マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-20 14:04:36
その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その35
-
6601
匿名さん
>塾に通ってる子供とそれ以外で学力差がつくし、留年させたほうがいいような子供の数も増えている。
勉強は塾でやって体育や音楽だけ学校でやるような子供が増えてる。
モンペも増えてるから今の公立小で学力の向上は難しい。
-
6602
匿名さん
-
6603
匿名さん
と言っても、最近私立医大とか倍率200倍超えてるからなあ、、、
-
6604
匿名さん
国立大なら他学部と同じ授業料年間53万ぐらいで医者になれる。
ただストレートでも国試合格まで6年かかるし、厳しい大学だと留年も多いから8年以上かかる場合もある。
-
6605
マンション検討中さん
ローンの話とずれてるよね。
ワイは幼稚園から私立だったけど、入ってわかるのが、公立が一番良いってこと。やっぱり共学には憧れがあります。
-
6606
匿名さん
-
6607
マンション検討中さん
>>6606 匿名さん
まあどっちでもいいや、子供はそんなこと気にしてないって!
今をどう生きるかが大切よ!
-
6608
匿名さん
-
6609
通りがかりさん
42歳妊活中ですが、新築マンション購入で主人と意見があわず。お前が働けと言われました。やはり両方は無謀でしょうか
-
6610
匿名さん
-
-
6611
匿名さん
>>6609 通りがかりさん
共稼ぎでしか買えないような高額なマンションにしないで、中古などの安い物件にしておきなさい。
-
6612
匿名さん
-
6613
匿名さん
やはり周辺の環境は大事ですよね。
ガラの悪いところに住むか、お上品なところに住むか、、、
-
6614
匿名さん
-
6615
匿名さん
愛知県民で良かったわ
公立文化が根強くて大手課長年収1000万みたいな人らが珍しくなくて子供らもみんな公立
そのおかげで公立のレベル高いし東大合格率全国トップクラスの公立高校も近所にある
だから家に金かけるわ
-
6616
匿名さん
東京は駄目だね。
公立には外国人の子弟も増えていてカオス状態。
教師がほぼ全員異動という学校もあって、現場は落ち着いて教育をする環境にない。
-
6617
マンション検討中さん
>>6615 匿名さん
まあ最新の情報は愛知県ではないよね。大学どこ出るかより何するかが大事だよ www
-
6618
評判気になるさん
-
6619
匿名さん
相変わらすシュート精度が悪いから。。野球でいうと3割バッターがいないからね。
-
6620
匿名さん
>>6615 匿名さん
大手ってトヨタしか知らないのですが、一般的に東京より年収高いのですか?
-
6621
匿名さん
-
6622
匿名さん
>>6620 匿名さん
平均年収でいったら東京のが高いけど東京は富豪も多いから一般家庭の中央値は同じくらいじゃないかな
トヨタグループのデンソーとかアイシンとかの大手がたくさんあって給料もかなりいい
教育費生活費も安いし土地代も安い
若者が遊ような所は少ないけどファミリー層には本当に暮らしやすい
-
6623
匿名さん
>>6622 匿名さん
愛知県は本当に素晴らしいですよね。
東京は年収1000万あっても教育費生活費住宅費が高いのでお金は貯まりません。
年収1000万クラス程度では東京に住むと貧乏になりますよ。
愛知なら余裕のある生活ができますね。
-
6624
匿名さん
ここ、何のスレ❓題目理解できない面々が集うスレか?
-
6625
匿名さん
無謀なローンで家を買わせたい不動産関係者にとって教育費と老後資金は、借入れの際考慮されたくない高額な費用。
借りる側は準備しておかないと先々困る。
-
-
6626
匿名さん
>>6624 匿名さん
年収1000万クラスで東京に家買うこと自体が無謀ってことですよ。
-
6627
匿名さん
>>6626 匿名さん
東京は金持ちが住む場所
一般ピーポーは搾取される場所
-
6628
匿名さん
>>6625 匿名さん
だから不動産屋はろくでもない公立を褒めちぎります
-
6629
匿名さん
2014首都圏住宅ローンのデータ。首都圏だから東京限定では無いけど
新築マンション派 41.2歳2.6人家族 収入761万円 借入は収入の4.2倍
注文住宅派 44.3歳3.8人家族 収入628万円 借入は収入の3.8倍
-
6630
匿名さん
ある県だけ持ち上げたり、
扱き下ろしたり、
公立至上主義の持論、
これらの長文が多く散見され
鬱陶しいかったのですが。
業者とは、、、納得です。
-
6631
匿名さん
>6626
地方から東京に出てきた平凡な収入では厳しいが、平凡でも親の代から東京に持ち家があり不動産を相続していれば
売ってマンション購入の足しにするなり、建て替えるなりで住めるけどね。
-
6632
匿名さん
>>6631 匿名さん
>平凡でも親の代から東京に持ち家があり不動産を相続していれば
であれば、尚更愛知県へ行けばいいのでは?
親の不動産を食いつぶすことなく賃貸収入で愛知県で優雅に暮らせますね
-
6633
匿名さん
職場とか生活圏があるでしょ。なんで愛知県なんだよ。
-
6634
匿名さん
-
6635
匿名さん
愛知だとミャ〜ミャ〜と人がセコいイメージしかない。
-
-
6636
匿名さん
*喫茶店でコーヒーを頼めば、お菓子が出てくるのは当たり前だと思っている。
*方言を話しているとは、まったく思っていない。
*織田信長と名古屋コーチンを誇りに思っている。
*えらい」の3段活用「えりゃー」「どえりゃー」「どえらげにゃー」が使いこなせる。
*「三大都市」「五大都市」の中に名古屋は入るくせに、大物アーティストや展示会・講演会で「名古屋飛ばし」をされると腹が立つ。
*お金壊して」と言って他府県の人を困惑させたことがある。
*「バカ」「アホ」と言われるより「たわけ」「とろい」と言われる方が怒りを感じる。
-
6637
匿名さん
愛知県で犯罪にでもあったの?
内容がしつこくて異常だから。
-
6638
匿名さん
>>6633 匿名さん
職場や生活圏が不経済だったら経済的なエリアに転職・移住が賢いでしょう
年収1000万クラスかそれより下の人は特にね
-
6639
匿名さん
-
6640
匿名さん
-
6641
名無しさん
-
6642
匿名さん
他県なら余裕のローンも東京だと無謀になることもある
-
6643
匿名さん
-
6644
匿名さん
>貧乏人はより貧乏になる
>それが東京
所得格差は育った家庭環境に大きく影響される。
東京で生まれ育てば、住宅コストや教育費が高額なことを若い頃から知ってる。
子供の頃から競争が激しいから、教育と職業が高い年収を得るために重要なことも解ってる。
-
6645
匿名さん
東京住みの大部分が地方出身者だし
仕方がないよ。
代々の東京人は正月の静けさで
安堵しているから。
-
-
6646
匿名さん
金持ちも楽して高収入なら羨ましいんだけどね。そんな人ほとんどいないからそんなに羨ましくない。
-
6647
匿名さん
-
6648
匿名さん
■世帯年収
夫 450万円前後 個人事業主
(売上から経費抜いた額)
本人 280万円 夫の仕事手伝い
■家族構成 ※要年齢
本人 40歳
配偶者 34歳
■物件価格・種類
戸建、注文住宅
土地購入住み(田舎なので安)ローン無し
建物、車庫、外構2100万
■住宅ローン
・頭金 100万円
(諸経費別途100万円、保証料別途40万用意有
・借入 2000万円
・変動35年 0.6%
・全期間固定1.3%前後
・変動1300万0.725%、固定700万1.3%MIX
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
定年無し、可能な限り働く予定
■将来の家族構成の予定
子供1人希望、自然妊娠が厳しそうなので年内に不妊治療ステップアップ予定
■その他事情
・車のローン無し 事業用の軽トラ1台と私用車の軽1台所有
・軽トラは7年ごとに新車(90万)購入予定
・国民年金以外に個人年金、医療、生保など保険類月48000円支払い(ガン保険加入を検討中..医療やめようか..)
・親からの援助なし
・妻の私は夫の仕事を手伝っており子供を授かれた場合、夫の仕事への復帰は不可能なのでパートに出る予定です。
建てる事は決めておりますので、子供が出来てから..というご意見は無しでお願いします。
変動に気持ちが傾いてるのですが、やはり無謀でしょうか..宜しくお願いします。
-
6649
匿名さん
就職で東京住まいです。
30歳手前で1000万超えてそこそこかな?
なんて思った自分を悔やみますね。
都心部じゃまぁ家なんて買えないし、貧しさ
すら感じます。
-
6650
匿名さん
>>6649 匿名さん
30前で1000万超えは東京でもかなり立派でしょ
順調に増えて40前に1500、嫁400くらいになれば東京でも結構いい暮らしできそう
-
6651
匿名さん
>>6648 匿名さん
収入の4.4倍だから行けるでしょ。自営だと直近複数年黒字とか条件付つくけど。
また、何れ法人化した方が良いですよ。
-
6652
匿名さん
>>6650 匿名さん
東京1000万クラスは、地方の500万クラスだよ
-
6653
匿名さん
>>6652 匿名さん
どういう計算をしたらそうなるんだろう?
都心の一等地で家賃40万程度のところに住む前提で、一方地方は家賃5万円ぐらいということだろうか?
そんな極端でない限り東京の1000万と地方の500万が同じにはならない。
-
6654
匿名さん
地方だと700万もあればけっこうな生活ができるようだ。
某地方都市だけど、戸建てに住んでBMW3ぐらいには乗ってるね。
-
6655
匿名さん
>>6653 匿名さん
住宅費は8倍も違わないけど高いよね
同様に教育費も高いし
物価も高い
-
-
6656
匿名さん
>>6654 匿名さん
そうそう。
東京に住んでると想像できないよね。
-
6657
匿名さん
東京:地方で数値化するとよくわかるよ
年収
東京:地方=
住宅費
東京:地方=
教育費
東京:地方=
通勤時間(機会損失費)
東京:地方=
-
6658
マンション検討中さん
-
6659
匿名さん
-
6660
匿名さん
-
6661
匿名
-
6662
匿名さん
>子供は公立で高卒かな?
親も同じなら全然気にならない。
少子化でも大卒に拘ることはない。
-
6663
匿名
同じ事、業者に言われました。
学費とマンション天秤かけたら
住まい取って子供は我慢させなさいと。
-
6664
マンション掲示板さん
>>6662 匿名さん
大学公立って選択もあるし、金貰いながらドクターまでいけるんだわ。
-
6665
匿名さん
-
6666
匿名さん
学生がくっちゃべってる内容ぽくて、触覚が丸で動かないわ。
-
6667
匿名
そりゃ、学費子供につぎ込まれて
賃貸住まれたら、困るからね。
-
6668
匿名さん
甲斐性のない世帯は、家より子孫の豊かな生活に期待して教育費優先。
物欲優先は貧しさの世代間スパイラルのもと。
-
6669
匿名さん
何世代も住める良い家を買う
↓
家庭内環境は良くなる
↓
家庭内での子供への教養、教育に注力
↓
公立でも子供は優秀になる
↓
無駄に私立に拘る必要なし
-
6670
匿名さん
-
6671
匿名さん
学歴コンプどっかいけよ。大した大学でてないから、拗らせるんだろ。
-
6672
匿名さん
>>6671 匿名さん
だから教育費や学歴は家より重要なんだよ。
-
6673
匿名さん
>>6672 匿名さん
愛知はイイよ
公立のレベルが高いから教育費は安いし
イイ大学にも行けるし
家も安い
-
6674
匿名さん
無理して何世代も住める高額な家を買う
↓
ローン返済に追われ家庭内環境は悪化
↓
家庭は子供への教養、教育に無関心
↓
公立で子供はまともな教育を受けれない
↓
学力と学費不足で大学に進学できず親と同じ生活を繰り返す
-
6675
匿名さん
-
6676
匿名さん
-
6677
匿名さん
>>6674 匿名さん
家庭内での躾を蔑ろにして無理して頑張って私立に進学させたのに子供が自宅警備員になってしまったんですね。結果、家も賃貸で年金で自慢の私立出身の自宅警備員の子供と幸せに暮らしてるんですね。自業自得ですよ。
-
6678
匿名さん
>>6651 匿名さん
申告は3年以上きっちり申告しています。
ありがとうございます。
-
6679
匿名さん
-
6680
匿名さん
学費より住宅買えと唱える
スレッドだたと認識してます。
-
6681
匿名さん
昔のように右肩上がりに所得は上がらない。
上がっても消費税の引き上げ、高額な教育費や年金減額対策の老後資金上積みなど必要資金額の増加のほうが大きい。
それなりの年収が必要だが、学費や老後資金を確保する目処がたったら余った金で家を買うのがいい。
-
6682
匿名さん
-
6683
匿名さん
-
6684
匿名さん
直列が駄目でも優先順位は必要。
多額の借金は問題の先送りになる可能性大。
-
6685
匿名さん
-
6686
匿名さん
愛知に来たらいいよ
立派な家が安く手に入るし
公立レベル高いし
東京で無謀なローン組むと
親に余裕がなくなって
子供に伝染するよ
-
6687
匿名さん
-
6688
匿名さん
トヨタ自動車の豊田章男社長、将棋の藤井聡太さんは愛知県の国立中学出身ですね
愛知出身の著名人は国公立出身が多いですね
-
6689
匿名さん
>6688 適当〜な奴だな
トヨタの社長はko法学部卒でその後米国の大学じゃん。
-
6690
匿名さん
昔の公立は現在の公立に比べればハイレベル。
足元の現実を見ないと子供の教育を間違える。
-
6691
匿名さん
-
6692
検討板ユーザーさん
>>6689 匿名さん
愛知の公立から行けるってことよ
幼稚園から私立に行かなくてもいいってことよ
-
6693
匿名さん
就職試験や社会人で会議のテーマからズレた発言はアウト。
-
6694
匿名さん
東京だと年収に対して無謀なローンになるけど
愛知なら年収に対して無謀なローンにならないよ
-
6695
匿名さん
>>6694 匿名さん
とりあえず、テンプレ埋めてよ。
話はそこから
-
6696
匿名さん
-
6697
通りがかりさん
もしもーし、年収の8倍とか組んでるそこの方、返済できないよ、間違いない。
-
6698
匿名さん
家なんか生活費を削って無謀な借金をして買うものではない。
-
6699
匿名さん
年収倍率8倍以上って東京に多いよね
東京は貧乏人から金吸い取る街だから気をつけてね
-
6700
匿名さん
-
6701
匿名さん
東京コンプレックスなどないよ
全国津々浦々住んでみた結果、東京は住むところじゃないってことがわかったね
-
6702
匿名さん
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
-
6703
匿名さん
>>6701 匿名さん
んじゃ、お互い眼中にないから良いじゃん。
愛知大好きさんといい、都内を話題にしてる時点でコンプ丸出し。
-
6704
匿名さん
むしろ、年収に対して無謀なローンとわかっていて東京に住む奴がコンプレックスの塊だろ
-
6705
匿名さん
東京で家を買うには相応の年収が必要。
平均以下の年収で無理に借金して家を買うことはない。
急速な人口減で住宅需要も減退するから、いま安い物件を買うと将来の資産価値も低い。
-
6706
匿名さん
■世帯年収
本人 720万
妻 250万
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 28歳
■物件価格・種類
注文住宅(京都)
土地 2300万
建物2700万
■住宅ローン
・借入 5000万 ※諸費用別途200万用意あり
・変動 0.6%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万
■昇給見込み
35歳 850〜1000万
40歳以降は能力次第で1100万〜1300万
■定年・退職金
60歳 定年 ※60歳以降は300万〜400万
退職金 2000万
■将来の家族構成の予定
子供1人、多くても2人まで
■その他事情
・車は1台所有※ローン無し
10年毎に買い替え予定
・妻は子供ができると専業。
子供が小学生になればパート勤務予定
・一応東証1部勤務
まだ購入してませんが、大きな買い物なので、踏み切ることができません。
-
6707
匿名さん
-
6708
匿名さん
子供が賢いならやめましょう。
公立高卒でいいなら買いましょう。
-
6709
匿名さん
持家を考えるのは夫婦円満家族円満の明し、夫婦で検討するば良し。
-
6710
匿名さん
-
6711
匿名さん
全て国公立でも子供ひとり1000万弱かかる教育費。
将来の費用には尤度を持たせないといざという時に困る。
-
6712
匿名さん
家計調査とか老後生活費平均は持家前提の数字ばかりなんですが、生涯賃貸の場合の老後生活費平均って知っているかたいますか?
-
6713
匿名さん
大企業や公務員だと、住宅費は無いに等しい。
社宅や官舎で貯蓄し、
実家帰ってリフォームか、邸宅を建てる。
生涯賃貸ってレアケース過ぎて現実的でない。
賃貸=公営団地と勘違いしてんの?
-
6714
通りがかりさん
>>6709 匿名さん
持ち家で夫婦円満?
知人で家のど真ん中に階段があって部屋が分断されて離婚した人おる。あと家の真ん中トイレとか。間取って重要。
-
6715
匿名さん
-
6716
戸建て検討中さん
■世帯年収
本人 税込550万円 正社員
配偶者 税込250万円 派遣正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 32歳
子供なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3700万注文住宅(土地1100万)
■住宅ローン
・頭金 なし(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3700万円
・当初10年固定0.65 以降変動(金利が現在水準と変わらなければ1%切るくらい)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
本人40歳700万、以降は出世次第
■定年・退職金
60歳
1500万ほど?
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供なしの予定、作っても1人
■その他事情
・田舎のため車2台(ローンなし)、それぞれ10年に1回買い替え予定
-
6717
匿名さん
>>6716 戸建て検討中さん
若いし頑張れば大丈夫じゃないかな。
でも頭金が用意できないのは問題。あればあるだけ金使っちゃうタイプだと人生詰む可能性が十分にあるかな。仮に子供が1人出来たら尚更やばい。貯蓄出来るか否かで買うか買わないか判断したらいいと思う。
-
6718
匿名さん
-
6719
戸建て検討中さん
>>6717 匿名さん
ありがとうございます。
これまで貯蓄をあまり意識せず暮らしていたので仰る通りだと思います。
お恥ずかしながら使わないためにも給料天引きや積立活用しはじめたのがここ1年でして、家を買うことをきっかけにライフプランをしっかり意識したいと思います。
-
6720
匿名さん
>>6719 戸建て検討中さん
そうだったんだね。
これを機会に奥様と二人三脚で頑張ってね!
-
6721
匿名さん
まあ、そうヤケクソになるなって。
マンションだって良いこともある。
-
6722
匿名さん
>>6718
>頭金なんか必要ないっしょ
>低金利だし
低金利でも0じゃない。
高額な長期返済ローンでは有利子負債は少ないほうがいい。
-
6723
匿名さん
>>6716 戸建て検討中さん
貯蓄額が少なすぎ、入居後諸々出費があるからゼロに近くなる。
-
6724
匿名さん
-
6725
匿名さん
>>6718 匿名さん
低金利でつられるのは低年収世帯だけ。
-
6726
匿名さん
-
6727
匿名さん
>>6725 匿名さん
資産運用利回り>住宅ローン金利
これができる人は頭金入れない
低年収とは限らない
-
6728
匿名さん
>これができる人は頭金入れない
これができる人は借金して家を買わない。
頭金なしは概ね低属性。
-
6729
匿名さん
>>6728 匿名さん
ばかだねー
それできる人はワザと借りるんだよ
一括払いなんかするより、手元資金を運用に回して増やすほうが得だからね
-
6730
匿名さん
-
6731
匿名さん
①潤沢な資金がある人は、一括現金
②資金のある人は、住宅ローン控除を受ける分をローン、残りは現金
③資金に余裕は無いが、金利分を抑えたいので、頭金を入れる
④頭金を入れる余裕は無いので、フルローン
うちは③です
友人は②、ローン控除が終わり次第、一括清算
-
6732
匿名さん
>>6731 匿名さん
私の場合ですが、、、
40歳、頭金なし、4500万、35年
全期間固定、既婚(新婚)、子供なし
年収650万、貯蓄3000万、
子供出来たら妻も働く予定
こんな感じです。
柔軟に動けるように現金は手元に残しておきたいと思っています。ローン返済が始まってから世の中の動向を見ながらゆっくり考えればいいかなという感じでいます。正直、どの選択がベターなのか分からないから現金手元に置いて慎重になっています。
-
6733
匿名さん
>>6732
6731です。
それだけ貯蓄があると、先々の自由度は高そうですね。
まぁ、人が何と言おうと、購入される方が先を見据えて、
考えれば良いだけの話ですからね。
-
6734
匿名さん
>>6731 匿名さん
うちは
年収 1千万
借入 3500万 35年
頭金なし
貯蓄および資産 億超え
①〜④に該当しません
もっとパターン考えようね(笑)
-
6735
マンション検討中さん
物件探し中ですが、予算を考える参考としてアドバイスをお願いします。
■世帯年収
本人 手取400万 公務員
配偶者 手取350万 公務員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 28歳
9月に第一子誕生予定
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4000万円 中古マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4000万円
・変動 35年・1.50%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
年功昇給
■将来の家族構成の予定
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車あり(ローン無し)
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
-
6736
匿名さん
>>6734 匿名さん
控除受けるのだから②なのでは?(笑)
-
6737
匿名さん
キャッシュで買えだの、ローン組むな等はそもそもスレチ
-
6738
匿名さん
-
6739
匿名さん
-
6740
匿名さん
-
6741
匿名さん
-
6742
匿名さん
>6735
世帯収入から行けるでしょうけど、どこかにも書いて有りましたが、残預金少ない。
また、4人家族想定してるなら、そのマンション広さ大丈夫ですか?
-
6743
匿名さん
確かに、車も買い換え出来ないなんて
貧しいかんじ。
-
6744
匿名さん
-
6745
匿名さん
えっ、買えるでしょ。
年収ではなく、手取りで書かれてますよ。
第二子が出来き、1馬力だと厳しいかな?
2馬力継続であれば、楽に世帯年収は1千越えですから。
まぁ、ボーナス払い有り無しでも変わってきますけどね。
-
6746
匿名さん
-
6747
名無しさん
もう少し予算を落としたいのですが、土地が高く注文住宅の場合はこの辺が最低ラインになってしまいます。
客観的に判定お願いします。
■世帯年収
本人 税込850万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 37歳
配偶者 36歳
子供1 3歳
子供2 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万円 戸建て
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費含む)
・借入 4500万円
・変動、固定ミックス予定 35年
退職した時、すべて繰り上げ返済予定です。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1300万円
■昇給見込み
あり
実力次第です。
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収600万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
現状維持です。
■その他事情
・車あり、ローンなし
・妻は子供が小学校高学年になれば少なくともパートには出る予定です。
・ドル建ての個人年金、学資保険を支払い中で家を買うと貯金が難しくなります。
-
6748
匿名さん
子どもさんをall公立国立にいかせて、
忍耐強く節約すれば大丈夫でしょう
-
6749
匿名さん
>>6747 名無しさん
ローン返済は定年前の繰り上げ前提で、返済期間20年(または最長25年)で返済額を計算してみれば無謀かどうかわかる。
子供2人を大学までいかせるなら、教育費のピークが定年直前になるのが厳しい。
-
6750
匿名さん
初めての住居の購入です。
というかもう契約してしまいました。
ど素人なので住宅ローンをもう少し減らす、
増やす等のバランスが分からずアドバイス頂けると
有り難いです。
■世帯年収
本人 税込1000万円 正社員
配偶者 現在育休
■家族構成
本人 33歳
配偶者 31歳
子供1 2歳
子供2 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6250万円 マンション
■住宅ローン
・頭金 1750万円(諸経費含む)
・借入 4500万円
・変動予定 35年(来年3月頃開始)
【補足】
頭金は当初は自力でという話で進めていましたが、
両家から相続税の観点で幾分か出したいとの意向があり、
恥ずかしながら1200万分は甘えてしまってます。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1300万円
■昇給見込み
あり
■定年・退職金
60歳
3500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
現状維持
■その他事情
・住宅以外はローンなし
・妻は来年からは復職しますが年収は300万程度かと思います。
-
6751
匿名さん
6750です。
失礼しました。慣れないので6747さんのものをコピペして
書き換えていたのですが、残預金は1300万→1000万の誤りでした。
宜しくお願いします。
-
6752
マンション検討中さん
-
6753
通りがかりさん
新築したのにローン地獄で預金ないから家電も買えず車も軽自動車ってやついるよね。ださっ
-
6754
匿名さん
-
6755
通りがかりさん
>>6753 通りがかりさん
アパートに高級車と新築に軽
どっちが良いのかな?
-
6756
マンション掲示板さん
>>6753 通りがかりさん
いるいる
外構何もやってない中途半端なやつとか
前の家のカーテンそのまま使ってサイズ合ってないやつとか
-
6757
匿名さん
カーテンは微妙だけど、家電は使えるなら新調する必要ないでしょ。
経済はまわるけどさ。
-
6758
匿名さん
>>6750
1馬力で1千万あれば、せんせん問題ないですね。
退職金3500万見込み⇒うらやましい
-
6759
匿名さん
-
6760
匿名さん
税込み1000万の年収では控除される額も多いから、手取りでは感覚的に800万程度の年収と大差ない。
1000万を大幅に超えてからやっと収入が増えた感覚になる。
-
6761
匿名さん
>>6759 匿名さん
ケチなだけでだいぶ貯め込んでいるかもよ
-
6762
匿名さん
-
6763
通りがかりさん
■世帯年収
本人 400万円 公務員
配偶者 100〜150万円 パート
■家族構成 ※要年齢
本人 33
配偶者 27
子供1 0歳
■物件価格・種類
土地は実家隣で新築戸建検討中です
■住宅ローン
・2000万円くらい?
どれくらいの借り入れが無謀ではないラインでしょうか。
以前見てもらったローン金利は0.6くらいでした
■昇給見込み
あり
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
どれくらいの借り入れが無難でしょうか。
現在は月7.5万のアパート住まいです。
毎月の賃金よりローン返済が少なくなるなら早く建てた方が良いのかと悩んでおります。
-
6764
匿名さん
>6763
33歳なら適齢期間に入ってますから。収入の5倍前後ならいいのでは?
-
6765
匿名さん
-
6766
匿名さん
-
6767
通りがかりさん
>>6755 通りがかりさん
アパート住む人、学生くらいでしょ
-
6768
通りがかりさん
結局建築会社におどらされてるだけ。結局業者なんてあとのローンの事とか、なんも考えてないからな。家建てたら返済するまで働くしかないんだけど、それすらできないやつ多い。貯蓄ない奴は絶対買わない方がいい。
-
6769
匿名さん
6768
普通、夫婦でちゃんと判断しているって。その前に銀行審査もありその段階で属性悪く落とされるケースもあるけどね。。。
-
6770
匿名さん
>>6768 通りがかりさん
みんな知ってます。
そもそも、設定がおかしいし、
こんな場所に誰も相談しない。
-
6771
匿名さん
-
6772
匿名さん
会社の家賃補助は有り難いね。
うちは40歳までもらえる。
-
6773
匿名さん
-
6774
匿名さん
>>6771 匿名さん
そんなものいつなくなるか分からんよ。
その時に40超えてたらもうローンも借りられないかもしれないし。
-
6775
匿名さん
-
6776
匿名さん
中古の家10年くらい前に買った。
月々の返済額押さえたいと、広告に書かれている通りの35年ローン組んだというか組まされた。
明細がきて、返済利子の多さに驚いた。
家自体中古で手入れされていなかったからうちで修繕したけど、この家がローン通り35年もつか心配。
近所も怖い年寄りいる。
鬱になりそう。
自治会、管理組合も個人運営で、我のつよい人ばかり。どうしたらいいんだ?
-
6777
通りがかりさん
貯蓄もないのにペアローンで戸建買っても破産するだろな。このご時世手取りは減るばかり。
-
6778
通りがかりさん
-
6779
匿名さん
親族に支払いは自分なのに家やローンの名義は親族名義にさせられた。
(親族にあなたの持ち家よ住むのはあなただけと言われた。)
おちついて住めるかと思いきやお金払っているのは自分なのに、周囲から根も葉もない事とやかくいわれて、賃貸以下に自分の住める
感覚が失せてしまった、とにかくちょっとした日常行動に異様にプロテクトがかかる。そんなことが10年以上も続いた。名義人がちがうからかもしれないと苦しみながらうすうす感じている。居住権もあやういので、他人のお金で名義取得した兄弟にお金返してもらって
(お金返してもらえば、もともと取得した家が兄弟名義なので兄弟が住む事になるのか)
私は別個に本当の自分名義の家に買い替えたい。住めないと生存すら危うい。
今のままだとゴミも出させてもらえない、洗濯もさせてもらえない、家で休ませてくれない。
名義人に苦情言うと、家をもてただけありがたくおもえ!ってカーストみたいな異常な怒鳴り方。もはやDV。
兄弟といえど別人名義の登記はおそろしい。生活や職務にまで波紋がおよぶ。とうの名義人はそんなこときずきもしない。
不動産屋に相談しても、払っているのは自分なのに、あなた払ってないでしょ!住めないよ!って不動産屋からDV受けた。
(不動産屋に仲介料払ったのは私なのに。不動産屋もう辞めてほしい。ベテランとかプロとか偽らないでほしい。顧客が買った家に住めない売買はプロでもなんでもない。大手の看板でもうごまかして仕事しないでほしい。)
頼むから名義人、自分の行動に責任とってほしい。プロの不動産屋がいったからとか、名義が自分でも、帳簿つけておけばいいと不動産屋
がいったからとか、名義人が言い逃ればかり。名義人ちがうまま私にローンの全額返済おしつけられそうになった事もあった。恐怖。
公的でもないのに書類手書きしたからと紙ペラ一枚で家の住宅ローンたとえ兄弟でも他人に押し付けようとする兄弟の異常な行動が
信じられない。
-
6780
匿名さん
>>6779 匿名さん
それは、兄弟に贈与していることになりますよね?ご兄弟は贈与税を支払っているんでしょうか?弁護士を立てるなりして解決したら?
-
6781
匿名さん
>>6779 匿名さん
文章が稚拙で背景もわからん。
ネタくさいし。
-
6782
匿名さん
文が長いだけで人に伝える能力無し。大人とは思えない。
-
6783
名無しさん
-
6784
匿名さん
-
6785
戸建て検討中さん
お願いします。
■世帯年収
本人 税込1400万円 正社員
(手取り月65万円 ボーナス年300万円)
配偶者 専業
■家族構成 ※要年齢
本人 52歳
配偶者 52歳
子供1 14歳
(ほかの子供2人は大学卒業して社会人)
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6000万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 なし(諸経費別途用意有)
・借入 6000万円
・10年固定 25年・1.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
年功昇給(1700万円ぐらいまで)
■定年・退職金
60歳(58歳勧奨)
4000万程度見込み
退職後、スキルを活かして年1000万円程度の再雇用の見込みあり
■その他事情
・子供は公立中から公立高を志望。大学も国立に行かせたいが、私立(自宅通学)の余地も残しておいてあげたいです。
-
6786
匿名さん
>>6785 戸建て検討中さん
その年齢で年収そこそこあるのに貯蓄少なすぎない?
老後が心配
-
6787
匿名さん
-
6788
匿名さん
>>6785 戸建て検討中さん
子ども二人にすごい教育費つかっちゃったのかな?
-
6789
匿名さん
>>6785 戸建て検討中さん
>退職後、スキルを活かして年1000万円程度の再雇用の見込みあり
その年齢で年収やスキルがある人なら、自分の借金返済を他人に聞かないでもいいでしょう。
-
6790
匿名さん
>>6785 戸建て検討中さん
スレチって言葉分かるか?
さようなら。
-
6791
匿名さん
-
6792
戸建て検討中さん
皆さまありがとうございました。
上の子2人、中高大が私立×2で塾予備校も含めてお金を使い果たしました。家の購入はもう少し手元資金を貯めてからとも思いましたが、一方で人生の先も見えてきたため、ここら辺りで家を買って末の子に自宅から学校に通わせたくなりました。
-
6793
新築購入者
かなり迷った挙句購入に至りました。物件は気に入ってますし、リセールバリューも見込めそうですが、正直無謀だったなぁと悩むこともしばし・・ご意見いただけましたら幸いです。
■世帯年収
本人 税込2200万円 正社員
■家族構成
本人 45歳
配偶者 33歳
子供1 0歳
■物件価格・種類
9300万円 新築マンション
35年ローン
■貯蓄 (購入後の残貯金)
2000万円
-
6794
物件比較中さん
>>6793 新築購入者さん
それだけ年収あれば買って正解かと
-
6795
匿名さん
本人の年齢、子供の年齢、ローン期間。
それでいて借入額が手取りの7倍はかなり厳しいと思いますよ。
-
6796
匿名さん
-
6797
匿名さん
製造業や銀行が凋落したように、高度成長期と違いどんな職種でも将来の年収なんかわからない。
長期ローンは避けたほうが吉。
-
6798
匿名さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
6799
匿名さん
低金利・長期ローンは低所得層に家を買わせるキーワード。
所得が大幅に上がる自信がない人は、繰り上げ返済可能な額を借りておけばいい。
30年以内に大規模震災が発生する確立は70から80%もあるそうだから、二重ローンにならないよう控除がなくなる10年ぐらいの返済期間がいい。
-
6800
匿名さん
東京に住むなら年収は愛知の2倍は必要
教育費、住宅費、物価、通勤通学機会損失コストを総合すると最低2倍は違うからね
自分の能力とのバランスをよーく考えて住む場所決めないと、無謀なローンになりますよ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)