|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
10273
匿名さん
戸建は建て替えが発生しないこと
マンションで受けられる快適サービスの対価として払う管理費は全額無駄
災害で亡くなるのは建物の質ではない
この3点を前提としたランニングコスト比較
-
10274
匿名さん
>>10273 匿名さん
そもそも、マンションの管理費や修繕積立金は戸建てには無い共有部に投じられる費用である。
それを戸建には無い対価と言って喜んでいる時点でおかしい。
例えば植栽の手入れ。コレはマンションは共有物であるのに対し、戸建ては所有物である。
付け加えるならば、マンションの1階の物件で庭付きの物件があるが、これは、専用使用部分と言う共有部であり専有部ではない。
にもかかわらず、ここの手入れは管理費・修繕積立金で行われず、自分で行わなければならない。
それどころか、少しでも雑草を生やそうものなら管理組合経由でクレームがくるし、手入れが面倒になったからと言って手放すことも出来なければ、戸建てでは可能なコンクリートで埋めてしまうことも出来ない。
こんな負動産ありえるだろうか?
-
10275
匿名さん
>>10274 匿名さん
その手入れをやる手間をマンションの場合は管理費で賄う訳ですな。
ところで、戸建の場合における植栽の整備費はランニングコストの差に含まれていましたでしょうか?
-
10276
匿名さん
>>10274 匿名さん
≫そもそも、マンションの管理費や修繕積立金は戸建てには無い共有部に投じられる費用である。 それを戸建には無い対価と言って喜んでいる時点でおかしい。
マンションの場合は当然の支払いですから、マンションさんが喜ぶということはあり得ませんね。何か見当違いをされているようですね。
-
10277
匿名さん
-
10278
匿名さん
>>10250 匿名さん
例の長文がコピペされた時点でリセットしたつもりなのでしょう。
-
10279
匿名さん
はい、では記憶喪失の方のためにおさらいです。
>>10052 匿名さん
【車ありの場合】
28000+10000=38000
(38000-16000)×12×30=7920000
-
10280
匿名さん
70m2マンションと120m2戸建ての30年間のランニングコストの差額が792万円ということなのかな。
-
10281
匿名さん
>120m2戸建ての
120m2の戸建ての場合、土地の広さはどのくらいを想定しているんだろう?
土地代も考えるのであれば、延べ床だけでなく土地の広さも想定しないとおかしいよね?
-
10282
匿名さん
-
-
10283
匿名さん
>>10282 匿名さん
>>10281 匿名さん
土地35坪で駐車場1台、庭なしで120m2は充分可能ですね。
戸建ては維持費が月16000円だと120m2以上はないと余りますよ?
-
10284
匿名さん
>120m2戸建ての
以前は100m2とか言っていたのにね。
じわじわと姑息に上げてくるよね。
-
10285
匿名さん
>以前は100m2とか言っていたのにね
100平米だとマンションに換算すると80平米の使い勝手だと言われたからでしょ
-
10286
匿名さん
>100平米だとマンションに換算すると80平米の使い勝手だと言われたからでしょ
嗚呼、確かにそんな事があったね。
耳に痛い話があると、姑息に修正してくるわけね。
-
10287
匿名さん
でも凄いね
>土地35坪で駐車場1台、庭なしで
戸建てなのにまさかの庭なしですよ。戸建ての醍醐味半減ですな。
どんだけ植栽の世話が嫌いなんだか。
-
10288
匿名さん
>>10284
ここに書き込んでるのが一人と妄想してるからそういう発想になるんだろう。
東京通勤圏内(一般的に必要性は無いが)でも土地込み延床120平米で
4000万なんていくらでもあるよ。
条件も決めずにあーだこーだ言っても無意味。
-
10289
匿名さん
>東京通勤圏内(一般的に必要性は無いが)
一般的には通勤が必要ですね
自宅警備の方は別ですが…
私はマンション住まいで徒歩で通勤ですよ
-
10290
匿名さん
しかし庭なしって、どんな家を想像しているんだろう?
1階に南向きの大きな窓があったとして、庭が無ければ窓を開ければすぐに隣の家じゃない?若しくは駐車場?そんな家で楽しいのかな?
2階リビングの可能性もありますが、120平米の延べ床でわざわざ2階にリビング作りますかね?
ま、好みは色々ありますけどねぇ、、、。
-
10291
匿名さん
>>10289
それはあなたに必要であっても、一般的に必要ではない。
都内まで1時間かからないから都内通勤の人もいるが、
市内勤務が多く、昼間人口が多い。
うちの周りでは自分も含めて車で15分前後の人が多いな。
駅から20分以上なら建ぺい率40%の土地で延床120以上でも4000万
で買えるよ。
東京以外にも働く場所があるのを知らないというのは情けないね
-
10292
匿名さん
東京で働くというのは、住まいに関する資金については不利と言うのは確かですね。
-
10293
匿名さん
-
10294
匿名さん
それが4000万円という制限がついた面白さだと思うんだよね。
限られた予算の中でいかにベストな選択をするかを議論するのが楽しいところなのに、一方だけ予算を青天井にしたがる短絡的な輩がいるんで話がつまらなくなるんですよ。
-
10295
匿名さん
都心住まいそれ以外の住まいでは、住宅関連をも除いた手取りが200万〜300万くらい変わるかな。
-
10296
匿名さん
例えば、山梨の某一部上場機械メーカーのF社であれば、とんでもなく高い給料でかつとんでもなく安い地価で家が建てられますがね。その代わり、まわりには何も無いけどね。
それが幸せな生き方なのかどうかは人それぞれですな。
-
10297
匿名さん
>東京以外にも働く場所があるのを知らないというのは情けないね
そうかな?特にそうは思わないかな。東京は何かと便利だしね。
東京で働いていない人って大抵そう言うしね。
-
-
10298
匿名さん
-
10299
匿名さん
マンションさんたち
庭なし狭小空間の住み心地はどうなの?
ランニングコストもかかるらしいけど。
-
10300
匿名さん
>>10286 匿名さん
>> 100平米だとマンションに換算すると80平米の使い勝手だと言われたからでしょ
> 嗚呼、確かにそんな事があったね。
> 耳に痛い話があると、姑息に修正してくるわけね。
マンションはバルコニー込みで。なんかで比較するの無意味との都合の悪い指摘を不細工にスルーするマンション派であった。
-
10301
匿名さん
>>10275 匿名さん
> その手入れをやる手間をマンションの場合は管理費で賄う訳ですな。
それは、共有物に対する手入れね。戸建てにはないもの。
戸建ての植栽手入れに近いのは一階の庭付き物件の手入れ。
これは、専用使用部分と言う共有部であり専有部ではない。
にもかかわらず、ここの手入れは管理費・修繕積立金で行われず、自分で行わなければならない。
それどころか、少しでも雑草を生やそうものなら管理組合経由でクレームがくるし、手入れが面倒になったからと言って手放すことも出来なければ、戸建てでは可能なコンクリートで埋めてしまうことも出来ない。
こんな負動産ありえるだろうか?
-
10302
匿名さん
-
10303
匿名さん
>>10298 匿名さん
東横沿線で庭あり戸建は4000万では無理です。マンションよりかは住み易いですが。
-
10304
匿名さん
>>10302 匿名さん
> まわりには何も無いけどね。
そう言えば、都心推奨さんのまわりに無いと困るものって何でしたっけ? 美術館でしたっけ?
-
10305
匿名さん
>>10301 匿名さん
マンションの植栽は共有だから管理費で賄うのは当たりまえだけど、戸建❓は何か不満があるのかな?よー分からんわwww
-
10306
匿名さん
-
10307
匿名さん
>>10304
ミシュラン星付きもマスト。
パリの生活が長かったので。
-
-
10308
匿名さん
-
10309
匿名さん
>>10305 匿名さん
あなたは正常なようです。
戸建てにはない共有部の費用を、「なぜ予算に計上しないのか?」おっしゃる方がいらっしゃったものでね。
マンションの植栽の手入れや共有部の清掃は、戸建てにとって街路樹の手入れや高層の清掃あたるもので、それは税金として収めている。追加で計上する必要が無いということだ。
-
10310
匿名さん
-
10311
匿名さん
庭の雑草抜きは自前だけどね。
自分の単価考えれば、アウトソースした方が
よっぽど合理的だけど。
-
10312
匿名さん
>FANUCだな。
>家族は都内でしょw
それでも良いですが。それで幸せなのかっつー話ですな。
-
10313
匿名さん
>>10309 匿名さん
失礼。
誤:高層の清掃あたるもので
正:公道の清掃にあたるもので
-
10314
匿名さん
>>10310 匿名さん
折角であれば庭付き戸建の方が宜しいかと。
実家のように芝犬を放し飼いにしたかった。
ただ予算の都合で庭付きはムリ。
ただしマンションよりかは遥かに住みやすいし住環境も良い。
-
10315
匿名さん
予算の関係でいえば、マンションはもっと無理だよね。
-
10316
匿名さん
-
10317
匿名さん
>>10315 匿名さん
マンションは最初から検討していない。子どもが小さいし狭いから。
-
-
10318
匿名さん
>10317
予算上、狭いマンションしか買えないだけでしょ。
-
10319
匿名さん
-
10320
匿名さん
>>10319 匿名さん
庭のウサギ小屋で育てられたのか?w
お可哀想に。
だから狭いゲージみたいなマンションが心地いいんだね。
-
10321
匿名さん
>>10319 匿名さん
そんなマンションさんのために1F専用庭付きマンションもあるよね。モノが落ちてこないよう気をつけてくださいね。
-
10322
匿名さん
>10320
私が育ったのは多分あなたの120平米より広いお家だよ
今の話題は庭なし戸建での子育てだオwww
-
10323
匿名さん
-
10324
匿名さん
-
10325
匿名さん
戸建?の人は、庭があってもコンクリで埋めるらしいですしね。
自由って言ったってまぁ普通じゃないわな。近隣から「変わり者」の称号を貰うでしょうね。
もっとも、戸建を買える可能性は限りなくゼロに近いらしいけどね。
-
10326
匿名さん
実際、どういう思考で戸建に「庭がいらない」ってなるのかホントわからない。普通は、駐車場や家を少し削ってでも作るもんだがなぁ。
家の広さと駐車場の有無しか目に入らないんですかね?
-
10327
匿名さん
小さい庭なら要らないんじゃない?
子供とキャッチボールできるくらいなら欲しいけど。
-
-
10328
匿名さん
まぁ植栽もないのでしょうし、おそろしく見栄えの良くない家の誕生ですな。
-
10329
匿名さん
>>10325
そんなレアケースを一般化しているあなたもかなりの変わり者ですよ。
-
10330
匿名さん
一般化?いえいえいえとんでもない。そんなの一般的なわけないでしょう(笑
庭なし戸建で良いという発言をした戸建の人むけですね。
奇特な人がいたもんだなぁとホント思いますよ
-
10331
匿名さん
>>10330 匿名
庭どころかベランダすら自由に使えないマンション君が頑張ってるね~
-
10332
匿名さん
>実際、どういう思考で戸建に「庭がいらない」ってなるのかホントわからない。普通は、駐車場や家を少し削ってでも作るもんだがなぁ。
庭も駐車場も物置すらないマンションのくせに?
-
10333
匿名さん
いえいえ、マンションはもともと一部にしか無いので良いのですよ。
戸建はそうでは無いですね。庭を作れるから戸建を選択するのが普通だし、庭を作らない(コンクリて埋める?)がレアケースだと戸建?の人も自分で認めていたじゃないですか。
そこをあえて、普通に反して、戸建に庭がいらないという人は実に奇特な人だなとおもうわけですよ。
-
10334
匿名さん
都内では車道までの道が狭すぎて駐車場すらない戸建も沢山ありますからね
庭なんて贅沢品ですよ
-
10335
匿名さん
>庭を作れるから戸建を選択するのが普通だし
アレアレ、トンチンカンなマンションさんですね。サザエさんの見すぎじゃない?w
-
10336
匿名さん
-
10337
匿名さん
>>10334 匿名
マンションは車なんて夢のまた夢
自転車置き場までも遠いし有料ですもんね。
愛車はYAMAHAパスかな?
車なんてここ何年も乗ったことないでしょ?
-
10338
匿名さん
>ミニ戸派、登場。
ああ、なるほどそういう事ですね。
あえてミニ戸選ぶミニ戸好きって人もいるんですねぇ。
-
10339
匿名さん
-
10340
匿名さん
家族で50平米じゃ、雑魚寝ですよね
無理なくスキンシップとれて羨ましいです。
-
10341
匿名さん
マンションって玄関が激狭ですが、靴は1人3足位は収納できますか?
-
10342
匿名さん
>>10337 匿名
車なんて月に1回乗るか乗らないかだね
次の車検の際に手放す予定
平日に車で通勤するなら必要だと思うけど電車通勤だし出張も飛行機タクシーだから車乗る機会ないんだよね
あなたはどうなん?
-
10343
匿名さん
飛行機使わなきゃ行けないところに車で行くアホはいないだろう
-
10344
匿名さん
-
10345
匿名さん
久しぶりに、車手放す人?
バッテリー上がりの為に動かす
旅行は自家用ジェットと新幹線
塾の送迎は電車と徒歩自転車
どうしてもって時だけレンタカー
病院買物はタクシー
他にありましたっけ??
高齢者の方ならわかりますけど。
-
10346
匿名さん
ゴルフと波乗りやるし、家族とも色々な所に出かけるから車は必要
-
10347
匿名さん
近くのマンションで飛び降り〇〇
もう事故物件になっちゃった。
運命共同体のツライとこだね。
-
10348
匿名さん
趣味とか遊びのために車持つのならいいよね
悲惨なのは車通勤や車が必須の地域に必要な場合
会社からガス代は払われるけど購入費用や維持費は自腹
毎日の運転で直ぐにガタがくるし
事故のリスクはあるし通勤時間に音楽聴くくらいしか出来ない
帰宅するのにお酒飲めないし眠くても疲れてても神経使う運転が必須
-
10349
匿名さん
>悲惨なのは車通勤や車が必須の地域に必要な場合
そんな田舎は、地価も安くてマンションも少ないから戸建てでしょうね。
駐車スペースの土地ぐらい格安だし、ランニングコストの安い中古車があれば間に合う。
-
10350
匿名さん
マンション住むとランニングコストの高さから車を手放さざるを得ないのか。
-
10351
匿名さん
戸建の場合はほとんど車がセットになるから、300万の車を7年ごとに買い替えたとしても月5.8万円ぐらいの維持費がかかる。
マンションの場合は、駐車場を使うので計6.8万円の維持費がかかりますが、駐車場の設置割合をみると必要ない方も半数ぐらいいますので、ランニングコストを抑えたいならマンションにしてクルマを保有しないという選択もあり。
戸建に付いてはクルマを保有しないという選択は可能ではあるけど、郊外で駅から遠かったりするので、基本的には皆さん保有するという前提になると思います。
-
10352
匿名さん
4000万のマンションなのに車を持てないという不幸。
-
10353
匿名さん
-
10354
匿名さん
>>10351 匿名さん
クルマを持たないマンションとクルマが必須の戸建だと30年間で2000万近くの差になりますから、クルマが不要のマンションにする場合は、管理費等の800万を差し引いて5200万ぐらいの予算になりますね。
もし、戸建にして500万ぐらいのクルマと比較するなら、マンションは6000万ぐらいの物件となります。
-
10355
匿名さん
4000万の車不要マンションと、2000万の戸建+クルマという比較もありかな?w
-
10356
匿名さん
>>10354 匿名さん
ランニングコストの差を物件価格に反映させるという考えはそもそも好みではありませんが、ここの戸建❓さんが強く固執されるので、その考えに従った場合はこうなる、ということですね。
この比較ならここの戸建❓も満足でしょう。
-
10357
匿名さん
>>10355 匿名さん
そうですね。
クルマ保有が前提の戸建なら、クルマの維持費をランニングコストに足し込むのは必須です。
-
10358
匿名さん
-
10359
匿名さん
-
10360
匿名さん
>>10359 匿名さん
そうですね。
年間走行距離6000キロの試算でもそれぐらい掛かります。
毎日乗る方ならもっと行きますね。
-
10361
匿名さん
>>10354 匿名さん
あ、ごめんなさい。
管理費等には駐車場代360万が含まれていましたね。なので差額は440万円でした。
-
10362
匿名さん
そろそろ戸建❓さんからのいつもの迷惑メールまがいの「おさらい」メールが届く時間ですが、健忘症の戸建❓さんのために今までの議論の結果を書いておきましょう。戸建❓さんの記憶は、定期的にリセットされてしまう様ですからね。
・マンションと同立地には予算オーバーのため戸建(土地)は買えない。駅近=マンション、駅遠=戸建は一般常識。
・4000万円のマンションとの比較であれば、コストの差は30年で約800万円マンションが多くかかる(車ありの場合)
・戸建は日常生活に車がないと生活出来ないため余計に車維持のコストがかかる。30年で約2000万円多く戸建にかかる。
-
10363
匿名さん
車を持てないマンションと車所有の戸建てを比べても、マンションの方が維持費が高いんだね。
-
10364
匿名さん
>>10354 匿名さん
6000万なら都内のファミリー向けマンションにも手が届くかもしれませんね。
4000万の戸建+クルマ vs 6000万の車不要マンションの方が現実的ですよね。
-
10365
マンション掲示板さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
10366
マンション掲示板さん
>>10362 匿名さん
> ・マンションと同立地には予算オーバーのため戸建(土地)は買えない。駅近=マンション、駅遠=戸建は一般常識。
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。
その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。
国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、
>>10365 匿名さん
を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。
あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
-
10367
匿名さん
マンションだと車を諦めた状態が戸建てとトータルコストがだいたい同じってことでしょ。
-
10368
匿名さん
はい、では記憶喪失の方のためにおさらいです。
【車ありの場合】
28000+10000=38000
(38000-16000)×12×30=7920000
-
10369
匿名さん
-
10370
匿名さん
はい、クルマを持たないマンションとクルマが必須の戸建だと30年間で2000万近くの差になりますから、クルマが不要のマンションにする場合は、管理費等の440万を差し引いて5560万ぐらいの予算になりますね。
もし、戸建にして500万ぐらいのクルマと比較するなら、マンションは6360万ぐらいの物件となります。
-
10371
匿名さん
>>10370 匿名さん
6000万なら都内のファミリー向けマンションにも手が届くかもしれませんね。
4000万の戸建+クルマ vs 6000万の車不要マンションの方が現実的ですよね。
-
10372
マンション掲示板さん
>>10371 匿名さん
なるほど。
マンションに住むためには、車を捨てなければならないということですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)