マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-03 08:26:42
その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その35
-
535
匿名さん
>>534 匿名さん
結局銀行に担保に取られていて、完済までは完全に自分のものでもないから、感覚的にはそうてすよね。ただ、完済時に自分のものになるのが大きな違い。自分に万一のことがあっても家族に残るし。これは大きいね。
-
536
匿名さん
>527
うちはキャリアじゃないけど、普通のマンション型に
入居してますよ。
適当かくのはいけませんね。
-
537
匿名さん
まあ、何を書こうが
資産もないのに50過ぎて賃貸という八方塞がりな状況はかわりません
-
538
匿名さん
>>536 匿名さん
マジですか?超ラッキーだね。
エレベーター付いてます?自動給湯?お風呂の壁はボロボロの漆喰でない?洗濯機の置き場がなくて風呂場の前にコンクリを敷いてない?カーテンはカビで真っ黒?黒カビで子供は喘息とか皮膚炎になってない?ムカデとかゴキはいない?リビングの壁は腐ったベニヤ?床はギーギー鳴らない?水は変な匂いしない?畳の上に布団敷いて寝たらダニに刺されない?サッシに網戸ついてる?、、、いまだに昭和40年代の地獄物件に入居してる可哀想な人もいるというのに....
いいとこに住んでお金も溜まって言うことなしだね。
-
539
匿名さん
>>534
自由に住み替えも出来ないのに賃貸感覚?
-
540
匿名さん
公務員や官舎にすら嫉妬で噛みついてるんだ?
しかも日曜早朝から。
人生上手くいくこと祈ってますよ!
-
541
通りがかりさん
本審査後の融資契約前とは言わないが、仮審査位通ってからにしなさいな。絵空事に成らないように。
-
542
匿名さん
誰に言ってるんですか、独り言ならチラシの裏へどぞ。
-
543
匿名さん
はあ。
仮審査する前に、ちゃんと検討するのが普通ですけどね。
賃貸を拗らすと、普通の常識すらわからないのですね
-
544
匿名さん
-
-
545
匿名さん
-
546
匿名さん
>>539 匿名さん
住宅ローン返済の感覚が、賃貸家賃の引落しと同じだと言ってるんです。
家/部屋に対する感覚ではないです。
そもそも賃貸にしても「自由に住み替え」って、そんなに簡単ではないです。
独身で狭い部屋に住んでるなら簡単ですが、家族がいると住み替えるに値する賃貸なんてそうありません。
-
547
匿名さん
自由気ままな独身者か関係者の言うことを
鵜呑みにしてる人も少ないから、心配しないでいいよ。
-
548
匿名さん
>>539 匿名さん
天涯孤独のフーテンは賃貸か青空がお似合いかな。
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
>>484 マンション検討中さん
くだらない言い合いが続いているようですが問題なくいけると思いますよ。当たり前の事ですが健康管理に気を付けて無理なオーバーワークせずにコツコツやっていけば大丈夫です。心配でしたらファイナンシャルプランナーに色々と相談してみて下さい。より安心できるはずです。
-
551
匿名さん
>>484さん
良薬は口に苦しとも言いますから、厳しい意見を言ってくれる人のほうを重用した方がいいと思いますね。スルガ銀行とか、無料のライフプランシミュレーションを提供してるHPもあるから使ってみたらよいです。結局は我が家の生活費やライフプランでいかようにも変わりますから。
-
552
匿名さん
有益な情報をくだらないとは。
何をしている人なんでしょ?
-
553
戸建て検討中さん
■世帯年収
本人 税込560万円 正社員
配偶者 税込500万円 公務員
■家族構成
本人 30歳
配偶者 28歳
子供2人予定
■物件価格・種類
5680万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 1300万円(諸経費概算300万あり)
・借入 4780万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
700万円
■昇給見込み
お互いあり
■定年・退職金
60歳
定年後、5年間再雇用あり
■その他事情
・車が来年あたりに買換えで400万前後
・妻は産休育休とれるがその間のローンが不安
妻がだいぶ気に入っていたので思い切って購入したが、無謀だったかな?
月々のローンは今の家賃より安くなるかほんの少し高くなるぐらい。
-
554
匿名さん
>心配でしたらファイナンシャルプランナーに色々と相談してみて下さい。より安心できるはずです。
FPは借り入れの背中を押して、返済の為に様々な資産運用に誘導するのが仕事。
決して借り手の家計診断者でなく、資格を持った営業職です。
-
555
戸建て検討中さん
-
556
匿名さん
>>553 戸建て検討中さん
貯金あるのみ。購入前後は気が大きくなって出費かかさみますからね。
-
557
匿名さん
>>554 匿名さん
それは単に金融系の営業の方がFPの資格を持っているだけでは。
私は以前某HMの分譲地で無料のFP相談を受けましたけど、営業じゃ無くてFP専門の外部業者の方が来てました。最初はあまり期待してませんでしたが意外と厳しい指摘を受けて、目から鱗でしたね。じぶんでも厳しいなと漠然と思ってたのが、数値で明確に指摘されました。それで残念ながらそこの分譲地は見送りました。
でも要は、自分の家計で月いくら使うとか、将来設計をどうするかとか、それで大きく結果がブレるので、まずはその把握が一番重要ですね。それさえ把握できればスルガ銀行のサイトでも充分に分析できますよ。
-
558
匿名さん
>>554 匿名さん
それはあなたの偏見ですね。慎重に人選すれば厳しい計画は厳しいと指摘してくれるファイナンシャルプランナーもいます。
-
559
匿名さん
-
-
560
匿名さん
>慎重に人選すれば厳しい計画は厳しいと指摘してくれるファイナンシャルプランナーもいます。
つまりほとんどいないと思ったほうがいい。
とくに、無料で厳しい指摘をしてくれるところはまずない。
FPはボランティアでなく、スポンサーの資産運用商品への誘導が仕事。
ライフサイクルの家計診断ならWEBで十分ひろえる。
-
561
匿名さん
>>560 匿名さん
ライフプランシミュレーションで検索したら出て来ますね。特に専門の人が使ってるものと変わらないように思います。ただ、その結果をどう分析するのかは事例を多く知っている専門家でないとむつかしいと思いますが、自分で分かるなら無料ソフトで問題ないですね。自分も定期的にチェックしています。
-
562
匿名さん
>>553 戸建て検討中さん
もう手に入れたんだよね。。奥さんの稼ぎが頼りって事で、二馬力で協力しながら頑張るしかないんじゃない。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
FPを紹介して相談することを勧めるような営業や金融機関は要注意。
属性の悪い顧客を契約させるためにFPを使うことがある。
-
565
匿名さん
>>560 匿名さん
誰も無料でなんて言っていませんよ。
何でも頭ごなしに無謀無謀と言うのもどうかと思いますが。あなた御自身の意見と共に他の選択肢まで言及された方が質問者様には有意義だと思います。あなたの言葉には何か棘があるように感じます。一生に一度の大切な買い物ですから簡単に諦めず方法を模索する事も必要かと思います。決して無謀なローンを組めという事ではありません。ローン返済中の友人・知人・親族など先輩方の意見を聞いたりプロの意見を聞いたりして家族会議をして頑張れば大丈夫そうだね、となれば購入して家族みんなで頑張ればいいのではないでしょうか。
-
566
匿名さん
無謀なローンの新築の家で生活しても、家計にゆとりがないと楽しくないです。
-
567
匿名さん
大手HMの分譲地で無料FP紹介してもらったが酷かった。
計算しなくても直感で分かるくらい現実を反映していなかった。
HMからいくらかもらっているのか、保険の紹介で稼いでいるのか
分からんが、無料なだけあっていいかげん。
打ち合わせを重ねることは無いし、ちょこっと希望を入力して終わり。
HMお抱えの無料FPはザルなのでむしろ有害。
家族の人生がかかっているのだから自分で調べて計算したうえで、
有料のFPと相談するくらいはやったほうが良いですね。
教育費や維持費などは多少過大評価しておかないと危ない。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
>>567 匿名さん
うちの場合とだいぶ違いますね。
わたしの場合は、ここの物件は厳しいとハッキリ言われたよ。
-
-
570
匿名さん
家賃を目安にするならば、給料の3割とか以前は言われていましたが最近は2割五分が目安らしいので
ローン返済も2割五分以下を目安で第一段階は各自計算してみればよいのでは!?
-
571
匿名さん
今が永遠に続くなら、ジャンジャンローン組めばいいよ。
-
572
匿名さん
>>570 匿名さん
それは手取りか税込収入のどちらでしょうか?わたしは手取りと考えています。
-
573
匿名さん
>>571 匿名さん
一生独り身が続くなら、ローン組まなくていいよ。
-
574
匿名さん
573
その場合、兄弟や親戚または保証人に迷惑かけないように部屋の清掃と葬式代ぐらいは貯めておかないと。
-
575
匿名さん
>ジャンジャンローン組めばいいよ。
融資銀行の判断で組める人組めない人に区分けされます。
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
>572
その考えで善いと思います。家計調査ではローン組んでいる返済額が可処分所得の20%前後ですから。
-
578
匿名さん
年収や手取り額の比率で住宅費やローン返済額の適否が判るのか?
年収の絶対額や家族や年齢構成で比率は異なる。
-
579
匿名さん
第1段階の目安はそれでいい。あとは属性で考えるべき。クレクレ君じゃしゃーない。
-
-
580
匿名さん
自分の返済能力もわからないのに多額のローン契約をするのは無謀。
-
581
匿名さん
>>580 匿名さん
その通りだけど、ここは普通じゃない無謀債務者になりたいスレ。
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
何をもって無謀というのか。購入物件によっては無謀になり得ないと思うが。
-
584
匿名さん
-
585
匿名さん
-
586
匿名さん
-
587
匿名さん
老後も大切なんは分かる。が、老後なんてそこそこでいいんじゃねーの。70、80まで生きてる保証なんかないし。墓場に貯金持ってけないよ?こんな言い方するとあーだこーだ言われるだろうが事実だし。爺婆なった時の事はそこそこにして俺は今が大事だわ。もち万が一の団信や生保はきちんとしてる。嫁、子供が困らんよーに。考え方は人それぞれって事。
-
588
名無しさん
>585
うろついていないで銀行が貸してくれる範囲で好きに組めよ。
-
589
匿名さん
老後の高額費用は、団信や生保じゃまかなえない介護費用。
嫁や子供に苦労させだくないなら、施設に入るのがいちばん。
特養は数年間入居待ち状態だから、民間の有料老人介護施設が現実的。
入居金最低1000万、介護費用月30万。
入居金なしなら月40万ぐらいの施設もありそう。
老後は予想がつかないから、最小限金がないから施設に入れないという状態にならないように自助が必要。
-
-
590
匿名さん
589
ゆとりなく借りる面々に言っても意味がない。
-
591
匿名さん
>589さん
ステージというかステップがあるから
住宅ローンで審査通過するか否かも分からない段階の人には酷。
五体満足という仮定で老後資金に不安がない現役が、次に考える案件が要介護状態になった時のこと。
-
592
匿名さん
要介護状態なるくらいならポックリ逝ってやった方が子供に迷惑かからんよ。何歳まで生きるつもりなんだか。
-
593
匿名さん
>>587 匿名さん さん
いまはそうかもしれないけど、自分の残り時間が少なくなってきたら生に執着してくるんだと思うよ。身体が言うこと聞かなくなってきたらカネだけが頼りになってくるかも知れないし。
-
594
匿名さん
-
595
匿名さん
>>593 匿名さん
どんなんかな。いつ死期が来ても困らんようにはしてる。確か日本人て3人に1人とかガンで死ぬんだっけかな?末期なら尊厳死とかいうのあるみたいだし。今を全力で生きてけりゃいいや。
>>594
それは確かにヤバい、1番悲惨だ。
何か考えとかないと。
-
596
匿名さん
>ボケても体は丈夫というケースもある。
介護で高額な費用が必要なのは、この状態の高齢者が増えているからだよ。
老後の病気やロコモなんかより親族の介護や経済的な負担は桁違いに大きい。
自分が介護する立場になったらわかるよ。
-
597
匿名さん
-
598
匿名さん
アドバイザーさん達も親の介護が気になってきたのかな?
アドバイザーさん達は同居の人たち多そうだね
-
599
匿名さん
40歳代後半から50代には親を介護する立場になるから、親に老後資金がないと子供が仕事しながら介護することになる。
認知症はロコモより要介護度の判定が軽くヘルパーの訪問頻度も少ないから、認知症の高齢者が独居になると大変。
-
600
匿名さん
健康寿命=寿命にしたら解決!
タラレバばっか想定したら普通のリーマンじゃ家建てらんないわ。やっぱそこそこ先も考えて良い家建てちまった方がいいわ。ボケる前にポックリ逝けるようにするわ。
-
601
匿名さん
-
602
匿名さん
>親に老後資金がないと子供が仕事しながら介護することになる。
息子(ニート)としては親の老後資金をあてにするのかな?
-
603
匿名さん
>>602
親として自分の介護費用ぐらい潤沢に準備しておかないと、子供の世話になる事になる。
幸い余れば孫の教育費にでもすればいい。
-
604
匿名さん
ポックリが希望通り出来れば誰も苦労しない。認知は誰でも係る病。それからガンで死亡する率は二人に一人。65以降の要介護は6人に1人。年齢重ねる毎に当然確率は上がる。また、殆どがひとりっ子だから子は宛にしないこと。特に女の子は。
-
605
匿名さん
認知症の高齢者は24時間付き添いが必要。
踏切立ち入り事故の例のように、家族の介護には限界がある。
現役世代は介護資金の心配をしないですむように自助が必要。
-
606
通勤快足さん
7人かけのシートにあんちゃんねーちゃんが腰掛けていても将来確実に一人は要介護になるってこった。また、3人はガンが死因ってこった。
-
607
匿名さん
2人に1人がガンで死ぬなら脳卒中と心筋梗塞も含めたら相当な確率でポックリ逝けそうだわ。別に子供をあてになんかしてないが普通に愛情注いで子育てすりゃ親に何かありゃ助けんじゃねーの?俺はやっぱ先々より今の方が大切だわ。普通の生活できてコツコツと貯蓄できりゃ多少無理しても嫁や子供を快適な良い家に住まわせてやりたいんでね。
-
608
匿名さん
そうでもないと思う。
家族に囲まれ、健康で長生きし、
老衰で幸せな最期迎える人も多いですよ。
-
609
匿名さん
-
610
パバはつらいよ
>>608 匿名さん
多いのか少ないのかは分からないが居るでしょうが、今後は確実に今より減るよ。
まー、出来る範囲でやるしかないのだパバたちは、そして親の面倒を見なきゃならなくなったら、ママの顔色を気にしながらヘルプしなきゃならないのだ。
-
611
匿名さん
>別に子供をあてになんかしてないが普通に愛情注いで子育てすりゃ親に何かありゃ助けんじゃねーの?
そのような親御さんの子供だと、親を助けねーんじゃねーの?
-
612
匿名さん
親の認知症の兆し
*財布や通帳などがとられたとかお金への執着。認知が進むとそれも無くなる。
*1日に何回も電話がくる。認知が進むと電話の掛け方も忘れる。
迷子になり交番から連絡が入る、会話が噛み合わず近所から連絡が入る。
本人はまともだと思っているので初期の段階では病院の検査を受けたがらない。プライドもあるので連れて行くのに苦労する。
役所などへ相談しケアマネを紹介してもらうなりし、認定を受けデイサービスなど早目の手配が必要。
-
613
匿名さん
いやいや、うちは母親と同居で建て替えて3年目に認知発祥、少しおかしかったのでMCIテストをし30点中21点で認知の可能性は低かったですが認知。
他人事だった事が降りかかり子としてもショック。認知は治らない病、また危機管理能力も低下するので怪我もしやすい。建て替えた家も他人の家だと思っているので昔の家に帰りたいと言うときもある。介護もお願いしつつ家族で見守ってます。
-
614
匿名さん
親は自分の介護費用ぐらいは準備しておく責任があります。
うちの親は80歳超えても独居で頑張っていたけど、火の扱いや物忘れなどが心配で施設に入った。
都内の民間施設だと入居金が1000万前後(3年から5年償却)、介護費用は毎月30万程度。
幸い親の預金と年金でまかなえたので、自分も住宅ローンを完済して老後資金を準備中。
-
615
匿名さん
>614
田舎ならのその半額なのにね。都会であれば、家族が来やすいけど、どっちがいいのやら。
-
616
匿名さん
住宅ローンの返済能力を考えるには、高額な教育費と老後資金の確保は不可欠。
親が目先の返済額しか考えずに無謀なローンを借りると「貧困の悪循環」に陥る。
-
617
匿名さん
>>615
都内でも入居金1000万円の施設は格安でしょう。
-
618
匿名さん
-
619
匿名さん
>>614 匿名さん
持論ですがあなたの親御さんはあなたを思い80歳過ぎても独居で頑張られていたのだと思います。あなたは住宅ローンも完済し老後資金も準備できるまでに育てて貰ったのに(勿論あなた自身の努力もあるでしょうが)親御さんを施設ですか…何か悲しいですね。親御さん本当はあなたと同居したいのではないですかね。私なら大変でも親を最期まで面倒みる努力はするべきと思います。
-
620
匿名さん
たらればは意味ない。
同じ立場になってから意見しなさいね。
-
621
匿名さん
>>619
感情論では解決しないのが介護。
都内に自宅があるので、親が独居になって8年間通いで介護しましたが、徐々に記憶力が鈍り24時間の見守りは無理なので施設にお世話になりました。
現実問題として、何十年も別居してる親子がいきなり同居するのは難しい。
同居しても日中親だけ一人で在宅することになれば、誰も面倒を見ることが出来ません。
-
622
匿名さん
今の介護政策は在宅介護が基本だから、親に施設に入る金がないと、子供やその家族が仕事を辞めて介護することになる。
日中も家族が家にいて、老人介護が出来るような家庭は少ないはずだよ。
-
623
匿名さん
>>607 匿名さん
>俺はやっぱ先々より今の方が大切だわ。普通の生活できてコツコツと貯蓄できりゃ多少無理しても嫁や子供を快適な良い家に住まわせてやりたいんでね。
将来の高額な教育費や、老後資金を考慮しない無謀なローンが貧困の連鎖の要因。
-
624
匿名さん
-
625
匿名さん
住宅ローン組めない妬み人間があれこれ理由つけて家を買わせないようにも見える。問題ない質問者に対してもダメ出しの嵐ばかり。妬み人間が約2~3名いるようだ。
-
626
匿名さん
労力使い書類提出し重箱の隅までチェックされ本審査通れば、
ここでダメ出しされてもローン契約(頭金増やしり借り入れ減らしたりすかもしれないが)すると思う。
-
627
匿名さん
>>625
不動産系登場。
教育費と老後資金は不要ですか?
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
そこを突破すれば、教育資金とか老後とか
関係者には一切関係なしだもんね。
-
630
匿名さん
-
631
匿名さん
-
632
検討板ユーザーさん
教育費とか老後の資金と連呼する人は年収500万とかの人は子供持つなって言ってるのと同義だという自覚はあるのかな
-
633
匿名さん
>>632
一生その年収じゃ家か子供か二者択一だろうね。
-
634
匿名さん
そもそも500万の年収で家なんか買おうと思うのかね。
-
635
匿名さん
>家か子供か二者択一だろうね。
その発想が異常だね。
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
年収が少ないと子供の教育費>老後資金>持ち家の順番だが、年収があれば並行して金を使える。
-
638
匿名さん
残念ながら子供の成績は親の年収と相関がある。
低い年収で家に金を投入すれば子供が成功する可能性はぐっと下がるでしょう。
500万でも財産で購入資金を賄えるなら全く問題はない。
家の購入もそうだが、産まれたときから格差が存在している。
サラリーマンの給料なんて大半はしょせんどんぐりの背比べだよ。
-
639
匿名さん
金持ちの差別主義者は他でスレ建てれば?
①「低年収は家買う資格なし」
②「低年収の子持ち家庭は家買う資格なし」
③「これで完璧!住宅ローン講座」
こんな感じのスレ建てて持論を展開しすればいい。差別主義者が頻繁にレスしてから質問者がいなくなってる。新スレで金持ち差別主義の思いを存分にぶちまけて下さいな。
-
640
匿名さん
みんなそれだけ金に苦労しているということだよ
現実は厳しい
-
641
匿名さん
-
642
匿名さん
そういう持論を新スレでどうぞ。
あとスレ内で低所得の阿保がなどと見下し偉そうにしてるなら全国の大型住宅展示場を回って500万前後の低所得で子供作って家買う阿保は非常識と金持ち差別主義論を声を大にしてみてはどうですか?
少なくとも私の社内の若手で年収500に満たない社員で妻子持ちで幸せな未来に向かって頑張ってる人もいます。そういう人をも無謀な阿保と言っている人の方が私には理解出来ません。このスレは崇高な金持ち差別的主義様のいる場所ではないので新スレで持論お願いします。
-
643
匿名さん
>>642 匿名さん さん
まあまあ、641さんも自分のことを自虐的に阿呆と言ってるだけですよ。さもなくば正真正銘のアホですから。放っておいても自滅しますよ。
-
644
匿名さん
私も今年1歳になる子どもがいて、年収500程度ですが、家を購入しました!来月引き渡しです。
641さんには、無謀な阿保と言われそうですが(笑)
-
645
検討板ユーザーさん
教育費や老後の生活にお金を充てるのが正解というのもはっきり言って怪しい
教育費・・高収入な専門職ほどAI革命で仕事を奪われやすい、高学歴な人のワープア問題は現在ですらある、学力は親の遺伝子で大半が決まる
老後の生活・・年金を信用してないからそういう発想になるんだろうが、現状の憲法がある限り国民が政府から捨てられることはない
生活保護はなくならない、原資は老後の資金の富裕層から奪るのは自明
現に金融資産持ちの年金カットは既に検討が始まっている、マイナンバーはそのための制度
-
646
匿名さん
>>644 匿名さん
おめでとうございます。新居に住む日が楽しみですね。住宅ローンは先が長いですから早いうちにFP等に都度相談しながら先々の事も考慮しつつ計画的な返済をして下さい。新居に住む奥様と御子様の笑顔を仕事のモチベーションにして頑張って下さい。私の社内の若手も一生懸命に頑張ってます。家族全員の健康が何より大切ですから健康には気を付けてくださいね!
-
647
匿名さん
>>646 匿名さん さん
ありがとうございます!
そうですね!健康が第一ですね〜!!
妻と子どもの笑顔にはホント癒されます。
モチベーションにして頑張ります!
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
そろそろ
相談者が来て欲しいですね
アドバイザーは決して賃貸様ではありませんよ。
-
650
匿名さん
>>639
>金持ちの差別主義者は他でスレ建てれば?
低所得層に家を売りつけたい業者は懸命のようだが、ローン返済のライフプランに教育費と老後資金は不要なのかね。
-
651
匿名さん
>教育費・・高収入な専門職ほどAI革命で仕事を奪われやすい、高学歴な人のワープア問題は現在ですらある、学力は親の遺伝子で大半が決まる
教育費をかけられないで育つと、単純に「AI革命」を信じるようになる。
遺伝するのは学力ではなく、目先の物欲を優先して少ない所得を注ぎ込む刹那主義と結果としての貧困。
-
652
匿名さん
>>650 匿名さん
残念ですが私は住宅に関連した業者ではありません。崇高な新スレ立て早くお願い致します。
-
653
匿名さん
-
654
検討板ユーザーさん
>>651 匿名さん
ヒステリック教育ママだな
子供がかわいそうだ
-
655
匿名さん
-
656
マンコファンさん
どんな相談者が来ても教育費と老後の資金で無謀認定出来る
教育費と老後の資金はかけすぎてもゴールないし、費用対効果が不明だからな
-
657
匿名さん
-
658
匿名さん
>>626
まともな教育を受けたことがないと、教育費の価値は分からない。
自分で介護をしたことがないと、老後資金の重要さは分からない。
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
-
661
匿名さん
>>658 匿名さん
再三再四、教育費・老後資金の重要さを説くなら新スレ建てて事細かに主張して頂けませんか?それと併せて低所得者(あなた方の言う年収500万前後)が家を買う資格ないと新スレ内と住宅展示場で持論の主張願います。
-
662
匿名さん
住居費に10万払うなら手取りは35万ぐらいは欲しいところだけど500万あればいけるんじゃないですかね。賃貸でもそれぐらいはかかるしね。教育費は全部公立で行けばいいし、老後は適当にしのげばいいでしょう。
-
663
匿名さん
まあ、賃料と老後の賃料を考えると、持ち家よりも教育費をかけられないわけだか
このあたりの当然のことを理解できないから、50になっても低資産にもかかわらず賃貸様なわけだが
-
664
匿名さん
>>625
たぶん、2~3名もいない
例の方、1名だと思う。
意図的に荒らしてるとしても、あまりにも非理論的ですし、普通ならもうちょいそれっぽくできるはず。
あまりにも、、、なので本気で書いているのかも、、、
そんな人が複数人もいると思います?
-
665
匿名さん
教育費は高校まで公立だとしても一人1500万は用意しておかないと心配。
修士課程まで進めばさらに200万。
老後の資金も持ち家で最低一人1500万。
夫婦で子二人ならそれだけで6千万。
家のリフォーム代も数百万は必要。
住宅ローンで借りるのは簡単だが、その後が続かない。
-
666
マンコファンさん
>>665 匿名さん
住宅ローン無くたってそんなの大半の人は無理
-
667
匿名さん
>>665
賃貸だと、さらに、賃料と老後の賃料が必要ですね!
-
668
匿名さん
マンション買うことによる
そのほかの膨大な費用を説明しないとね!
-
669
匿名さん
>教育費は全部公立で行けばいいし、老後は適当にしのげばいいでしょう。
高卒なら全部公立でも大丈夫だろうが、一番学費がかかる大学まで入れるなら無名大学は教育費の無駄。
いい国立大学に入れるなら公立高校でも、私立並みの塾や講習費用がかかる。
公立だと浪人の可能性も高いから、予備校の費用も必要。
-
670
匿名さん
>>665 匿名さん
また教育ローン借りたらいいよ。
-
671
匿名さん
>>669 匿名さん
うちの子は賢いから大丈夫ですよ。公文とZ会だけでOK。
-
672
匿名さん
>>667
その代わり住宅購入費と維持費が必要ない。
必要に応じて安い場所に住み替えも可能。
退職してしまえば仕事による居住地の制約もなくなるからね。
家より子供(十分な教育、老後に迷惑かけない)の方が優先度は高い。
-
673
匿名さん
>>671
教育費がかかるのは高校から大学卒業まで。
自分が受けた教育履歴で今いくらかかるか計算したら判るよ。
-
674
匿名さん
>>672 匿名さん
自分に在職中万一のことがあったら遺された家族のために家ぐらいは残しておきたいしね。まあ、私は購入する方が良いと考えます。
それに、ローンだろうが家賃だろうがカネは出ていくし、教育費の備えは何れにしても必要だからね。
住宅購入費がかかると言うけど、ローンだからキャッシュフローは賃貸と同じ。まあ、大家さんじゃなくて、銀行から賃貸してるようなものですよ。返済終えたら家が貰えるという特典付きだね。
-
675
匿名さん
-
676
匿名さん
-
677
匿名さん
>>674
購入するかどうかは人それぞれだけど家ありきの無謀なローンは勧められないというだけ。
住居環境を無視すれば、賃貸の方がトータルの出費は抑えられるし
状況変化への対応も容易。
ちなみに、うちはローン組んで家買ったよ。
20年ローンで手取りの27%程度もってかれる(ボーナス返済なし)のでキツイ。
-
678
匿名さん
>>672 匿名さん
自分の場合は立地を重視して買いましたね。
頭金を厚くしてローンをそこそこに抑えたから、残債は評価額よりかなり少ない。
もし、多額のお金が必要になったら売っても良いし、貸しても良い。含み益もあるからいま売れば数千万の現金に換えられる。
賃貸は身軽でいいけど、自分にとってはリスクが大きくて不安だね。
-
679
匿名さん
-
680
匿名さん
-
681
匿名さん
-
682
匿名さん
>>676 匿名さん
意見がないなら話しかけないで欲しいな。
まあ、MRで言われたこと鵜呑みにしたんだろうね。
いえ、返事は結構ですからお構いなく。
-
683
匿名さん
>>677 匿名さん
収入がいかほどか知らないですが仮に高額所得で27%で生活がキツイのなら何か問題ありそうですね。
-
684
匿名さん
返済が可処分の27%ならキツいはず。というか要注意。(高収入なら別)
-
685
匿名さん
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
>>682
年収低い人は無謀なローン組まない方がいいよ。
関係者が喜ぶだけだからね。
-
688
匿名さん
>>672
あなた自身の優先度が一番高いのでは?
その考えで賃貸だと、子供の勉強部屋も確保できないでしょ。
それでどうやって「十分な教育」するの?
子供の学習環境を整備するのも家を購入する理由の一つじゃないですか?
-
689
匿名さん
-
690
マンコファンさん
>>689 匿名さん
貴方完全にただの荒らしでしょ
-
691
匿名さん
子供が小さい時は勉強部屋は不要。リビング学習で間に合う。
中学に入る頃に家の購入を考えればいい。
年収の低い人や将来の年収アップが望めないような人は、35年ローンを組むために若い時に無理して家を買う。
-
692
匿名さん
>>678
仕事で移動する可能性もあるし、将来は田舎に戻るつもりなので立地は
重視しましたよ。子供に残すなり売るなりできますからね。
今売った場合、ローン返済しても4割以上は残るし、建物価格が
ゼロになっても問題なし。
借金して安い土地買って立派な家を建てるのはリスクが高いね。
>>683
年収は並(同年男性正社員平均の1.35倍程度)。
生活費と各種保険、学資保険の積立でなかなか貯まらない状況。
試算通りとはいえローン払い出すと実感する。
>>688
私の地域では賃貸でも4LDKならローンと大差がない物件はあるようです。
職種によっては家賃補助がもらえるので長期的にはかなりの額になりますね。
それに対して住宅ローン減税はたかだか10年。
-
693
匿名さん
>>691 匿名
マジレスすると、中高でもリビング学習の方が脳に良い。
但し、寝室は早ければ早いほど別にした方が良い。
結局、子供部屋は必要ということ。
-
694
匿名さん
住宅ローンとは別の話。
わざわざ子供の寝室を作る為に無謀なローンを借りる必要はない。
-
695
匿名さん
そのとおり。
普通の生活設計なら無謀なローンなど組まない。
-
696
匿名さん
一番バカなパターンは途中まで賃貸で、途中から購入。
賃貸なら一生賃貸、購入ならなるべく早くが一番経済的。
-
697
匿名さん
ですよね。
普通の生活設計なら、資産もないのに50を過ぎて賃貸様などありえない
-
698
匿名さん
ネットで賃貸勧めてる奴の正体はマンション投資してる奴だからね。空室増えすぎて損しまくりらしいからね。借り手が減ると困るのよ。
-
699
マンコファンさん
ここにいる住宅ローン反対派の荒らしは教育費や老後の資金に月10万ずつ必要とか言うからね
それ、住宅ローン無くたってほとんどの家庭は無理だろって話
手取り30万の人は賃貸5万の家に住んでも無理である
そのうち生きてることや子供持つことを無謀と言われるに違いない
-
700
匿名さん
>>691 匿名さん
子供が中学に入る頃に自分が何歳になるのかも重要ですね。私は小学校に入るタイミングで買いました。あまり年齢がいってしまうとローンを組める残年数が少なくなって月々のキャッシュフローがとてもキツくなる。また、体を壊して審査が通らなくなる可能性も出てくる。25年ぐらいの期間は見ておきたい。すると、やはり購入適齢期は30半ば〜40ぐらいではないか。
-
701
匿名さん
>>699 マンコファンさん
恐らく住宅ローンさえ組めないネット依存者か一般的な所得の方々を見下したい方なのでしょう。自身の差別的内容のスレを建てれば叩かれるからこのスレに常駐してる寂しい方なんですよ。教育費と老後資金に最低で6000万が必要らしいですから。持論を語るスレ建てたら?の質問にはずっとスルーですし何がしたいのやら。
-
702
匿名さん
独身の方は賃貸もありだね。ただ、そういう人は貯金もたくさん持ってる。自分の老後が心配だからね。
家族持ちの場合は、ある程度家族に老後をみてもらうというのが基本かな。お互いさまだからね。
-
703
匿名さん
確かに、職場を見渡しても3〜4人の家族持ちで賃貸というのは、社宅に入ってるひと以外はほとんど見かけない。社宅の人もだいたい子供の進学に合わせて家を買うから、定年まで居座ってる人はほぼいないですね。
-
704
匿名さん
実際家族がいれば、教育費や老後費用も考える。
それが普通。
独身は住む人も相談する人も誰もいない訳で、
賃貸であろうが、団地であろうが、豪邸であろうが
勝手にすればいい。
もう少しマジョリティの話が出来ないものかね。
-
705
匿名さん
確かにローン相談には教育費と老後資金の貯蓄計画も必要ですね。
-
706
匿名さん
-
707
匿名さん
-
708
匿名さん
金持ってても独身なら何も楽しくなさそう。やっぱり金持ってて家族持ちが最高!
-
709
匿名さん
-
710
匿名さん
-
711
匿名さん
誰も訊いてませんよ。
悩みがあれば占いでも行きなさい。
-
712
匿名さん
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
-
715
匿名さん
家族もいて適正ローンは勝ち組
どんな経済状況だろうと独りもんは***
-
716
匿名さん
-
717
匿名さん
適正な借入額が己で分からないようでは先が思いやられる。セカントライフの準備など出来ないだろう。
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
-
720
匿名さん
>>718 匿名さん
夢を叶えさせてあげるのが仕事だから
-
721
匿名さん
-
722
匿名さん
-
723
匿名さん
-
724
匿名さん
教育費や老後をぐちぐち言われたら相談する気も失せるでしょうね。
-
725
匿名さん
-
726
匿名さん
-
727
マンコファンさん
というか現代日本の暗部中の暗部
ローン組む人叩く前に国を叩きたいところ
-
728
匿名さん
買う気になってる人に買ってもらえたらみんなが潤うだろ。教育費だ老後だとネガティヴなことばかり言ってる奴は経済のことが分かっとらんな。
-
729
匿名さん
みんなが賃貸を卒業しても
空前のアパートブームだから住むところには困らないから
賃貸さんも安心して
-
730
匿名さん
-
731
匿名さん
>買う気になってる人に買ってもらえたらみんなが潤うだろ。教育費だ老後だとネガティヴなことばかり言ってる奴は経済のことが分かっとらんな。
経済より身近な家族のほうが大切。
-
732
匿名さん
>>731 匿名さん
あなたはそれでいいから、それを人に勧めるなってはなし。
全員がそういう心理になったら、破綻してあなたの家族もろともアウトだよ。
だから、買いたい人を萎えさせるようなことは書き込むべきではない。それがあなたの家族を守ることに繋がる。
ここまで言われないと理解できませんか?
-
733
匿名さん
-
734
匿名さん
-
735
↑
買いたい人と買うべきじゃない人を誤魔化すことでしょ。
一緒の意味だよ。
-
736
匿名さん
>>735 ↑さん
無知だね。マーケティングの勉強をしましょう。
-
737
匿名さん
ここで相談しなくても、ググればローンや教育費、老後資金の目安が分かるだろうから夫婦で検討すれば良い。
-
738
匿名さん
-
739
匿名さん
>>731 匿名さん
あなた何回言えば分かるの?
持論の新スレ立てればと言いましたよね?はっきり言って住宅ローン組もうとしてる人の迷惑。あなたに言われなくても教育費・老後資金がかかる事は誰でも承知の上なんですよ。買うべきか買うべきでないかのあなたの判断基準はもう十分にレスしてるはず。早々と新スレ立てそちらでやって頂きたい。
-
740
匿名さん
どうして?
買え買えってはやし立てる愚図より
親切な書き込みだと思うよ。
-
741
匿名さん
二世帯、三世帯で住むから老後は小遣い位で良い
とはいえ、貸し倉庫と駐車場を持っているから給料、年金が減ろうが生活に困らない
子供は4人、長男は地元最大手財閥系企業、長女は県職員とソコソコの職に就いた
今のところ子供は全て公立、塾は高校三年生の時に行かしたが、特待生で授業料は殆ど掛からなかった
バカな親だけれど、子供は良い子に育って良かった
先月から二軒目着工、48歳、契約社員、給与年収450万、35年ローン、4500万(込み7500万)と此処だと叩かれる内容だけれども全く心配はしていない
皆様は、老後資金と教育費を頑張って稼いでください
賃貸様はこれからも借り住まいで居てください、マンション様とあわせ、いつも駐車場のご利用有り難うございます
皆様のお陰でのんびりさせて頂いています❕
私は此れからも、ゆっくりと半隠居で生きます
さて、今日も現場を観に行くか、工事は入ってないけれどね
-
742
マンコファンさん
>>740 匿名さん
どんな人にも教育費と老後の資金で否定するだけなのにどこが親切?
-
743
匿名さん
>741
親からすると子供が48歳になってもニートだと辛いね
-
744
匿名さん
>>743 匿名さん
>>741ではありませんが契約社員はニートではありませんよ。差別ですか?契約社員でも派遣社員でも頑張って働いてる人を見下す発言は失礼だと思います。
-
745
匿名さん
その人何かにとりつかれてるように
妄想する人みたい。
無視した方が無難よ。
-
746
匿名さん
>>740 匿名さん
私は買え買え囃し立てた事は1度もありません。囃し立ててるのはあなたですよ?それをきちんと理解するべきです。教育費と老後資金の話ばかりを持ち出して住宅ローンを組める可能性ある質問者様にも不安を煽るような事ばかりしか言っていないように見えますが。
私は教育費・老後資金も考慮しつつ一生に一度の大切な買い物ですから施主の立場で考えてくれるFPを人選し返済計画を立てて家族で相談、また既に住宅ローンを組んでいる友人や親族にも相談して頑張れそうであれば購入してみてはと申しております。
どう考えても不安を煽るだけで人を見下し差別的な発言をしてるあなたより私の方が常識的だと思いますが?それを踏まえて持論だけゴリ押ししたいあなたは新スレ立てて他へ行って欲しいと言ってるんです。高額所得で教養がある割に理解力に乏しいようで困ります。
-
747
匿名さん
-
748
匿名さん
>>747 匿名さん
頑張りながら計画通り返済できる住宅ローンが無謀なローンと言うのであればあなたの無謀ではないローンというのをご教授下さい。
-
749
匿名さん
所詮買えない奴の僻み。
顔も知らない赤の他人の経済状況を本気で心配してローンに警鐘を鳴らす奴なんていないよ。他人がマイホーム持つのが悔しくて悔しくてたまらないのでしょうねw
-
750
匿名さん
-
751
匿名さん
-
752
匿名さん
賃貸って一生大家の為に貢ぐの?正気かな?奴隷じゃないんだから。
-
753
匿名さん
>>747 匿名さん
だからって賃貸を推すのもどうかと。
-
754
匿名さん
>>740 匿名さん
善意の押し付けは宗教の勧誘と同じ。
-
755
匿名さん
>>751 匿名さん
もっと買える人に家を買ってもらって税収を増やして公営住宅を建てるべきだね。
-
756
マンコファンさん
しかし、最近は低金利のせいで無理なローン組む人は確かに多すぎる
都内なら副都心から電車で40分も下れば月10万くらいのファミリー向け賃貸ある時代に
都心だからといって35年ローンで表面利回り3%台の物件買うのはまともではない
-
757
匿名さん
>>756 マンコファンさん
郊外のファミリー向け物件を買えば良いんですよ。ファミリーなら、賃貸をすすめるより、そちらを勧めたほうがよろしいかと思いますね。
-
758
マンコファンさん
>>757 匿名さん
それも甘いよ
駅遠や郊外ほど不動産下がりやすいから賃貸の方が得になり易い
35年後の不動産のほとんどはまともに売れない時代になるんだから
-
759
匿名さん
>>757 匿名さん
ですね。
独身者なら賃貸でも良いと思うが、一旦買うと決心をしたファミリー世帯が無謀なローンを組もうとしてるなら、いきなり買うな(賃貸にしろ)というより、物件の見直しをアドバイスするのが本筋だね。
買うというのはそれなりに大きな決断だからね。それを、いきなり赤の他人に買うな!(賃貸にしろ!)と言われた時にどんな風に思うか?相談者の感情面もケアしながらより良い方向に導くのがアドバイザーとしての礼儀というか求められる資質ではないでしょうか。
という意味ではここの賃貸さんは少し無能かな、という評価ですね。
-
760
匿名さん
誰も買うなとか賃貸にしろとか言ってないと思うけど。
幻聴ですか?
-
761
匿名さん
>>756 マンコファンさん
そんなクソ物件に住む方がまともではない。
-
762
通りがかりさん
このスレって馬鹿なのに他人に平気でアドバイスする奴がいるのね
失笑だわ
-
763
匿名さん
だよね、破産しそうな人に買えって煽ったり。
業者だよねきっと?
-
764
匿名さん
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
>あなたに言われなくても教育費・老後資金がかかる事は誰でも承知の上なんですよ。
ここの相談者を騙る業者系ネタ相談には、教育費や老後資金が意図的に無視されてますね。
なぜでしょう。
-
767
匿名さん
>教育費や老後資金が意図的に無視されてますね。 なぜでしょう。
お米買うお金も意図的に無視されてます。
当たり前だからね
-
768
匿名さん
教育費はローン返済より短い期間に多額の支出が必要になる。
毎日かかる食費とは負担感が違う。
-
769
匿名さん
>>760 匿名さん
賃貸の方がいいとか言ってないなら構いません。
-
770
匿名さん
>>763 匿名さん
買いたい人に賃貸にしろとか、大家さんだよね?
-
771
匿名さん
-
772
匿名さん
>>768 匿名さん
おまえにとってはそうかもな
でも自業自得
うちは中高私立大学国立だけど教育費なんて全く負担ではなかったぞ
-
773
匿名さん
そう?普通に一人当たり安いマンション一戸分程度かかったよ。
リアル子供いるの?
-
774
匿名さん
>>772
教育費の負担を感じないのは、高所得者か低所得者に家を売りつける業者。
-
775
匿名さん
>>774 匿名さん
もっとしっかり働けば?
その程度かかることは子供作る前からわかっていたことなので負担でも何でもなかったですよ。
-
776
匿名さん
>>772 匿名さん
金額で教えて欲しいな。負担感は人によってちがうから。
-
777
匿名さん
>>775 匿名さん
その程度かかるとはお幾ら?1500万/人ぐらい?
-
778
匿名さん
大学まで全部国公立で約3000万
全部私立で約6000万
自分で調べたら?
-
779
匿名さん
教育費がどのくらいかかるかなんて中学生の時から知ってたよ。負担とか大袈裟に騒いでる奴って何なの?
-
780
匿名さん
>>776 匿名さん
家買える層の教育費なんて一部の大金持ちを除いてそう大差ないですよ。負担感の差を生じさせる最も大きな事由は世帯年収ですよ。このスレで教育費が負担とおっしゃってる方は総じて低収入の方だと思います。
-
781
匿名さん
相応の年収がないといい家は買えない。
過去の相談の多くは意図的?に低年収に設定されている。
なかには業者による「低年収でも毎月家賃と同じ額のローンで家が買えます。」PRもあるだろう。
判で押したように35年ローンだし、教育費や老後資金に対する反応にはマトモなものがない。
執拗に賃貸を攻撃する業者モドキもいる。
-
782
匿名さん
-
783
匿名さん
-
784
匿名さん
子供の教育費は家族の将来に対する投資。
子供がいるのに、将来を考えない刹那主義の人は教育費を軽視。
貧困の悪循環。
-
785
匿名さん
-
786
匿名さん
>>780
子供一人1500万が負担にならないのはよっぽどの金持ちだよ。
そうでなくて負担感が無いのはたんに子供への投資を放棄しているだけ。
-
787
匿名さん
教育費は高校は公立、塾無し、自宅から通える国立大学を前提にすればそこまではかからない。
金が無いならはっきり子供に伝えるべき。
国立大学入れないなら働けと。
-
788
匿名さん
>>787 匿名さん
勉強させても無駄なあほボンならそれで良い。
-
789
マンション掲示板さん
世帯年収500万
夫婦と小学生低学年の子1人
物件価格3000万のマンション購入予定です、
頭金はなしです。
無防ですか?
-
790
匿名さん
>>786 匿名さん
一人1500万が負担かな?そこそこの大学出て一流企業勤めならば全く負担ではないけどね。もし負担に感じるなら子供時代、学生時代、社会人通して自身が怠惰だったとのあらわれ。
-
791
匿名さん
大金持ちの子供でも救いようないおバカがいるのは何故だろうか?教育費をかけてるはずなのに。教育費に恵まれない家庭でも大成する子供もいる。
-
792
職人さん
-
793
匿名さん
>>790 匿名さん
一部上場企業でも購入適齢期の35歳課長クラスなら普通1000万前後だよ。貴方の職業や収入は存じ上げませんが。
-
794
匿名さん
でも今の自分の低収入を親の学費のせいにするのは良くないぞ!
-
795
匿名さん
>>792 職人さん
別に極論言うつもりないけど金持ちおバカかなりいるよ
-
796
匿名さん
>>793 匿名さん
だから、努力不足だからその程度の企業にしか入らないのですよ。私の言う一流企業ってそんなとこほではないですよ。あなたにとっては一部上場企業が一流企業なんですか?
-
797
匿名さん
>一部上場企業でも購入適齢期の35歳課長クラスなら普通1000万前後だよ。貴方の職業や収入は存じ上げませんが。
その後にいくら年収が上がるかが重要。
子供が高校進学する40歳前後に部長になれば、1300から1500万ぐらいにはなるだろう。
さらにその上の役職になれば問題なし。
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
>>789 マンション掲示板さん
三十路なら伸びしろも有るだろうし[無謀]ではない。
-
801
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)