東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス渋谷本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 本町
  7. 西新宿五丁目駅
  8. シティハウス渋谷本町
買い替え検討中さん [更新日時] 2019-04-14 08:09:36

渋谷区アドレスのシティハウス渋谷本町ってどうですか。
開放感のある部屋になっていると良さそう。
暮らしやすさや快適な設備はそろっているでしょうか。いろいろ知りたいので、情報お願いします。

所在地:東京都渋谷区本町3丁目41-7他(地番)
交通:都営大江戸線「西新宿五丁目」駅から徒歩4分、京王電鉄京王線「初台」駅から徒歩13分
東京メトロ丸ノ内方南支線「中野坂上」駅から徒歩13分、都営大江戸線「中野坂上」駅から徒歩13分



構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上14 階建  
総戸数:92戸 
完成年月:平成31年3月末予定 
入居(引渡)予定日:平成31年5月末  
売主: 住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-05-11 13:14:48

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス渋谷本町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    【交通】
    新宿駅西口まで目の前のバス停(ラッシュアワー約3分おき )から、15分ほどで着き、渋谷駅も、山手通りを渡ったバス停( 約10分おき)から、25-30分で着きますので便利です( 中野駅もバスで20分位)。銀座線中野坂上駅も徒歩約10分、京王線初台も同様です。大江戸線西新宿五丁目が一番近いのは公式にある通りです。ただ、よく言われますが、少しだけ深く潜りますね。
    …とアクセスは便利ですよ。徒歩で新宿西口から地下通路→新宿中央公園コースで25分で帰られますよ。

    【買い物】
    スーパーは、サミットが至近で23時までやってます。100円ローソンも近いですし、コンビニは数え切れないくらいあります。公式にあるようにそれ以外にも商店街も2つあるので、買い物には困らないです。前述のバスを使えばホームセンターのシマホ(都心にしてはかなり広い )も楽に行けます( 10分弱 )。

    【環境】
    方南通りは、タクシー通りと言われてくらいタクシーばかり走ってます。なので、交通量はヒトの標準活動時間帯においては結構多いですし、騒音もそれなりでしょう。ただ、深夜から早朝にかけては、かなり減りますので、それほどうるさくないと思います。
    公園も公式で紹介してないところだと、中野区南台のイチョウ公園が広くて人気ですよ。最近できました。小さな子供もたくさん遊んでます。
    独身の方が食べる店は少ないという意見は多いですが、少し歩いて西新宿のビル群にはたくさん店が入っていてますし、探せば面白い店は沢山あると思います。

    【雰囲気】
    渋谷区本町は、渋谷区らしいイメージとはかけ離れているとかネガな意見結構ありますよね。昔から住んでる高齢の方も多く、情報の発信も少ないのかなと感じます。個人的には穴場的場所だと感じてますので、あまり人気が出て欲しくないです。
    年に一度、本町まつりというのが、本町学園で開催されるのですが、地域のつながりを大切にしている昔ながらの街だと感じさせられ、ここは本当に都心なのかと思えるくらい、のんびりした雰囲気。多様性もあり、幅広い年齢層、職業の方も多いので、都会だなぁと感じることもあります。

    …色々と書きましたが、あくまで主観なので違う意見もあるかもしれません。お役に立てば幸いです。

  2. 2 匿名さん

    ホムセン使えるのは良いですね。バスならちょっとした家具なら持ち帰れますし。
    通販だと実物見られない、届く時家にいなければならない、段ボールのゴミが出る等々ありますので…。
    サミットも便利に使えそうです。

    建物デザインかっこいいです。壁はコンクリート打ちっ放し?
    塗り直しのコストが掛からないなどのメリットがあるのかな。
    お隣の部屋と少しズレているのも良いですね。

  3. 3 マンション検討中さん

    最寄り駅・大江戸線というのが惜しいです。
    その分安くなるのであれば、検討できますね。
    価格はどのくらいが妥当で、ここはどのくらいになりますでしょうか?
    スミフには、そろそろもう少し安い価格設定をして欲しいところです)

  4. 4 匿名さん

    周辺の医療施設が充実していることは、住みに当たって安心できる部分かな。

    特に歯医者が多くなっていますから、自分に合った歯医者を選べるところは良いです
    アイクリニックという病院はがん治療専門の病院ですから、こういう病院が近くにあると自分がもし何かあった時に安心できそうだなと思います。

    都心中心でゆったりと暮らせるというのは魅力的なんじゃないかな

  5. 5 匿名さん

    マンションの住所自体は渋谷区本町ですが、あまり渋谷区って言う感じの場所がしない場所かもしれないです。
    丁度中野区新宿区の境のあたりだからなのかもしれないですね。

    渋谷と新宿を満喫!みたいに公式サイトには書かれていますが
    ここからだと圧倒的に新宿のほうが近いように感じられます。
    渋谷のほうが少々距離がありますよ。

  6. 6 元ご近所さん

    元々、雙立病院があったところですね。南側も高い建物が建っておらず日当たりは
    よさそうです。スミフだと3LDKで7,000万超えですかね?
    内廊下というのも魅力的です。

  7. 7 元ご近所さん

    因みに現地から西へサミットを越えたあたりにグランドメゾン中野南レジデンスというマンションがあります。
    当時、確か70平方こえで8,000万円近かったように記憶しています。検討しましたが、手が届かず中野富士見町駅近くのマンションを購入しました。
    ここも2年後に竣工予定ですが、価格によっては検討してみようかと思っています。

  8. 8 マンション検討中さん

    すみふなのでもう少し高いでしょうね

  9. 9 ご近所さん

    新宿からの帰りのバスは夜本数が多くて高確率で座れて便利です。

  10. 10 ご近所さん

    帰りの便は道路が空いていることが多く時間的には8-9分程度で帰りつきます。

  11. 11 匿名さん

    そうなんですか!帰りに座れるのは特にありがたいですよね。駅自体も近くにありますし、複数の交通手段があるというのはとても良いことになってくるかと思います。
    バスっていうのはアイデアがある人があまりなかったかもしれないですが(そういう人は多いかと思います)
    こちらでそういう情報を共有できるのはありがたい。
    さてされ、まだ詳細があまりない状態ですが、どうなっていきますかね。

  12. 12 匿名さん

    渋谷からだと京王バス64で25分くらいですかね。夜9時10時台に使ってましたが必ず座れます。

    朝も座れることが多いですが、ダメでもオペラシティ(初台)で結構降りるのでそこからはほぼ座れます。

    もうちょい中野坂上寄りに住んでましたが、渋谷からだと山手線+丸ノ内線+徒歩とあまり大差はないのでのんびりバス使って座ってました。

    駅近とはいえ方南町を67で7500とかつけてますから、ささつかの物件を踏まえても7500は下らないかなぁという印象です。あんまり詳しくはないですが。

  13. 13 匿名さん

    夜の9時台に確実に座って帰れるのは非常にポイントが高いですね。
    電車ではなかなかそうはいかないでしょう。
    盲点でしたが、バス利用は良い選択肢だと思いました。
    公式ホームページでは新宿駅西口行きと渋谷駅行きの朝の時刻表が
    出ていますが、帰りの時間帯も載せて欲しいですね。

  14. 14 匿名さん

    京王バスのサイトの渋64系統のところを見れば、時刻表が掲載されていますよ。
    終バスは23時44分という風に書いてありました。
    バスにしてはまあまあある方なのではないでしょうか。
    それくらいの時間だったら御の字ですよ。

    基本的には10分毎にバスは出ているのかな?と時刻表を見ていて思います。
    行きも帰りもそれくらい。
    昼間はもう少し少なくなるのか?

  15. 15 匿名さん


    人気、ない、ですね、、、。

  16. 16 匿名さん

    うん、人気ないね

  17. 17 匿名さん

    公式ホームページのコンテンツがロケーションとアクセスしかできていませんが、販売が11月上旬とまだ少し先だったんですね。
    専有面積と間取りについては把握しました。シティハウス特有のコンパクトマンションになるようです。
    建物が14階建という事は、天井高が高めで二重床・二重天井になる可能性がありですかね。

  18. 18 匿名さん

    11月上旬に販売開始ということで、なかなか詳しい情報と言うものが出てきていません

    間取り
    1LD・K~3LD・K 
    専有面積 
    42.15m2~67.84m2 

    ということ。
    1LDKとしては広め、3LDKとしてはコンパクトということになってくるのかなぁと思いました。
    2LDKもあったりするのでしょうか。
    それぞれのタイプがどれくらいの割合であるのでしょう。

  19. 19 匿名さん

    アクセスは3駅3路線利用可能となっていますが、最寄りの西新宿五丁目以外は
    徒歩13分(+α?)だそうで、実質的には大江戸線を利用する事になりそうですね。
    あるいは自転車を利用する事になりますか。
    マンション周辺の商業施設、学校、病院、公共施設は充実しているのでしょうか。

  20. 20 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸