東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス本郷三丁目[旧称:(仮称)本郷三丁目計画] 【旭化成不動産レジデンス】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 本郷三丁目駅
  8. アトラス本郷三丁目[旧称:(仮称)本郷三丁目計画] 【旭化成不動産レジデンス】
匿名さん [更新日時] 2018-05-26 11:51:15

文京本郷台に登場する1LDK~3LDKを揃えた全59邸の都市型レジデンス。

旭化成お得意の建て替え案件ですかね。老朽化建築物の耐震性確保&不燃化エリアの形成など
評価されるべき部分もあると思いますが、地権者住戸の多さ(31戸)は検討者としては
気になるところではないでしょうか。


売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
設計・監理:株式会社日建ハウジングシステム
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

所在地:東京都文京区本郷三丁目104-3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩3分
   都営三田線「水道橋」駅徒歩8分
   東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅徒歩10分
   JR中央・総武線「御茶ノ水」駅徒歩11分

地域・地区:第二種文教地区、60m高度地区
敷地面積:515.62㎡
建築面積:377.24㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建て

総戸数:59戸(事業協力者取得住戸31戸含む)
駐車場:8台 (機械式6台、車いす用1台、平置1台)

間取り:1LDK〜3LDK
専有面積:44.65㎡〜79.38㎡

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.7.25 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-14 11:52:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス本郷三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    杭は大丈夫でしょうか?

  2. 52 匿名さん

    大丈夫としか言いようがない。
    ちゃんと計算しているんだし。
    実際はわからんけど、それはどの物件も同じ。

  3. 53 マンション検討中さん

    >>51 匿名さん
    ここでも「くい打ちデータ偽造事件」をやっちゃうの?
    杭打ちを旭化成グループにさせなきゃ問題ないんじゃない?
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48543

  4. 54 匿名さん

    本郷通りも夜はさすがに静かになるんでしょうね。

  5. 55 匿名さん

    静かすぎるくらい。本郷三丁目徒歩3分は買いだよ。

  6. 56 匿名さん

    深夜も車の交通は絶えないけど、
    本郷通りは近くでカーブしているし、交差点の近くだから、
    それほどスピードを出している車は少ない。

  7. 57 477

    >>55 匿名さん

    同感

  8. 58 匿名さん

    排ガス、振動は大丈夫でしょうか?心配です。

  9. 59 匿名さん

    ディスポーザーないんですか。。ショック。。。

  10. 60 匿名さん

    ディスポーザーは何故付いてないのでしょうか?

  11. 61 マンション検討中さん

    >>60 匿名さん
    戸数少ないからだと思います。

    管理費結構上がっちゃいますし。

    この戸数規模でもついてるところありますが、ついてない方が割合的には多いのかな。

    ただ、坪単価的につけておいても良かったかも。

    ただ洗面所の天板に石使ったり、キッチンも天板横を通常の壁紙にしないで、はめ板と同素材にしてたりしているので、単にコストカットしたってわけではないようにも見えますよね。

    キッチンの天板横のコンセントとか、旭化成らしく使いやすそう。

  12. 62 匿名さん

    このクラスでディスポーザーないのは痛いね

  13. 63 匿名さん

    それよりも駐車場の台数のほうが痛いかな。

  14. 64 マンション検討中さん

    私は非分譲が31戸ある方が心配かな。この人達は住まないで人に貸すでしょ。せっかく高いマンション買ったのに不安です。

  15. 65 匿名さん

    面倒な地権者が大勢住んでいるよりはマシなような気もしますが、どうでしょうね。
    他の住民が賃貸だろうが分譲だろうが関係ないような気もするのですが、
    賃貸比率が高い分譲マンションに住んだことがある方がいらしたら聞いてみたいです。

  16. 66 匿名さん

    元々のハイツの居住者&所有者だから結構住む人もいるんじゃないですかね。
    一人が大量の住戸を取得してるというわけでもないみたいですし。
    あとは管理費修繕費の割合など含めて確認したほうが良いかもですけどね。

  17. 67 マンション検討中さん

    ここは売れてると言ってたよ。他にお客さんはきてないようだったけど。

  18. 68 匿名さん

    敬意持って住めば難しいことはありませんよ 昔からお住いの方々ですから 郷に入っては郷に従えといいます

  19. 69 匿名さん

    先住者の意向に沿えば、何の問題も起こりませんからご安心下さい。

  20. 70 匿名さん

    先住民の言うことに従わなければならないなんて私はいやだわ。先住民がいないマンションにします。

  21. 71 匿名さん

    埋立地ならば先住者がいないマンションもあります。

  22. 72 匿名さん

    ディスポーザーけちったのは残念

  23. 73 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  24. 74 匿名さん

    青山メインランド

  25. 75 匿名さん

    駅3分は買いで間違いないよ

  26. 76 匿名さん

    排ガスで空気悪いけどね

  27. 77 匿名さん

    それは23区内である程度利便性の高い場所だったらどこでも同じなんじゃないかと思いますよ^^;
    リセールバリューがとても良いという風には書かれていましたがそれはこれまでの実績。これからどうなるのか。
    できれば駅から近いほうが良いのだろうなというのはあるけれど…

  28. 78 周辺住民さん

    >>72さん

    ディスポーザーはシンクに設置するだけでなく、地下にかなり大きな浄化装置が必要になるので(東京都の条例で決まっている)、本マンションの規模や土地面積では採用が難しそうです。

  29. 79 匿名さん

    マンションの真下に地下鉄が通ってるしね

  30. 80 匿名さん

    ここは資産性あるよね

  31. 81 匿名さん

    資産としての価値は大事だと思います。永住にしても相続やら万が一の転居、賃貸としての活用などで付加価値が付きますから。ディスポーザの是非は色々取りざたされますが将来の修理費や交換、メンテナンスなど考えるとなくてもいいのかなとは思います。万が一貸していて壊れた時は貸主の負担になるわけですかね、、

  32. 82 周辺住民さん

    地下鉄は本郷通りの下に通っています。ウソはダメです。

  33. 83 匿名さん

    もう1LDKしか残ってませんか

  34. 84 匿名さん

    完売早かったね

  35. 85 マンション検討中さん

    最終、79.38平米、11980万円、坪498万円か
    http://vpic.to/171114brJx

  36. 86 匿名さん

    残り6戸のうち、3LKDが1戸で、残りは全部1LDKということでは?

  37. 87 マンション検討中さん

    >>86 匿名さん
    せやで

  38. 88 匿名さん

    ディスポーザー付きのもっと都市の穴場物件が他にありそちらにしました。

  39. 89 本3

    本3で先代から会社やって60年近くの者です。本3に長くいるだけあって、飽きてしまっておりますが、資産性は間違いなくあります。お水系のお店は一軒もありません。飲み屋は東大教授、東大生、医師などが多く、品がいいです。利便性は日本トップクラスです。そのためなのか、地価は高値安定で値崩れしません。売ればすぐに買い手がつきます。あっと言う間に売れるでしょうね。値崩れの可能性も極めて低いでしょう。雑居ビルだらけですが、資産性の価値からは間違いなくあると思います。

  40. 90 マンション検討中さん

    >>88 匿名さん
    どこ?

  41. 91 本3

    まさにこのマンションの近辺です。本郷通り沿いです。

  42. 92 本3

    あっ、すみません、勘違いのレスでした。

  43. 93 周辺住民さん

    >>89さん

    確かに本三の飲み屋は品がいいと思いますが、古く臭い店ばかりで、つい銀座・日本橋や神楽坂ばかり行ってしまいます。あるいはもっとベタな上野とかへ。正直この点は郊外の駅前に負けていると思いますよ。

  44. 94 マンション検討中さん

    お水系無いのは素晴らしい。

  45. 95 マンション検討中さん

    最終1戸の3LDKも高いですね。

  46. 96 マンション検討中さん

    東向きでしょ。私はないかな。

  47. 97 匿名さん

    今、公式サイトに出ているプランが3種類あるのですが…あと3戸という風に受け取ってよろしいのでしょうか。
    先着順の数字を見ると4戸なので、プランのうち1つは2物件分あるのかな。
    まだまだ販売が終わるまではかかるかもしれません。

    それにしても町内会費めっちゃ安いですね…月85円ってそんな数字見たことないなと思いました。

  48. 98 周辺住民さん

    >>97さん

    ローンキャンセルになる人がいるので、なかなか完売しないはずですよ。

  49. 99 匿名さん

    4戸と書いてれば実際には8戸くらいあるな

  50. 100 匿名さん

    家にDMが来ました。あと5戸だそうで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸