >>11558 匿名さん

    4000万クラスの立地じゃないよね。
    かなり浮いてるから場をわきまえた方がいい。

  11. 11561 匿名さん

    >>11558
    電線が醜いな。古いブロック塀も見苦しいし、災害時崩れて危険。
    マンション派の住んでる街の一例は以前にアップされていたが。
    五反田〜大崎エリアだったかと。

    1. 電線が醜いな。古いブロック塀も見苦しいし...
  12. 11562 匿名さん

    >ちなみにうちの近くです(グーグルマップより)。

    だったらグーグルマップじゃなくて、マンション派みたいに自分で撮れよ。
    だから、ここの戸建て派は妄想粘着と揶揄されるんだよw

  13. 11563 匿名さん

    近くって言っても車で2時間くらいのところだからね
    あ!戸建さん車所有してなかったね失礼

  14. 11564 匿名さん

    低層マンションだとこんな街も。ここも電柱は地中化されていて抜け感があるね。

    1. 低層マンションだとこんな街も。ここも電柱...
  15. 11565 匿名さん

    >>11559
    そんな事はない。うちは便利な都心エリアに引っ越ししてから
    車乗らなくなって、バッテリー上げてしまった。
    所有が面倒なので処分しました。

  16. 11566 eマンションさん

    >近くって言っても車で2時間くらいのところだからね

    だからグーグルマップなのね。了解!w

  17. 11567 匿名さん

    >>11566 eマンション
    全て貧しい自分が基準のマンションさん(笑)

  18. 11568 匿名さん

    >だったらグーグルマップじゃなくて、マンション派みたいに自分で撮れよ。

    あの~お天気悪いですよね?
    もしかしたら埼玉は晴れてます?

  19. 11569 匿名さん

    >全て貧しい自分が基準のマンションさん(笑)

    貧しいのは自撮りできず、グーグルマップ画像しかアップできない戸建てさんでしょ。
    しかも今だに電線が張り巡らされ、苔の生えたブロック塀があるような小汚い街。
    しかも戸建てというか、手前はマンションでしょ。右側も壁の感じからマンション。
    近隣の戸建てはよっぽどボロくて映せなかったって感じが見え見え。
    貧しさ全開の画像アップして余計に貧乏アピールしちゃったね。笑

  20. 11570 匿名さん

    >あの~お天気悪いですよね?
    文章読めないの?
    「マンション派の住んでる街の一例は以前にアップされていたが。 五反田〜大崎エリアだったかと。」
    以前にアップされていた画像ですけど?今撮ったとでも思ったの?大笑い

  21. 11571 匿名さん

    >中目黒駅まで7~8分で便利です。これがこ汚いってマンションさん達は、相当おきれいな街にお住まいなんですね。

    まあ100歩譲って上目黒?に住んでいるものとしてさ、そこがキレイな街だとでも思ってたわけ?
    どれだけ世間知らずなんだろ。東京の山手線内側とか知らない田舎っぺくんかな?>11564山手線内の住宅地だけど、どこなのか君には分からないだろうね。井の中の蛙大海を知らずで、まあ君が無知で非常識なことは、ここのレス見てれば明らかなので、もっと見聞を広げてからレスしたり画像アップしなさいね。恥かくだけだから。はい、やり直し!

  22. 11572 匿名さん

    戸建さんネットを生かし
    もう一度ご近所のグーグルマップを…

  23. 11573 匿名さん

    >>11571 匿名さん

    今どき田舎っぺとか
    いう人いるんだ
    恥ずかしい

  24. 11574 匿名さん

    >恥ずかしい

    恥ずかしいのは田舎っぺと揶揄されてしまう、その非常識さと低脳力が惨めな戸建てくんだと思う。
    都内の住宅街をよく知らないカッペくん=上目黒の戸建てくん。

  25. 11575 匿名さん

    今日もフェラーリが飛ばしてるね~
    で、手取り3億の画像まだぁ?
    早くカッイイとこみせてよ(笑)

  26. 11576 匿名さん

    その、上目黒の戸建てくんっていうのが、いつも長文コピペしてくるスレ主なの?

  27. 11577 匿名さん

    首都圏を中心に不動産市場が「局地バブル化」している。
    2017年上期(1~6月期)に売り出された首都圏の新築マンション平均価格は5年連続で上昇し、
    前年同期比で3.5%高い5884万円と、1991年のバブル期以来の高値を記録した(不動産経済研究所調べ)。

    4000万じゃマンション買えないよ。

  28. 11578 匿名さん

    目黒が田舎っぺならここに粘着してる4000万マンションさんは即死だな(笑)

  29. 11579 匿名さん

    平均以下のを買えば。戸建ても同様だけど。

  30. 11580 匿名さん

    3億フェラーリがお仲間のマンション派を間接的にディスってるのがウケる
    安マンション瀕死状態(笑)

  31. 11581 匿名さん

    >>11565 匿名さん

    アウトドアとかしないんだね。
    引きこもり系かな?
    じゃあ要らないかもね。

  32. 11582 匿名さん

    >>11576 匿名さん

    そんないいもんじゃないでしょw
    もっと悲惨なお家にお住いのようです。

  33. 11583 匿名さん

    >>11581 匿名さん
    マンションは基本的にお金のかかるレジャーや趣味は一切やらないんだって。
    ムダだからだって(笑)

  34. 11584 匿名さん

    >>11580 匿名さん

    ど田舎で娯楽の少ない生活をしていると、笑いの閾値が低くなるんですね。

  35. 11585 匿名さん

    >>11583 匿名さん

    ここの戸建(?)さんみたいにスレまくりの人が一番大切なものを浪費してムダな人生を送ってますよね。
    カネより時間ですよw

  36. 11586 匿名さん

    >>11525 匿名さん

    駅まで車で通ってるの?
    それとも毎日命がけの車痛勤?

  37. 11587 匿名さん

    >駅まで車で通ってるの?それとも毎日命がけの車痛勤?
    頭悪いなぁ
    普段は駅まで歩いても雨の日や荷物がある日疲れてる日は駅まで子供や旦那を送迎してあげられるでしょ?
    基本的に発想がワンルーマーなんだよなぁ


  38. 11588 匿名さん

    駅まで遠いから送り迎えが必要になるんでしょ?
    そりゃ雨の中何十分も歩きたくないわな

    そんで駅まで車で行くわけじゃないんだから帰りは雨の中歩く必要があるでしょ?
    メリットないじゃん

    まぁ専業主婦なら車で迎えに来れるかもしれないけどね、考え方が古いんだよ

  39. 11589 匿名さん

    ワンルーマーは誰も迎えにすらこないからね。

  40. 11590 匿名さん

    >>11588 匿名さん

    徒歩10分ぐらいの戸建が一番だね。

  41. 11591 匿名さん

    >>11590 匿名さん
    徒歩15分のマンションが最悪だね!

  42. 11592 匿名さん

    10分は遠すぎ。
    だから車がいる。

  43. 11593 匿名さん

    やっぱワンルーマーじゃない!

  44. 11594 匿名さん

    どしゃ降りでも車無しマンションは、子供がずぶ濡れで歩いて保育園だそうです。

  45. 11595 匿名さん

    車が生活必需品のエリアには住みたくない。

  46. 11596 匿名さん

    それはワンルーマーでなければ無理だ。

  47. 11597 匿名さん

    不便なところに住んでるだけじゃん。

  48. 11598 匿名さん

    生活で不憫なのはワンルーマーでしょう。

  49. 11599 匿名さん

    >
    10分は遠すぎ。だから車がいる
    おたくは何駅で徒歩何分なのかな?

  50. 11600 匿名さん

    戸建の朝→住宅街の中、徒歩10分の保育園に車で向かい、子どもを下ろし、家に車を置きに戻る。そして駅まで15分歩いて通勤。その間びしょぬれ

    マンションの朝→徒歩2分の保育園に子どもを置き、もう2分歩いて駅に到着。濡れる量もたかが知れてる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸