匿名さん
[更新日時] 2011-08-02 10:25:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
実際に豊洲に住んでる人じゃないでしょう。
ビバホームやららぽーとの入り口がどうなってるかも知らないようだし。
-
262
258
>>261
住んでますよ。
ビバやららぽーとはよく行きます。
駅から距離は他タワーとの比較ではありませんよ。単純に歩いて遠いとの話です。
あくまで私の主観なので押し付けるつもりはありません。
花火は隙間から見える部屋があるんでしょうね。
-
263
匿名さん
確かに豊洲のはずれにあるよね。
東雲キャナルコートの運河公園と比較しても裏庭・キャナルウォークは向きが悪く寒そうだし、暗い。
-
264
匿名さん
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
・ビバホーム入り口と反対向きで実際の距離より遠く感じる。
は、わかる。
・ららぽーとも同上。
は、意味不明。
ららぽの入り口は、アクタスや、海上バス乗場側だけじゃないような。
駅から距離は他タワーとの比較ではありませんよ。単純に歩いて遠いとの話です。
これも意味不明。
-
268
匿名さん
>>266
あんたの理解力が足りないだけ。
あんたがららぽーとまで近いし駅チカだと思ってるならそれでいいじゃん。
どうでもいいけど、いちいち改行して空けないでくれる。
そのほうが余程、意味不明。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件