マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-03 08:26:42
その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その35
-
6943
匿名
国立合格させ県人寮入れて
成績トップで奨学金貰えば大丈夫
-
6944
匿名さん
-
6945
匿名さん
元々は親又はそれ以前から東京に住んでいれば相続は普通。脛かじりとは違うな。また地方生まれでも親から多少也の相続あるだろ。逆に全く無い人は珍しい。
-
6946
匿名さん
相続は親が死んだ後の話なので
現役世代には関係ないぞ
-
6947
匿名さん
相続人が多数いると不動産の相続は大変。
都会では普通の戸建てでも土地だけで数千万から億になるからモメやすい。
-
6948
匿名さん
今や少子化。また生前贈与の相続の方が節税になるケースがある。
-
6949
匿名さん
-
6950
匿名さん
相続あてにしないで自力で不動産買えるような大人になろう
でそろそろローンの相談に戻ろう
有能なアドバイザーが待ってますよ
-
6951
匿名さん
ですね。
資産もないのに50過ぎても賃貸様という、強烈なアドバイザーがてぐすねひいて待っております
-
6952
匿名さん
定年前に教育費や住宅ローンの支払いを終えて老後資金も確保した、いいアドバイザーもてぐすねひいて待っております
-
-
6953
匿名
-
6954
匿名さん
-
6955
匿名さん
>>6928 匿名さん
元本保証はないけど、拠出型企業年金保険はどうですか?
例えば、ICT労連共済本部の組合員だったら、年金共済ひろがり。
予定利率1.25%+その年の配当で、14年連続配当が出ています。
任意積立、年2回で原資の上乗せ可能 限度額なし
途中全部解約可能。急な用立て時、一部払出制度もあります。
-
6956
匿名さん
-
6957
匿名さん
-
6958
匿名さん
-
6959
匿名さん
-
6960
匿名さん
-
6961
匿名さん
-
6962
匿名さん
低金利を餌に長期ローンを勧めるのは不動産業者の営業トーク。
住宅ローンの平均的な完済期間は14年弱。
-
6963
匿名さん
-
6964
匿名さん
-
6965
匿名さん
-
6966
名無しさん
>>6965 匿名さん
凄いです。完済はおいくつの時ですか?
-
6967
匿名さん
-
-
6968
匿名さん
-
6969
匿名さん
上を見たらきりがない下を見ても底がない。ここはボーダーライン層のレス。
-
6970
eマンションさん
-
6971
匿名さん
-
6972
匿名さん
借換えを考慮しても住宅ローンは14年弱で完済してるみたいだね。
-
6973
匿名さん
-
6974
匿名さん
-
6975
匿名さん
>>6973 匿名さん
35年ローンでも定年前に完済すればいい。
年金生活じゃ返済できないよ。
-
6976
匿名さん
年金とその他プラスの老後年収で返済出来る人も居る。
-
6977
匿名さん
>>6976 匿名さん
そんな高収入の老後を送るのはレア。
大多数は年金では生活費にも足らず、定年後もパートやアルバイトで凌ぐ。
住宅ローンの返済など不可能。
-
-
6978
匿名さん
>>6975 匿名さん
社長だから定年がない
厚生年金等級は20代からマックス
年金+報酬+資産で老後は安泰
そもそも資産>借入額だから
住宅ローンは保険商品
-
6979
家政婦はミタ
-
6980
匿名さん
-
6981
匿名さん
-
6982
匿名さん
-
6983
匿名さん
まともな社長だったら長期間 有利子負債を抱えない。
経営能力の問題。
-
6984
匿名さん
>>6983 匿名さん
金利と保険料を天秤にかけて決めるのよ。
長期間有利子負債を抱えた方が有利の場合もあるのよ。
わかるかな~?
-
6985
匿名さん
-
6986
匿名さん
-
6987
匿名さん
-
-
6988
匿名さん
-
6989
匿名さん
-
6990
匿名さん
自営業者のローン談義は参考にならない。
基本的に自慢話が多いし、収入源も個別ケースであることがほとんど。
-
6991
匿名さん
-
6992
匿名さん
-
6993
名無しさん
-
6994
匿名さん
定年のある給与所得者は、定年前にローンを完済するのが必須。
これから年金支給年齢の繰上げや年金額の引き下げがあるだろうから、退職後に年金だけでは生活費にも足りない。
退職金も全額老後資金に温存だな。
-
6995
匿名さん
定年前に完済させたいのは誰?
低金利&40歳前後で借入だったら団信との兼ね合いで定年前に完済しない方がいい場合もあるよ。
-
6996
匿名さん
-
6997
匿名さん
>>6996 匿名さん
それは無謀ですね。
持ち家は諦めましょう。
-
-
6998
匿名さん
定年後に継続雇用で働いても年金と同じぐらいの額しかもらえないね。
-
6999
匿名さん
>>6997 匿名さん
定年前にローンを完済すればまったく問題なし。
-
7000
匿名さん
-
7001
匿名さん
-
7002
匿名さん
-
7003
匿名さん
40歳で35年ローンだと75歳完済。
ガンと診断されただけで住宅ローン残高が0円になったり、
脳卒中・急性心筋梗塞で入院しただけで住宅ローン残高が0円になる団信もある。
さーどーする?
-
7004
匿名さん
-
7005
匿名さん
>>7001 匿名さん
>日本人は真面目ですね
>私は35年の保険商品
外国人は団信頼み?
-
7006
匿名さん
フラット属性の人で団信つけない人居たよね
無駄だって…
-
7007
匿名さん
老後安心予備軍に成れてローン残債が5年位なら問題ないですよ。余裕。
-
7008
匿名さん
-
7009
匿名さん
-
7010
匿名さん
賃料は、病気になっても払わないとですよ?
死ぬまで
-
7011
匿名さん
サラリーマンが家を買っても、ローンの支払いは定年前に終わらせないと老後破綻。
定年後に延々賃料を払い続けるのと同じ。
-
7012
匿名さん
ちなみな、45歳。
もうすぐローン10年目で、当初27Mの現在残高15M
私の貯金も15Mで、折り返し地点に達したように感じています。
当初は、ついつい繰り上げしちゃいましたが、今から考えるとしないほうがよかったかも、、、
控除がきれるタイミングになり、繰り上げするか、なやんでいます。。
ちなみに、妻も働いていて、10Mの保険商品と、現金貯金が7Mくらいあります。
これから二人の子供に金がかかる時期になりますが、妻がこのまま働けば余裕、やめたとしても、普通にいけるかな?とおもっています。
ローン組むときは妻が仕事やめたら大丈夫?とか思っていましたが、幸い続けられて、給料もあがりましたので、今は夫婦あわせれば年額3Mは貯金できている状態です。あの時決断して良かったと思っています。子供をのびのび育てられたので。
あと、15年でプラス50Mの貯金を作り、退職金分と貯金を少しあて、家を建て替えるのがひそかな目標です。
だめなら小規模リフォームで我慢します。
-
7013
匿名さん
-
7014
匿名さん
団信は健常者か否かの物差で銀行の住宅ローンを組むときの条件、審査の1項目。
-
7015
匿名さん
団信は健常者か否かの物差で銀行の住宅ローンを組むときの条件、審査の1項目。また団信で謝絶ならフラットで。
-
7016
匿名さん
>低金利下では繰上はしない方が良い
でもサラリーマンは定年前には完済しましょう。
仕事や辞めたら返済できない。
-
7017
匿名さん
>>7016
サラリーマンで賃貸な方の定年後はどうしたらよいのでしょうか?
-
7018
匿名さん
定年前に返済ってしつこいなー
団信目当てなんだから返済しないよ
-
7019
匿名さん
老後も賃貸がいいなら、持ち家用の自己資金を温存しておけばいい。
-
7020
匿名さん
皆さん繰り上げ返済はしていないんですか?
10年後にドカンと一括返済するより、ちまちま繰り上げ返済する方が減税分が減ってもトータルではお得な場合もあるって住宅ローンの本か何かに書いてあったよ
-
7021
匿名さん
-
7022
匿名さん
定年前に不労所得を築くことが重要だろ
定年迄に貯金XX万円必要とか議論を聞くとアホかと思う。
-
7023
匿名さん
不労所得を求めると、一部の人以外は大損する未来しか見えないけどな。まあ、養分になってくれや。
-
7024
匿名さん
親の相続も何もないけど
取敢えず不労で1000万弱は稼いでるよ、まあ借金もあるけどな
今無職なってもとりあえず食うには困らん
-
7025
匿名さん
100万円を繰り上げ返済して
100万円の軽自動車をローンで買う
住宅ローン金利<マイカーローン金利の場合、繰り上げ返済してはいけない
-
7026
匿名さん
-
7027
匿名さん
>>7019
持ち家用の自己資金は、大家にせっせと賃料を奉納していても貯まりますか?
日本の期待寿命からして、定年後に20年生きますが、大丈夫ですか?
川崎の簡易宿でさへそれなりに賃料がかかりますよ?
-
7028
匿名さん
-
7029
匿名さん
>>7027 匿名さん
55歳ぐらいまでに教育費と住宅ローンの支払いを終えれば、定年後の資金見通しをたてられる。
サラリーマンなのに定年前にローンを払い終える見込みがない人は一生賃貸もやむなし。
-
7030
匿名さん
>持ち家用の自己資金は、大家にせっせと賃料を奉納していても貯まりますか?
年収次第。甲斐性の問題。
-
7031
匿名さん
>>7030
貯まるのであれば、そもそも持ち家にしない理由は?
甲斐性がなければ、賃貸で悲惨な老後というのは同意かな?
-
7032
匿名さん
>>7031 匿名さん
低年収の賃貸住まいを脅して無謀なローンに誘導する不動産業者に引っかからないことだ。
年収さえ高ければ、賃貸住まいでも自己資金を貯められ持ち家もできる。
-
7033
匿名さん
この間も夕方のテレビでやっていたが老後の賃貸住替えは容易じゃないよ。引越しの支度も難儀でしょうけど。。
-
7034
勉強中・・・
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
-
7035
匿名さん
>>7033
賃貸なら高齢になっても住み続けるのが一番。
大家より店子の権利のほうが優先される日本の法律を最大限活用。
-
7036
匿名さん
-
7037
匿名さん
-
7038
匿名さん
>>7032
>年収さえ高ければ、賃貸住まいでも自己資金を貯められ持ち家もできる。
↑まったくもってその通りです。
年収がたかければ、それこそどちらでも無問題です。
しかし、年収が普通程度の場合は、賃料を払いながら老後の資金と老後の賃料を貯めるのは至難の技です。
ですので、高年収を狙えないとわかった時点で、賃料の垂れ流しはやめて、身の丈にあった持ち家を購入しないと悲惨な老後になっちゃいますね!
-
7039
マンション掲示板さん
>>7034 勉強中・・・さん
貯金少ないけどなんで?
学費分は月5万の積み立てで3人分まかなえるの?
-
7040
評判気になるさん
>>7039
年収の割に貯金が少ないと私も思います。
若いので問題ないかと思いますけど。
-
7041
勉強中
>>7039 マンション掲示板さん
今まで浪費家計だったのは間違いありません、妻が働き出したのは今年からなのと住宅を真剣に考えた事がきっかけでかなり見直しをかけてます。
試算では積立をしながら年間100万程度は繰り上げ返済に回せるかなと考えてます。
子供の掛かる費用は正直漠然としてるところですが、ほぼ公立しかありえないであろう地域に住んでいます。
今現在で子供用としてる積立が400万ほどです。
-
7042
匿名さん
>>7041
お子さんを大学まで行かせるなら宅通でもひとり1000万ぐらいは確保しておきましょう。
高校までは公立でいいかもしれないが、大学入試で浪人すれば予備校に私大並の費用がかかるし、私立や下宿の可能性もあるから余裕資金が必要。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)