住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:00:43

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 6051 匿名さん

    >>6048 匿名さん

    とりあえず、お前の年収と無謀なローンを晒せよ。

  2. 6052 匿名さん

    >>6051 匿名さん
    お前ときたかぁ。暇だから、時間つぶしに晒そうかね
     
    年収はゼロ。固定収入は無いね。
    が、今日も1時間ほどの株売買で+50万は確定し、今週の目標額は無事達成した。

    額的にも時間的にも、高効率。数値評価と分析を根拠にした投資法を実践しているので、冷や汗をかくことも皆無。今夜も外食の予定です。

    不動産市況・政策の悪影響や景況的にも所得増の期待薄などを推測し、
    早々と企業と首都圏を見切って退社・不動産売却・移住・新築最上階MSを現金購入した。

    この2年は、売却益等で資産運用し、年間リターンは400~500万レンジの中央値に結実。
    節約などは特に意識しないでも、年2回程度は会員制リゾートも利用出来る。
     
    来月(5月)には、長年乗り継いだドイツ車メーカーから、新モデルが発売される。
    実車確認後に、購入する予定(5シリーズから乗り換え)。
    これから、ワインを飲みながら家ランチ。日々、こんな感じかな。
    あっ、明日は土曜日、週末かぁ。曜日を意識するのは、投資の時だけだよ。

  3. 6053 匿名さん

    >>6051 匿名さん
    変な奴が常駐するから相手すんなよ(笑)

  4. 6054 通りがかりさん

    >>6052 匿名さん
    で、無謀なローンは?

  5. 6055 匿名

    なんかつまんなさそうな人生だな

  6. 6056 匿名さん

    >>6052 匿名さん

    身体動かして無さそうだから健康面よくないだろうな。友達もいなさそう。頑張ってね!

  7. 6057 匿名さん

    >>6052 匿名さん

    めっちゃ早口で言ってそう。

  8. 6058 匿名さん

    詐欺もどきの法螺話はたいてい早口になる。

  9. 6059 匿名さん

    >>6054 通りがかりさん
    6051 匿名さんの投稿「とりあえず、お前の年収と無謀なローンを晒せよ。」に対応しただけ。
    MSもこれから購入予定の車も、現金購入。無謀なローンとは無縁。
     
    >>6055 匿名
    こんな暮らしでも2年経過したが楽しいよ。時間とそれを楽しむ原資はある。
    つまんなさそうな人生と思うアナタの人生を知りたいね。非常に興味深い。
     
    >>6056 匿名さん
    メタボになったら全てにオサラバするよ。◯◯ザップなんかの世話にはならん。

    沖縄在住時は、1年中毎日サーフィン(大型台風時と波がない日は除く)。
    今は、冬以外はサーフィンとシーカヤック&ルアーフィッシング。
    冬は北海道他にスキーツアーなど。
    沖縄は離沖・転居後も度々行くよ。ダイビングは中毒に近い症状・癖になる。

  10. 6060 マンション掲示板さん

    >>6052 匿名さん
    うらやましいです。

    文芸能力が。

  11. 6061 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  12. 6062 匿名さん

    スレタイに掠りもしないことを長々と。呆れます。

  13. 6063 匿名さん

    法螺話はたいてい早口になる。

  14. 6064 匿名さん

    >>6062 匿名さん
    年収に対して無謀なローンはゼロ。

    ロジックとして、スレタイに合致していますよね。

  15. 6065 匿名さん

    ローンは年収の5倍までが理想的だね。

  16. 6066 匿名さん

    >>6065 匿名さん
    3人家族構成以内なら。

  17. 6067 名無しさん

    無謀なローンを組むと子供の学歴に支障が出ますよ。

  18. 6068 匿名さん

    >>6067 名無しさん
    シングルマザーの子が学年トップ
    ネタまれイジメられている
    イジメるのは裕福な家庭の子
    ソコソコ賢いが根が腐ってる
    結局、前者は国立大学
    後者は私立大学に進学した
    親が貧乏でも子は育つ例を見た
    裕福な家庭で育ったはずなのに
    なぜ性格まがったスネかじりになったのか
    無謀なローンと学歴は関係ないですね

  19. 6069 匿名さん

    一部の優秀な奴ならどこでもやって行けるが、並レベルは親に金があるかないかですごい差がつく。

  20. 6070 匿名さん

    >>6069 匿名さん
    だから性根が腐る
    スーパーフリー事件とか起こす

  21. 6071 匿名さん

    優先順位は教育費>住宅費。
    住宅は余裕資金で買えばいい。

  22. 6072 匿名さん

    >>6071 匿名さん
    子供にお金かけてもムダ
    自立心を育てることの方が大事

  23. 6073 匿名さん

    >子供にお金かけてもムダ

    貧困の連鎖の元凶

  24. 6074 匿名さん

    >>6073 匿名さん
    お金かけないと貧困になる?
    そんなにバカな子供に育てちゃったんだ…
    ご愁傷様です

  25. 6075 匿名さん

    教育論は他でやれ。

  26. 6076 名無しさん

    無謀なローン語る上でライフプランはセットだよ。
    なに切れてんの?

  27. 6077 匿名さん

    >お金かけないと貧困になる?

    実際にかけるかどうかは別にして、教育費をかけられるだけの家計を維持しないと。
    公立は地域や学校によって格差が大きいから、住宅ローン返済の為に子供の進路を公立に限定できないよ。

  28. 6078 匿名さん

    ライフプランはセットとか関係ないし。

    【年収に対して無謀なローン】というスレッド名だからローンに対してのレスを宜しく!

    教育とかも関係ない。

  29. 6079 匿名さん

    無謀なローンをくむような家庭で、教育費がかからない優秀な子供が生まれる確立は?

  30. 6080 匿名さん

    >>6078 匿名さん
    テンプレに子供の人数と年齢の項目があるから、ローン返済には高額な教育費を無視できないということだ。

    「教育費負担の実態調査結果」(平成26年度)
    https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/kyouikuhi_chousa_k_h26.pdf

    教育費を考慮するとなにか不都合あるのかな?

  31. 6081 匿名さん

    >>6079 匿名さん
    勝ち組と同じ確率

  32. 6082 匿名さん

    公立の評判がいいエリアは物件も高いからローンの額も上がるね。結局のところ公立でも私立でもあまり変わらないような気がする...

  33. 6083 マンション検討中さん

    もう少し予算を下げようか迷っています。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込800万円 正社員
     配偶者 税込500万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 33歳
     配偶者 30歳
     子供なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6800万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     16000円・ 8000円・0円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 5300万円
     ・変動 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     有り

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万〜程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内に1人欲しい

    ■その他事情
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。

  34. 6084 5921

    全く問題ない。ただし子供は一人が条件

  35. 6085 匿名さん

    スレチだけど、年収750以下は私立高でも授業料、国から出るんじゃない?だから都立高が生徒集まらず3次募集していたんでしょ。

  36. 6086 マンション検討中さん

    >>6083 マンション検討中さん
    余裕だと思います。
    生活レベルがわかりませんが、こども1人ならあと2000万くらい価格あげても問題ないかと。

  37. 6087 匿名さん

    >>6085
    年に44万しか補助されない。
    優秀な子供なら偏差値の高い中高一貫都立を目指すのが親孝行。

  38. 6088 匿名さん

    >>6087 匿名さん
    >優秀な子供なら偏差値の高い中高一貫都立を目指すのが親孝行。

    いい一貫校を目指して優秀な子供ほど小学校で塾に通う。
    公立へ進学させるにもけっこうな教育費がかかる。

  39. 6089 マンション掲示板さん

    無謀かどうかわからんのでご意見ください。

    ◾️世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込750万円 正社員
     配偶者 税込300万円 パート

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 40歳
     配偶者 37歳
     子供2人 4歳、1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5700万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     11000円・8000円・6000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 2700万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3000万円
     ・固定 35年 1.4%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     微増 最終的に850万くらい

    ■定年・退職金
     60歳 1500万ぐらい
     定年後、5年間の再雇用制度有り 年収半減

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     2人とも高校から私立 大学は私立理系

    ■その他事情
    ・妻はパートなので昇給はなし
    ・11年後に繰り上げ返済700万予定

  40. 6090 マンション検討中さん

    >>6084 5921さん
    ありがとうございます。
    子どもひとりまででないと厳しいですかね?
    子ども2人5000万出費した場合も、老後資金は大丈夫と試算しているのですが。
    来年、昇格するため世帯年収は200万アップする見込です。悩ましいです。

  41. 6091 マンション検討中さん

    >>6086 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    子ども2人でも大丈夫なよう、予算を下げようか迷っております。
    生活レベルは車無し、旅行年1回で年350万は貯蓄しているので高くないと思っています。

  42. 6092 匿名さん

    >>6089 マンション掲示板さん
    借入額、世帯収入からは糊しろあると思いますが4人家族での固定、流動支出は個別に違うので己で結論出すしかないですよ。

  43. 6093 マンション検討中さん

    >>6089 マンション掲示板さん
    うちと同じ用な収入、家族構成ですね。
    年が10歳違いますが笑

    頭金0で同じくらいのマンション購入を考えておりますが、基本的に大丈夫だと思ってます。

    頭金を0にしてローン控除を最大で受け取ってたから11年目に繰り上げ返済した方がよいのかなと思います。

  44. 6094 e戸建てファンさん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込800万円 正社員
     配偶者 税込350万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 41歳
     配偶者 43歳
     子供6歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5100万 戸建て

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     

    ■住宅ローン
     ・頭金 2100万円
     ・借入 3000万円
     ・固定 35年 1.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     有り 最大1000万位

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万〜程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     もういい

  45. 6095 匿名さん

    ご意見いただければとても嬉しいです。
    宜しくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込1200万円 正社員
     配偶者 税込700万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 29歳
     子供なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5700万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     20000円・8500円・28000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円(諸経費込み)
     ・借入 4500万円
     ・変動 30年・3.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1800万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     60歳
     4500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収不明) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内に1人、将来的には2人欲しい

    ■その他事情
     ・車ローンなし
     ・親からの援助なし
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。しかし近隣に実家なし、育児協力が見込めないので今の仕事をいつまで続けるかは不明。辞めたとしてもパートには必ず出る。

  46. 6096 匿名さん

    >>6089 マンション掲示板さん

    繰り上げ返済700万はどこから工面されるのですか?

  47. 6097 匿名さん

    >>6095 匿名さん

    仕事が安定してるなら大丈夫でしょ

  48. 6098 匿名さん

    >>6095 匿名さん

    ここのスレ的には8000万ぐらいは借りてもらわないと面白くないです。

  49. 6099 匿名さん

    >>6098 匿名さん

    年収2300万 42歳
    新築マンション 8800万

    頭金800万
    残り貯金1800万 株3000万

    35年固定金利1.2%

    厳しいでしょうか?
    アドバイスお願いします。

  50. 6100 5921

    6084さん


    奥様の収入次第ですが、
    子供二人を中学からエスカレーター式の私学に入れたりすると
    海外旅行をハイシーズンの期間年に一回行く
    週末外食
    今までしてきた事が資金的に厳しいかと思います。
    しかし、あとはどれだけ自分で節約するかでそれも不可能ではないかと思います。

    私は39歳
    子供3人、妻専業
    年収1400万円
    ローン3800万円 35年固定

    戸建てにつき駐車場代 管理費 積立金を強制的に搾取されることはないですがかつかつまてもいきませんが余裕はないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸