マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-03 08:26:42
その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その35
-
6676
匿名さん
-
6677
匿名さん
>>6674 匿名さん
家庭内での躾を蔑ろにして無理して頑張って私立に進学させたのに子供が自宅警備員になってしまったんですね。結果、家も賃貸で年金で自慢の私立出身の自宅警備員の子供と幸せに暮らしてるんですね。自業自得ですよ。
-
6678
匿名さん
>>6651 匿名さん
申告は3年以上きっちり申告しています。
ありがとうございます。
-
6679
匿名さん
-
6680
匿名さん
学費より住宅買えと唱える
スレッドだたと認識してます。
-
6681
匿名さん
昔のように右肩上がりに所得は上がらない。
上がっても消費税の引き上げ、高額な教育費や年金減額対策の老後資金上積みなど必要資金額の増加のほうが大きい。
それなりの年収が必要だが、学費や老後資金を確保する目処がたったら余った金で家を買うのがいい。
-
6682
匿名さん
-
6683
匿名さん
-
6684
匿名さん
直列が駄目でも優先順位は必要。
多額の借金は問題の先送りになる可能性大。
-
6685
匿名さん
-
-
6686
匿名さん
愛知に来たらいいよ
立派な家が安く手に入るし
公立レベル高いし
東京で無謀なローン組むと
親に余裕がなくなって
子供に伝染するよ
-
6687
匿名さん
-
6688
匿名さん
トヨタ自動車の豊田章男社長、将棋の藤井聡太さんは愛知県の国立中学出身ですね
愛知出身の著名人は国公立出身が多いですね
-
6689
匿名さん
>6688 適当〜な奴だな
トヨタの社長はko法学部卒でその後米国の大学じゃん。
-
6690
匿名さん
昔の公立は現在の公立に比べればハイレベル。
足元の現実を見ないと子供の教育を間違える。
-
6691
匿名さん
-
6692
検討板ユーザーさん
>>6689 匿名さん
愛知の公立から行けるってことよ
幼稚園から私立に行かなくてもいいってことよ
-
6693
匿名さん
就職試験や社会人で会議のテーマからズレた発言はアウト。
-
6694
匿名さん
東京だと年収に対して無謀なローンになるけど
愛知なら年収に対して無謀なローンにならないよ
-
6695
匿名さん
>>6694 匿名さん
とりあえず、テンプレ埋めてよ。
話はそこから
-
6696
匿名さん
-
6697
通りがかりさん
もしもーし、年収の8倍とか組んでるそこの方、返済できないよ、間違いない。
-
6698
匿名さん
家なんか生活費を削って無謀な借金をして買うものではない。
-
6699
匿名さん
年収倍率8倍以上って東京に多いよね
東京は貧乏人から金吸い取る街だから気をつけてね
-
6700
匿名さん
-
-
6701
匿名さん
東京コンプレックスなどないよ
全国津々浦々住んでみた結果、東京は住むところじゃないってことがわかったね
-
6702
匿名さん
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
-
6703
匿名さん
>>6701 匿名さん
んじゃ、お互い眼中にないから良いじゃん。
愛知大好きさんといい、都内を話題にしてる時点でコンプ丸出し。
-
6704
匿名さん
むしろ、年収に対して無謀なローンとわかっていて東京に住む奴がコンプレックスの塊だろ
-
6705
匿名さん
東京で家を買うには相応の年収が必要。
平均以下の年収で無理に借金して家を買うことはない。
急速な人口減で住宅需要も減退するから、いま安い物件を買うと将来の資産価値も低い。
-
6706
匿名さん
■世帯年収
本人 720万
妻 250万
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 28歳
■物件価格・種類
注文住宅(京都)
土地 2300万
建物2700万
■住宅ローン
・借入 5000万 ※諸費用別途200万用意あり
・変動 0.6%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万
■昇給見込み
35歳 850〜1000万
40歳以降は能力次第で1100万〜1300万
■定年・退職金
60歳 定年 ※60歳以降は300万〜400万
退職金 2000万
■将来の家族構成の予定
子供1人、多くても2人まで
■その他事情
・車は1台所有※ローン無し
10年毎に買い替え予定
・妻は子供ができると専業。
子供が小学生になればパート勤務予定
・一応東証1部勤務
まだ購入してませんが、大きな買い物なので、踏み切ることができません。
-
6707
匿名さん
-
6708
匿名さん
子供が賢いならやめましょう。
公立高卒でいいなら買いましょう。
-
6709
匿名さん
持家を考えるのは夫婦円満家族円満の明し、夫婦で検討するば良し。
-
6710
匿名さん
-
-
6711
匿名さん
全て国公立でも子供ひとり1000万弱かかる教育費。
将来の費用には尤度を持たせないといざという時に困る。
-
6712
匿名さん
家計調査とか老後生活費平均は持家前提の数字ばかりなんですが、生涯賃貸の場合の老後生活費平均って知っているかたいますか?
-
6713
匿名さん
大企業や公務員だと、住宅費は無いに等しい。
社宅や官舎で貯蓄し、
実家帰ってリフォームか、邸宅を建てる。
生涯賃貸ってレアケース過ぎて現実的でない。
賃貸=公営団地と勘違いしてんの?
-
6714
通りがかりさん
>>6709 匿名さん
持ち家で夫婦円満?
知人で家のど真ん中に階段があって部屋が分断されて離婚した人おる。あと家の真ん中トイレとか。間取って重要。
-
6715
匿名さん
-
6716
戸建て検討中さん
■世帯年収
本人 税込550万円 正社員
配偶者 税込250万円 派遣正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 32歳
子供なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3700万注文住宅(土地1100万)
■住宅ローン
・頭金 なし(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3700万円
・当初10年固定0.65 以降変動(金利が現在水準と変わらなければ1%切るくらい)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
本人40歳700万、以降は出世次第
■定年・退職金
60歳
1500万ほど?
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供なしの予定、作っても1人
■その他事情
・田舎のため車2台(ローンなし)、それぞれ10年に1回買い替え予定
-
6717
匿名さん
>>6716 戸建て検討中さん
若いし頑張れば大丈夫じゃないかな。
でも頭金が用意できないのは問題。あればあるだけ金使っちゃうタイプだと人生詰む可能性が十分にあるかな。仮に子供が1人出来たら尚更やばい。貯蓄出来るか否かで買うか買わないか判断したらいいと思う。
-
6718
匿名さん
-
6719
戸建て検討中さん
>>6717 匿名さん
ありがとうございます。
これまで貯蓄をあまり意識せず暮らしていたので仰る通りだと思います。
お恥ずかしながら使わないためにも給料天引きや積立活用しはじめたのがここ1年でして、家を買うことをきっかけにライフプランをしっかり意識したいと思います。
-
6720
匿名さん
>>6719 戸建て検討中さん
そうだったんだね。
これを機会に奥様と二人三脚で頑張ってね!
-
-
6721
匿名さん
まあ、そうヤケクソになるなって。
マンションだって良いこともある。
-
6722
匿名さん
>>6718
>頭金なんか必要ないっしょ
>低金利だし
低金利でも0じゃない。
高額な長期返済ローンでは有利子負債は少ないほうがいい。
-
6723
匿名さん
>>6716 戸建て検討中さん
貯蓄額が少なすぎ、入居後諸々出費があるからゼロに近くなる。
-
6724
匿名さん
-
6725
匿名さん
>>6718 匿名さん
低金利でつられるのは低年収世帯だけ。
-
6726
匿名さん
-
6727
匿名さん
>>6725 匿名さん
資産運用利回り>住宅ローン金利
これができる人は頭金入れない
低年収とは限らない
-
6728
匿名さん
>これができる人は頭金入れない
これができる人は借金して家を買わない。
頭金なしは概ね低属性。
-
6729
匿名さん
>>6728 匿名さん
ばかだねー
それできる人はワザと借りるんだよ
一括払いなんかするより、手元資金を運用に回して増やすほうが得だからね
-
6730
匿名さん
-
-
6731
匿名さん
①潤沢な資金がある人は、一括現金
②資金のある人は、住宅ローン控除を受ける分をローン、残りは現金
③資金に余裕は無いが、金利分を抑えたいので、頭金を入れる
④頭金を入れる余裕は無いので、フルローン
うちは③です
友人は②、ローン控除が終わり次第、一括清算
-
6732
匿名さん
>>6731 匿名さん
私の場合ですが、、、
40歳、頭金なし、4500万、35年
全期間固定、既婚(新婚)、子供なし
年収650万、貯蓄3000万、
子供出来たら妻も働く予定
こんな感じです。
柔軟に動けるように現金は手元に残しておきたいと思っています。ローン返済が始まってから世の中の動向を見ながらゆっくり考えればいいかなという感じでいます。正直、どの選択がベターなのか分からないから現金手元に置いて慎重になっています。
-
6733
匿名さん
>>6732
6731です。
それだけ貯蓄があると、先々の自由度は高そうですね。
まぁ、人が何と言おうと、購入される方が先を見据えて、
考えれば良いだけの話ですからね。
-
6734
匿名さん
>>6731 匿名さん
うちは
年収 1千万
借入 3500万 35年
頭金なし
貯蓄および資産 億超え
①〜④に該当しません
もっとパターン考えようね(笑)
-
6735
マンション検討中さん
物件探し中ですが、予算を考える参考としてアドバイスをお願いします。
■世帯年収
本人 手取400万 公務員
配偶者 手取350万 公務員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 28歳
9月に第一子誕生予定
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4000万円 中古マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4000万円
・変動 35年・1.50%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
年功昇給
■将来の家族構成の予定
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車あり(ローン無し)
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
-
6736
匿名さん
>>6734 匿名さん
控除受けるのだから②なのでは?(笑)
-
6737
匿名さん
キャッシュで買えだの、ローン組むな等はそもそもスレチ
-
6738
匿名さん
-
6739
匿名さん
-
6740
匿名さん
-
6741
匿名さん
-
6742
匿名さん
>6735
世帯収入から行けるでしょうけど、どこかにも書いて有りましたが、残預金少ない。
また、4人家族想定してるなら、そのマンション広さ大丈夫ですか?
-
6743
匿名さん
確かに、車も買い換え出来ないなんて
貧しいかんじ。
-
6744
匿名さん
-
6745
匿名さん
えっ、買えるでしょ。
年収ではなく、手取りで書かれてますよ。
第二子が出来き、1馬力だと厳しいかな?
2馬力継続であれば、楽に世帯年収は1千越えですから。
まぁ、ボーナス払い有り無しでも変わってきますけどね。
-
6746
匿名さん
-
6747
名無しさん
もう少し予算を落としたいのですが、土地が高く注文住宅の場合はこの辺が最低ラインになってしまいます。
客観的に判定お願いします。
■世帯年収
本人 税込850万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 37歳
配偶者 36歳
子供1 3歳
子供2 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万円 戸建て
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費含む)
・借入 4500万円
・変動、固定ミックス予定 35年
退職した時、すべて繰り上げ返済予定です。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1300万円
■昇給見込み
あり
実力次第です。
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収600万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
現状維持です。
■その他事情
・車あり、ローンなし
・妻は子供が小学校高学年になれば少なくともパートには出る予定です。
・ドル建ての個人年金、学資保険を支払い中で家を買うと貯金が難しくなります。
-
6748
匿名さん
子どもさんをall公立国立にいかせて、
忍耐強く節約すれば大丈夫でしょう
-
6749
匿名さん
>>6747 名無しさん
ローン返済は定年前の繰り上げ前提で、返済期間20年(または最長25年)で返済額を計算してみれば無謀かどうかわかる。
子供2人を大学までいかせるなら、教育費のピークが定年直前になるのが厳しい。
-
6750
匿名さん
初めての住居の購入です。
というかもう契約してしまいました。
ど素人なので住宅ローンをもう少し減らす、
増やす等のバランスが分からずアドバイス頂けると
有り難いです。
■世帯年収
本人 税込1000万円 正社員
配偶者 現在育休
■家族構成
本人 33歳
配偶者 31歳
子供1 2歳
子供2 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6250万円 マンション
■住宅ローン
・頭金 1750万円(諸経費含む)
・借入 4500万円
・変動予定 35年(来年3月頃開始)
【補足】
頭金は当初は自力でという話で進めていましたが、
両家から相続税の観点で幾分か出したいとの意向があり、
恥ずかしながら1200万分は甘えてしまってます。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1300万円
■昇給見込み
あり
■定年・退職金
60歳
3500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
現状維持
■その他事情
・住宅以外はローンなし
・妻は来年からは復職しますが年収は300万程度かと思います。
-
6751
匿名さん
6750です。
失礼しました。慣れないので6747さんのものをコピペして
書き換えていたのですが、残預金は1300万→1000万の誤りでした。
宜しくお願いします。
-
6752
マンション検討中さん
-
6753
通りがかりさん
新築したのにローン地獄で預金ないから家電も買えず車も軽自動車ってやついるよね。ださっ
-
6754
匿名さん
-
6755
通りがかりさん
>>6753 通りがかりさん
アパートに高級車と新築に軽
どっちが良いのかな?
-
6756
マンション掲示板さん
>>6753 通りがかりさん
いるいる
外構何もやってない中途半端なやつとか
前の家のカーテンそのまま使ってサイズ合ってないやつとか
-
6757
匿名さん
カーテンは微妙だけど、家電は使えるなら新調する必要ないでしょ。
経済はまわるけどさ。
-
6758
匿名さん
>>6750
1馬力で1千万あれば、せんせん問題ないですね。
退職金3500万見込み⇒うらやましい
-
6759
匿名さん
-
6760
匿名さん
税込み1000万の年収では控除される額も多いから、手取りでは感覚的に800万程度の年収と大差ない。
1000万を大幅に超えてからやっと収入が増えた感覚になる。
-
6761
匿名さん
>>6759 匿名さん
ケチなだけでだいぶ貯め込んでいるかもよ
-
6762
匿名さん
-
6763
通りがかりさん
■世帯年収
本人 400万円 公務員
配偶者 100〜150万円 パート
■家族構成 ※要年齢
本人 33
配偶者 27
子供1 0歳
■物件価格・種類
土地は実家隣で新築戸建検討中です
■住宅ローン
・2000万円くらい?
どれくらいの借り入れが無謀ではないラインでしょうか。
以前見てもらったローン金利は0.6くらいでした
■昇給見込み
あり
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
どれくらいの借り入れが無難でしょうか。
現在は月7.5万のアパート住まいです。
毎月の賃金よりローン返済が少なくなるなら早く建てた方が良いのかと悩んでおります。
-
6764
匿名さん
>6763
33歳なら適齢期間に入ってますから。収入の5倍前後ならいいのでは?
-
6765
匿名さん
-
6766
匿名さん
-
6767
通りがかりさん
>>6755 通りがかりさん
アパート住む人、学生くらいでしょ
-
6768
通りがかりさん
結局建築会社におどらされてるだけ。結局業者なんてあとのローンの事とか、なんも考えてないからな。家建てたら返済するまで働くしかないんだけど、それすらできないやつ多い。貯蓄ない奴は絶対買わない方がいい。
-
6769
匿名さん
6768
普通、夫婦でちゃんと判断しているって。その前に銀行審査もありその段階で属性悪く落とされるケースもあるけどね。。。
-
6770
匿名さん
>>6768 通りがかりさん
みんな知ってます。
そもそも、設定がおかしいし、
こんな場所に誰も相談しない。
-
6771
匿名さん
-
6772
匿名さん
会社の家賃補助は有り難いね。
うちは40歳までもらえる。
-
6773
匿名さん
-
6774
匿名さん
>>6771 匿名さん
そんなものいつなくなるか分からんよ。
その時に40超えてたらもうローンも借りられないかもしれないし。
-
6775
匿名さん
-
6776
匿名さん
中古の家10年くらい前に買った。
月々の返済額押さえたいと、広告に書かれている通りの35年ローン組んだというか組まされた。
明細がきて、返済利子の多さに驚いた。
家自体中古で手入れされていなかったからうちで修繕したけど、この家がローン通り35年もつか心配。
近所も怖い年寄りいる。
鬱になりそう。
自治会、管理組合も個人運営で、我のつよい人ばかり。どうしたらいいんだ?
-
6777
通りがかりさん
貯蓄もないのにペアローンで戸建買っても破産するだろな。このご時世手取りは減るばかり。
-
6778
通りがかりさん
-
6779
匿名さん
親族に支払いは自分なのに家やローンの名義は親族名義にさせられた。
(親族にあなたの持ち家よ住むのはあなただけと言われた。)
おちついて住めるかと思いきやお金払っているのは自分なのに、周囲から根も葉もない事とやかくいわれて、賃貸以下に自分の住める
感覚が失せてしまった、とにかくちょっとした日常行動に異様にプロテクトがかかる。そんなことが10年以上も続いた。名義人がちがうからかもしれないと苦しみながらうすうす感じている。居住権もあやういので、他人のお金で名義取得した兄弟にお金返してもらって
(お金返してもらえば、もともと取得した家が兄弟名義なので兄弟が住む事になるのか)
私は別個に本当の自分名義の家に買い替えたい。住めないと生存すら危うい。
今のままだとゴミも出させてもらえない、洗濯もさせてもらえない、家で休ませてくれない。
名義人に苦情言うと、家をもてただけありがたくおもえ!ってカーストみたいな異常な怒鳴り方。もはやDV。
兄弟といえど別人名義の登記はおそろしい。生活や職務にまで波紋がおよぶ。とうの名義人はそんなこときずきもしない。
不動産屋に相談しても、払っているのは自分なのに、あなた払ってないでしょ!住めないよ!って不動産屋からDV受けた。
(不動産屋に仲介料払ったのは私なのに。不動産屋もう辞めてほしい。ベテランとかプロとか偽らないでほしい。顧客が買った家に住めない売買はプロでもなんでもない。大手の看板でもうごまかして仕事しないでほしい。)
頼むから名義人、自分の行動に責任とってほしい。プロの不動産屋がいったからとか、名義が自分でも、帳簿つけておけばいいと不動産屋
がいったからとか、名義人が言い逃ればかり。名義人ちがうまま私にローンの全額返済おしつけられそうになった事もあった。恐怖。
公的でもないのに書類手書きしたからと紙ペラ一枚で家の住宅ローンたとえ兄弟でも他人に押し付けようとする兄弟の異常な行動が
信じられない。
-
6780
匿名さん
>>6779 匿名さん
それは、兄弟に贈与していることになりますよね?ご兄弟は贈与税を支払っているんでしょうか?弁護士を立てるなりして解決したら?
-
6781
匿名さん
>>6779 匿名さん
文章が稚拙で背景もわからん。
ネタくさいし。
-
6782
匿名さん
文が長いだけで人に伝える能力無し。大人とは思えない。
-
6783
名無しさん
-
6784
匿名さん
-
6785
戸建て検討中さん
お願いします。
■世帯年収
本人 税込1400万円 正社員
(手取り月65万円 ボーナス年300万円)
配偶者 専業
■家族構成 ※要年齢
本人 52歳
配偶者 52歳
子供1 14歳
(ほかの子供2人は大学卒業して社会人)
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6000万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 なし(諸経費別途用意有)
・借入 6000万円
・10年固定 25年・1.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
年功昇給(1700万円ぐらいまで)
■定年・退職金
60歳(58歳勧奨)
4000万程度見込み
退職後、スキルを活かして年1000万円程度の再雇用の見込みあり
■その他事情
・子供は公立中から公立高を志望。大学も国立に行かせたいが、私立(自宅通学)の余地も残しておいてあげたいです。
-
6786
匿名さん
>>6785 戸建て検討中さん
その年齢で年収そこそこあるのに貯蓄少なすぎない?
老後が心配
-
6787
匿名さん
-
6788
匿名さん
>>6785 戸建て検討中さん
子ども二人にすごい教育費つかっちゃったのかな?
-
6789
匿名さん
>>6785 戸建て検討中さん
>退職後、スキルを活かして年1000万円程度の再雇用の見込みあり
その年齢で年収やスキルがある人なら、自分の借金返済を他人に聞かないでもいいでしょう。
-
6790
匿名さん
>>6785 戸建て検討中さん
スレチって言葉分かるか?
さようなら。
-
6791
匿名さん
-
6792
戸建て検討中さん
皆さまありがとうございました。
上の子2人、中高大が私立×2で塾予備校も含めてお金を使い果たしました。家の購入はもう少し手元資金を貯めてからとも思いましたが、一方で人生の先も見えてきたため、ここら辺りで家を買って末の子に自宅から学校に通わせたくなりました。
-
6793
新築購入者
かなり迷った挙句購入に至りました。物件は気に入ってますし、リセールバリューも見込めそうですが、正直無謀だったなぁと悩むこともしばし・・ご意見いただけましたら幸いです。
■世帯年収
本人 税込2200万円 正社員
■家族構成
本人 45歳
配偶者 33歳
子供1 0歳
■物件価格・種類
9300万円 新築マンション
35年ローン
■貯蓄 (購入後の残貯金)
2000万円
-
6794
物件比較中さん
>>6793 新築購入者さん
それだけ年収あれば買って正解かと
-
6795
匿名さん
本人の年齢、子供の年齢、ローン期間。
それでいて借入額が手取りの7倍はかなり厳しいと思いますよ。
-
6796
匿名さん
-
6797
匿名さん
製造業や銀行が凋落したように、高度成長期と違いどんな職種でも将来の年収なんかわからない。
長期ローンは避けたほうが吉。
-
6798
匿名さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
6799
匿名さん
低金利・長期ローンは低所得層に家を買わせるキーワード。
所得が大幅に上がる自信がない人は、繰り上げ返済可能な額を借りておけばいい。
30年以内に大規模震災が発生する確立は70から80%もあるそうだから、二重ローンにならないよう控除がなくなる10年ぐらいの返済期間がいい。
-
6800
匿名さん
東京に住むなら年収は愛知の2倍は必要
教育費、住宅費、物価、通勤通学機会損失コストを総合すると最低2倍は違うからね
自分の能力とのバランスをよーく考えて住む場所決めないと、無謀なローンになりますよ
-
6801
匿名さん
-
6802
マンション検討中さん
FPさんには低金利、すぐに上がらないので
安く長く借りる方が良いと言われていますが
変動35はどうなんでしょうか…。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込600万円 正社員
配偶者 税込600万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 39歳
配偶者 39歳
子供1 2歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3800万円 中古マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
10000円・10000円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3300万円
・変動 35年 ※10年ほどしたら見直す
■貯蓄 (購入後の残貯金)
800万円
■定年・退職金
60歳
本人 退職金なし
配偶者 退職金代わりの企業年金あり
定年後、再雇用制度あり
-
6803
匿名さん
-
6804
匿名さん
>>6801 匿名さん
愛知は東京に比べて公立レベルが高く教育費がかからない割に高年収が期待でき、且つ住宅費が安いからお得感がある
-
6805
匿名さん
-
6806
匿名さん
>FPさんには低金利、すぐに上がらないので
>安く長く借りる方が良いと言われていますが
>変動35はどうなんでしょうか…。
FPは不動産業者側の人間。
低金利・長期ローンは家を買わせるキーワード。
-
6807
匿名さん
預金者としては高金利とまでは夢物語ですが
せめて黒田バズーカ前に戻って欲しいもんだわ。
預金金利の良いネットbkも前年比また下がってるし面白くないわ。
-
6808
匿名さん
-
6809
物件比較中さん
旦那が定職につかないから奥さんが働きに出て、馬車馬のように働かされる。住宅ローンのためにな。
-
6810
匿名さん
-
6811
匿名さん
>6810
付け足すと、自己検証も出来ない人。いくつか調べて己と照らし合わせれば判断出来るんだけど。そう言う人は調べると言う事をしないんだよな〜
-
6812
匿名さん
自分の借金返済を他人に聞くような人の判断力は推して知るべし。
-
6813
匿名さん
>せめて黒田バズーカ前に戻って欲しいもんだわ。
>黒田くんは最悪、白川くん時代が懐かしい
わかる黒田安倍コンビでただマンション買っただけで
2〜3000万儲かってるなんて許せない
-
6814
匿名さん
マンション買っても売れなきゃマイナス。
中古マンションは売れてないよ。
-
6815
匿名さん
-
6816
検討者さん
31歳、住宅ローン苦で注文住宅購入したこと後悔。65歳まで働けるか自信がない。
-
6817
匿名さん
>>6816 検討者さん
安易に決めるとそうなる。
自業自得としか言えない。
売却して賃貸にしたら?
-
6818
匿名さん
-
6819
匿名さん
持ち家を賃貸にして自分は安い賃貸暮らしかぁ。。
でも、持ち家の修繕費用や固定資産税やらは払えるのかな。
エアコン、食洗機、給湯器なんかは大家は即効で対応しなきゃだよ。
-
6820
匿名
-
6821
検討者さん
>>6817 匿名さん
転職してローン年収の10倍以上になりました、自業自得です、、賃貸に出せてもマイナスだろうかと
-
6822
匿名さん
今は大手銀行でもリストラされる時代。
将来の所得や雇用が流動的なのに、低金利に目が眩んで35年の長期ローンで大金を借りると後悔するよ。
-
6823
匿名さん
-
6824
評判気になるさん
-
6825
eマンションさん
シャープ、東芝のように一部上場でもリストラや風向きが厳しくなります。
10年先は、闇です。
先見の明は必要ですね。
-
6826
検討者さん
-
6827
検討者さん
-
6828
匿名さん
家賃並みのローンってのが曲者。
修繕費や固定資産税や設備等の交換費用を考えると家賃15万ならローンは10万くらいにしないと。
家賃にしたって一生払い続けられるのかって話。
人生100年時代なんて煽られてるけど、日本で生きる100年は過酷だよ。
-
6829
匿名さん
人生100年て現在誕生した子供達の事で既に数十年生存している人のことでは無いよ。
-
6830
匿名さん
高齢者議員も73才定年なのに何を勘違いしたか人生100年だから再立候補するとか自民内で揉めているw。
60才まで生存すると余命平均男23年、女28年だから、
-
6831
匿名さん
スレチだけど厚労省の生命表上、平成22年生まれで95歳まで生存出来る確率:男8% 女23% やはり母というか女は強しだね。
-
6832
匿名さん
いくら寿命が延びてもローンを返済できる所得があるのは定年まで。
定年延長しても形式的なもので、雇用延長後は同じ仕事をしても所得は生活費程度にしかならない。
ローン返済は10年、長くても定年前には終わらないと一生生活費を削る生活になる。
-
6833
匿名さん
-
6834
名無しさん
6816です。妻の稼ぎをあてにしていたばかり、これから1馬力で35年ローン。妻は育児に専念したいと。賃貸に貸し出すと今の低金利は認められない言われた気がするのですが可能ですか?
-
6835
匿名さん
>>6832 匿名さん
死ぬまで又は自分で辞めると決めるまで現役の定年がない人もいるよ
-
6836
匿名さん
一般的な話をしてんだよ。
いちいち少数派を出してたら話にならないんだよ。ったく。
-
6837
匿名さん
-
6838
匿名
-
6839
匿名さん
>>6834 名無しさん
住宅ローンは債務者が自ら住むことを前提にしたもの。
1馬力で頑張って返済すればいいでしょう。
-
6840
匿名さん
主婦のほとんどは働きたくないわよ。
ましてやローンの足しなんて。
-
6841
匿名さん
>>6840 匿名さん
働いてないから主婦なんでしょ 笑
能力低いから働いたところで大した額にならないし、旦那も助かると思う。
-
6842
匿名さん
1馬力で年収倍率5倍までにしなさい
2馬力で考えるな
-
6843
匿名さん
>>6834 名無しさん
居住用不動産の住宅ローンと、賃貸不動産の不動産投資ローンは別物。
安い金利の住宅ローンで賃貸経営されないよう投資ローンの金利は2から5%前後と高い。
あのスルガBが積極的だったのはこのローン。
-
6844
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込800万円 正社員
配偶者 税込500万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 33歳
配偶者 31歳
子供1 1歳
※子供は2人予定
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
20000円・6000円・0/月
■住宅ローン
・頭金 1500万円(諸経費含む)
・借入 4000万円
・変動 35年・0.6%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
800万円
■昇給見込み
それぞれ1万円程、年に昇級
■定年・退職金
夫60歳 妻62歳
それぞれ2500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
■その他事情
・車なしだが将来は欲しい
・妻は産休、育休が取りやすい職場
・子供は中学校から私立に通わせたい
-
6845
匿名さん
-
6846
匿名さん
-
6847
匿名さん
最近ネタテンプレの設定が粗すぎて雑魚も釣れない。
リアリティなし。
-
6848
匿名さん
もう、ローン組んで家を買うっていうスタイルは廃れてくるでしょうね。
-
6849
匿名さん
>>6848 匿名さん
そんなに偏った意見にはならないけど、地方でローン組むのはやめたほうが良いかもね。
-
6850
匿名さん
-
6851
匿名さん
長く快適に住める家を建てて何世代も住み継いでいきたいなぁ…と思う。古臭いし現代の考え方には合わないけど。だから一応、東京都心へ通勤可能な土地に拘りある戸建てを建てようとしてます。
-
6852
匿名さん
>>6851 匿名さん
>長く快適に住める家を建てて何世代も住み継いでいきたいなぁ…と思う。
利便性のいい土地を購入して家を建てておくといいですよ。
うちは実家が23区内だったけれど、自分は隣の区に土地を購入して自宅を建てていました。
その後実家を相続し数年間空き家にしていましたが、古くなったので建て直して住み替え。
隣の区にあった前の家は数ヵ月かけて売却しました。
相続時に共有にした兄弟の持分を相場で買取っても、プラマイゼロ以上で新しい家に住むことが出来ました。
-
6853
匿名さん
-
6854
匿名さん
相続って両親に何歳の時に先立たれるかって事なので
スムーズなのはちょっとね…
上の人は40代くらいで先立たれたのかな?
-
6855
匿名さん
-
6856
匿名さん
うちの実家(土地45坪・家42坪)は杉並区内の戸建て。
1人っ子だし将来は家を建て替えて暮らせるし楽勝!だと思っていたよ。
そしたらなんと、土地は借地だったんだよ。あと15年で更地にして出てかなきゃならん。
65歳の親は、それまで生きてたら老人ホームに入居するって言っている。
自分は都会でしか暮らせないから中古マンションでも買うしかないよ。
-
6857
匿名さん
>>6854 匿名さん
親は80歳ぐらいまで実家で生活してました。
その間自分は隣の区に土地を購入して家を建て、20年ほど住んでいました。
ローンで6000万ほど借りましたが、15年ぐらいで完済したので住み替えもスムーズでした。
-
6858
名無しさん
-
6859
名無しさん
-
6860
匿名さん
-
6861
匿名さん
-
6862
匿名さん
-
6863
匿名さん
-
6864
匿名さん
-
6865
匿名さん
35年ローンを「運用」で言い訳するのは不動産関係者。
実態は35年ローンの返済額じゃないと成り立たない属性が多い。
-
6866
匿名さん
>>6865
属性(収入、資産)が低いのが悪い。いやいや価格が高くなりすぎたのが悪い。色々な見方・考え方が出来ますよ。
だいたい人生60年と言われていた昔は35年なんて長期間のローンは組めなかったはず。35年返済のローンは、地主と不動産屋と銀行が儲けるために開発した高値で売れるようにする為の仕組みでしょう。
もしも今、ローンは最長20年までなんて規制でも出来たら住宅地の土地価格は下がる一方だと思いますが、持っていない者としては、その方が結局はトータルで安く家を購入出来るのだから良い気がします。
-
6867
匿名さん
昔から不動産は相応の資産や所得がある人が買うもので、多くの庶民は貸家やアパートに住んでた。
持ち家の大衆化促進のために、不動産や金融業界が35年ローンを創出。
近年は35年ローンと低金利を餌に「家賃で家が買える。」キャンペーンを展開してる。
-
6868
通りがかりさん
>>6866 匿名さん
場所によるでしょうね。実際今でも都心などの好立地の億ションなどは、現金購入が多くローン利用者は少数と聞きます。そういうエリアは安くはならないでしょうね。
-
6869
匿名さん
-
6870
新築購入者
>>6795 匿名さん
お返事ありがとうございます。やはりそうですよね。サラリーマンなので定年時にローン返済も子供の自立も済んでおらず。でも何とかなるか!という気持ちと、どう考えても無理だ!という気持ちが交差する毎日です・・お恥ずかしい限りで。
-
6871
新築購入者
>>6794 物件比較中さん
お返事ありがとうございます。そう言っていただけると希望が湧きます!
-
6872
匿名
>>6867 匿名さん
昔がどうとかではなく今が重要ですよ。
この低金利を生かした方がいいですね。
-
6873
匿名さん
35年ローンでダラダラ返済するのは業者の思う壺。
低金利でも有利子負債は短期返済。
-
6874
匿名さん
1番無駄のない住宅ローン。
10年固定の低金利の金融機関から借りる。
補助金各種、住宅ローン減税の恩恵を目一杯受けてから10年後に一括返済。これが理想的。
そんな私は35年全期間固定です(笑)
返済が終わる頃はいい年になってる。
私のような人が多くいるのが現実?かな(笑)
-
6875
匿名さん
10年の預金連動ローンで金利0にしてローン控除のメリットだけ享受するのが一番無駄がない。
-
6876
マンション検討中さん
よろしくお願いします。
■世帯収入
本人(夫) 税込750万円(手取り月35万円、ボーナス130万円)団体職員
配偶者 税込400万円(手取り月23万円、ボーナス40万円)弁護士事務所事務員
■家族構成
本人 38歳
配偶者 38歳
子供 3才、0才
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
20000円・8000円・15000円 /月
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途250万円用意有)
・借入 4500万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1500万円
■昇給見込み
夫 微増(平均すると1年ごとに月1万円アップ)
妻 基本的になし
■定年・退職金
夫 60歳
定年後、5年間の再雇用制度有り
2000〜2500万円のレンジ
妻 60才
500万円
■将来の家族構成の予定
4人家族のままです
■その他事情
・車を今年400万円で購入済み
・夫も妻も安定だけが売りの勤め先で、大幅な増収はありません
・子どもにはそれなりの教育を受けさせてあげたいです
・物件は夫婦の勤め易さと駅5分の立地で決めています
無謀でしょうか、、
-
6877
匿名さん
-
6878
匿名さん
-
6879
6876です
すみません。
本気です。
勢いで要望書を出したんですが、不安になってきています。
頭が悪いというのは無謀すぎるということか、慎重すぎるということでしょうか?
-
6880
匿名さん
>>6876 マンション検討中さん
35年ローンを何年で返済つもりかな?
まさか70歳過ぎまで返済できると思ってないだろうね。
-
6881
匿名さん
-
6882
匿名
>>6879 6876ですさん
無謀ではない、ということが分からないから頭が悪いという意味です。
-
6883
匿名さん
>>6876 マンション検討中さん
駅5分の立地なら、思い切って車を売却しましょう。そしてその浮いた分を教育費として積み立てていきましょう。
-
6884
匿名さん
高齢出産だし、子育て体力いるし
車必須だし、学費もかさむよ。
やめた方が賢明。
-
6885
匿名さん
以下ご意見をください
■世帯収入
本人(夫) 900-950万円 民間・上場企業勤務(基本給 800万円 ボーナス 100-150万円)
配偶者 50万円 アルバイト
■家族構成
本人 32歳
配偶者 28歳
子供 なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万円 新築戸建て
■管理費・修繕積立金・駐車場代
なし
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途用意有)
・借入 5300万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
250万円
■昇給見込み
夫 40歳までに1200万円程度
妻 基本的になし
■定年・退職金
夫 60歳
退職金なし
■将来の家族構成の予定
子供1人だけを計画しています。
■その他事情
・子供は1人だけを計画しています。
・貯蓄が少ないのは過去の学費を返したためです。
・現状は、月15万の家賃に住んで年間150-200万円程度貯蓄ができています。
・年間で数パーセント(月にすると3万円強)の昇給をしています。
贅沢しなければギリいけるかなと思っています。
-
6886
匿名さん
-
6887
検討板ユーザーさん
-
6888
匿名さん
-
6889
匿名さん
よろしくお願いします。
■世帯収入
夫 税込400万円
妻 税込1200万円
■家族構成
本人 30歳
配偶者 29歳
子供 なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5400万円 新築戸建て
■管理費・修繕積立金・駐車場代
なし
■住宅ローン
・頭金 600万円(諸経費別途400万円用意有)
・借入 4800万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1200万円
■昇給見込み
夫 35歳 500万程度
妻 35歳 1500万程度
■定年・退職金
不明
■将来の家族構成の予定
2年後に子供1人、将来的に子供2人を希望
■その他事情
頭金の殆どは妻の実家からの援助
妻が子供を産んで働けなくなった場合、ローンを返せるか不安です。
宜しくお願いします。
-
6890
匿名さん
・子供がいない人やまだ小さい世帯は、高額な学費の確保を忘れている。
・35年ローンを実際は何歳までに繰り上げ完済するのか計画がない。
-
6891
匿名さん
-
6892
匿名さん
>>6889 匿名さん
闇雲に不安と言われても他人には分からない。
数年後の収入見込み、また返済額が幾らで生活費に幾ら掛かるのか支出見込み額を当人が出して計算してみたら?
-
6893
匿名さん
スルガ銀行HPのライフプランシミュレーションでやってみたらいいです。
-
6894
匿名さん
会議とかで目にしたことがあると思うけど、考え方は中長期の損益表と同様。
-
6895
匿名さん
>スルガ銀行HPのライフプランシミュレーションでやってみたらいいです。
あのスルガ銀行のシミュレーションだから低い属性でもOKでるんじゃない?
年収を調整されることはないのかな。
-
6896
匿名さん
年齢と無関係に35年ローンを設定するのはネタ決定。
-
6897
匿名さん
よろしくお願いしますm(_ _)m
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
夫 税込1500万円 正社員
妻 税込450万円 正社員(時短)
■家族構成 ※要年齢
夫 30歳
妻 27歳
子 1歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
9,940〜11,000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
全て合わせて68,000円
■住宅ローン
諸費用300〜400万
■貯蓄(諸費用支払い後)
現金600〜700万
運用資産500万
■昇給見込み
夫 30代後半がピークで2,500万〜、その後1,500万程度に落ち着く
妻 数年は450万が続き、子が小学校高学年になったあたりで600〜700万で落ち着く
■定年・退職金
夫 60歳
1,000万ほど?(40代前に転職予定のため)
何らかの形で63〜65歳まで働く予定です
妻 60歳
2,000万ほど。65歳まで再雇用制度あり、年収300〜400万見込み。
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
2人目予定なし。
■その他事情
住み替え希望。
2年前に新築マンション購入したため現金がほとんどありません。
現在のローンが7,800万残っており、売却のタイミングが合わずダブルローンになった場合金利+0.2%
普段の生活は至って質素でブランド物や車には興味なし、旅行は国内近場に年1〜2回、海外は3年に1回行ければいいかな程度です。
この価格のマンションを購入するなら手元に資産がたっぷりあったり、収入がウン千万とないと厳しいのかもと思い踏みとどまっています。
しばらく中古を待つ方が賢明でしょうか。
(中古でも新築価格とあまり変わらない地域なので、リセールを考えると新築で買いたい気もします)
-
6898
匿名さん
売価を高価格に設定した中古マンションは売れ残ります。
買い手に割安感のない中古には見向きもされません。
-
6899
匿名さん
贅沢をしない場合、人間の生活費はある程度で頭打ちになりますから、そういう方々の場合には年収倍率でローンを語るのはナンセンスです。
経験上は2500万を超えたあたりから一気に余裕がでてきますので、そこで贅沢をせず今の生活レベルを維持できれば、可能なローン額だと思います。
-
6900
匿名さん
>>6899 さん
コメントありがとうございます。
2500万を超えるのは数年ですが、そこで生活レベルを上げなければ大丈夫でしょうか。
1億円という大台が未知の世界で尻込みしてしまいます。
-
6901
匿名さん
>>6897 匿名さん
2年しか住んでないマンションを住み替える必要ないんじゃない?
住み替えの動機が不明。
-
6902
匿名さん
>>6892 匿名さん
返信ありがとうございます。
妻の年収を考慮しない場合、ローンから預金額を除いた残債が自分の年収の9倍だったので、無謀なローンか相談させて頂く目的でした。
まずはスルガ銀行のシミレーションをやってみたいと思います。
-
6903
匿名さん
>>6897 匿名さん
たぶん大丈夫。仮住まいの費用は用意してる?
-
6904
匿名さん
-
6905
匿名さん
マンションって民泊している部屋が有るか否かでも評価が変わるってよ。中古買う予定の人は耐震性も含め良く調べてからだな。
-
6906
匿名さん
-
6907
匿名さん
-
6908
匿名さん
-
6909
匿名さん
>>6907 匿名さん
ローン借入れ額と同額の自己資金があるなら、預金連動ローンにして利子0でローン控除をフルに活用するのがいちばんいい。
10年以上の長期ローンにして年末の残債額を減らさない方法もあるが、所得税と住民税の控除限度額を上回るローン控除は無駄になるからバランスをみながら調整。
10年たったら一括で完済すればいい。
-
6910
匿名さん
-
6911
匿名さん
>>6910 匿名さん
不安定になったら、繰り上げ返済すればいんじゃね。
ノーリスク
-
6912
匿名さん
>>6910 匿名さん
>10年後も安泰ならね(笑)
預金連動ローンで返済元本は全額預金してあるから問題なし。
-
6913
匿名さん
年収税込600で38
妻300で35
フルローン4700万
子供なし、予定は未定
貯金1000万
いけるかな?
-
6914
マンション比較中さん
4700はきついでしょう。
3000以下に落とせばゆとりあり。
-
6915
匿名さん
預金連動ローンって知らなかったんでググったんですけど東京スター銀行がやってるやつですか?東京スター銀行に預けることに不安はないですか?
-
6916
匿名さん
>>6915 匿名さん
ローン借入額以上預けなければ大丈夫。
万一のことがあっても預金はローン残債と相殺されて債務がゼロになるだけ。
ローン控除の対象になる借入残高がなくなるのがリスクといえばリスク。
-
6917
匿名さん
預金連動ローンは東京スター銀行じゃなくても、メインバンクで自力で預金連動状態を作れます。
その方がメリットあります。
-
6918
匿名さん
>>6917 匿名さん
ほぼ0に近い預金金利とローン金利が同じになって、団信無しで実質0金利になるならいいね。
どこの都市銀でもやれるのかな?
-
6919
匿名さん
>>6918 匿名さん
あんまり教えたくないけど…
東京スター銀行の預金連動は融資上限が物件価格の9割で、変動金利が0.8%だから、実質変動金利は0.8×0.1=0.08%
それに加えて団信なしの最低メンテナンスパック料が0.3%だから、
実質0.08%+0.3=0.38%かかります。
ここまで理解オッケーですか?
オッケーなら続きを説明します。
-
6920
匿名さん
以前の東スタと違うんだね。
最近積極的にPRしてないのも、資金運用先が無く預金連動で資金集めても利益が出ないのかも。
メンテパックなしの預金連動はメリットがあった。
-
6921
匿名さん
東京スター銀行って外資だけど
そこに3000〜5000万預けるリスクを回避しないと
-
6922
匿名さん
>>6920 匿名さん
メンテパックなしの物件価格100%融資ならメリットありますが、今の東京スター銀行だと自分で預金連動状態作った方がメリットありますね。
-
6923
匿名さん
信託銀行に数千万預けたら、手厚いVIP会員なれるよ。
-
6924
匿名さん
資産がある人は資産運用をした方がいい。
スター銀行の預金連動はうまみがない。
-
6925
匿名さん
>>6924 匿名さん
運用は負債を除いた余剰資産でやりましょう。
-
6926
匿名さん
>東京スター銀行って外資だけど
>そこに3000〜5000万預けるリスクを回避しないと
何かあっても預金はローン残額と相殺されるから、残債以上の預金が無ければノーリスク。
-
6927
匿名さん
>>6923 匿名さん
手厚いってどんなメリットがある?
ちなみに、みずほのプラチナは自分には全くメリットがない。
-
6928
匿名さん
元本割れしない資産運用って何がありますか?
定期預金とか仕組預金?
-
6929
匿名さん
-
6930
e戸建てファンさん
フルローン4800万 35年 一戸建て
夫 30 年収300万、
妻 39 年収500万
貯蓄500万 子供はできれば欲しい 車なし
ローンは通りそうですが、定年が早いので返済できるか不安があります。
-
6931
匿名さん
-
6932
匿名さん
-
6933
匿名さん
年収1000万でも子供2人いたらキツキツですわw
教育費がネック
-
6934
匿名さん
-
6935
匿名さん
-
6936
匿名さん
-
6937
匿名さん
-
6938
匿名さん
-
6939
匿名さん
>>6938 匿名さん
スネカジリできなくて
東京で年収1千万の子供2人は無謀
-
6940
匿名さん
-
6941
匿名さん
東京だから教育費が高いと思っちゃってる人は、賃貸で小梨?
-
6942
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)