住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-20 14:04:36

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 8951 匿名さん

    金利の上昇は不明
    確実なのは戸建の上物の償却の為資産価値が減る

  2. 8952 匿名さん

    土地の価格がしっかりしていれば建物の減価なんて気にならない。

  3. 8953 匿名さん

    都会の戸建ては予算の7割以上が土地代。
    建物の償却より地価の動向。

  4. 8954 匿名さん

    金があれば地価の動向なんて気にならない。気に入った土地に注文住宅を建てて悠々自適に過ごすだけ。売却とかは考えてないなぁ。

  5. 8955 匿名さん

    見えない場所での富裕層モドキの話はどうでもいい。

  6. 8956 匿名さん

    東京23区内の戸建てに住むのは、ほとんどが庶民です。

  7. 8957 匿名さん

    就労者で地方出身の一世代目で都内に持家を持てるのは一握り。後は二代目三代目、上物を建て替えるだけだからね。

  8. 8958 匿名さん

    昔から都内に戸建てを持てるのは一握りの人だった。
    低金利の長期ローンや安価な集合住宅の出現で、多くの人が住居をもてるようになっただけ。

  9. 8959 匿名さん

    久しぶりに見たら賃貸様が吠えてる

  10. 8960 匿名さん

    もう住宅ローンは返済終了したので自己資金を増やしてます

  11. 8961 匿名さん

    資金もないの50を大幅にすぎちゃってめ賃貸様だと、吠えたくもなるのでは?

    なんか可愛そうなので、賃貸様向けのテンプレ作るね。属性が良い人にたいして、仲間に引き込むための

    ・ローン期間が35年且つ年齢が25歳以上
    ↑定年後にローン払えないから無謀

    ・子供が小学生未満
    ↑子供の学区がえらべなくなるから、大きくなってからにすべき
    or
    まだ子供が増えるかもしれないから、家族構成が決まってからにすべき


    ・子供が小学生~中学生
    ↑転校は可哀想。高校以上になってから

    ・子供が高校
    ↑大学で金がかかるよ。子供の進路をローンのために制限するの?

    ・子供が大学
    ↑子供が出ていったら、部屋が余るしもったいない。

  12. 8962 匿名さん

    >>8961 匿名さん
    同感。
    笑える。

  13. 8963 匿名さん

    ×ローン期間が35年且つ年齢が25歳以上
    ○ローン期間はどんな年齢でも定年までに完済

  14. 8964 通りがかりさん

    住宅ローンは死ぬまでに完済できれば問題ない。

    完済できなくても問題ない。死んだらチャラ。


    住宅ローンって素晴らしいよ。
    生きている間に完済しなくても全く問題ないからね。
    定年までに完済とかほんとバカだと思う

  15. 8965 匿名さん

    たかが借金に命かけるの?

  16. 8966 通りがかりさん

    たかが借金の返済のために必死になって繰り上げ返済とか笑える

  17. 8967 匿名さん

    >>8965 匿名さん
    ローン組んだ時に、これでいつ死んでも家族が食っていけると思ったよ
    住宅ローンって素晴らしい

  18. 8968 評判気になるさん

    >>8967 匿名さん
    まあどうでも良いけど、なかなか人は死なないよ!

  19. 8969 匿名さん

    >>8968 評判気になるさん
    でも年間100万人くらい死んでるよ

  20. 8970 評判気になるさん

    >>8907 検討板ユーザーさん
    とりあえず買ってから考えれば良いと思う。このくらいで生活きつくならないよ

  21. 8971 評判気になるさん

    >>8969 匿名さん
    それは寿命だろう。論点ズレてるぞ!

  22. 8972 匿名さん

    >>8964 通りがかりさん
    >生きている間に完済しなくても全く問題ないからね。

    完済しないまでも、毎月の返済が出来なくても問題ないの?

  23. 8973 匿名さん

    >>8971 評判気になるさん
    もしかして平均寿命になったら死ぬと思ってるの?

  24. 8974 匿名さん

    >>8973 匿名さん

    平均寿命よりも長生きすると信じてるの?

  25. 8975 匿名さん

    >>8974 匿名さん
    どうした?

  26. 8976 匿名さん

    >>8966 通りがかりさん
    繰上げ返済は定年後にローンの滞納を防止する手段で目的ではない。
    高齢になって滞納で家を手放すよりマシ。

  27. 8977 匿名さん

    >>8969 匿名さん
    >でも年間100万人くらい死んでるよ

    借金を抱えた人が年間100万も亡くなってるわけじゃない。
    団信頼みで定年後も続く長期ローンを放置するような人はいない。

  28. 8978 匿名さん

    無謀な計画かどうかのご意見お願い致します。

    ■世帯年収
     本人  800万円 正社員
     配偶者 400万円 正社員

    ■家族構成 
     本人 30歳
     配偶者 30歳
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類
     6000万円 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 5800万円
     
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1200万円

    ■将来の家族構成の予定
     子供2年以内にもう1人欲しい

    他必要な情報がありましたら可能な限り追記致します。
    よろしくお願い致します。

  29. 8979 匿名さん

    >>8978 匿名さん
    建て替えリスクが大きいね

  30. 8980 匿名さん

    >>8978 匿名さん
    毎月いくらの金額を何年間返済するのでしょう?
    お子さんの学資として計画されてる金額はいくらでしょうか?

  31. 8981 匿名さん

    >8978: 匿名さん
    残預金、二馬力年金などからも安全圏。

  32. 8982 匿名さん

    >>8979 匿名さん
    修繕費等でお金がかかってくるとういことでしょうか?

    >>8980 匿名さん
    簡易にしか計算しておりませんが月15万ほどだったと思います。
    ネットで検索したところ大学卒業まで1人2000万ほどかかると書いてましたのでそのつもりで考えております。

    >>8981 匿名さん
    妻には出産後2~3年育児休暇をとってもらう予定でしたが、やはりそれだと厳しいでしょうか?

  33. 8983 名無し

    >>8982 匿名さん
    戸建てのリフォームには外回りの修繕も必要になるのでリフォーム費用の目安を確認するといいかも。
    https://www.homepro.jp/hiyou/

    教育費は仕送りや中学受験も考えてるの?それらがないなら2000万もいらないと思うけど保育料が高いのかな
    復帰してからもずっと働けるなら大丈夫かもね

  34. 8984 匿名さん

    >>8983 名無しさん
    リンクをはっていただきありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    教育費ですが正直あまり明確な考えがないので2000万で考えておけば問題ないのかなと思っておりました。
    妻は一応公務員ですので復職は大丈夫だと思います。

  35. 8985 匿名さん

    >簡易にしか計算しておりませんが月15万ほどだったと思います。

    まずはこれが基本中の基本。
    毎月15万で何年かけて返済する予定ですか?

  36. 8986 匿名さん

    30歳だから30年ローンでも全然平気だろ。55歳くらいには子供の教育費も終わるから、その後の10年だけでも数千万貯金上乗せできるわ。

  37. 8987 匿名さん

    30年ローンで毎月15万の返済で全然平気ですか?
    金利も必要ですよ。

  38. 8988 匿名さん

    年収は上がるだろうし、3人4人家族になれば其なりの居住空間も必要。都内で15万ならワンルーム。だから安いもんだと思う。

  39. 8989 匿名さん

    人の懐が心配なのか、はたまたヤドカリ誘導してお仲間増やしたいのか分からないが、生涯賃貸派を増やしても何も安心感には繋がらないすよ。高齢に成ると賃貸契約するのは難しいから。。

  40. 8990 匿名さん

    >>8986 匿名さん
    毎月15万返済で30年だと金利0でも元本すら返済できない。

  41. 8991 匿名さん

    毎月の返済額もわからないような無謀相談はネタ

  42. 8992 匿名さま

    経団連も終身雇用はもう終わりだと言っている。20-30歳で無理めのローンを組み、退職金をアテにしている奴らはやばいだろwwww

  43. 8993 匿名さん

    最近は経団連に加入していない企業も多数あり、また経団連に拘束力なんか無いから統率力も低下。時代に合ってないんだよ。

  44. 8994 匿名さん

    無頓着も居るようだから簡単に。
    大企業は退職金の原資は自ら。中小の場合は共済機構に積立て機構から支給される。また、近年、パナのように退職金を選択制にしている企業もあるが就業規則に退職金の規定があれば賃金の後払いである退職金は支給される。倒産した場合は立替払い事業の対象に成る。各自勤め先について調べなされ。

  45. 8995 匿名さん

    >>8993 匿名さん
    時代にあってないのは終身雇用制度だね。

  46. 8996 匿名さん

    安定した終身雇用を前提に、無謀な長期ローンを組むのも時代遅れ。

  47. 8997 通りがかりさん

    不透明な先行きだからこそ長期ローンでリスク回避

  48. 8998 匿名さん

    長期ローンでも返済できなければ同じ。

  49. 8999 匿名さん

    生涯宿借りさんはここに張り付いて居ても時間の無駄

  50. 9000 匿名さん

    10年過ぎたら余裕資金で完済して生活を楽しんだほうがいい。

  51. 9001 匿名さん

    未経験者のコメなんぞ、大きなお世話。

  52. 9002 匿名さん

    ローンの6000万さっさと完済しましたよ

  53. 9003 匿名さん

    さっさ(33年)かも

  54. 9004 匿名さん

    >>9000 匿名さん

    え!手元に完済できる余剰資金があれば、借金が残って団信がある方がなお安心だよ

  55. 9005 匿名さん

    >>9003 匿名さん
    15年で完済。
    他の保険にも入ってたから団信に頼る気無し。

  56. 9006 匿名さん

    家賃が無駄だとマイホームの購入を検討しています。旦那と自分でローンに関する考え方が違い揉めています。
    助言をお願いいたします。


    ■世帯年収
     旦那 税込630万円 正社員
     配偶者 税込400万円 正社員
    (現在育休中.第二子出産を機に専業主婦希望)
    ■家族構成 ※要年齢
     旦那 27歳
     配偶者 27歳
     子供1 0歳
    1-2年後に第二子を授かりたいと思っています。

    ■物件価格・種類(戸建)
     土地、建物所要費込 4950万

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代
     なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 13年間の住宅ローン減税をいただきたいのでほとんど入れる気なし。
     ・借入 5000万円 前後
    (ここがはっきりしてなくてすみません)
     ・変動 35年・0.75%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     頭金を入れないため
    1600万(財形.自社株等安易に売れないもの含)

    ■昇給見込み
     旦那 年20万前後?
    35歳の給料モデルでは年収 840万予定
    (東証1部上場、不正等ない限り大きく変動はない予定)
    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・夫婦共奨学金の返済あり(合計月3万円、残15年)
     ・親からの援助なし
     ・共に実家から遠く両親の支援なし
    それに伴い共働きの継続に妻否定的。
    看護師のため復職は比較的容易

    旦那も私が専業主婦希望であることは理解しており、今後働くにしてもパートくらいで良いと楽観的なことを言っています。
    今の状況で旦那だけの収入で5000万前後の借用に私(妻)は不安しかないのですが楽観的旦那が
    マイホームに夢を抱きすぎており将来的昇給を考えれば大丈夫と言い張ります。
    客観的な意見をよろしくお願いいたします。

  57. 9007 匿名さん

    >>9006 匿名さん

    物件価格ですが現在仮見積もりにて
    5000万前後と表記すべきでした。
    すみません。

  58. 9008 名無し

    >>9006
    旦那さんだけでローンを通す予定なら仮審査で謝絶されると思います。それに子供2人、住宅ローン約5000万、妻は専業というのはね…
    将来までのキャッシュフロー を作って旦那さんに数字を見せれば納得してくれるんじゃないでしょうか?いくらまでの家なら大丈夫か分かってくれるとは思います

  59. 9009 9008

    謝絶は言い過ぎました。すみません
    通るかもしれないけど厳しいですね

  60. 9010 匿名さん

    >9006: 匿名さん 
    1馬力なら借り入れを減額される可能性は高い。どうしても其の額を借りたいなら1年前の年収が審査基準に成るので二馬力で申請出せば良い。

  61. 9011 匿名さん

    住宅ローン返すだけなら一馬力でも大丈夫だと思うけど、それなりにいい暮らしをしようと思ったら2馬力1000万円パワーは捨てがたいよ。

  62. 9012 匿名さん

    27歳で670万なら見込みの35歳で840万本当に行けば一馬力でもなんとか成るでしょうけど。実績じゃないからね。
    800越すまでは二馬力覚悟で健康に注意して頑張りなさい。

  63. 9013 匿名さん

    マンション買う人って管理修繕費を払うのを前提で予算を組むけど
    戸建の人ってローン払うことしか考えてないのが不思議
    建て替え費用とか考えないのかな?
    27歳だと50年後でもまだ77歳だよ

  64. 9014 匿名さん

    >東証1部上場、不正等ない限り大きく変動はない予定

    社会情勢的にユニーク

  65. 9015 9008

    >>9013 匿名さん
    リフォーム費用も考えた方がいいよね
    戸建ての場合は内側だけじゃなく外壁やお庭の維持費も
    マンションの修繕費みたいに自分で毎月積み立てていた方がよさそう

  66. 9016 匿名さん

    >>9015 9008さん
    リフォーム代金はマンションも別途貯める必要があるね。修繕費は共有部の費用だからね。

  67. 9017 9008

    >>9016 匿名さん
    それくらいわかってるよw

  68. 9018 匿名さん

    賃貸育ちには分からないんだろう。

  69. 9019 匿名さん

    総床面積100㎡ぐらいの戸建てなら、15年を目処に屋根や外壁、バルコニーなどの点検補修に100万もあればいい。
    内装は趣味と予算に合わせてその都度。

  70. 9020 口コミ知りたいさん

    >>9006 匿名さん

    変動0.75って高くない?

  71. 9021 匿名さん

    075で高いと思うなら将来の金利変動に耐えられないでしょ

  72. 9022 マンション掲示板さん

    >>9021 匿名さん

    横からすまん。たぶん、このご時世に変動0.75%って高くない?もっと低くなるんじゃない?という意味かと。

  73. 9023 匿名さん

    金融機関はどこも低収益に喘いでるから、金利引き下げ競争も沈静化だろうね。
    市場に積極的な貸し手が減ると長期的な金利は下方硬直化。

  74. 9024 匿名さん

    変動で長期ローンをくんでる人は、念のためにどこまで金利が上がると破綻するのかシミュレーションしておくといい。
    高額債務者は年収の減少リスクと金利上昇リスクを常に意識しましょう。

  75. 9025 通りがかりさん

    土地価格や建物価格が上がれば、金利は下がる。
    給与水準が上がれば金利も上がる。

    世の中相対的な尺度で都度変動してるものです。

  76. 9026 匿名さん

    >>9024 匿名さん

    でどんな事態が起こったら金利は上昇し何パーまで上昇するの?
    予想をどうぞ

  77. 9027 検討板ユーザーさん

    ご意見お願いします。

    ■世帯年収()
     本人  税込700万円 公務員
     配偶者 税込300万円 正社員(育休明け時短)
    フルタイムに戻れば400万円程度
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 33歳
     子供1 2歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5000万(土地+注文住宅諸経費込)

    ■住宅ローン
     ・頭金 800万円
     ・借入 4200万円
     ・固定 35年・1.2%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     職種柄一応あるが緩やか
    10年後で750程度かと思います

    ■定年・退職金
     65歳
     1500万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定
     子供3年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・車は現在はカーシェアリング利用、今後もすぐに購入する予定は無し
    ・お互いに実家からの援助は皆無
    ・よくある、住宅会社紹介のFPに「いけますよ!」と言われてその気になってしまったパターンです。
    ですが、いざ土地が決まりそうになって、本当に大丈夫なのかいなと不安に。
    収入水準が同程度な同僚などは、住宅に5000万と言うと「贅沢だなー」と驚きます。やっぱり無謀なんでしょうか…

  78. 9028 匿名さん

    >>9027 検討板ユーザーさん
    毎月と年間の返済額はいくらになりますか?

  79. 9029 匿名さん-戸建て全般

    >>9028 匿名さん

    月々10、ボーナス20の2回で160予定です
    (控除期間はボーナス払いは無しで貯蓄して終わったら繰り上げするつもりです)
    正直、子供が一人ならいけるかなって感じなんですが、経済的な理由で兄弟を諦めるのは本末転倒ですよね

  80. 9030 口コミ知りたいさん

    うちは経済的理由で一人っ子だあよ

  81. 9031 匿名さん

    少子化が続くと年金財源がますます減少するから、親は自分の老後資金を相当積み増さないと定年後に生活できなくなる。

  82. 9032 通りがかりさん

    年金が当初より少なくなっても、それで生活できるよう税制調整します。日本て素敵

  83. 9033 匿名さん

    >>9032 通りがかりさん 
    税制調整しても、実際の税負担は増えるという伝統の手法。
    財源不足の国が歳入を減らすことはしない。

  84. 9034 匿名さん

    >>9027 検討板ユーザーさん
    1馬力でも行けそう。退職金額からも2馬力時代を少しでも長く。1馬力でも2500万はありますから。残貯蓄の少なさは頭金入れているので仕方がないが頼りない。

  85. 9035 匿名さん

    金銭的に余裕ある生活をおくるなら2馬力だけど、家族間に精神的ゆとりがなくなる。

  86. 9036 9027

    >>9034 匿名さん

    やはりもう少し貯蓄してからのほうが良いんですかね
    家賃を払い続けるなら、その分を早くローン返済に回したくて金利も低い現状で買いたい気持ちなんですが…
    検討地域は土地が高くて、30坪程度でも諸経費入れたら3000万以下はまず出ないエリアなんです、高望みなのかなぁ

  87. 9037 マンション検討中さん

    ■世帯年収
     主人  税込550万円(前年度) 正社員
    ※手取り19万前後 ボーナス年約100万
     本人  専業主婦、引越し後派遣かパート予定

    ■家族構成 ※要年齢
     主人 28歳
     本人 28歳
     子供 0歳

    ■物件価格・種類
     4280万円 中古マンション 3LDK

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     実質1000円
    ※駐車場の賃貸収入有り
    (12000円・7800円・0円 /月 )


    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円
     ・借入 4400万円 (諸経費仲介手数料込)
     ・変動 35年・0.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     ほぼ0円

    ■昇給見込み
     有

    ■定年・退職金
     65歳
     2000万程度見込み
      

    ■将来の家族構成の予定
     現状、計画ひとりっ子

    ■その他事情
    ・審査通過済み
     ・他ローン無し
    ・親の援助無し
    ・中古ですが実家から近く、駅徒歩10分
    ・物件価格100万以上の値引き提示されています

    正直、妻の私の収入次第で
    無謀か余裕かが左右されると思っています。
    とはいえやはり3500万前後の物件が
    手堅いとは思っています‥

    契約後、引渡しは増税後にして
    住宅ローン減税13年、すまい給付金受給資格を
    得る予定です。
    ご意見、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  88. 9038 通りがかりさん

    >9033
    伝統を教えてください。嘘はダメですよ

  89. 9039 匿名さん

    平成19年の住民税財源移譲が好例。
    「ほとんどの方が住民税が上がりますが、その分所得税が減り、所得税+住民税の税負担は基本的に変わりません。」という制度変更。
    実際は税負担が増えただけ。

  90. 9040 通りがかりさん

    >>9039 匿名さん
    どの程度増えたのでしょうか

  91. 9041 匿名さん

    15万ほど。

  92. 9042 通りがかりさん

    >>9039
    誰の税負担が増えたのですか?
    個人の税負担は基本的には変わらないのに「実際は税負担が増えただけ」とはどういうことですか?

  93. 9043 マンション掲示板さん

    >>9037 マンション検討中さん

    住宅ローンの控除は中古だと13年ではないのでは?

  94. 9044 口コミ知りたいさん

    >>9037 マンション検討中さん
    別にローン金額は良いと思うけど、買った後の貯蓄0ってのがヤバいでしょ。
    修繕積み立てとかもっと増えてきますけど大丈夫ですか?

  95. 9045 マンション検討中さん

    >>9037です。
    ご返信ありがとうございます!

    >>9043 マンション掲示板さん
    築年数他、基準満たしていれば10年+3年(2%分)の控除受けられるという認識でした。調べてみます。

    >>9044
    おっしゃる通り、貯蓄についてマズいと思っています‥
    まずは控除・手当の申請期間ギリギリまで少しでも貯めていこうとは思ってます。

  96. 9046 匿名さん

    >>9042 通りがかりさん
    >誰の税負担が増えたのですか?
    わたしです
    財源移譲と同時に定率控除が廃止されたから結果的に住民税は増税。
    個々の税制変更スキームのモデル試算を真に受けてはいけない。

  97. 9047 通りがかりさん

    たかだか数千から数万の増税が、限られた人に発生した

    こんなことをあたかも全員が増税になったみたいに表現するのはやめよう

  98. 9048 戸建て購入さん

    >>9047 通りがかりさん
    限られた人か検証されてるの?
    無謀なローン世帯に毎月1万円の増税は負担増。

  99. 9049 通りがかりさん

    >>9048
    そもそも、誰かが「所得税+住民税の税負担は基本的に変わりません。」と書いてあるからそれを信じて「限られた人」と書いただけ。
    検証するなら前のレスをした人から検証すべき。

    「無謀なローン世帯に毎月1万円の増税は負担増。」って本当ですか?検証してるんですか?

  100. 9050 匿名さん

    税金の条件付能書きをストレートに信じてはいけない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸