高架が近いから駅6分でも安いとも言えますよね。
ここらへんは個人の優先順位で買うか買わないか分かれるところかと思います。
中住戸の3LDKは1部屋リビングinなのが残念すぎる。。
12月2日の1期申し込み、悩んでます。
どなたか、申し込みされる方いらっしゃいますか?
建物、駅距離良いのですが、立地が気になります。写真を見ると電線も気になります。
水害などはどうなのでしょうか?
私はリビングinの間取り好きです。
3LDKなら一部屋あってもいいかなと思います。
私も第1期の申し込みを悩んでいるので、申し込みされた方の意見お聞きしたいです。
リビングinの間取りは和室であればあまり気にならないですし、むしろ良いかもしれません。
あるいはウォールドアを採用されている場合も良いですね。
通常のドアによるリビングinの間取りですと、少し使い道に迷ってしまいそうな印象があります。
夜の10時頃、現地を通りましたが、
車の通りは日中と変わらずの感じ、振動も感じるし、
室内がどの程度になるのだろうかと。
現在、東京インター近くの環八沿いに居住ですが、
環八より音量がマシマシ感あります。
ハザードマップ的には、イエロー、レッド部分はないですし、
後は、土壌汚染関係は、区役所に行けば資料みることができるし、
駅に近いのは魅力です。
やはり現地にいかなければ分からない事もありそうですね。
音や振動に関してはまさにそう思います。
駅近で良い物件なので、現地でしか分からない情報も欲しいですね。
私も現地に何回か行ってますが、振動はあまり感じませんでした。鈍感みたいですね^^;
車の騒音と排気ガスは確かに気になります。ただ人通りは少なめなのはいいです。静かな住宅街で会話している声って結構響いて気になるので。
二子玉川の駅近物件で周りの環境を気にしていたらなかなかないですね…。多摩川とライズと高島屋があるので住宅地は限りがありますし。
近々販売予定で大手の新築物件は、瀬田アドレスの野村のマンションだけですかね。その物件も静かな環境ですが、線路が近いですし…。
とりあえずは、駅まで十分に徒歩圏内である、この点は評価ができるのではないでしょうか。
普通に暮らしていても便利だし、
それに仮に賃貸に出さなければならなくなってしまったときにも、
ここだったら、それなりにニーズは出て来る場所じゃないかと思うのです。
駅に近いと、閑静な環境ってそれは難しくなってきます。
2LDKと3LDKの物件が多いことから見て、対象はDINKSかファミリーということになってくるのでしょうね。
ファミリーだと二子玉川のこのエリアは、子育ての観点から見て、どんな感じなんでしょうか。治安は少なくとも良さそうなので、子供が暮らしていくには環境としてはよいのかな、と思います。あとは学校までの距離などが気になるところかもしれません。
設備がいいですね。
食器棚が標準は高級マンションの標準です。
吹き抜けは。。住んだことあります。
初めは廊下に窓が接していなくてとても良いと思いました。
しかし私はお向かいに気配が気になりました。
マンションに吹き抜けがついているとどうなるのでしょう?
共用廊側を吹き抜けにする事で通風性が良くなるだけでなく
光も取り入れる事になるのですか?
さすがにモデルルームでは再現できないでしょうから、
可能であれば竣工済の実物で確認できればいいですよね。
用賀徒歩1分に高級マンション仕様の
ディアナコートができるから、そこも見たいな。
駅までの距離は申し分ないですし、246沿いではありますが、できるかぎり離して立てる模様。メインの窓の向きは当然246と反対側の南向き。とはいえ車の排ガスや窓を開けた時の音が気になる方はやめたほうがらいいでしょうね。
まあしかし、1億とか出せる余裕があるのにわざわざ選ぶか?は別問題でしょうか。しかしそんなならお金がある人が羨ましいですね。そういう人は電車通勤なんてする必要あるのでしょうか(笑)
1億出せるから二子玉川に住めるのだと思います。東急沿線ですと、まだまだ自由が丘、二子玉川辺りは人気です。
2路線利用できるのは、やはり便利かなと思います!
中目黒の方が都心に近くて便利だとは思いますがね。休日ちょっとブラブラできるのが良いのではないかと…。
自由が丘、二子玉川、中目黒は全て違うタイプの街です。
中目黒の方が都心に近くて通勤などに便利というのは言うまでもありません。
二子玉川に住む人は都心に住めても、都心の近くに住まいを置きたくない人が住む場所の様な気がします。
二子玉川は通勤には不便な東京の端っこの街ですが都心には無い自然やゆとりが売りの街でしょう。
高架脇の物件は苦手。ここは高架の南側にあるので、北側よりは救いがあると思うけど
いずれにしても高架側の眺望はかなり暗い。最上階で、高架より上なら視界が抜けるからいいけど。ただ、高架脇で道路から上だと、騒音気になる人はいるでしょうけどね。
ということで、ここは高架と反対側の眺望次第じゃないかなあ。メインエントランスが、高架脇にあると、かなり暗いイメージになるような気がする。
>>高架脇の物件は苦手。
わかります。マンションのメリット、高さを壊してしまう気がします。ただ、高架すぐ近くの戸建てなんて日差しがなくてかわいそうですけど……。高架を見下ろす、ならアリと思っています。
現地を見ましたが、そこまですぐ近くの高架じゃない気がしました。低層階より高層階、隣の高島屋があるので相殺かな。
瀬田1丁目のプラウドも、陽当たりはいいけど、
富士山は見えなそう。花火は見えるかな。