マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-20 14:04:36
その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その35
-
501
匿名さん
>>500 匿名さん
ローン組んだからって住居費が増えるとは限らない
自分が失敗したからって不動産関係者恨むのも大概にしなよ
馬鹿だから騙されたんだよ
-
502
↑
-
503
匿名さん
>>502 ↑さん
自分で考える頭がない人には不動産関係者は悪魔にしかならないでしょうね
-
504
匿名さん
>>498 匿名さん
現在は国立でも私立でも、就職に苦労しないレベルの大学に入れるには費用がかかるものです。
授業料が安い国立は全国のトップレベル(多くは私立進学高)と競うので、普通の公立高では塾に通わせても競うのは大変です。
都会では構内の環境も考えて中学や高校で私立を選択する親が多いようです。
-
505
匿名さん
>>501
大丈夫。
二軒目の家のローンも完済して悠々自適。
-
506
匿名さん
-
507
匿名さん
>>505 匿名さん
ネットだとなりたい自分になれるw
-
508
匿名さん
484の人が無謀というならどこに住んだらいいの?
家賃8万以下のまともな賃貸あるの?社宅があるのか?
教育費や老後の生活が厳しいから住宅ローンが無謀と言って、ローン返済額より高い賃料払い続けたら笑えないよ
-
509
匿名さん
それ、不動産の常套句ね
月々家賃以下でマンション買えます!!
-
510
匿名さん
>>509 匿名さん
それに相談者のケース用いて論理的に反論してみな?
-
-
511
匿名さん
>>509 匿名さん
何もおかしいことは言ってないと思う。
-
512
匿名さん
>>509 匿名さん
ローン返済額が賃貸家賃と同程度なら買った方がいいと思う。
俺はそうした。
ちなみに固定金利ね。
-
513
匿名さん
常套句が堪えたようですね
新しいセリフ考えたらよいと思います
-
514
匿名さん
>>513 匿名さん
レッテル貼りだけだと余計頭悪く見えるよ?
ちゃんと反論してみなよ
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
-
517
匿名さん
-
518
匿名さん
>>512 匿名さん
そういう考えは多いと思う。また、ローンの方が安いケースも結構有るね。固定資産税や地震火災保険等を入れるとトントンかやや増えているかも知れませんが、誤差の範囲。
毎月自分の資産に近付く訳だし賃料、住宅取得諸費を比較対象するのは何かおかしいと思う。
-
519
匿名さん
>個定資産税や地震火災保険等を入れるとトントンかやや増えているかも知れませんが、
ここさらっと流せないですよ
>誤差の範囲。
えぇ?
-
520
匿名さん
>>517 匿名さん
ローンなんて銀行から賃貸してると思えばいいんだよ。しかも、一定額を払い終えたら家が貰える。こんないい話はないだろう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)