マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-20 14:04:36
その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その35
-
6021
名無しさん
900で4000が無謀でない条件は、禁酒、禁煙、無旅行、ワンコイン弁当、公立、無塾、病気知らずなどなど、ハードルが高いですなぁ
-
6022
名無しさん
あと、無趣味、クルマなしが抜けてました。
後、パートナーの金遣いにも注意
-
6023
匿名さん
そこまでしなくても普通に暮らせるよ、年収900万なら。
-
6024
匿名さん
>>6020 通りがかりさん
お互い頑張ろうや!
俺は破綻しないよう気合いだがw
>>6021
そんなハードル高くないだろw
賛同できるのは禁煙くらい。ありゃ百害あって一利なしだからな。メリハリつけて節約に心がけた生活すりゃ900で4000なんぞ無謀な訳ないw
-
6025
通りがかりさん
>>6021 名無しさん
私は、酒、タバコしません。弁当も、妻が毎日用意してくれるため、ワンコインぐらいなのだと思います。子供は公立予定ですが、無塾は無理だと思います。。車は必須の地域なので、厳しいです。妻は、かなりの倹約家なので、金遣いは心配ありません。半分くらいはクリアしているようなので、ローンは組む方向で、今後厳しくなったら挙げてもらったところを削るか、妻にもう少し働いてもらうようにします。
>>6024 匿名さん さん
頑張ります。凄く不安だったので、とても安心しました。ありがとうございます。
-
6026
匿名さん
>>6025 通りがかりさん
でもさ、節約してけばゆとりありそうだから問題ないと思うけど何で変動なの?変動は明らかなギャンブルだよ!年収600の俺よりリスキーだと思うw
国家公務員で年収900なら絶対に全期間固定が確実で間違いないよ!とマジレスw
-
6027
匿名さん
-
6028
匿名さん
年収の高い国家公務員は激務の部署が多いから、健康リスクかな。
-
6029
ご近所さん
こんにちは。考えつめていろいろ見えなくなってきたので
皆様のご意見をいただきたく・・・
■世帯年収
夫 450万円(一部上場企業)
妻 100万円(美容師 パート)
■家族構成 ※要年齢
夫 30歳
妻 29歳
子供 2歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4000万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 400万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3600万円
・固定 35年 (10年間1.1%→11年目以降1.36%)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
450万円
(親族の会社の株券保有 資産価値900万 ただし売却不可…)
■昇給見込み
夫 年3%(40代で600~700見込み)
妻 なし(将来的にフルタイムも検討中)
■定年・退職金
65歳・確定拠出年金(700万ほど)+個人年金(500万ほど)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
できればもう1人欲しいと考えています。
■その他事情
実家の固定資産税(20万)払い続けています…
診断よろしくお願いいたします。
-
6030
通りがかりさん
>>6029
2馬力でものりしろ無い感じ。実家固定資産税など固定原価もあるようですので、総返済額とかetc
例えば、老後用自助が確定拠出年金(700万ほど)+個人年金(500万ほど)のみとした場合、老後30年間で
公的年金に補填出来る月の額は3万3千円。実際には貯蓄も溜まるでしょうけど。?
この際、長期の収支を試算してみては?見えてくるものがありますよ、きっと。
-
-
6031
通りがかりさん
>>6026 匿名さん さん
そうなんですか!では、全固定も視野に入れるようにしてみます。アドバイスありがとうございます。
-
6032
匿名さん
>>6031 通りがかりさん
残債が大きいうちは低金利の方がいい
-
6033
匿名さん
>>6032 匿名さん
そりゃ金融機関の常套句だろw
今の低金利時代に全期間固定で組める時に組んだ方がいいに決まってるじゃん!
変動で問題ないのは万が一の時に現金でガッツリ返済出来る奴だけwどこぞの行員かしらんが掲示板で油売ってないで働けよwww
俺も働きますw
-
6034
匿名さん
全期間変動なら最優遇金利からさらに引き下げてくれる銀行もある
-
6035
匿名さん
>全期間変動なら最優遇金利からさらに引き下げてくれる銀行もある
ローン金利は長期的には上がるだけだから、銀行にすれば全期間変動のほうが利ざやを確実に稼げる。
-
6036
匿名さん
-
6037
匿名さん
>>6036 匿名さん
35年後を予想できんのは未来が見える超能力者以外いませんが?
-
6038
匿名さん
>>6036 匿名さん
自分でここまであがったら固定よりも総支払い額が増えるというシミュレーションをしておけばいいと思います。
固定スタートだと総支払い額が確定するので、そこを基準に考えます。
銀行の利益うんぬんかんぬんはまったく関係なく、自分の資産運用のプランが大事ですね。
-
6039
匿名さん
35年の間、現行のローン金利のまま横ばいだと思う人はいないだろうね。
大幅に下がると予想する人も少ないだろうね。
35年は長いよ。
-
6040
匿名さん
>自分でここまであがったら固定よりも総支払い額が増えるというシミュレーションをしておけばいいと思います。
そのシミュレーションをして固定を選んだのでしょうか?
そんなに金利上昇します?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)