東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ千代田大手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 内神田
  7. 大手町駅
  8. ジオ千代田大手町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-16 18:19:02

阪急不動産のジオ千代田大手町ってどうでしょう。
情報をお待ちしております。

所在地:東京都千代田区内神田1丁目15番3、7、11(地番)
交通 :
 丸ノ内線「大手町」駅 徒歩5分
 ※A2出口/利用可能時間 5:30~終電まで
 ※終日利用可能なA4出口までは徒歩7分
 JR山手線「神田」駅 徒歩6分
 JR東海道本線「東京」駅 徒歩14分
総戸数:57戸(うち非分譲住戸1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上13階建/地下1階建
竣工時期:平成31年1月下旬(予定)
入居時期:平成31年2月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主:阪急不動産株式会社、京急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 施工会社:木内建設株式会社
駐車場 8台(平面6台、機械式2台)

[スムログ 関連記事]
週間報告 その31&お便り返し その64(プラウド銀座東レジデンスorジオ千代田大手町)【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8298/

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-19 23:46:43

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千代田大手町ってどうですか?

  1. 581 匿名さん

    はなから排除ではなくて、住民同士で折り合いを付けることも必要だと思います。

  2. 582 マンション比較中さん

    当たり前の事を最初から守れない人はマンションには住まず一戸建てがよろしくかと思います。自転車置き場には困りませんでしょう。

  3. 583 匿名さん

    この辺りで戸建は買えませんよね
    対話して解決しましょう

  4. 584 匿名さん

    >>574 匿名さん

    じゃあどうすれば?

  5. 585 匿名さん

    マンションは管理で買う。当たり前な事が出来る人に住んでもらいましょう。

  6. 586 匿名さん

    みんなで仲良くしましょうよ

  7. 587 匿名さん

    マンションに住まわれた事ありますか?

  8. 588 匿名さん

    >>587 匿名さん

    ありますよ。

    30世帯でエレベーター3基。
    地下駐車場 各世帯2台分。
    駐輪場 各世帯2台分。
    外国人向けマンションですけど。

  9. 589 匿名さん

    極端に攻撃的な人がいますが、
    お互いに尊重して暮らしていけると良いと思います

  10. 590 匿名さん

    >>588
    そんなとこ住めるんだったら、ここに住まなくてもいいんじゃない?もしかして外国の話ですか?

  11. 591 匿名さん

    なんだかなぁとか排除とか言ってる輩が駐輪場手配すればみんなハッピーだよ。
    宜しく

  12. 592 匿名さん

    ちよくるのステーションも近くにあるようなので心配ないですよ。

  13. 593 344&PHC418&MSU370

    344&PHC418&MSU370
    ▽「祝・東京駅丸の内駅前広場完成記念式典&供用開始12/7」
    *完成を記念して本日、記念式典が行われる。(詳細略)
    東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事を経て、今回の広場完成により、
    我が国首都東京の象徴的「顔」が復活したことは、私的にも、東京駅や皇居周辺各所は
    仕事・主な収入源泉・生活行動拠点だけに、喜ばしい。

    *なお、新任の外国大使が天皇陛下にあいさつする「信任状奉呈式」の馬車列の発着地が、
    丸の内駅舎から行幸通りを進み皇居に向かうルートととして復活する。
    月内に奉呈式があれば、整備完成後このルートが初めて使用されることになりそうだ。
    駅前広場工事期間中は使用できないため、2007年から丸の内明治生命館前(馬場先門)に
    臨時変更されていた。
    完成供用ttp://www.jreast.co.jp/press/2017/20171107.pdf
    模擬練習ttps://www.youtube.com/watch?v=PkE2M6e9Ga0

    *オバマ前米大統領の民主政権時、最後の駐日米国特命全権閣下となった、
    キャロライン・ケネディ第29代大使(JFK米大統領長女)は、在任中、著名外来楽団の
    クラシック演奏会で3回程拝見・・・、奉呈式に向かわれる馬車列の様子。
    演奏会では、皇室陛下・殿下とは違うサイドの席が定番だったが、毎回席は近かった。
    小泉元首相は違う席が多い。
    奉呈式馬車列①ttps://www.youtube.com/watch?v=Nap5aGjxNis
    同②ttps://www.youtube.com/watch?v=2iGX-gEasL8
    公式帰任ttps://www.youtube.com/watch?v=vPcI7txv6V0

    ▽「三井ガーデンホテル大手町開業=2018年6/17」(12/6三井GH&同不動産)
    下記レス文末にUP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619803/res/15/

    *本物件極至近のホテルは、外堀通り有楽町線沿いに既に2軒、出世通り沿い1軒、
    先月、安倍首相とイヴァンカ米大統領補佐官が会食した「星のや東京」も近い。
    標記ホテルも外堀通り有楽町線沿いに面し、隣はトヨタ系販社で、対面は、かつて
    ショールームも展開していた日立系ビルが所在している。ホテル以前はメディア系オフィスが
    主に入居していた。

    鎌倉橋を渡れば、大手町連鎖開発第一弾の種地でかつて日経新聞・JA本山が所在
    していたが、現在は道路も廃道になり、ファイナンス系の高層オフィス2棟が稼働済みで、
    その南側には産経&読売新聞のタワー本社となっている。

    ■主な概要(12/6予約開始)
    規模:地上14階
    客室数:191室
    *1階にはカフェレストランも設置されるので、近隣就業者等の利用もできる。
    なお、同時に発表された五反田は、R1通行で馴染み地区で、東急のレミィは
    結構好きな複合ビルなので、食事・スイーツ・本屋他に立ち寄り利用することも良くある。
    メインエントランスは東急ストアだ。

    ▽「大手町からロマンスカーで初日の出/メトロニューイヤー号」(11/28東京メトロ・小田急)
    *本物件から千代田線大手町駅へは5・6分程
    千代田線北千住始発で都心域の同線停車駅は、大手町・霞が関・表参道のみ。
    千代田線大手町4:29→小田急片瀬江ノ島5:51(1/1運行)
    車両は臨時特急ロマンスカーMSE(60000形)で大手町からの特急料金は830円
    メトロ概要ttp://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20171128_131.pdf
    小田急概要ttp://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8720_4482181_.pdf

  14. 594 匿名さん

    大手町はロマンスカーが止まるんですね!ニューイヤー号で毎年江の島に初日の出などできるのは素晴らしい。

  15. 595 匿名さん

    ロマンスカーに自転車持ち込みできますか?

  16. 596 評判気になるさん

    ここはもう自転車マンションてことでいい?

  17. 597 匿名さん

    ジオサイクルマンションかっこいい!

  18. 598 匿名さん

    自転車たくさん停めたい人は千葉にでも買ってくださいね。

  19. 599 匿名さん

    >>598
    自分が住みたい場所で、暮らしやすさを追求したい。
    こんな当たり前のことを否定するような発言はやめた方が良いですよ。
    貴方が場所を変えたらどうですか?

  20. 600 匿名さん

    自分の暮らしやすさだけを追及して、エントランスを駐輪スペースにすることを容認する身勝手さのほうがよっぽどだと思いますが?

  21. 601 匿名さん

    規約で不可となってるのであれば、組合で正当な手続きを踏んで変更すればいいんです
    理事への立候補を検討しています

  22. 602 匿名さん

    どんな高額物件でも自転車は問題になりますよね
    友人が木場のタワーですが、みんなやりたい放題みたいです
    他の超都心でも状況は一緒ですから、あまりカリカリしなくても、、

  23. 603 匿名さん

    チャリンコマンション

  24. 604 匿名さん

    601さん、自転車をエントランスに置く事と暮らしやすさを追求する事は違います

  25. 605 匿名さん

    我がマンションでは共有部に物を置く事は一切出来ません。自分のマンションを綺麗に維持するのは常識です。

  26. 606 匿名さん

    599ですが、自分が自転車の件を書き込んでいたわけではありません。
    それぞれ暮らしやすさは違いますから認め合うことも必要だと思います。
    自転車は置いておいて、自分が望むことを実現するためにもその権限が得られる立場に立っておきたいと考えています。

  27. 607 匿名さん

    共有部の私物はどこのマンションでも頭を抱えてます
    なくならないですよ〜

  28. 608 匿名さん

    無くなります。やる気と徹底です。玄関ドアに物を貼るのも禁止です。

  29. 609 匿名さん

    >>608 匿名さん
    リースも?

  30. 610 匿名さん

    はい。

  31. 611 匿名さん

    建物エントランス前の自転車は絶対に許容できません。

  32. 612 匿名さん

    無くならない。無理ですよ。
    ここ以上に高いMSでも発生してるんですから。

  33. 613 匿名さん

    自転車追放に躍起になってる人がいますね

  34. 614 匿名さん

    しかも誰かが置きだすと、駐輪場契約してる人ですら建物の外に置くという悪循環。中からいちいち出し入れするのが面倒とかいう勝手な理由でね。

  35. 615 匿名さん

    マンションあるあるですね
    根絶は不可能

  36. 616 匿名さん

    593さん、詳しい情報ありがとうございます!15にも記載されていた内容読ませていただきました。
    歴史もあり立地も良いし再開発もあり更に街が代わりそうです。
    ニューイヤー号で大手町からロマンスカー、箱根も出来れば良いですね。

  37. 617 匿名さん

    駐車場をちよくるにすれば解決
    理事さん頑張って

    あと前レスにある折り畳みなんかもいいですね。
    60x60x30cm位になる様ですし。

  38. 618 匿名さん

    どうせロードとかやる人は駐輪場なんかに置かないんだから輪行袋にいれてエレベータにいれたらいいですね。

  39. 619 匿名さん

    >>617
    目的地の直ぐそばにちよくるのポートがあれば良いけど、そうではないことが多いから、ポートから目的地まで歩かないといけない。
    そうすると、自転車の利便性が薄まるのよ。
    やっぱり自分専用の自転車を用意したいですね。

  40. 620 匿名さん

    >>611 匿名さん
    エントランス前に自転車置きっぱとかどこの賃貸?
    分譲マンションじゃありえない
    うちは管理会社に駐輪場以外の場所に発見次第速攻シール貼り、一日放置されれば撤去するよう指示してます

  41. 621 匿名さん

    エントランス前なんかどこの分譲でも自転車置かれてるよ

  42. 622 匿名さん

    >>619 匿名さん
    ちよくるは目的地にある普通の自転車置き場には置けないんですか?

    ちよくるを使った事がないですが広島県に行ったときに使ったぴーすくるというシェアリングサービスはどこでも置けました。

  43. 623 匿名さん

    >>621 匿名さん
    エントランスに自転車があるのは管理が怠惰なだけですね。

    私が住んでたマンションでも所有してる賃貸マンションでも見たことはないです。

  44. 624 匿名さん

    ちよくるは月額利用2千円にすると30分以内の利用は何回でも無料だから、使うとしてもそんな使用を想定してるんでしょう

  45. 625 匿名さん

    >>623
    貴女が知っている世界が全てではありません。
    ですから、高額物件でもエントランス周りに自転車が置かれることは頻繁にあります。
    例えば友人が自転車で遊びにくるケースもありますよね。そんな時にエントランス周りに置かれますよ。

  46. 626 匿名さん

    >>624
    30分100円なんですね。
    安いと思うか高いと思うかは人それぞれですが私はそんな長時間は使わないのでいいかなと思います。

    読解力が悲惨なので以下>>625はスルーで

  47. 627 匿名さん

    >>626
    貴女の理解力も相当悲惨です

  48. 628 匿名さん

    来客用の駐輪場なんて普通はないからマンション周辺に停められる
    何とも思わないけど、それを嫌だと思う人がいるんだ、って感想

  49. 629 通りがかりさん

    こんなところに自転車で来客あるのでしょうか(笑)

  50. 630 匿名さん

    ありえませんね。笑
    郊外の分譲マンションを想像しちゃう。

  • スムログに「ジオ千代田大手町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸