東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ船堀親水公園[入居者限定]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 船堀
  7. 船堀駅
  8. クリオ船堀親水公園[入居者限定]
入居予定さん [更新日時] 2019-08-31 00:27:01

2010年を迎え、入居が待ち遠しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
入居を前に色々と物入りになる時期ですので、有意義な情報交換をしましょう。

※誹謗・中傷などの荒らしは完全スルー。ここは住民版ですので向こう側にご近所さんが居る事に配慮した言い回しでお願いします。



所在地:東京都江戸川区船堀6丁目217番2、219番2、220番1・2・3・4・5、223番、224番(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩9分
売主:明和地所
施工会社:小柳建設
管理会社:明和管理

[スレ作成日時]2010-01-06 17:09:26

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ船堀親水公園口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居済みさん

    ↑ 私、入居済の人間です。

  2. 202 居住者

    200さん。
    小さいお子さんがいて、そういった階下への配慮があることが、大事だと思います。
    私が以前住んでいた賃貸の上の階の子供の暴れっぷりがあまりにもひどかったので、不動産会社や大家さんを通して伝えててもらいましたが、全く改善しませんでした。

    お子さんいたらある程度の音は、私は仕方ないと思います。ただ、それは個人差というか考え方の違いによるところが大きいと思います。
    音を受ける方が、どこまで寛容でいるか。
    また、お子さんがいる方が「まだ小さい子供だから仕方ない」と考えるか「小さくても、集合住宅に住んでるルールを教える」か。
    小さく活発で楽しく走り回るのをとがめるのはかわいそう、と言うならば、一階を選ぶのが懸命だと思います。
    主観的になりましたが、音以外も含め、トラブルもなく、皆が気持ちよく暮らせたら、と願ってます。

  3. 203 入居済みさん

    197です。登記費用の差額返金についてですが、
    <お引き渡し方法の確認について>という、引き渡し前に、明和に郵送した書類の控えを見たところ、

    ※清算返金時期は、登記申請時期にもより異なりますが、引き渡し日から約3カ月後になる予定です

    という記載を見つけました。
    ですので、まだしばらく、かかりそうですね。

    ご存じの内容でしたら、失礼しました。

  4. 204 入居済みさん

    203さん、ありがとうございました!まだ先なんですねー。あとは速くエレベーターセキュリティが作動するといいですよね。

  5. 205 契約済みさん

    HPによると、完売したようですね。この間の日曜日に、内覧に来ていた方をお見かけしました。その方々が決まったのでしょうかね~。
    何はともあれ、やっと完売してよかったです。これから、皆さんと住みよいマンションにしてゆけたらいいですね。

  6. 206 住民さんA

    完売したとホームページにありましたが、まだ垂れ幕とエントランスに内覧の案内って看板がありますね。決まったなら速く撤去してほしいものです。
    ここの物件は最初はすごい速さで売れましたが、後半はいつまでたっても残っているかんじで嫌です。

  7. 207 匿名さん

    未だに廊下に自転車置いたり、ベランダ手摺に布団干している家がありますね。
    いい加減にやめてくれないですかね。
    最低限のルールくらい守ってくれないと困る。

  8. 208 入居済みさん

    廊下に自転車、ベランダ手摺に布団干し、こちらでは、どうかわかりませんが、ベランダ喫煙・・・
    この話題は、必ずと言っていいほど、どのマンションでも、1度は話題に上り、議論が交わされていますよね。

    この掲示板を見ている住民の方は、わかっていても、見ていない方々のほうが多そうなので、
    全員へ周知していただくには、管理人さんに伝えて、そこから発信してもらう

    もしくは、郵便ポストの脇に、明和管理行きのハガキが、確かあったような・・
    それに記載して、郵送し、管理会社から発信してもらうか

    など、一度住民全員へ、周知の徹底を行うほうがいいのかもしれませんね。

  9. 209 マンション住民さん

    エレベーターセキュリティっていつから起動するんですかね?
    こちらからいわないとずっとあのままのような気がする

  10. 210 匿名さん

    エレベータのセキュリティ、もうすぐですね。
    でも普段から鍵持って移動してるから、あんまり変化ないですけど。

    それよりも、7/4の方が気になります。
    しかも船堀タワーホールでやるって。
    こんな事書くとヒンシュクですが、役員はやりたくない。

  11. 211 居住者

    エレベーターセキュリティはどうなんでしょうか。
    エントランスで鍵をかざす度にエレベーターが一階に移動して待機。
    でもエレベーターに乗らない(階段を使う人等)場合もあるでしょうし。

    居住階での待ち時間が長くなりそうな気がします。ただでさえ遅いのに。来訪者のセキュリティの面でも、階段が使えるのであまり有用ではないのではないかと。
    他の方の見解はいかがなものでしょうか。

  12. 212 匿名さん

    私もエレベータセキュリティにはチョット疑問ありです。
    階段があるので、訪問階以外にも簡単に行くことが可能ですからね。

    素朴な疑問なんですが、1階待機と居住階での呼出、どっちが優先されるのでしょうか?

  13. 213 入居済みさん

    先日はがきでセキュリティの件は伝えました。すぐに電話があり、6月中旬からやる予定と教えてもらいました。明和管理は思ったよりも対応が早そうです。共有部分の自転車に関してはサイクルポートが一杯でやむなく止めている、という回答でしたが管理組合を早く作って議論したいと思います。多数決をとるとどうなるか楽しみです。
    管理組合がしっかりしているマンションとそうでないマンションは10年後のマンションの資産価値が大きく変わるので役員は大変そうですが選ばれたら頑張りたいと思います。

  14. 214 住民

    213さん、情報ありがとうございます。
    ひとつ疑問なのですが、『サイクルポートがいっぱいでやむなく置いている』との回答だそうですが、サイクルポートは全住戸分ありますよね?一家で四、五台自転車をもっていて、置けない、ということなのでしょうか?
    サイクルポートも不要な方もいるようで、ところどころ空いてますけど、うまく利活用できるとよいですね。
    我が家は来客用の自転車置き場がないので、ちょっと困ってます。さすがにエレベーターに載せて玄関前、というわけにもいかないので。

    エレベーターのセキュリティですが、前出の方の発言にもあるように、本当に有用なのかはかなり疑問に思います。
    他のフロアーに行けないのはまだしも(あまりセキュリティが効いてると思えませんが) 都度一階に エレベーターが移動して待機、というのはいかがなものか。どちらかというと、帰宅時より家を出る時の方が急いでますよね?またエレベーターの無駄な稼働も増えると思います。
    セキュリティ開始後、二週間程度で総会があるので、そういう意味ではちょうど良いタイミングかもしれませんね。

  15. 215 入居済みさん

    利用規約の2区画目使用は月額200・・・みたいに書いてあったので
    問い合わせたら 各1区画づつの割り当てだから 空きは無いと明和管理に言われました
    アルコーブに駐輪しているのが良くないのは十分に理解していますが・・


    十年後の資産価値が変わる 確かに資産価値が高いのは良いことだと思います
    ただ賃貸や売却を考えていない自分には住居者と仲良くできる環境のほうが価値があると思います
    あくまで個人的な考えですが・・・

    ただでさえ心苦しい心情な所に
    >>213さん
    『・・・・多数決をとるとどうなるか楽しみです。』これは個人が特定できているこちら側に対して
    匿名で攻められるのは ちょっと・・・ 傷口に塩を塗られるようで心苦しいです
    直接お話しをしたいですね 色々とお詳しいようですので 勉強させてください

    >>214さん
    管理組合で話し合いの際には利用されない方の区画の利用は良い結果を期待します

  16. 216 213

    ひとつ疑問なのですが、『サイクルポートがいっぱいでやむなく置いている』との回答だそうですが、サイクルポートは全住戸分ありますよね?一家で四、五台自転車をもっていて、置けない、ということなのでしょうか?

    明和管理さんはそのように話されていました。利用されていない区画を有効活用できるといいですよね。来客用の駐輪場も欲しいですよね。裏口のバイク置き場が1台しか置いていないのであいているようならそこも使えそうですが・・・

    215さん、配慮が欠けていた文面、申し訳ありませんでした。資産価値よりも移住者と仲良くできる環境の方が大切ですよね!!設立総会は皆様出席できるといいですね。

  17. 217 居住者

    私もエレベーターセキュリティで、セキュリティが守られるとは思えません。
    うっかり鍵を落としたら。と思うと怖いです。

    何階の鍵か、というところまでわかってしまい、間違えるとセキュリティ低下にもなりかねます。
    小さいお子さんも多いようですので、鍵の管理は十分に気を付けないといけませんね。

  18. 218 匿名さん

    セキュリティ面で問題になると思いますが、
    私としては新聞を玄関まで配達して欲しいです。
    毎朝郵便受けまで取りに行くのは手間なので...。

    皆さんはどうですか??

  19. 219 匿名

    新聞、せめて朝刊は玄関先まで届けて欲しいですよね。
    以前私が住んでたマンションも二重のセキュリティでしたが、管理組合で話し合いの上、各住戸まで配達してもらいました。でもそれは「二十四時間有人管理」だったからです。
    このマンションでは、ちょっと難しい気もしますが、組合で議題にあげるのは良いと思います。
    駐輪場、共有スペース、エレベーターセキュリティ、などいろいろあがってますが、皆さんが住みやすい環境にしていきたいですね。

  20. 220 匿名さん

    オートロックの隠し番号みたいなの無いんですかね。
    友人宅にはあるようでしたけど。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸