住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-17 21:55:21

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 10561 匿名さん

    http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20150621/ecn15062108...
    郊外マンションは20年後無価値、廃墟なんだね

  2. 10562 匿名さん

    注意する出番ですよ!

  3. 10563 匿名さん

    >>10560 匿名さん

    煽り・揶揄する発言はお控え下さい。

  4. 10564 匿名さん

    郊外マンションと検索すると
    暴落、後悔、売れない、失敗と出るよ(笑)

  5. 10565 匿名さん

    >>10562 匿名さん

    煽り・揶揄する発言はお控え下さい。

  6. 10566 匿名さん

    やれやれ(苦笑)

  7. 10567 匿名さん

    >>10559

    煽り・揶揄する発言はお控え下さい。

  8. 10568 匿名さん

    >>10564

    煽り・揶揄する発言はお控え下さい。

  9. 10569 匿名さん

    >>10567 匿名さん

    これは大変失礼いたしました。お詫びの上、訂正致します。

    >>10555 匿名さん
    > ツッコミをいれてもそれらはスルー

    私の記憶のある限りでは、頂いたご指摘に関しましては真摯に受け止め、本文の加筆修正を行ってまいりました。
    ベースとなるレスは >>4 であり、それが皆様から頂いた「抽象的過ぎる」「ざっくり過ぎる」と言うご指摘を反映した結果、長文となってしまいました。

    頂いたご指摘のうち、本文に反映していないものありますが、それらに関しましても可能な限りその理由をお答えしてきたつもりです。

    もし「スルー」されていると思われるものがございましたら、お手数をおかけいたしまして誠に恐縮ではございますが、そのレスをご教授下さい。
    その際には、その指摘に関する回答が無いことを事前に確認していただければ幸いに存じます。

  10. 10570 匿名さん

    マンションの価格が下がる下がると言われ数年
    なかなか下がらない。うちにマンションは上がっている。

    下がってるのは前回上がった時に無意味に上がったエリアだけ…

  11. 10571 匿名さん

    この手の話で、実際「上がる」というより「下がる」と言った方が説明は楽だし、たとえ間違っても変に揶揄されることはありませんしね。「下がる」は実に簡単で、誰にでも言える話です。住宅ローンで変動金利を進めず固定金利を進めるFPと同じですが、結果変動金利は下がり続けて上がる気配がありませんしね。無闇矢鱈と「上がる」というのは詐欺師のやることですが、実際上がっている状況もあるわけですからね。

    とはいえ、儲け話は人に教えないのが鉄則ですからね。よって、この手の掲示板でだされる「上がる」だ「下がる」だという情報は実は一ミリも根拠がないわけですね。

  12. 10572 匿名さん

    >10569

    >頂いたご指摘のうち、本文に反映していないものありますが、それらに関しましても可能な限りその理由をお答えしてきたつもりです。

    ところで、

    >その際には、その指摘に関する回答が無いことを事前に確認していただければ幸いに存じます。

    これは不可能ですね。なぜなら、それらについてあなたが本当に返答した物かという事が他の人間にはわからないからです。それでも真摯に受け止めるという事であれば、ここで新たに一つ一つ確認をする方法が良いかと思います。それが最善の策ですね。
    一つ一つ確認していきましょうか。まずは

    >駐車場代 20,000円

    この駐車場代金の20,000円はどの様なデータをもとに算出された物ですか?バックデータを提示いただければ皆にわかりやすいと考えます。如何でしょうか?

  13. 10573 匿名さん

    >>10551 匿名さん

    記事が古い。
    最新版の東洋経済はご覧になりましたか?
    郊外の戸建は悲惨ですよね。

  14. 10574 匿名さん

    >>10572 匿名さん

    その件に関しましては、駐車場代を含めてあくまで例示と、くどく本文中に記載しておりますので反映しませんと回答させて頂いた記憶があります。

    また、駐車場に関しましては、抽選に当選する前提の予算組みは危険とし、敷地外で借りた場合を前提とした予算組とすべきとも回答させて頂いた記憶があります。

  15. 10575 匿名さん

    将来的に戸建と同じく郊外のマンションもダメかもしれないが、車なしを選択するとランニングコストの差は△2000万ぐらいになって予算は6000となる。
    都内の平均成約価格は丁度6000万ぐらいだから、条件の良いマンションは充分に探せますね。
    一方、クルマが必須の郊外戸建は悲惨なことになる、ということですね。
    ここの戸建(?)さんには申し訳ないが、東洋経済を読めば、これからは郊外戸建の購入は避けた方が良いと認識されるでしょう。

    【車ありの場合】
    28000+10000=38000
    (38000-16000)×12×30=7920000

  16. 10576 匿名さん

    >>10574 匿名さん

    付け加えるならば、
    「抽選に当選する前提の予算組みは危険」
    について、
    「駐車場の当選は契約前に分かるのか?」
    と逆質問させていただいたのですが、その回答は得られていないとの認識です。

  17. 10577 匿名さん

    >>10574

    >例示と、くどく本文中に記載しておりますので反映しませんと回答させて頂いた記憶があります。

    それはおかしいですね。
    例示なのはわかりましたが、その例示を作る際に何かしらのデータが無ければならないはずです。本当にデータがないのであればそれは書くべきではないですし、それを本文の最初に書くのは誘導していると取られてもおかしくないでしょう。

    難しい質問をしているわけではありません。例とは言え何を根拠に書いた数字なんですか?と質問をしているだけです。
    如何でしょうか?

  18. 10578 匿名さん

    >>10574

    今、あなたは>>10575, >>10576,>>10577から質問を受けています。
    真摯に回答をされるのであれば、それらに対して返答をすべきでしょう。

  19. 10579 匿名さん

    おっと、>>10574はこちらへの質問でしたね。

    >「駐車場の当選は契約前に分かるのか?」
    >と逆質問させていただいたのですが、その回答は得られていないとの認識です。

    私は新築マンションはわかりかねますが、中古マンションであれば契約前に「わかります」が回答ですね。
    ただ実契約は、当然マンション契約後なのはわかりきった話でしょう。

  20. 10580 匿名さん

    >>10575 匿名さん
    4000万以下のマンションなんかはワンルームか郊外の不便な物件しかないから、ここの戸建さんは別として検討してる人はいないでしょう。
    やはり都内でファミリー向けマンションを探すなら予算は最低6000万は必要ですね。
    バーターとしてクルマを手放してそういった物件を購入するというのは選択肢として充分にあると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸