住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-20 14:04:36

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 2745 匿名さん

    若い時に家なんか買わないで、子供の教育と蓄財に励めってことでしょ。
    家計にゆとりが出たら身の丈にあった家を買ったらいい。

  2. 2746 匿名さん

    >>2740 eマンションさん

    子供2人予定でマンションを選択する意味が分からん。大きくなった時、子供部屋足りますか?

  3. 2747 検討板ユーザーさん

    3LDKで足りるでしょ
    男2人なら2LDKでも足りる

  4. 2748 匿名さん

    4人家族なら4LDKでしょ

  5. 2749 eマンションさん

    >>2746 匿名さん
    ローン云々より購入に関しての回答が多いですが、色々な意見ありがとうございます。

    子供は2人なら足りるかと思います。戸建だと、山の団地や郊外にならないと予算に見合うものがなかったのと、ライフスタイル的にも街中にあるマンションの方が私たちには向いているかなと思い、購入を検討しております。

    また、今の賃貸の家賃が高く、年間で100万以上かかってくることも考慮しての検討です。

  6. 2750 匿名さん

    >2740
    出産時、一馬力の対策が出来れば、年齢や伸び代から大丈夫でしょう。

  7. 2751 匿名さん

    >>2746 匿名さん
    うーん、それは理解しようとしてないだけだよ。
    なんでこれだけマンションが大量供給されてるか考えれば自ずと分かるよ。

  8. 2752 匿名さん

    老後資金5000万確保とか言ってるアホは見てて面白いな。

  9. 2753 匿名さん

    >子供は2人なら足りるかと思います。

    実際に子供が生まれて中学入学前後になるとマンションでは狭くなります。
    マンションにあわせて子供の数を決めるのは主客転倒なので、若いときにマンションを購入すると一回は住み替えることを前提にしないといけません。

  10. 2754 匿名さん

    老後生活費をいくらで過ごすかによるが、30年で厚生年金加入者で退職金も出る会社なら5千万の自助は有ればそれに越した事はないが不要ですよ。国年のみの人は5千以上必要でしょう。

  11. 2755 検討板ユーザーさん

    >>2753 匿名さん

    それは整理整頓断捨離出来ない人か、田舎者の発想

  12. 2756 匿名さん

    将来は今の支給開始年齢や受給額が維持できないのは確実。
    一億総活躍社会とかで高齢者が働くことを推奨して、年金支給を70歳以上に引き上げ受給額も削減する筈。
    必要な老後資金も今の夫婦で3000万より高額になるでしょう。

  13. 2757 匿名さん

    >>2753 匿名さん
    その考え方を否定する気はないけど、多くの人がマンションで問題なく快適に過ごしていることからもその考えはマイノリティで指示され辛いよ。

  14. 2758 検討板ユーザーさん

    >>2754 匿名さん

    30年後の5千万って額面同じでも今の5千万と価値同じわけないからなあ
    そんな先のことは備えようがないよ

  15. 2759 匿名さん

    >>2755
    それは整理整頓断捨離という名の耐乏生活をする者の発想。
    子供の居住環境は重要。

  16. 2760 匿名さん

    >>2759 匿名さん
    2LDK,3LDKが子供の教育にどう悪影響なのか。。
    なんかそういうデータか論文あるの?

  17. 2761 検討板ユーザーさん

    >>2759 匿名さん

    スレ違いだから別のところ行ったらいかが?
    駅近のファミリー向けマンション人気は堅調なんだから貴方が何言おうと無駄だと思うけど

  18. 2762 匿名さん

    >>2759 匿名さん
    自分が少数派だって認識した方がいいぞ?

  19. 2763 匿名さん

    >多くの人がマンションで問題なく快適に過ごしていることからもその考えはマイノリティで指示され辛いよ。

    夫婦に子供2人の4人家族で、23区内130㎡の普通の戸建てで育つと狭いマンションには住めません。
    親の育った環境は重要です。

  20. 2764 検討板ユーザーさん

    >>2756 匿名さん

    今の日本の財政は数十年という単位では維持不能だし、年金医療費もカットはされるだろうが、現行憲法がある限り国民を見捨てることもできない
    故にインフレで財政を改善させるという誘惑があるわけだが、そうなった場合ローン控えて貯金ばかりしてた人は泣くことになる一方、無謀なローン組んだ人は恩恵を受けるかもしれない
    実はここ5年そうだったわけだし
    これからもそうなるというわけではないが将来のことなんて誰にも分からないんだから無闇に危機感煽るのは良くない

  21. 2765 匿名さん

    >>2763 匿名さん
    いや、それはそれでいいんだけど、自分の価値観を人に押し付けるのは良くないぞ?

    色んな価値観を受け入れようよ、そういう教育受けてこられなかったの?あと感情論ばかりで理由・根拠に乏しいのもなんとかした方がいいぞ。

  22. 2766 匿名さん

    >>2763 匿名さん
    港区で150平米の戸建てで育ったけど、家に広さは求めないな。子供一人なら50平米台の2LDKでも十分。

    それでも子は麻布受かったし、余り関係ないのでは?

  23. 2767 匿名さん

    子供男女二人だと3LDKマンションでは無理ですね。

  24. 2768 匿名さん

    >これからもそうなるというわけではないが将来のことなんて誰にも分からないんだから無闇に危機感煽るのは良くない

    危機感を感じるかどうかは個人の自由。
    将来超インフレで年金も安心だと思う人には無謀なローンがおすすめ。

  25. 2769 匿名さん

    >>2751 匿名さん

    何を理解しろと?
    3LDKで4人家族が問題なく住めるということを理解しなきゃいけないの?w

  26. 2770 匿名さん

    >>2740 eマンションさん

    貯金が少なすぎて奥さんの産休中の生活が不安だね。ローン以外に管理費、修繕費積立、駐車場代で月3〜5万は掛かるから、月15〜6万の支払いになりますが、やっていけますか?

  27. 2771 匿名さん

    共有名義で購入ですか?
    購入は単独をお勧めします。
    FPの仕事をしていますが、万が一離婚した場合に
    いろいろと大変ですよ。
    悲惨な状況をたくさん見てきました。
    単独で購入できる物件選びから始めたほうが良いと思います。

  28. 2772 eマンションさん

    >>2770 匿名さん
    管理費、修繕積立、駐車場込み込みで2万いかないので、月の支払いは11万くらいですね。

    共同名義で購入予定ですが、今から離婚の事を考えるのもちょっと…
    万が一はありますが、あまりに夢がなさ過ぎて考えたくないですね

    もちろん共同名義には一応しますが、実際の支払のみなら私だけでなんとかなるかなと思います。

  29. 2773 匿名さん

    >>2772 eマンションさん
    >管理費、修繕積立、駐車場込み込みで2万いかないので、月の支払いは11万くらいですね。

    修繕積立金が過少徴収になってませんか?
    将来大幅な値上げか、修繕時期に追加徴収される可能性が高い。
    妥当な積立金は占有面積㎡あたり月200から230円です。

  30. 2774 匿名さん

    狭小マンションが少子化の原因です。

  31. 2775 eマンションさん

    >>2773 匿名さん
    確かに200円には全然届いていませんが、他の同規模の物件と比べてもそれ程値段は変わりませんし、また同地区の築年数の経った同規模物件と比べてもそれ程の差はありませんでした。
    上がっていくものと覚悟はしていますが、驚くほど上がるものなのでしょうか?

  32. 2776 匿名さん

    長期修繕計画ないの?見れば一発。

  33. 2777 匿名さん

    >>2769 匿名さん
    分からないかぁ。。じゃあ教えてあげる。

    ①3LDKのマンションが大量に供給され売れているという事実。→3LDKで問題ないと考えている人が多数いる。
    ②いやいや、そんなの狭すぎてありえないと考える人ももちろんいる。
    ③どちらが正しいとかではなくそらは価値観の違いであり、そこをネット掲示板で「ありえない、無理」とか言っても建設的な議論にならない。

    ということや。まともな教育受けていれば分かるだろ?

  34. 2778 匿名さん

    確かに
    マンションじゃ音も気になるから
    少子化になるよね

  35. 2779 匿名さん

    >>2768 匿名さん
    自由の意味履き違えてるな。。。
    どうなるか分からないことをことさらむやみやたらにネガティブケースを提示して危機感を煽るのは詐欺師の常套手段であり、判断を誤らせる可能性が高くなるので良くない行為だぜ。

  36. 2780 匿名さん

    >>2779
    どうなるか分からないことにむやみやたらにポジティヴケースを提示して安心感を煽るのは、営業の常套手段であり、判断を誤らせる可能性が高くなるので良くない行為だぜ。

  37. 2781 匿名さん

    >>2777 匿名さん

    ①4人家族でも大丈夫?
    子供が大きくなったときふた部屋必要だよね。3ldk だと足りないでしょ?大丈夫っていうならどうやるのっていうことを説明して貰いたい。まさか5畳の部屋に2人押し込むとか?パパママの寝室を潰すの?

    ②上に同じ。4人家族なら4LDKが基本でしょう。

    ③あり得ないというのは一つの意見。違うといいたいならキチンと説明すればよいだけ。

  38. 2782 匿名さん

    >>2781 匿名さん
    ①夫婦同じ部屋、子供部屋2つで問題無いと考えている人が多数だから3LDKがこんなに売れている。
    この事実を受け入れられるかどうかってことかな??

    ②一部屋=数千万。働いていたり学校に行っていると、その部屋の利用時間は実はすごく少ない。つまり無駄。であれば、部屋を減らして自己投資自己研鑽した方が将来的にもいいという考え方もある。
    これは価値観であり押しつけるものではない。

    ③一つの意見というのであればそのように表現すべきであり、「意味分からん」といった表現は余りにも言葉足らずで、結果的に建設的な議論を妨げていることに早く気づくべきでしょう。

  39. 2783 匿名さん

    3LDKでも100㎡以上の戸建てと70㎡のマンションでは全く違います。
    子供が小さい断捨離マニアで、狭い住居が好きならマンションもいいでしょうね。

  40. 2784 検討板ユーザーさん

    いい加減スレ違いだから止めろよ
    マンション叩く人はどうせ田舎者だろ

  41. 2785 匿名さん

    戸建てイコール田舎と決めつけるのは、高額な都会の土地を買えない人。

  42. 2786 匿名さん

    こんなサイトで建設的議論がどうだとか、頭大丈夫かなってレベル。

  43. 2787 匿名さん

    >>2772 eマンションさん

    管理費と修繕積立金
    @200円×70平米×2=28000円
    駐車場代込み
    28000+10000=38000円

    これぐらいで試算しておいた方が良いと思います。

  44. 2788 匿名さん

    >>2785 匿名さん
    この人間違いなく田舎者だな(笑)
    表現から田舎臭さが漂ってるで。。

  45. 2789 eマンションさん

    >>2787 匿名さん
    それで計算すると月に13万くらいですかね?
    そうなると一馬力の時はやはり少しキツくなりそうですね。

  46. 2790 匿名

    マン民さん、お盆休みは商売あがったりですか?

  47. 2791 匿名さん

    マンションか戸建スレは幾つか有るからそっちで語りなさい。

  48. 2792 匿名さん

    >>2788 匿名さん
    まともな反論ができない。
    この人田舎者だな

  49. 2793 匿名さん

    文科省子供の学習費調査によると、公立小学生6年間の平均教育費は年30万円前後で、6年生になると40万を超える。
    塾や習い事など学外活動費に平均20万ぐらいが使われていて、6年生ではそれが30万まで増えるそうだ。
    地域でバラつきはあるだろうが、親の経済事情だけで子供の教育費を節減するわけにはいかない。

  50. 2794 eマンションさん

    >>2793 匿名さん
    一応子ども1人あたり2000万の教育費という想定でFPの方にお話をさせてもらってます。なので、そこまで教育費を削ろうとは思っていません。

  51. 2795 匿名さん

    >>2794
    駐車場込みのランニングコストが月2万弱とのことですが、修繕積立金の過少徴収はどうですか?

  52. 2796 匿名さん

    >一応子ども1人あたり2000万の教育費という想定でFPの方にお話をさせてもらってます。

    FPは教育費子供一人あたり2000万と老後資金をどのように貯めるか、具体的なアドバイスありましたか?
    今の年収では厳しいでしょう。

  53. 2797 eマンションさん

    >>2795 匿名さん
    恐らくは、最近よくある入居時に一時金を徴収し(40弱)一回目の大規模修繕計画はそれで賄う感じですね、それまでの期間で値上げをしてくるでしょうが、周りのマンション状況を見てる感じではそこまで上がらない様に思います。ただ、本来であればきちんと徴収して修繕をして欲しいところではあるので、入居後の組合での話にもなるかと。

    >2796
    子ども独立後からの貯蓄と、これからの年収の上がりを考えたら問題ないだろうと。教育費をさらに500ずつ上乗せするなら月の貯蓄を2.5万上澄みするのがいいかと言われました。
    あとは退職前に返済が終わりますので、そこからの貯蓄と恐らく出る退職金をあてにする感じですね。

  54. 2798 匿名さん

    >>2789 eマンションさん

    子育て期間中は出費も多くなりますから、ラクではないと思いますね。
    今後、ある程度の年収アップが見込めるならやっていけるかも知れないですが....

  55. 2799 匿名さん

    >>2797 eマンションさん

    お子さんが産まれたら学資保険で月2〜3万は積み立てていきたいですね。

  56. 2800 匿名さん

    スレチが多かったので相談者が激減したとはいえ「eマンションさん」 のはもう良いのでは?

  57. 2801 Apple偽装メールに注意

    Macなど使っている方へ
    8月に入りAppleサポート:アカウント情報が確認できませんとかiTunesがどうたらとか
    多数の偽装はゴミ箱に直行ですがたまにすり抜けるものもあるので、アドレスの@以降を確認してくださいね。
    *スレチ情報でした。

  58. 2802 匿名さん

    生涯孤独で健康でローン体質の人は
    粘り強く頑張りなさい。
    普通の人はしないけど。

  59. 2803 匿名さん

    そんなあなたに、ローンは手取りの5倍まで。

  60. 2804 taxさん

    5倍というか返済額は可処分の2割が目安。越しても精々二割五分以下。

  61. 2805 匿名さん

    一般企業は手取りの5倍まで。
    上場企業や公務員は額面の7倍まで。

    これが結論でいいんじゃね?
    根拠は集合値。

  62. 2806 匿名さん

    同一年収でも金利タイプと借り入れ期間で変わるので可処分所得の20%が安全。

  63. 2807 匿名さん

    >上場企業や公務員は額面の7倍まで。

    上場企業でも額面の7倍は無謀。
    公務員は所得自体低いから同じく無謀。

  64. 2808 匿名さん

    >>2807 匿名さん
    じゃあ何倍かな?

  65. 2809 匿名さん

    公務員、団体職員1馬力なら手取りの5倍でもきついな。
    子供が一人なら5倍、二人なら4倍でギリだろうね。

    銀行はそれ以上でも貸してくれるが人の人生なんて
    微塵も考えてはいない。

  66. 2810 匿名さん

    なんか5倍も怪しくなってきたな。
    じゃあ子供一人5倍、二人なら4倍ってことかな。

  67. 2811 匿名さん

    定年前完済は当たり前として、妻が一生専業主婦なら手取りの
    4,5倍でも破綻だよ。

    車を持たず、生活費をギリギリにおさえ、旅行にも行かないとか
    切り詰めた生活をすれば大丈夫かもしれないが、そこまでして
    家を買う意味はないだろう。

  68. 2812 匿名さん

    >>2810 匿名さん
    >じゃあ子供一人5倍、二人なら4倍ってことかな。

    正直そんな感じ。
    自分の経験では、年収1200万で額面の5倍の住宅ローン返済は大変だった。
    子供が二人とも中高一貫の私立に合格したのが見込み違い。
    大学は国立で助かったが、一人が下宿になったのも予測できない支出。
    子供が希望する進学先を、住宅ローン返済のために変更させることは難しい。
    教育費は住宅ローンより短期にまとまった費用が必要だから、子供二人なら額面の4倍が妥当。

  69. 2813 匿名さん

    手取りの4,5倍で破綻するなら、家を買う子持ち家庭は大半が破綻しそうですね。

  70. 2814 匿名さん

    姉の事例です。

    神奈川の某マンション
    中古10年
    購入価格2500万

    姉35歳 専業主婦 子供なし
    兄42歳 警備員 正社員 年収額面380万?(月手取り20万〜30万、月によってバラバラ)
    実母とマンションで同居 68歳
    車 1台(100万くらいの普通車?)
    駐車場代 7000円くらい

    マンション、ローン残債2000万くらい

    義兄がローンが払えなくて、私たち夫婦に借りに来たときはびっくりした

    姉には内緒にして貸して欲しいといわれて、断ったよ

    結局、見境なく身内に頼んで、窮地を逃れたみたい。

    姉はいつも専業主婦の自分を自慢、親の面倒をみている自分を自慢。口癖は、当たり前のことをしているのに、みんな立派だねっていうの笑。

    義兄にも腹立つ。

    縁切りたい。

  71. 2815 匿名さん

    >手取りの4,5倍で破綻するなら、家を買う子持ち家庭は大半が破綻しそうですね。

    子供がいるなら、ゆとりで返済できる借入額にしときなさい。

  72. 2816 匿名さん

    >>2812 匿名さん
    何歳、何年で組まれたんですか?

  73. 2817 匿名さん

    住宅ローン破綻者は契約者の5%前後だから大半が完済できる。

  74. 2818 匿名さん

    年齢、家族構成、年収、生活レベルはそれぞれの家庭で違うんだから、何倍なら安心とは言えない。

  75. 2819 匿名さん

    大変なのは定年後だよ。
    今までの収入ががっつり無くなるからいっきに赤字に転落。
    年金しか無いから当然回復は不可能。

    完済出来るなんてのは当たり前の話。

  76. 2820 匿名さん

    >>2814 匿名さん

    まず返ってこないから
    正解でしたね。

  77. 2821 taxさん

    >>2819 匿名さん

    年金のみ何てのも少数派、賃貸派でも人生難民ポイだろ。

  78. 2822 匿名さん

    >>2820 匿名さん

    はい。何故か姉からは、2500万のマンションの自慢をされ、私は親と一緒に暮らしていて偉いでしょアピールをされ、うんざりです

    こういう底辺な家庭もあるんです。

  79. 2823 匿名さん

    自分の年齢も考えずに、35年ローンだと毎月の返済額が少ないと安心して多額の借金する愚かな債務者がいる。
    そんな人は計画的な繰り上げ返済も出来ないだろう。

  80. 2824 匿名さん

    >>2821 taxさん
    定年後の生活は年金頼みだよ。
    公的年金、企業年金、確定拠出年金。

  81. 2825 匿名さん

    姉の経済事情なんて分からないでしょ。
    嘘つきは泥棒の始まりね
    今後は控えなさいね貴女

  82. 2826 匿名さん

    >>2825 匿名さん

    義理の兄がローンの返済2ヶ月滞納してて、私たちに頭下げて夜にお金借りに来たんですよ?
    専業主婦じゃないのは恥ずかしい、女を働かすなんて恥ずかしいとかいうけど、そっちのが恥ずかしいわ

  83. 2827 匿名さん

    >>2826 匿名さん
    2500万の住宅ローンで払えなくなったというのはそれって住宅ローンじゃなくて賃貸でも同様のことがおきただろうね。

    なぜ払えなくなったんだろうね。リストラされたとか?ただ、十数万返済できないっていうのはよっぽど切羽詰まってたんだと思うけど、そこがポイントだね。
    あと親の面倒みてるなら親から出して貰えばいいわけだし、むしろ母親の介護でお金が不足したとか考えられない?

  84. 2828 匿名さん

    >>2815 匿名さん
    正論ですね。
    子供の数と、本人の年齢にもよると思いますが。

  85. 2829 匿名さん

    「低年収だと借金が返済できなくなる確率が高い。」と、いう単純な話。

  86. 2830 匿名さん

    >>2829 匿名さん
    その単純なことを、もう一歩踏み込んでどの水準か?を考えてるのがこのスレなわけですよ。

  87. 2831 匿名さん

    >>2812 匿名さん
    ↑この人がいい例ですね。
    要は計画性の問題。私立に入れて大変な思いするならそもそも国立ダメなら公立にするとか計画すればいいだけ。子供の教育を盾に計画性の無さを棚にあげてはならない。

  88. 2832 匿名さん

    子供の能力と進学先は計画どおりにはいかない。
    環境を考えれば安い国立や公立より、私立一貫校のほうがいいという選択もある。

  89. 2833 匿名さん

    ローン返済で家計が苦しいから、難関私立に合格しても国立か公立しか駄目という親がいるらしい。

  90. 2834 匿名さん

    >>2833 匿名さん
    難関私立中高を神格化してる親御さんが多いからそういう穿ったものいいになってしまうんだろうな。
    そもそも国立にいけなくて私立いく位なら公立いかせて塾でみっちり勉強させた方が効率的。
    私立中高は親のエゴとして使われてばかりで中身は大したことないことを知らない親が多すぎ。

  91. 2835 匿名さん

    ローン無くても私立無理な家庭だってあるのに。
    地方公立から地方公立大学で十分でしたよ

  92. 2836 匿名さん

    都会の公立の実態を知らないのかな。
    学校はもちろん学年やクラス、教師によってバラツキが多すぎる。

  93. 2837 匿名さん

    大学と小中高の区別がついて無いのか、思い込みが激しいタイプなのか
    分からんが何が言いたいのかさっぱり分からんな。

  94. 2838 匿名さん

    都会では中学受験が重要ですね。

  95. 2839 匿名さん

    >>2838 匿名さん

    都会ねぇw
    何区ですか?

  96. 2840 匿名さん

    >>2836 匿名さん
    「都会の公立」という表現にすごい違和感を感じるのは僕だけ??
    普通に都心三区でそんな変な噂きかないけどな。もちろん大小はあるけどそれは私立も同じだしなぁ。

  97. 2841 匿名さん

    >>2837 匿名さん
    小中高にも国立あるの知らない方かな?

  98. 2842 匿名さん

    >>2841
    もちろん知ってるが、そんな2834はそんな話を唐突に出してきたのか?
    いずれにせよ2834が前の話題と繋がらない意味不明な書き込みということに変わりはない。
    国立の小中高は数のうえでは非常にレアなのでこれを明記しないで書くのは馬鹿のすること。

    ちなみにお茶の水の付属から大学までいくとお茶漬けと言われてちょっと馬鹿にされる
    (大学のレベルは高くはないので)みたいだね。
    同様に奈良漬というのもあるらしい。

  99. 2843 匿名さん

    明治も同様だけど大学で入れないなら中学受験させて学歴をつける考え方もありなんじゃないかな?社会に出てしまったら学歴は変わらないんだから。

  100. 2844 匿名さん

    特に都心3区は中学受験に熱心なようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸